タグ

2015年6月18日のブックマーク (8件)

  • 首相 “従来解釈への固執は責任放棄” NHKニュース

    安倍総理大臣は、衆議院予算委員会の集中審議で、憲法解釈を変更して集団的自衛権の行使を可能にすることについて、従来の解釈に固執するのは、政治家としての責任の放棄だとしたうえで、国際情勢を踏まえて必要な自衛の措置だという考えを強調しました。 この中で、自民党の小野寺・元防衛大臣は、集団的自衛権の行使について「自分たちを守ろうと思ってやることが国際法上、集団的自衛権に解釈されてしまう。歴代の防衛大臣はいつもこの課題に直面したと思うが、国会で正面から議論すると必ず『戦争に巻き込まれる』といったレッテル貼りが行われる」と指摘しました。 これに対し、安倍総理大臣は「時々の内閣が『必要な自衛の措置とは何か』とことん考えるのは当然のことだ。昭和47年の政府見解では、集団的自衛権は必要最小限度を超えると考えられたが、大きく国際状況が変わっているなかで、国民の安全を守るために突き詰めて考える責任がある」と述べ

    首相 “従来解釈への固執は責任放棄” NHKニュース
    nowa_s
    nowa_s 2015/06/18
    日本を北朝鮮のような国にするのが「国を守る」ことなのか?2ヶ月後までこの人が総理大臣やってるか分からないけど、70年前になぜ一つの国がなくなったと考えるか、今のタイミングで聞いてみたい。
  • 結婚の条件 - カリントボンボン

    結婚にはデメリットしかない、みたいなこと言う人一定数いるじゃないですか、わたしはもともと結婚願望とか全くなかったんですけど、縁あって結婚することになって、してみたらデメリットなんか別にないじゃん、ちょう便利じゃん、と思ったのですが、最近、よその夫婦の話とか聞いてて、なんで、結婚にはデメリットしかないとか言う人が一定数いるのかわかってきました。 わたしは結婚するまで6、7年くらい一人暮らしをしていました、一人暮らしだと家事も全部一人でやらなきゃいけないし、お金がないから外せずに自炊をしていたけど一人分の事を毎日作らなきゃいけないし、家賃も一人で払わなきゃいけないし、一人暮らしは楽しいけどコストパフォーマンスは悪かったです。しかし家事を一人で行うことの苦労や料理のスキル、部屋探しスキルや引越しスキルなどが身につき、お金はかかるけど得るものも色々ありました。 それで結婚したら家賃は折半だから

    結婚の条件 - カリントボンボン
    nowa_s
    nowa_s 2015/06/18
    恋愛感情抜きでも同居できるってのが大事だと思っている/ところで、なんでもおいしいと食べてくれるのはまじ素晴らしい資質だ。家事技術や収入は伸びしろあるけど、人生や他人に対する姿勢はなかなか変わらないから
  • 93歳「今も妻を愛してる」 嘱託殺人罪に問われ公判中 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    93歳の夫が体の痛みを訴えていたに頼まれて殺害したとして、嘱託殺人の罪に問われた公判が千葉地裁で開かれている。夫は「今でも愛しております」と語り、2人の娘は「父は追いつめられていた。ごめんなさい」と悔やんだ。 (83)への嘱託殺人の罪に問われているのは茂原市の無職の夫。家族によると、軽度の認知症という。 起訴状などによると、夫は2014年11月2日、自宅でから殺してほしいと依頼され、ネクタイで首を強く絞めたとされる。 夫は自ら110番通報。その後、は死亡。生前、「家族に迷惑をかけたくない」とメモを残したとされる。 検察側によると、は13年秋ごろから、急激に足腰が弱まった。次第に転倒を繰り返すようになったという。 夫は二人暮らしで、長女は頻繁に帰省して様子を見るようになった。14年10月には腰などの骨折が判明。「痛みで眠れない」。こう漏らしていた。 法廷での被告人質問

    nowa_s
    nowa_s 2015/06/18
    死を願うほどの苦痛って、医療で何とかならないのかなぁ…。痛みに耐えることに何の意味もないじゃん。絶え間がなく終わりの見えない痛みって、人の正気を簡単に奪えるよね
  • 過労死したサラリーマンの妻に対するモヤモヤ

