ブックマーク / www.itmedia.co.jp (40)

  • ゆで卵やお茶を作れる電気ケトル「クックケトル」登場

    生活家電などを手掛けるスマイル(東京都江東区)は1月18日、調理道具としても使える電気ケトル「LUCTUS クックケトル」を21日に発売すると発表した。価格は6980円(税込)。ゆで卵やお茶を作れる。

    ゆで卵やお茶を作れる電気ケトル「クックケトル」登場
    novr
    novr 2019/01/18
  • 「ザクII」を動かすプログラミング教材、バンダイがCEATECで披露 - ITmedia NEWS

    バンダイは10月11日、「CEATEC JAPAN 2018」(10月16日〜19日、幕張メッセ)でアニメ「機動戦士ガンダム」に登場する「ザクII」を使ってロボティクスやプログラミングを学べるSTEM学習教材シリーズ「ZEONIC TECHNICS」(ジオニック テクニクス)を披露すると発表した。 「ジオニック社公認のMS(モビルスーツ)講習キット」という設定。パーツを組み替えてザクIIやザクタンクを製作し、PCソフトでプログラミングすると指示通りに動く。「ロボット開発やカリキュラム開発、教材開発において各分野の専門企業と協業し、各社の知見を集約する」(バンダイ) また当日は、IoTを活用した玩具の新シリーズ「BANDAI IoT WORKS」4種をお披露目する。これには1980〜90年代に人気を集めたボードゲーム「パーティジョイ」をスマートスピーカーと組み合わせた「パーティジョイAI」、

    「ザクII」を動かすプログラミング教材、バンダイがCEATECで披露 - ITmedia NEWS
    novr
    novr 2018/10/11
  • 「iPadに立ち向かえる唯一のAndroidタブレット」――防水仕様・地デジ内蔵の「HUAWEI MediaPad M3 Lite 10 wp」登場

    ファーウェイ初の防水タブレットが登場 ファーウェイ・ジャパンは11月28日、HUAWEI MediaPad M3シリーズの最新機種として「HUAWEI MediaPad M3 Lite 10 wp」(以下、MediaPad M3 Lite 10 wp)を発表した。市場想定価格は3万7800円。同日より先行予約を開始し、12月8日に発売する。 MediaPad M3 Lite 10 wpの特長はJIS規格(JIS C0920)のIP67を満たす耐水・防じん機能を備えた点だ。これにより、キッチンなど水回りでの使用やアウトドアでの活用も水濡れを気にすることなく行えるようになった。また、フルセグ・ワンセグチューナーを内蔵し、ネットワークに接続できない場所でも地デジ放送を楽しめるのが目を引く。なお、前機種のMediaPad M3 Lite 10で好評だったharman/Kardonのクアッドスピーカ

    「iPadに立ち向かえる唯一のAndroidタブレット」――防水仕様・地デジ内蔵の「HUAWEI MediaPad M3 Lite 10 wp」登場
    novr
    novr 2017/11/29
  • 「ニーズは全然なかった」 ゲームAI“第一人者”が歩んだ苦悩の20年間

    「日初」のゲームAI専業企業・モリカトロンが登場。創業者の森川幸人さんは、この20年間「ゲームAIのニーズは全然なかった」と振り返る。なぜ、いまゲームAIが必要なのか。 ゲームキャラクターとプレイヤー同士の自然な会話、敵の強さやイベント発生をコントロール――そんなゲームAI人工知能)を提供する新会社モリカトロン(東京都新宿区)が8月16日に設立された。ゲームAIの専業企業は日初という。 創業者はゲームクリエイターの森川幸人さん。AIを活用したプレイステーション向けゲーム「がんばれ森川君2号」(1997年発売)をはじめ、20年以上にわたりゲームAIの研究開発に取り組んできた第一人者だ。 森川さんは新会社で「まずはゲームにどうAIを使えばいいのか、お手伝いするところから始める」という。ゲームデザイナーのアイデアを基に、AIのモデルを提案したり、開発したりと、他社のゲーム会社をサポートする

    「ニーズは全然なかった」 ゲームAI“第一人者”が歩んだ苦悩の20年間
    novr
    novr 2017/08/23
  • たこ焼き器はたくさんあるのに、なぜイワタニの「炎たこ」が売れているのか

    たこ焼き器はたくさんあるのに、なぜイワタニの「炎たこ」が売れているのか:水曜インタビュー劇場(カリカリ公演)(1/5 ページ) 岩谷産業のたこ焼き器「スーパー炎たこ」が売れている。自宅でたこ焼きをつくろうとしても「上手に焼くことができない」「うまくひっくり返すことができない」といった不満の声が多いのに、なぜ炎たこは支持されているのか。その理由は……。 外はカリッとしているのに、中はトロトロ――。 たこ焼きは熱々をべることができ、みんなで楽しむことができるので、「ついついたくさんべてしまう」といった人も多いのでは。「でも、家でつくるのはダメ。プレートに生地がこびりついて、うまくひっくり返すことができない」といった不満を感じている人もいるだろう。 関西人にそのようなことを言うと、「たこ焼き器を十分に熱した?」「油引きに油を多くつけた?」「生地を流す前に、塗りつけるように油をひいた?」といっ

