タグ

2015年6月21日のブックマーク (16件)

  • 【戦後70年】謝罪マニアに告ぐ 「敗戦国」から脱却せよ 阿比留瑠比(1/8ページ)

    「もはや戦後ではない」 経済企画庁(現内閣府)が経済白書にこう記述したのは昭和31年、今から60年近く前の話である。当時の鳩山一郎首相の孫で、ルーピー(クルクルパー)と呼ばれた鳩山由紀夫元首相が政界を引退してからも、すでに随分たつ気がする。 昭和60年の施政方針演説で中曽根康弘首相(当時)が「戦後政治の総決算」を訴えてからも、はや30年が経過した。あの時代を象徴したこの言葉も、もうあまり思い出されることもなくなった。 それなのに、日はいまだに「戦後」という堅牢な枠に閉じ込められたままだ。今年はメディアや国会で「戦後70年」が強調されており、戦勝国はお祭り気分ではしゃいでいるが、筆者はこの言葉を使うこと自体に抵抗を覚える。 なぜなら70年と言えば、人が生まれて学校へ通い、社会に出て年金受給者となる時間をさらに上回る長い歳月なのである。にもかかわらず「戦後」はいつまでたっても終わらず、日

    【戦後70年】謝罪マニアに告ぐ 「敗戦国」から脱却せよ 阿比留瑠比(1/8ページ)
    novak777
    novak777 2015/06/21
    安倍晋三はこういう「レッテル」には何も言わないのだよな。
  • 引越「見積もりサイト」を使うと「電話地獄」に陥るーー本当にそうなのか、調べてみた - 弁護士ドットコムニュース

    引越「見積もりサイト」を使うと「電話地獄」に陥るーー本当にそうなのか、調べてみた - 弁護士ドットコムニュース
    novak777
    novak777 2015/06/21
    悪意を持って登録されたときの解除方法はあるのかしら?
  • マイナンバー制度開始を間近に控えてトンデモ案件も準備が進んでいるようです(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    novak777
    novak777 2015/06/21
    “マイナンバー占い”“株式会社日経ゴルフ”(日本経済新聞とは関係がない)
  • 最深級「世界が注目」=小笠原西方沖の地震―下部マントル付近、謎多く (時事通信) - Yahoo!ニュース

    小笠原諸島西方沖で5月30日に発生したマグニチュード8.1(気象庁推定)、最大震度5強の地震は震源の深さが682キロで、世界の観測史上、最も深いクラスの地震だった。地震の仕組みを研究する東京大大学院の井出哲教授は「上部マントルと下部マントルの境界近くで起きた地震であり、なぜ起きるか分からないことばかり。世界の研究者が注目している」と話している。 ◇押し返されるプレート 小笠原諸島は、太平洋プレートがフィリピン海プレートの下に沈み込む伊豆・小笠原海溝沿いにある。今回の地震はプレート境界ではなく、太平洋プレート内部で、ほぼ縦方向に押す力によって起きた。 地表から深さ約2900キロまでは岩石でできたマントルがあり、上部と下部に分かれている。プレートは薄い地殻と上部マントルの上層が合わさった板状の岩盤で、同海溝近くの太平洋プレートの厚さは100キロ程度とみられる。 太平洋プレートは南米に近

    novak777
    novak777 2015/06/21
    おしい、非常におしい。“小笠原西方沖の地震―下部マントル付近、謎多く(時事)”なら五七五七七だったのにっ!
  • 米空母3隻が岸壁にそろう「珍事」 米カリフォルニア州

    (CNN) 米カリフォルニア州サンディエゴ近くにある米海軍航空基地ノースアイランドの岸壁に空母3隻が揃う珍しい光景が今月12日に見られた。 ニミッツ級のこの3隻は、「カール・ビンソン」「ロナルド・レーガン」に「ジョン・C・ステニス」。 米海軍によると、ビンソンは10カ月間の出動任務を終えて最近帰港したばかり。レーガンは今年後半、日へ向かう準備をしている。ステニスは米ワシントン州ブレマートンにある母港を出港し、ノースアイランドに寄港したという。

    米空母3隻が岸壁にそろう「珍事」 米カリフォルニア州
    novak777
    novak777 2015/06/21
    岸壁の(空)母
  • 修学旅行生置き去り事件-香取市立栗源中学校の行動に疑問-(岸田法眼) - 個人 - Yahoo!ニュース