    過労死したサラリーマンのが「夫は会社に殺された!」等といってるのを見るとモヤモヤする。 確かに会社には問題がある。社員を過労死させるような会社は100%悪だし、潰れるべきだと思う。 でも、会社に問題があるからといって、の問題は見過ごされて良いのかな? 日において女性が金銭的に家庭を支える責任を放棄していることはよく知られていることだけど、 が「男が女と子供を養うべき」というジェンダー感に囚われ夫にプレッシャーをかけていることが、 過労死に一役買っていると思う。 過労死を会社と人だけの問題だと捉えてると、いつまでたっても過労死問題は解決しないんじゃないかな。 そろそろ私たちは家族の責任についても考えるべきときに来ていると思う。 尋常ならざる顔で「疲れた……。」とこぼす夫に対して、はどんな風に対応したんだろうか? 「働きすぎ」、「そんな会社やめようよ」、「私が代わりに働く」とちゃん

    過労死したサラリーマンの妻に対するモヤモヤ
    nowa_s
    nowa_s 2015/06/18
    基礎的な事実として、リーマン夫+専業主婦世帯は減少傾向、共働き世帯は増加傾向。ここ20年ほど共稼ぎ世帯が数で上回ってる。労災(過労死・自殺)請求件数は増加傾向。請求件数=実際の件数ではないけどね
  • 解説委員室:NHK

    日銀は来週の金融政策を決める会合で市場から買い入れている国債の規模を減額する方針を決めることになっています。円安や金利にどう影響するのか考えます。

    解説委員室:NHK
    nowa_s
    nowa_s 2015/06/18
    2000年以降の労災請求件数と労働時間
  • 第1-3-17図 共働き等世帯数の推移 | 内閣府男女共同参画局

    内閣府男女共同参画局  Gender Equality Bureau Cabinet Office 〒100-8914 東京都千代田区永田町1-6-1 電話番号 03-5253-2111(大代表) Copyright©Gender Equality Bureau Cabinet Office

  • 渾身のブコメほど星が貰えない理由

    これだ!と思った渾身のブコメに全然星がつかないことが良くある。逆に、大して考えもせず惰性で書いたやっつけブコメに驚くほど星がつくことも良くある。ただの認知バイアスなのかもしれないが、その理由を少し考えてみた。 ・一読では伝わらない説文学は名作ほど一読では理解できないように、渾身のブコメは何度も噛みしめるようにして読まない限りその当の価値が理解できない場合がある。しかし、もともと星が沢山ついた人気ブコメならともかく、まだ星のついていない野良ブコメを何度も噛みしめるようにして読む人などほとんどいない。それゆえ、渾身のブコメは無視されてしまう説。 ・あまりの才能に嫉妬する説人間は圧倒的な才能よりもほどほどの才能を好む。圧倒的な才能は、自分の存在を揺るがせ凡人を不安にさせるからだ。同じことが、渾身のブコメにも言えるかもしれない。人気ブコメとは批評家の彗眼ではなく、大衆のただの人気投票である。ワン

    nowa_s
    nowa_s 2015/06/18
    バッチリメイクは近寄りがたい。少し隙のあるぐらいが親しみやすい。ガチのすっぴんは人を選ぶ。作為的な無作為たるナチュラルメイクは修練の賜物。
  • なぜ憲法学者は「集団的自衛権」違憲説で一致するか? 木村草太・憲法学者(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    [写真]外国特派員協会で会見した長谷部恭男・早稲田大教授(右)と小林節・慶応大名誉教授(左)。長谷部教授は「95%を超える憲法学者が違憲だと考えているのではないか」とも語った。 憲法学者の長谷部恭男・早稲田大教授と小林節・慶応大名誉教授が、衆院憲法審査会で安全保障関連法案を「違憲」と指摘した。長谷部教授は「95%を超える憲法学者が違憲だと考えているのではないか」とも語る。憲法学者による疑義に対し、菅官房長官は、「安保法制を合憲と考える学者もたくさんいる」と反発したが、後日、「数(の問題)ではない」と述べ、事実上前言を撤回した。そもそも、なぜ圧倒的多数の憲法学者が集団的自衛権を違憲と考えるのだろうか。憲法が専門の木村草太・首都大学東京准教授に寄稿してもらった。 ------------- 1.集団的自衛権はなぜ違憲なのか 6月4日の憲法審査会で、参考人の憲法学者が集団的自衛権行使容認を違憲と

    なぜ憲法学者は「集団的自衛権」違憲説で一致するか? 木村草太・憲法学者(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    nowa_s
    nowa_s 2015/06/18
    丁寧に筋道立てた解説。/なぜこうも集団的自衛権合憲説に拘るかは不可解。現憲法の理解と運用能力を絶望的に欠くこと、つまり自民党には新憲法の立案能力がないことをこんな風に露呈して、改憲は捨てたのか?