タグ

2018年5月7日のブックマーク (25件)

  • 17万人の現役自衛隊員が所属する「隊友会」が日本会議と連携し、改憲署名運動を推進していたことが判明 | Buzzap!

    自衛隊幹部による野党議員への罵倒事件の裏側にはこれだけの根が張り巡らされていたということです。詳細は以下から。 憲法第15条2項によって「すべて公務員は、全体の奉仕者であって、一部の奉仕者ではない」と規定されて政治的中立性が求められ、自衛隊法第61条によって、選挙権の行使を除く政治的行為が制限される自衛隊員。 ですが、その自衛隊がよりにもよって改憲署名運動を強力にバックアップしていたことがTwitterなどを中心にネット上で指摘されています。 ◆改憲署名運動を行う「隊友会」とは? この問題でクローズアップされているのが「隊友会」という組織。この組織は自衛隊退職者を中心とする、いわゆるOB会に近い「公益社団法人」ですが、それだけには留まりません。 2017年3月31日現在で約7万2000人の自衛隊退職隊員と予備自衛官補採用者からなる正会員がおり、加えて17万人もの現職自衛隊員が賛助会員とし

    17万人の現役自衛隊員が所属する「隊友会」が日本会議と連携し、改憲署名運動を推進していたことが判明 | Buzzap!
    notio
    notio 2018/05/07
  • 夏本番を迎える前に エアコンの“正しい試運転” ダイキンが呼びかけ

    ダイキン工業が、真夏のエアコンシーズンに向け、故障やトラブルを防ぐための試運転と点検方法について案内している。例年7月にエアコンに関する故障の問い合わせや点検依頼が集中するため、同社は5月~6月前半の試運転を呼びかけている。 試運転は(1)運転モードを「冷房」に、温度を最低温度(16~18度)に設定し、10分程度運転、(2)冷風がきちんと出ているか、異常を示すランプが点滅していないかを確認、(3)さらに30分程度運転し、室内機から水漏れがないかを確認、(4)異臭や異音がないか確認、という順で行うという。 同社によると、外気温が低い初夏に試運転する方がエアコン内部に負荷がかかりにくく、製品にも環境にも優しいので適切としている。室内機だけでなく、室外機の動作確認も必要だ。 節電方法についても、(1)2週間に1度のフィルター清掃、(2)設定温度の目安を28度に、(3)室外機の周囲に放熱を妨げる障

    夏本番を迎える前に エアコンの“正しい試運転” ダイキンが呼びかけ
    notio
    notio 2018/05/07
  • Vtuberの流行によって、リアルとバーチャルの狭間で感じていること|clocknote.|note

    はじめにはじめて投稿させていただきます。clocknote.と申します。ここ最近すごい勢いで拡大し続けている「バーチャルYouTuber(Vtuber)」界隈にドハマリしているのですが、一度このあたりで考えをまとめておこうと思いnoteに投稿することにしました。文章は素人ですので、読みづらい部分はご了承ください。 ※この記事はVtuber沼に沈んでいない方にも、今起っていることの面白さを伝えようと思って時系列を辿って書いています。 ※頑張って追えているのはにじさんじくらいで他は齧る程度しか追えていないので、拾えていない部分はごめんなさい。むしろ何か面白いことがあれば教えて欲しいです!バーチャルYouTuberという概念の発明 そもそもバーチャルYouTuber(以下、Vtuber)とは何か。読んで字のごとくではあるのですが、通常のYouTuberが「実在の人間が映像に出演してやっている」も

    Vtuberの流行によって、リアルとバーチャルの狭間で感じていること|clocknote.|note
  • チート対策をするには何をすべきなのか?セキュリティソリューション開発会社DNPハイパーテックにチートの実態と性質を訊く(後編) - AUTOMATON

    ホーム 全記事 インタビュー チート対策をするには何をすべきなのか?セキュリティソリューション開発会社DNPハイパーテックにチートの実態と性質を訊く(後編)

    チート対策をするには何をすべきなのか?セキュリティソリューション開発会社DNPハイパーテックにチートの実態と性質を訊く(後編) - AUTOMATON
    notio
    notio 2018/05/07
  • ちびキャラ達がファンタジー世界で戦う対戦アクション『Fantasy Versus』開発中。“パンツアクション”開発者による正統派新作 - AUTOMATON