    事件は成田駅で起こった千葉日報などの記事によると、香取市立栗源(くりもと)中学校の3年生や引率教師など39人は、2015年5月10日、JR東日成田線成田8時28分発の特急〈成田エクスプレス4号〉池袋・横浜方面大船行きの先頭1号車に全員乗車するはずだった。 ところが、乗車を開始してから15秒で前触れもなく乗降用ドアが閉まり、25人が取り残されたという。時刻表をめくると、特急〈成田エクスプレス4号〉池袋・横浜方面大船行きの成田停車時間は1分だが、当日、なんらかの理由で数十秒遅れていたら、15秒停車に納得がいく。 成田駅には発車メロディーが備えており、車掌がボタンを押して鳴らしたはず。同校側39人全員が“まったく耳に入っていない”というのも不思議だ。鳴らし終えたあと、駅員によっては、「まもなく電車が発車いたします。閉まるドアに御注意ください」など、念を押す。 駅員が生徒の列が途切れたのをモニ

    修学旅行生置き去り事件-香取市立栗源中学校の行動に疑問-(岸田法眼) - 個人 - Yahoo!ニュース
    novak777
    novak777 2015/06/21
    ホームに取り残されたあと、近くの駅員に「○分後のNEXでもその新幹線には間に合います」なんて聞かされたかもしれないじゃないか。それにパニック状態の中学生を21人連れてルート外の行動なんてどんなに大変か。
  • 安保法制「違憲」の憲法学者 高村副総裁に「ふざけんな」 | AERA dot. (アエラドット)

    長谷部恭男さん(左)と小林節さん(右)(撮影/写真部・東川哲也)この記事の写真をすべて見る 衆院憲法審査会で3人の憲法学者が安保法制を「憲法違反」と述べたことが、大きな波紋を広げている。違憲性が改めて問われ、政府与党は動揺。長谷部恭男早稲田大教授(58)と小林節慶應義塾大名誉教授(66)、注目の2人が緊急対談した。聞き手は朝日新聞論説委員・小村田義之。 *  *  * 小村田:今回、なぜ自民党の参考人だったのですか。 長谷部:私はいつだって、自分が正しいと思うことを言うだけです。 小林:書類を見て「え、なんで長谷部先生が自民党の推薦? ウソだろ」と思ったけどね(笑)。長谷部先生が何を言うか非常に興味津々で。大丈夫かな、と思っていたら、ああいうことになってしまって。 小村田:米軍への自衛隊の後方支援について、小林先生は「長谷部先生が銀行強盗をして、僕が車で送迎すれば、一緒に強盗したことになる

    安保法制「違憲」の憲法学者 高村副総裁に「ふざけんな」 | AERA dot. (アエラドット)
    novak777
    novak777 2015/06/21
    “小林:書類を見て「え、なんで長谷部先生が自民党の推薦? ウソだろ」と思ったけどね(笑)。”どんな相手を想像してたんだろうw
  • 毎朝、となりのじいさんが長唄を唄っている

    都内のそれほど下町ってほどでもないところに住んでる。 最近、出勤の時間帯になると、となりのじいさんが気持ち良さそうに長唄を唄っている。 じいさんの家が窓あけてるから、めっちゃ聞こえる。 これが意外と悪くない。 「なんかいい。こんな朝もありだな」と思うが、 声かけて絶賛するほどの熱でもない。 ちょうと「いいね」ボタン押すくらいの温度。 じじいの家のインターホンの横にいいねボタンとかないよな、やっぱ。

    毎朝、となりのじいさんが長唄を唄っている
    novak777
    novak777 2015/06/21
    16年前のラジオ、上岡龍太郎のあるコーナーでの口上「小唄長唄端唄に清元、音曲常磐津都々逸と〜」。私「都々逸以外の違いがわからん……」。
  • 首相がこだわる「レッテル貼り」とは? 答弁で8回も:朝日新聞デジタル

    「レッテル貼りはやめて」。集団的自衛権の行使容認や安全保障関連法案の議論で、安倍晋三首相は繰り返し言う。政治とは言葉の応酬であり、絶妙な言い回しが政権をゆさぶった例も少なくない。「レッテル貼り」について考えた。 昨年7月14日、集団的自衛権をテーマに開かれた衆院予算委員会の集中審議。民主党の海江田万里氏が「抑止力を高めると軍拡競争が始まるのでは」と指摘すると、首相は「私を抑止力万能主義と決めつけるが、抑止力をほとんど認めていないような、さすが民主党だ」。さらに「レッテルを、私がレッテルを貼ったなら謝るが、海江田さんもレッテルを貼ったなら取り消していただきたい。お互いにレッテルを貼りあうという不毛な。海江田さんがまずレッテルを貼ったから、私もレッテルを貼った。レッテル貼りの議論ではなくて、レッテル貼りではなく中身の議論をすべきだと思う」。 1回の答弁で8回も「レッテル」という単語を使い、「レ

