タグ

2019年8月3日のブックマーク (20件)

  • 40歳 派遣社員 夏(追記しました)

    40過ぎの派遣社員だが悩みを聞いてもらいたい。 氷河期の煽りをモロにくらってマトモな就職がただの一度もできず、薄給(手取り15万円)、パワハラ、始発終電上等のブラック企業を渡り歩く。 1年くらい前からとある会社で働きはじめた。 ここが今まで務めた企業での待遇がウソみたいな超ホワイトっぷり。 給料もトンカツをいつでもえるくらいもらえる、多少堅苦しさはあるものの職場の人間関係もいたって良好、10-18で残業は一切無し(1年務めたけどホントにただの一度もしたことがない)。 で、最近ついに正社員登用の話が来た。 条件聞いたら勤務体系は今までと同じで、給料が800万円くらい、さらに役職付いたら1,000万円超えるらしい。その日の費にすら事欠いてたワープアど真ん中の1年前から比べたら高低差で耳がキーンとなるくらいだ。 普通だったらノータイムで「なります! 正社員!」とこたえてるところだが、なかなか

    40歳 派遣社員 夏(追記しました)
    nowandzen
    nowandzen 2019/08/03
    一年くらい生きていける蓄えあるなら転職
  • 台湾B級グルメ!葱油餅(ツォンヨゥピン)の作り方

    葱油の作り方使用する材料はとてもシンプルで、作り方も簡単です。ただ、意外と時間がかかるので、屋台飯の手軽さを想像していると、思ったより手間に感じるかもしれません。 動画で観たい方はこちら 葱油の材料(4枚)生地 中力粉 200g塩 2g温水(50~60℃) 125ml油 10g具 小ねぎ80~100g中力粉15g塩3gごま油30g今回中力粉200gを使用しましたが、強力粉100g+薄力粉100gで代用OKです。 作るポイントとしては、生地を休ませる工程(ベンチタイム)を省かないこと。薄く伸ばして層にすることで、葱油の独特な感が生まれます。 生地を休ませないと、伸ばすのが難しくなり、分厚く固い仕上がりになってしまうので、面倒でもベンチタイムをしっかり取ってあげて下さい。生地は薄い方が美味しいです。 1、中力粉(強力粉+薄力粉)、塩をボールに入れます。 2、50~60℃ぐらいのお湯を注

    台湾B級グルメ!葱油餅(ツォンヨゥピン)の作り方
  • 内定辞退率を販売/リクナビ 合否使用企業も

    インターネット上の就職情報サイト「リクナビ」を運営するリクルートキャリア(東京)は1日、就職活動中の学生が内定を辞退する可能性(内定辞退率)を人工知能(AI)で予測し、そのデータを38社に販売していたと発表しました。学生に説明しないまま根拠不明の評価が企業側に提供されました。採用試験の合否判定に影響を与えた可能性があります。 政府の個人情報保護委員会から学生への説明が不十分だと指摘され、7月31日付で販売を休止しました。 問題となったのは、同社の「リクナビDMPフォロー」というサービス。リクナビのサイト上での学生の閲覧履歴などをAIで自動的に分析し、その学生が採用試験を受けている企業の内定を辞退する可能性を5段階で評価して、データを2018年3月から当該企業38社に販売していました。 データの使用目的は内定辞退を防ぐ対策のためとし、企業側は合否判定に使わないことを約束。学生がリクナビに登録

  • ソフトバンクG納税ゼロ 税法、資本取引の対応に遅れ - 日本経済新聞

    ソフトバンクグループ(SBG)が4200億円の申告漏れを国税当局に指摘され修正申告した。問題は計上時期が異なった「期ずれ」にとどまらない。2018年3月期に国内の法人税がゼロとなった裏側には、グループ内の株式移転のみで2兆円もの損失が生じる仕組みがあった。企業グループの複雑化と資取引の増加に対応できない税制の不備が露呈した。国税当局は一連の税務処理を調査したが、不当な税逃れとまではいえないと

    ソフトバンクG納税ゼロ 税法、資本取引の対応に遅れ - 日本経済新聞
    nowandzen
    nowandzen 2019/08/03
    抜け穴あるからって定められてるものを全く払わず、一方でCSRとかやってんだからおかしな話だよね。最低限納めてくれりゃ必要以上の社会貢献とかいらんから
  • “ザリガニの殻を剥く仕事”の待遇が良すぎると話題に。剥師は語る「高収入に苦労はつきもの」(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

    「ザリガニの殻を剥く仕事」が中国で話題だ。 名門大学の大卒初任給を超える月収を手にできるとあり、羨む声も上がっているが、「剥師」には彼らなりの苦労があるようだ。 中国紙「工人日報」によると、話題になったのは北京のレストラン。 炒めたザリガニをメニューとして提供しているが、慣れていない客は、上手く殻を剥けないのが悩みのタネ。そこで「剥師」の登場だ。 テーブルで困っている客に声をかけると、手術用にも似たビニール製の手袋をつけて剥き方をレクチャー。 希望があれば、客の分を剥いてあげるのも仕事だ。 ちなみに、中国ではザリガニは「キワモノ」ではなく一般的な文化。政府の「ザリガニ産業発展報告」によると、2017年時点で、すでに産業全体で2600億元(約4兆円)の生産額にのぼるとされている。 注目されたのはその待遇。このレストランでは、30分以内に1.5キロ分のザリガニの殻を剥くなど、厳しい条件を突破

    “ザリガニの殻を剥く仕事”の待遇が良すぎると話題に。剥師は語る「高収入に苦労はつきもの」(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
    nowandzen
    nowandzen 2019/08/03
    エリートの初任給安すぎでね?どうした、変なデータか?
  • フランス・パリの駅が、日本の駅ナカに学んで続々と「新宿化」の驚き(川辺 謙一) @gendai_biz