    ホーム Indie Pick ちびキャラ達がファンタジー世界で戦う対戦アクション『Fantasy Versus』開発中。“パンツアクション”開発者による正統派新作 発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第537回目は『Fantasy Versus』を紹介する。 作は中世ファンタジー風の世界を舞台にした、マルチプレイ対応の対戦型アクションゲームだ。性能や特性が異なる13人のキュートなちびっこキャラクターの中から1人を選び、装備を整える。お気に入りのちびキャラを選択したならば、チームメイトと共に戦場へと出撃しよう。戦場ではちびキャラたちが入り交じる乱戦がおこなわれる。熾烈な攻撃をかいくぐり、制限時間内に相手チームの殲滅と塔の破壊を目指すのだ。作は、もちろんシングルプレイにも対応している。全13のシングル

    ちびキャラ達がファンタジー世界で戦う対戦アクション『Fantasy Versus』開発中。“パンツアクション”開発者による正統派新作 - AUTOMATON
    notio
    notio 2018/05/07
  • ファンタジー不思議のダンジョン『Tangledeep』Steamベータ版にて日本語に対応。世界観やシステムへの理解が捗る - AUTOMATON

    ホーム ニュース ファンタジー不思議のダンジョン『Tangledeep』Steamベータ版にて日語に対応。世界観やシステムへの理解が捗る インディースタジオImpact Gameworksは5月4日、Steamにて販売中の『Tangledeep』を日語に対応させたことを発表した。Steamクライアントのプロパティからベータを選択し、ゲームを起動。右下の国旗アイコンをアメリカのものから日のものに選択。ゲームを再起動すれば日語で同作を楽しめる。現時点では、試験的な日語サポートとなっており、まだ訳されていない部分もある。バグや誤りがあれば、公式Twitterに宛てて報告してみてはいかがだろうか。なお翻訳については、架け橋ゲームズが担当していることが明かされている。オリジナルのユニークな英文テキストがうまく日語にローカライズされている印象だ。 Kakehashi Games! — Im

    ファンタジー不思議のダンジョン『Tangledeep』Steamベータ版にて日本語に対応。世界観やシステムへの理解が捗る - AUTOMATON
  • 「朝ごはんは食べたか」→「ご飯は食べてません(パンは食べたけど)」のような、加藤厚労大臣のかわし方(上西充子) - 個人 - Yahoo!ニュース

    <追記>(2018年5月10日) この記事で紹介した加藤大臣の「追及かわし」の手法を、筆者はツイッター上で「#ご飯論法」と名付けた。 <追記>(2018年5月16日) 上記の追記が不正確であったため、改めて追記しておきたい。国会から不誠実答弁を追放すべく、「#ご飯論法」とハッシュタグをつけて積極的に拡散したのは筆者であるが、「ご飯論法」という表現じたいは筆者の命名ではなく、ツイッター上からいただいたものである。初出について、確認の上、改めて追って追記したい。 <追記>(2018年5月17日) 「ご飯論法」の初出について、確認したところ、紙屋高雪氏(@kamiyakousetsu)が5月7日にこの記事を紹介いただきながら「ご飯論法」と言及されていたことが初出と確認できた。「ご飯論法」の来歴と拡散の推移については、次の記事で改めて取り上げたい。 ここでは「#ご飯論法」を、次のように定義しておき

    「朝ごはんは食べたか」→「ご飯は食べてません(パンは食べたけど)」のような、加藤厚労大臣のかわし方(上西充子) - 個人 - Yahoo!ニュース
    notio
    notio 2018/05/07
  • 富裕層の「アリペイ離れ」が始まっている - 中華IT最新事情

    一部の富裕層にアリペイ離れの現象が見られるという。アリペイの理財商品である余額宝の利回りは4%台。まとまった資金を持っている富裕層にしてみれば、余額宝よりも利回り7%台の銀行の理財商品の方が魅力的だからだと今日頭条が報じた。 アリペイのもうひとつの魅力「余額宝」 アリペイは、アリババが運営するQRコード方式スマートフォン決済で、都市部であればほぼどの店でも使えることから、街中の対面決済の主流な手段となっている。都市部で現金で決済する人は相当珍しい状況だ。 しかし、多くの中国人がアリペイを利用するのは、この決済機能だけではなく、金融機能にも魅力を感じている。 ひとつは、余額宝と呼ばれる理財機能。余額宝に入金をしておくだけで、4%以上の利子がつく。しかも、いつでも1元単位で引き出すことができるので、多くの人が給料をもらったら、限度いっぱいまで余額宝に入金してしまい、その日使う分だけを引き出して