    たこ焼き器はたくさんあるのに、なぜイワタニの「炎たこ」が売れているのか
    novr
    novr 2017/08/09
  • 焼肉専用コンロ「やきまる」が、目標の5倍も売れているワケ

    焼肉専用コンロ「やきまる」が、目標の5倍も売れているワケ:水曜インタビュー劇場(じゅーじゅー公演)(5/5 ページ) 関連記事 岩谷のカセットコンロが今も売れ続ける理由 今では当たり前のように家庭で使われているカセットコンロを、業界で初めて発売したのが岩谷産業だ。もう半世紀近く前に誕生した商品だが、いまだに年間約70万台売れているという。そのワケとは……。 出版不況なのに、『コロコロコミック』が80万部も売れているヒミツ 出版不況と言われているのに、『コロコロコミック』が好調だ。なぜ子どもたちに支持されているのか。取材を進めていくと「うんこ・ちんちん原理主義」にたどり着いた。聞き慣れないこの言葉、どういう意味かというと……。 殻を捨てた「ザク」が、20万個以上売れている秘密 バンダイが発売しているガシャポン「ザク」が売れている。機動戦士ガンダムシリーズに登場するザクの頭部を再現したものだが

    焼肉専用コンロ「やきまる」が、目標の5倍も売れているワケ
    novr
    novr 2017/08/03
  • 行列ができるほどの人気を集めたスマートフォン「W-ZERO3」

    ITmedia Mobile編集部で発掘された、思い出のケータイを振り返る連載。今回紹介するのは、ウィルコム(現ソフトバンク)のシャープ製「W-ZERO3」です。 W-ZERO3は、Windows Mobile 5.0を搭載した“スマートフォン”です。発売された2005年はケータイ全盛の時代だったので、全く新しいタイプのデバイスとして、多くの注目を集めました。 3.7型のVGA(480×640ピクセル)液晶とスライド式QWERTYキーボードを搭載しており、「携帯電話」と「小型PC」を兼ね備えたデバイスを目指して開発されました。PC的な機能として、添付ファイル付きメールの送受信、PCブラウザ、Officeファイルの閲覧と編集などにも対応。カメラはAFなしの133万画素CMOSを搭載しています。 PHS通信モジュール「W-SIM」と無線LANを内蔵しており、音声定額の「ウィルコム定額プラン」や

    行列ができるほどの人気を集めたスマートフォン「W-ZERO3」
    novr
    novr 2017/07/10
  • プログラミングコードが魔法に――異色のファンタジーRPG無料公開

    突然迷い込んだ異世界。そこではプログラミングコードが詠唱魔法だった――IT/Webエンジニアを対象にしたファンタジーRPG「ロジックサマナー ~閃光の召還プログラマ」の無料公開が、5月16日にスタートする。 ITエンジニア向け求職・学習サービス「paiza」を展開するギノが開発したゲーム。 プログラミングコードで召還獣を呼び出せる異世界に「ひょんなことから迷い込んだ」ITエンジニアが主人公。召喚魔法が使える主人公は、世界を救う伝説の召喚士として盛大に歓迎されてしまった――というストーリーだ。 さまざまな難易度の「封印」(プログラミング問題)を解き、物語を進める。JavaRubyPythonなど24言語に対応した。 メインシナリオのほか、高難度問題の解答スコアを競う「ランキングモード」も用意。プレイスタイルに応じた称号システムや、召喚獣のジョブチェンジ、キャラクター・アイテムのコレクショ

    プログラミングコードが魔法に――異色のファンタジーRPG無料公開
    novr
    novr 2017/05/17
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    novr
    novr 2017/03/23
  • ICQが「アッオー!」と鳴いていた頃のインターネットの話

    1984年生まれのブロガー。京都在住。15歳のときにネットに出会い、人生の半分以上をネットとともに過ごしてきた男。 個人ブログ:真顔日記 Twitter:@ueda_keita 仲良くなるとチャットからICQに移行する そもそも、どんなときにICQを使っていたか? 私の場合、「チャットで仲良くなった相手と個人的な話をしたいとき」が多かった。当時の私は十代の集まるチャットルームに通っていたんだが、仲のいい相手ができると、クローズドな場で話をしたくなるのである。チャットルームでは突っ込んだ話ができないからだ。 もっとも、高校生の考える「突っ込んだ話」なんてのはタカが知れていて、要するに恋愛の話だとか進路の話なんだが、これはチャットでは話しにくい。オープンな場だし、ログも残るし、参加者以外に「ROM2人」なんて表示されたりもしている。入室せずに会話だけ見てる人もいるわけである。 そんな状況で、「