    首相がこだわる「レッテル貼り」とは? 答弁で8回も:朝日新聞デジタル
    novak777
    novak777 2015/06/21
    便利な言葉を見つけたと思ったら飽きもせずに何度も使う子供はよくいる。そんな大人もまれにいる。
  • 銀座、伊東屋のリニューアルに思う。愛好家が好んでいたのは日々の営みの上澄みであった - 日毎に敵と懶惰に戦う

    銀座の伊東屋がビルの建て替えのために長らく休業となっており、仮店舗での営業が続いていた。そしてこの6月16日にリニューアルオープンとなった。12階建ての新築ビルの伊東屋。伊東屋大好きな自分はそのオープンを愉しみにしていて、早速行ってきたわけです。 文房具専門店- 銀座・伊東屋 - より美しく、心地良い空間 新しい「銀座・伊東屋」大解剖! 実は野菜工場もある“高級ホームセンター”!? - 日経トレンディネット すっかりきれいになった店にワクワク入り、おお、1階はおしゃれになってるなー、ちゃんとエスカレーターがある!以前は上の階まで階段で上がったり、エレベーターをずっと待ったり大変だったからなあ、階段も広いぞ、なんて思いながら2階に上り、ここもおしゃれだなー、なんて思いつつ。3階、4階…とあがると、どんどん違和感が。 確かに、7階に入った竹尾見帖とか、ずらり並ぶ紙のフロアは素敵だった。しかし

    銀座、伊東屋のリニューアルに思う。愛好家が好んでいたのは日々の営みの上澄みであった - 日毎に敵と懶惰に戦う
    novak777
    novak777 2015/06/21
    これでもか!と詰め込まれた猥雑さが魅力だった書店が、空間は広々とわかりやすくなり「選べる楽しさ」を提供するようにリニューアルされてから足が遠のいた。よりお金を使うのは広さを好む層なんだろうけど。。
  • 70年談話、閣議決定見送り浮上 首相個人の見解に 中韓に配慮 - 日本経済新聞

    安倍晋三首相が夏に発表する戦後70年談話について、政府が閣議決定しない案が浮上していることがわかった。韓国中国などが求める過去の植民地支配への謝罪などを盛り込まない代わりに、首相個人としての見解にとどめることで一定の配慮をみせる狙い。ただ、両国に理解されるかどうかは不透明で、今後の国際関係もにらみ首相が慎重に判断する。閣議決定は、全閣僚が閣議書に花押を書き、政府全体の意思とする行為だ。戦後5

    70年談話、閣議決定見送り浮上 首相個人の見解に 中韓に配慮 - 日本経済新聞
    novak777
    novak777 2015/06/21
    かちかち山の泥舟を思い出す。
  • なんで共働きなのに生活苦しいの?

    くろしよ帝 @DD_kuroshio_kai ウチお客さん相手にするような任務しとるんよ。 68歳ぐらいの女性の方が悩んでて。 わけを訊いたら娘とすぐ喧嘩になるって。 お母さんのほうが娘に「なんで共働きなのに生活苦しいの、私たちの頃はお父さんが働くだけでじゅうぶん楽だったのよ、ちゃんと働いてるの?どんな仕事なの?」(つづく) くろしよ帝 @DD_kuroshio_kai (つづき)「娘の主人はどんな仕事してるのかしら、って言うたら娘さんブチギレしたの…」って そらそうよ、っていうわけで約30年前との人口比率や景気、その人口比率のまま30年経った現在の若者世代の負担、年金支給の問題、そういう意識のちがいから来る発言、(つづく) くろしよ帝 @DD_kuroshio_kai (つづき)とかもう細かく説明したった。 お母さん驚いとったわ。 「そんなのテレビじゃわかんなかった…」って。 多少しばき

    なんで共働きなのに生活苦しいの?
    novak777
    novak777 2015/06/21
    世代を越えて一緒に政治に立ち向かうには何が必要なのだろう。
  • 教育実習ではなく「学校インターン」案 大学の教職課程:朝日新聞デジタル