    富裕層の「アリペイ離れ」が始まっている - 中華IT最新事情
  • 人は自分の信念に反する事実を突きつけられると、過ちを認めるよりも、事実の解釈を変えてしまう。

    先日、Twitterを見ていたら、あるアカウントが「論理の間違い」を指摘されていた。 「そこは因果関係ではなく、相関があるだけですよ」と、指摘されたのだ。 だが、客観的に見れば、指摘はまっとうで、非難めいた口調でもなく、丁寧な指摘だった。 ところが、そのアカウントの主は、怒った。 「私がいいたいのは、そのようなことではない」と、指摘した人をブロックした。 * 最近、親戚がうちに来てくれたときのこと。 その方は、親切で、人の世話を焼くのが大好きな方だ。非常に献身的で「子どもたちのために、スープを作りたい」と、わざわざ遠くから来てくれたのに、料理を振る舞ってくれた。 ところが、子どもたちがスープをあまり飲まない。 「味が変」というのだ。 その方は「好き嫌いはダメだよ−」と子どもたちにいうのだが、結局、子どもたちはスープを残してしまった。 味をみたが「これちょっと酸っぱくない?」と指摘したとこ

    人は自分の信念に反する事実を突きつけられると、過ちを認めるよりも、事実の解釈を変えてしまう。
    notio
    notio 2018/05/07
  • 東京地下鉄立体路線図をARでつくってみた|川島優志|note

    ちょっと前に、「東京地下鉄立体路線図」というバンダイのおもちゃが話題になりました。 僕の6歳になる息子は、日に住んでまだ半年ほどですが、東京の地下鉄路線図の駅名はだいたい読めるようになってしまったほど、鉄道が大好きです。実家に帰ると、父(じーじ)の作ったNゲージのジオラマに貼り付きます。 東京の地下鉄のダイナミックな高低差が立体でわかるこのおもちゃを買ってあげたい!と思いました。(自分が買いたい、というのもある(笑)) そこで相談。すると、 「大きさはどれくらいなの?」 「30センチ四方くらい…と」 「どこに置くの?!」 と。確かに、30センチ四方ものオブジェを置くだけのスペースを作るのは、ただでさえモノが多い家では考えものです。 僕はの洞察力に一目置いています。Googleロゴを描いていたときも、僕が徹夜で描いたものを「全然意味がわからない」と厳しく一刀両断されたことがあります。

    東京地下鉄立体路線図をARでつくってみた|川島優志|note
  • これを見逃したら絶対損!ノンデザイナーズ・デザインブック 20周年特別PDFは内容豪華で、応募者全員がもらえる

    まずは、ノンデザイナーズ・デザインブック 20周年、おめでとうございます! 当ブログのビジターも多くの人が、お世話になっていると思います。 そんな20周年を記念して、日人デザイナー陣が執筆した特別PDF「The Non-Designer's Design Book Missing Pages 2018(非売品)」のプレゼント企画が実施中です。 応募者全員がもらえる超太っ腹企画! 【追記】2018年12月31日、プレゼント企画は終了しました。

    これを見逃したら絶対損!ノンデザイナーズ・デザインブック 20周年特別PDFは内容豪華で、応募者全員がもらえる
    notio
    notio 2018/05/07
  • ヘイトが集まる内閣府サイトの実態、元「国政モニター」が証言

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    ヘイトが集まる内閣府サイトの実態、元「国政モニター」が証言
    notio
    notio 2018/05/07
  • 坂本龍一、高畑勲監督からオファー&解雇されていた!「僕の音楽がシリアス過ぎて…」|シネマトゥデイ