    ICQが「アッオー!」と鳴いていた頃のインターネットの話
    novr
    novr 2017/01/20
  • 若者の“酒離れ” 20代の半数近くが「月に1度も酒を飲まない」

    20代の約半数が月に1度もお酒を飲まない――ワイン情報サイト「WineBazaar」の調査でこのような実態が分かった。 20代の44.8%、30代の41.2%、40代の38.8%、50代の35%、60代の34.6%が月に1度もお酒を飲まないと回答した。 一方、お酒を毎日、または週に2~3回飲むという人は、20代で21.9%、30代で31.7%、40代で37.2%、50代で44.4%、60代で45.8%と、年代が上がるにつれて割合が多くなる 他の年代と比べて飲む割合が少ない20代を男女別に見てみると、男性の39.8%、女性の50%が月に1度もお酒を飲まないという結果になった。

    若者の“酒離れ” 20代の半数近くが「月に1度も酒を飲まない」
    novr
    novr 2016/10/16
    若者の酒離れが叫ばれる
  • あなたの移住すべき地域、AIが高精度で診断 富士通研と九州大らが実証実験

    人の好みを人工知能AI)で学習し、適した移住候補地を提示する――そんな実証実験を9月に始めると、九州大学と福岡県糸島市、富士通研究所が8月24日に発表した。 糸島市への移住希望者が「自然が好き」「交通機関がほしい」といった好みをマッチングシステムに入力すると、AIがその人に適しそうな市内の地域情報を提示。それに対して移住希望者が評価や追加の好みを入力していくことで、AIが自律的に学習し、希望に近い候補地を提示できるようにするという。 同市内には海や山、田園、市街地、離島などさまざまな地域があるが、移住希望者が事前に詳しい地域情報を得ることが難しく、移住後に満足度が低くなることがあったという。そこで今回、人の好みを自律成長するAIに学習させ、候補地の提示と評価を繰り返すことで、より高精度なマッチングを目指す。 実験では、AIが出した候補地を移住希望者に伝えるだけでなく、データに基づき市の担

    あなたの移住すべき地域、AIが高精度で診断 富士通研と九州大らが実証実験
    novr
    novr 2016/08/25
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    novr
    novr 2016/06/20
  • ミドリムシビールが飲めるビアガーデン ユーグレナが吉祥寺にオープン

    ユーグレナは5月20日から、ミドリムシ(ユーグレナ)入りのドリンクや料理を提供するビアガーデン「euglena BEER GARDEN」を東京都・東急百貨店吉祥寺店にオープンする。9月末までの期間限定。 「ユーグレナを楽しく感じ、味わうビアガーデン」をコンセプトに、ユーグレナ入りソースを使ったローストビーフなどの料理や、ビール、フルーツジュース、カフェラテなどのドリンクを提供する。

    ミドリムシビールが飲めるビアガーデン ユーグレナが吉祥寺にオープン
    novr
    novr 2016/05/13
  • 社員にプロジェクトを押しつけていた失敗から学んだこと

    8年連続の赤字からヤッホーブルーイングがいかにしてV字回復を遂げたのか。その要因は「顧客(ファン)との関係構築」と、社内の「チーム作り」でした。 前回、前々回の連載で、ファンとのガチンコエピソードについてお話しました。今回はチーム作りでのガチンコについてご紹介したいと思います。 失敗続きのプロジェクト 2000年代後半、よなよなエールの最上級品「よなよなリアルエール」の缶製品の販売方法を検討していたときの話です。全社を挙げて取り組んだ新製品だったので、初めて部門横断的なプロジェクトチームを発足しました。チームメンバーは各部門でスキルが高いスタッフを中心に、私が直接5~6人を指名するほどの気合いの入れようです。 期待に胸を膨らませてプロジェクトを開始したところ、すぐにある異変に気が付いたのです。あるプロジェクトメンバーが次の会議までに割り当てていた宿題をやってこなかったり、いろいろな言いわけ

    社員にプロジェクトを押しつけていた失敗から学んだこと
    novr
    novr 2016/05/12
  • 地ビールブームから一転、8年連続赤字で“地獄”を見たヤッホーブルーイング