    文部科学省は、大学の教職課程に、長期にわたる職場体験「学校インターン」を導入する案を公表した。小中高校などの教員を目指す大学生が、1年など長期にわたって学校に定期的に通い、子どもの勉強をみたり、教員の仕事を手伝ったりすることを想定している。 教員の能力向上策を話し合っている文科相の諮問機関「中央教育審議会」に案として示した。7月にも出す中間まとめに盛り込む方針。今後、インターンシップの必修化も含めて検討を進め、必要なら法令を改正する。導入は2017年度以降になる見通し。 教職課程にはこれまでも、授業や部活など数週間の「教育実習」があった。障害のある子や、不登校など個別に対応が必要なケースが増える中、日常の学校の様子をさらに深く知ってもらう必要があると判断した。大量採用された世代が退職して若手が増え、職場で比較的早く「戦力」になることを求められているという事情もある。 すでに同様の取り組みを

    教育実習ではなく「学校インターン」案 大学の教職課程:朝日新聞デジタル
    novak777
    novak777 2015/06/21
    念入りにお膳立てされた「現場視察」しかしたことない奴らは本当に好きなことをいうよな。
  • 同一労働同一賃金は賃下げ圧力になるのでは - kodebuyaの日記

    昨日「改正派遣法案が衆議院を通過した。 元々は自民公明vs野党という構造で論戦が繰り広げられる予定だったものが、維新の党が派遣法案に加え「同一労働同一賃金法案」を成立させることを条件に採決がなされたのであった。 同法は 通訳など専門26業務の派遣労働者はこれまで働く期間に制限がなかったが、改正案が成立すれば派遣期間は他の派遣労働者同様、一律最長3年になる。一方、3年を過ぎても企業は労組の意見を聞いて人を入れ替えれば、派遣労働者を使うことができるようになる。 http://mainichi.jp/area/news/20150619ddf041010018000c2.html というもので、極めて企業にとって使いやすい*1制度にしようとするものだ。 「いや、そんなことはない。同一労働同一賃金法が成立すれば、派遣社員の賃金が正社員並みに引き上がるのだから、派遣されている間は生活が安定するのでそ

    同一労働同一賃金は賃下げ圧力になるのでは - kodebuyaの日記
    novak777
    novak777 2015/06/21
    底が抜けたな。後世、なんで抵抗しなかったんだと私たちは責められる。その責めはもっともだ。
  • 元大関貴ノ浪 音羽山親方が死去 NHKニュース

    2メートル近い長身を生かし、クレーン車のように相手を吊り上げたり、豪快に投げ伏せたりするスケールの大きな相撲で、平成6年の春場所大関に昇進しました。 平成8年の初場所と平成9年の九州場所で優勝を果たし、同じ部屋の元横綱・貴乃花や若乃花らと共に大相撲人気を盛り上げました。 平成16年に現役を引退し、貴乃花部屋で後進の指導に当たりながら、先月行われた夏場所では土俵下で審判を務めていました。

    novak777
    novak777 2015/06/21
    かわず掛け、50回以上に及ぶ武蔵丸との対戦、二度の優勝はともに同部屋の貴乃花に勝利、解説者としての語り口、色んな印象が残ってる。異能力士でした。あまりに早いさよならは辛い。
  • 「江戸日本の転換点」書評 列島改造!! 成長の限界に直面|好書好日

    江戸日の転換点 水田の激増は何をもたらしたか (NHKブックス) 著者:武井 弘一 出版社:NHK出版 ジャンル:新書・選書・ブックレット 江戸日の転換点―水田の激増は何をもたらしたか [著] 武井弘一 明治以後、江戸時代の社会は、概して否定的に見られてきた。それが参照すべきものとして見られるようになったのは、むしろ近年である。それは、戦後日で、「日列島改造」と呼ばれた経済の高度成長があったあと、成長の停滞とともに、環境問題など、さまざまな矛盾が露呈してきたことと関連している。そのため、江戸時代に、低成長で持続可能な経済のモデルが見いだされるようになった。 書が覆すのは、江戸時代にそのように静的な社会があったという見方である。実は、17世紀に日中で、新田開発が進められた。見渡すかぎり広がるような水田の風景が生まれたのはこの時期である。それまで水田は主として山地にあった。これこそ

    「江戸日本の転換点」書評 列島改造!! 成長の限界に直面|好書好日
    novak777
    novak777 2015/06/21
    この本は実に面白かった。栽培していた米にインディカ米等の多品種があった意味や藁の価値から読み解かれるのは、生物多様性や持続可能社会の帰趨だった。