    世界の坂龍一でも解雇されるなんてことあるんですね……! 第17回トライベッカ映画祭(17th TFF)で上映された話題のドキュメンタリー映画『Ryuichi Sakamoto: CODA』について、坂龍一とスティーブン・ノムラ・シブル監督が、4月26日(現地時間)、ニューヨークのシネポリス・チェルシーで行われた上映後Q&Aで語った。 【動画】『Ryuichi Sakamoto: CODA』予告編 2011年の東日大震災後、被災地への訪問を繰り返していた坂は、被災したピアノに出会い、その後首相官邸前の原発再稼働反対デモに参加するなど精力的に活動するが、2014年に中咽頭がんであることが明らかになる。作はそんな近年の彼の活動と、YMO時代の音楽や、『戦場のメリークリスマス』から『レヴェナント:蘇えりし者』までの映画音楽、さらにさまざまな土地を訪れての新たな音色を探す旅など、日を代表

    坂本龍一、高畑勲監督からオファー&解雇されていた!「僕の音楽がシリアス過ぎて…」|シネマトゥデイ
    notio
    notio 2018/05/07
  • 『ウルトラマンオーブ』田口清隆監督が怪獣特撮の視点で“ゲームにおける巨大生物“の魅力を語る「見慣れた日常が蹂躙される…そこに感動がある」

    『ウルトラマンオーブ』田口清隆監督が怪獣特撮の視点で“ゲームにおける巨大生物“の魅力を語る「見慣れた日常が蹂躙される…そこに感動がある」 ディースリー・パブリッシャーから発売されたプレイステーション4用ソフト『地球防衛軍5』は、2017年12月7日の発売から約1ヵ月で、国内販売数が30万を突破している。 シリーズは以前から息の長い売れ行きを記録しているだけに、今後さらなるヒットが見込まれている。 『地球防衛軍5』のパッケージ (画像はAmazonより) 『地球防衛軍』は当初、プレイステーション2の廉価ソフトレーベルである“SIMPLE2000シリーズ”タイトルとして、2003年に登場した。 第1作の『THE 地球防衛軍』が高い人気を獲得したことから続編の『THE 地球防衛軍2』も2005年に発売。2006年に発売された『地球防衛軍3』からは独立したフルプライスのゲームシリーズとなって

    『ウルトラマンオーブ』田口清隆監督が怪獣特撮の視点で“ゲームにおける巨大生物“の魅力を語る「見慣れた日常が蹂躙される…そこに感動がある」
    notio
    notio 2018/05/07
  • "エンタープライズアジャイル” って何だろう? - ジャスミンソフト日記

    "エンタープライズアジャイル” という分野(市場)が登場したのは、まだこの2-3年のことと思います。言わんとしていることは何となくわかるのですが、受け手にとって思い描くイメージが少しずつ異なっているようです。そのため、営業の場でこのキーワードを説明しても、話が噛み合わないこともしばしばです。 そこで私なりに、このキーワードの質を解釈することを試みます。最初は「いやいや、そうではないよね?」という誤解から並べてみました。 誤った用法 仕様が決められない案件はエンタープライズアジャイル ユーザが「仕様を決められない」ことの免罪符として使う意図が込められたケースです。仕様が決められないことがダメだということではなく、トライ&エラーで開発する案件であると(ユーザと開発者の間で)合意をとりつつ、ユーザも主体的に仕様策定に関わる体制づくりにつながれば良いのですが、単にあとはよろしくという丸投げにつな

    "エンタープライズアジャイル” って何だろう? - ジャスミンソフト日記
    notio
    notio 2018/05/07
  • フランシス・ウーリー「セックスの分布に関するいくつかの基本事実」

    Frances Woolley “Some basic facts about the distribution of sex” Worthwhile Canadian Initiative, April 29, 2018 カナダ公衆保健調査は,カナダ統計局が行っている任意の年次調査で,保健の状況やリスク要因に関する幅広い情報を収集している。2013-14年の調査の一環では,15歳から49歳のカナダ人47,764人に対して性活動―これまでセックスをしたことがあるか,調査前年にはセックスをしたか―について質問がなされた。 調査を受けた人たちの大多数は下のグラフにあるように性的に活発だった。 例えば,2013-14年に調査を受けた18-19歳の女性の88%(0.88)は,過去1年以内ににセックスをしたと回答した。過去1年以内にセックスをしたことがある確率は,女性では25-29歳がピークとなる。