    地ビールブームから一転、8年連続赤字で“地獄”を見たヤッホーブルーイング:新連載・「よなよなエール」流 ガチンコ経営(1/5 ページ) 「こんな雰囲気の悪い会社で働けません!」 「こんな味のビール、日でウケるはずがなかったんだ!」 「営業がビールを売ってこないからダメなんだ!」 「いや、製造がもっとウマいビールを造らないのがいけないんだ!」 会社は創業から8年連続の赤字。「倒産」という危機的二文字が常に頭をよぎっていました。上記のような悲しい言葉を吐き捨て、スタッフは次々と辞めていき、ついには半分くらいになってしまいました。私はもう心と体がボロボロ。出口の見えないどん底の時期を経験しました。 これはほんの10年ほど前のヤッホーブルーイングの状況です。私たちはクラフトビール(昔は地ビールと呼ばれていました)を製造しています。看板ビールの「よなよなエール」は最近全国のローソンやイトーヨーカド

    地ビールブームから一転、8年連続赤字で“地獄”を見たヤッホーブルーイング
    novr
    novr 2016/03/03
  • 「着物業界」が衰退したのはなぜか? 「伝統と書いてボッタクリと読む」世界

    「着物業界」が衰退したのはなぜか? 「伝統と書いてボッタクリと読む」世界:スピン経済の歩き方(1/4 ページ) スピン経済の歩き方: 日ではあまり馴染みがないが、海外では政治家や企業が自分に有利な情報操作を行うことを「スピンコントロール」と呼ぶ。企業戦略には実はこの「スピン」という視点が欠かすことができない。 「情報操作」というと日ではネガティブなイメージが強いが、ビジネスにおいて自社の商品やサービスの優位性を顧客や社会に伝えるのは当然だ。裏を返せばヒットしている商品や成功している企業は「スピン」がうまく機能をしている、と言えるのかもしれない。 そこで、連載では私たちが普段何気なく接している経済情報、企業のプロモーション、PRにいったいどのような狙いがあり、緻密な戦略があるのかという「スピン」を紐解いていきたい。 訪日観光客の間で「着物」がブームとなっているらしい。 2月10日の『朝

    「着物業界」が衰退したのはなぜか? 「伝統と書いてボッタクリと読む」世界
    novr
    novr 2016/02/24
  • “俺の嫁”召喚装置「Gatebox」実現へ、技術ゼロから挑んだIoTベンチャー 「選ばれしオタクに届けたい」

    ヒカリは主人が大好き。主人の写真を撮影し、Twitterに「きょうのダーリン」と勝手に投稿してしまったり、主人にメールが届くと嫉妬して「私と仕事、どっちが大事?」と焼きもちを焼いたりもする。 東京・秋葉原に拠点を構えるIoT(Internet of Things)ベンチャー・ウィンクルが開発中のこの装置は、大きなコーヒーメーカーのような形だ。Linuxを搭載したコンピュータ部の上にリアプロジェクション方式の投射部を搭載し、身長約15センチのヒカリを投影。投射部の上にはカメラやマイク、人感センサー、赤外線リモコンなどを収納している。 冒頭で紹介した機能は試作機にすでに実装済みだが、製品版はさらにブラッシュアップする予定だ。目指すのは、違和感なく一緒に生活でき、主人をいやすことができる“俺の嫁”。「最高の1台を、選ばれしオタクに届けたい」と、同社代表取締役の武地実さん(28)は意気込む。 「俺

    “俺の嫁”召喚装置「Gatebox」実現へ、技術ゼロから挑んだIoTベンチャー 「選ばれしオタクに届けたい」
    novr
    novr 2016/02/15
  • Oculus創業者、Riftの高値を謝罪「もうけはほとんどありません」

    米Oculus VRの共同創業者、パルマー・ラッキー氏は1月6日(現地時間)、米ソーシャルニュースサイトredditの「Ask Me Anything(AMA、なんでも質問して、という意味)」で多数の質問に答えた。 Oculus VRは同日朝、VR HMD「Oculus Rift」の製品版の予約を開始した。Riftの価格は予約開始段階で初めて599ドル(為替換算では約7万円だが日での価格は送料・税込みで9万4600円)と発表され、予想よりも高かったことから購入者などから不満の声が上がっている。 AMAでも価格についての質問に高い関心が集まった。「最先端の電子機器が高価になることは理解しているつもりだ。知りたいのは、これまで価格についてなぜもっとちゃんと予告してくれなかったかだ。あなたは以前、(開発者会議で)製品版の価格は350ドル(DK2の価格)とだいたい同じだと言ったが、599ドルは3

    Oculus創業者、Riftの高値を謝罪「もうけはほとんどありません」
    novr
    novr 2016/01/08
  • 大切なのは“イタリアニティ”――デロンギのモノ作り哲学

    オイルヒーターやエスプレッソマシン、コンベクションオーブンなどの調理家電……イタリア発のエレガントかつプレミアムな製品を数多く出しているDe'Longhi(デロンギ)。今回は、その社や工場があるイタリアのトレヴィーゾに潜入取材。モノ作りの哲学を各キーパーソンに聞いた。

    大切なのは“イタリアニティ”――デロンギのモノ作り哲学
    novr
    novr 2015/11/16