    フランシス・ウーリー「セックスの分布に関するいくつかの基本事実」
  • MySQL 8.0登場!立ち止まることを知らない進化はこれからも続く。

    ゴールデンウィークはいかがお過ごしされただろうか。今年は天気も良く、行楽日和が続いたように思う。 さて、先日MySQL 8.0が正式にリリースされた。少し時間が経ってしまったが、今回はMySQL 8.0の新機能について紹介したい。コミュニティ版のダウンロードはこちらから可能だ。 ひとつ前の正式バージョンはMySQL 5.7だったのだが、MySQL 8.0は非常に大きなリファクタリングが含まれており、5.x台のバージョン番号を捨て去ろうという話があった。そこで、次のメジャーバージョンは最初の桁を増やすということになったのだが、MySQL 6.0は過去に既に存在し、買収などの騒ぎで開発が頓挫してしまった経緯がある。7.xはMySQL NDB Clusterと被っている。というわけで、5.7の7の部分の次という意味合いもあって、8.0というバージョン番号を引っさげ、満を持しての登場となった。その

    MySQL 8.0登場!立ち止まることを知らない進化はこれからも続く。
    notio
    notio 2018/05/07
  • 水野総合病院

    あなたは開院してから 人目の患者さんです 最終更新日: 2002年 9月 10日(火) このページはインターネットエクスプローラ 4.0用にデザインされています. ネットスケープ 3.0以上でもご覧頂けますが,デザインは若干くずれちゃいます. 今日は9月10日,亜美ちゃんの誕生日だよ.  (まこ) 誕生パーティーは,いつもの院長室でやってるわよっ (レイ) みなさん,お祝いに来てくださいね (ほた) こんかいはねー スタミナがつくケーキなんだよー  (うさ) うさぎちゃん…  ホンモノね  (美奈)

    notio
    notio 2018/05/07
  • 世界を揺るがす「俺たち対あいつら」

    地政学リスク分析で知られる畏友イアン・ブレマーが、4月末に米国で新著を出版した。6月中旬には日でも翻訳版が出版されることとなり、その日語版解説を頼まれたので、一生懸命原著を読んでいる。 タイトルは、“US vs THEM“。日語にすると「私たち 対 彼ら」あるいは「俺たち 対 あいつら」という感じだろうか。自分の属するグループとそれ以外を峻別し、対立構造を作り上げることを言う。 イアンは、『自由市場の終焉:国家資主義とどう闘うか』(2011年、日経済新聞出版社)で、中国ロシアを中心とする国家資主義の台頭を指摘。続けて、『「Gゼロ」後の世界:主導国なき時代の勝者はだれか』(2012年、日経済新聞出版社)では、経済的には米中二極体制となる世界で、どちらも世界秩序の維持に汗をかかなくなるという「G2」ならぬ「Gゼロ」という不安定な時代の到来を予測していた。どちらのテーマについても

    世界を揺るがす「俺たち対あいつら」
    notio
    notio 2018/05/07
    読みたい。/インドの話が出ていてるけど、先日のレイプ事件なんかもこの文脈を忘れたら危ないと思うんだよなぁ。そしてそれは日本のような言論ではなく暴動となり得る世界でもあるわけで。
  • 藤崎詩織、40歳 ~あるメモラーの追憶~ 【GW特集】 | インサイド

    藤崎詩織、40歳 ~あるメモラーの追憶~ 【GW特集】 | インサイド
    notio
    notio 2018/05/07
  • 裁量労働制のねつ造された比較データ、バレないための隠蔽プロセスを検証(第4回)(全7回予定)(上西充子) - 個人 - Yahoo!ニュース

    <概要> これまで、裁量労働制をめぐる比較データがどう作られたかを見てきた。意図的に作ったものではないとされているが、作成された比較データには、ねつ造を疑われないための隠蔽が加えられていることを、今回は検証する。 <全7回の連載目次(改訂版)>  ※第1回 ※第2回 ※第3回 筆者作成筆者作成はじめに 前回までで、裁量労働制をめぐる比較データとは、どう作られたものであったかを見てきた。改めて整理すれば、下記の通りだ。 【1月31日に加藤大臣が参議院予算委員会の答弁で説明した比較データ】 ●私どもの平成25年度労働時間等総合実態調査、これ、厚生労働省が調べたものでありますけれども、平均的な一般労働者の時間が9時間・・・、これは1日の実労働時間ですが、9時間37分に対して、企画業務型裁量労働制は9時間16分と、こういう数字もある 【(これまでに判明している限りにおいての)実際の比較データ】 ●

    裁量労働制のねつ造された比較データ、バレないための隠蔽プロセスを検証(第4回)(全7回予定)(上西充子) - 個人 - Yahoo!ニュース
    notio
    notio 2018/05/07
  • 裁量労働制のねつ造された比較データ、バレないための隠蔽プロセスを検証(第3回)(全6回予定)(上西充子) - 個人 - Yahoo!ニュース

    <概要> 稿は、連載第2回の続きである。裁量労働制をめぐる比較データの作成方法を引き続き示し、これがうっかり作れるようなものではないことを、論証する。 <全6回の連載目次(改訂版)>  ※第1回 ※第2回 ※第4回 筆者作成2-6. 答弁撤回後も続いた野党の追及 さて、前回の「2-2」に述べたように、2月7日の厚生労働省担当者から長議員らへのレクにおいては、一般労働者の「平均的な者」の9時間37分というデータは、 という計算式だと説明を受けていた。 ただし、文書でそのように説明されたわけではない。口頭である。その後、野党合同ヒアリングに何度も同席させていただいて分かったことだが、厚生労働省の担当者は野党側が文書での回答を求めても、ほとんどの場合、口頭でしか回答しない(しかもその回答の多くは、実質的に回答拒否である)。都合の悪いことは文書で残したくない、という事情によるものと思われる。上

    裁量労働制のねつ造された比較データ、バレないための隠蔽プロセスを検証(第3回)(全6回予定)(上西充子) - 個人 - Yahoo!ニュース
    notio
    notio 2018/05/07
  • 世界最古のコーランを発見、英大学が発表

    英国の大学図書館で発見された2ページにわたるコーランは、1400年近く前のものと判定された。現存するイスラム教聖典の写の中では最も古いものだ。(Photograph by Frank Augstein, Associated Press) 世界最古とみられるイスラム教の聖典コーランの一部を発見したと、英国バーミンガム大学のキャドバリー・リサーチ・ライブラリーが発表した。2ページにわたる写は西暦568~645年に書かれたものだという。目に触れる場所にはあったのだが、これまで誰も気付かなかった。 バーミンガム大学教授でキリスト教・イスラム教学が専門のデービッド・トーマス氏は、「年代測定の結果が正しければ、イスラム教が成立した時期から20年ほど後に書かれたものだということになります」と語った。 写は同大学が所蔵する中東の文献の中に紛れていた。大学院生のアルバ・フェデーリ氏が、やや後年の

    世界最古のコーランを発見、英大学が発表
    notio
    notio 2018/05/07
  • 全天球画像 井 360 paint | RICOH THETA

    0% 360 Camera 井 172 129,095 views 360 paint May 06, 2018 21:02 <blockquote data-width="500" data-height="375" class="ricoh-theta-spherical-image" >360 paint - <a href="https://theta360.com/s/dnDvghEeeTilpzELnjeuEUjo4" target="_blank">Spherical Image - RICOH THETA</a></blockquote> <script async src="https://theta360.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> Automatic playback: ON OFF Custom setting

    全天球画像 井 360 paint | RICOH THETA
    notio
    notio 2018/05/07
  • たまさか on Twitter: "「教育は無償であるべき」でも最下位(64%)、「国内に暮らす全ての人が、無条件に一定の収入を得る権利がある」でもダントツで最下位(38%)。5割を切ってるのは日本だけ。そして「無料の医療サービスは人権の1つである」でも他の追随を許… https://t.co/orWBM8gzkQ"

    教育は無償であるべき」でも最下位(64%)、「国内に暮らす全ての人が、無条件に一定の収入を得る権利がある」でもダントツで最下位(38%)。5割を切ってるのは日だけ。そして「無料の医療サービスは人権の1つである」でも他の追随を許… https://t.co/orWBM8gzkQ

    たまさか on Twitter: "「教育は無償であるべき」でも最下位(64%)、「国内に暮らす全ての人が、無条件に一定の収入を得る権利がある」でもダントツで最下位(38%)。5割を切ってるのは日本だけ。そして「無料の医療サービスは人権の1つである」でも他の追随を許… https://t.co/orWBM8gzkQ"
    notio
    notio 2018/05/07