    その名も「プロジェクト・シンジュク」 いまフランスでは、パリなどにある主要ターミナル駅を再開発するプロジェクトが進められている。コードネームは「プロジェクト・シンジュク」。そう、東京の新宿駅をモデルとした駅の大改造が進行中なのだ。 このことは、朝日新聞デジタルが2016年5月3日付の記事「仏の駅再開発、『シンジュク』が手 パリ主要駅で計画」でも報じている。この記事では、パリのサンラザール駅における再開発の成功を機に、パリの主要ターミナル駅などを再開発するプロジェクトが始まったと記されている。 では、この記事の公開から3年経った現在、パリの主要ターミナル駅はどのように変わったのだろうか。そもそも新宿駅のどのような部分をモデルとしたのだろうか。実際に現地に行って、それぞれの駅を歩いてみた。 題に入る前に、パリの主要ターミナル駅について説明しておこう。 よく言われることだが、東京には東京駅が

    フランス・パリの駅が、日本の駅ナカに学んで続々と「新宿化」の驚き(川辺 謙一) @gendai_biz
    nowandzen
    nowandzen 2019/08/03
    その命名はズレてる気が
  • 「15分手が止まったら聞いてね。何度聞いても怒らないから」かつて見てきた新人クラッシャーを反面教師にしたら素敵な新人教育が実現した話

    しのさん2.0 @yoshino0723 新人さんに教える時のしのさん, 「まず15分手が止まったら質問してね。 同じことをきいても怒らないし、何度でも同じように説明するからね。100回同じことを聞かれても心配にはなるけど怒らないので。 引き継ぐ側の教え方が悪かっただけと思ってきいてね」 昔、新人クラッシャーがやった逆を言う。

    「15分手が止まったら聞いてね。何度聞いても怒らないから」かつて見てきた新人クラッシャーを反面教師にしたら素敵な新人教育が実現した話
  • 小売店開拓の領域でQRコード決済事業者は3大陣営に収れんへ!?

    2019年7月、「7Pay」がセキュリティーの甘さから不正ログインを許す事件を起こし、利用者の間に不安を募らせた。だが、これでキャッシュレス決済の普及を目指す動きが止まったわけではない。小売店を開拓する領域では、大手IT系の事業者を軸に徐々に陣営が固まってきた。「日経トレンディ」8月号掲載の図を利用して、現状を見渡す。 「プレミアム“キャッシュレス”フライデー」と銘打ち、経済産業省とキャッシュレス推進協議会が主導して、業界全体でキャッシュレス推進のキャンペーンを、2019年3月とゴールデンウイークに実施。さらに同年10月から20年6月まで、政府が「キャッシュレス・消費者還元事業」を実施してキャッシュレスの普及に励む 「2025年までに決済全体に占めるキャッシュレス決済の割合を40%にまで引き上げる」──政府が掲げるこの目標を達成するには、コンビニエンスストアやドラッグストアのような大手チェ

    小売店開拓の領域でQRコード決済事業者は3大陣営に収れんへ!?
  • Mighty Jack on Twitter: "『遊☆戯☆王』作者の高橋和希氏の政権批判→謝罪させられる 演説会での安倍首相への抗議→拘束される 「平和の少女像」展示→中止要請 この人、全部スルーだね。 この人の言う「表現の自由」って何? https://t.co/VpBprEX64w"

    『遊☆戯☆王』作者の高橋和希氏の政権批判→謝罪させられる 演説会での安倍首相への抗議→拘束される 「平和の少女像」展示→中止要請 この人、全部スルーだね。 この人の言う「表現の自由」って何? https://t.co/VpBprEX64w

    Mighty Jack on Twitter: "『遊☆戯☆王』作者の高橋和希氏の政権批判→謝罪させられる 演説会での安倍首相への抗議→拘束される 「平和の少女像」展示→中止要請 この人、全部スルーだね。 この人の言う「表現の自由」って何? https://t.co/VpBprEX64w"
    nowandzen
    nowandzen 2019/08/03
    ポーズだけのゴミにノリだけでキャッキャキャッキャ票差し出すからキモオタは嫌いなんだよ
  • どんな美人でもうんこはするというのは本当か問題

    どう考えてもつじつまが合わない。 たとえば人類で彼女たちのみ、肛門からは綿菓子が出てる、というのなら話はわかる。 むしろそちらのほうがイメージは容易だ。 しかし絶世の美女のケツの穴からもうんこが出るなんてことは、量子力学の実験結果以上に、人間としての直感に反するではないか。 お前は当にあの俗説を信じてるのか? なんとなく都市伝説を鵜呑みにして今まできてしまっただけではないのか? と、何人もの学友に問いただしてみると、三人に一人は、うーんそういえば、と首をひねる。 頑なに「何バカなこと言ってんだよ、そんなもん自然の摂理だわ」と言うやつにはこう聞くことにしている。 「じゃあ、お前、目の前で美女がうんこするのを見たの?それなら信じるよ」 自身を持ってハッキリYESと証言したやつは今まで一人もいなかった。 せいぜいが動画止まりで、でもそれはフェイクかもしれないと指摘すると、大体のやつは「そこまで

    どんな美人でもうんこはするというのは本当か問題
    nowandzen
    nowandzen 2019/08/03
    どんな美人だとしてもTwitterやインスタでバリキャリハイスペイケイケ気取ってるアイツだとしても個室に入って気張ってウンコひり出してると思うと興奮しないか??
  • セブンペイが炎上するのは3年前に決まってたし、原因は三国志だった|メソポタミアのほとり

    ※粗い文章で公開してしまったので追記しました。追記箇所には※を入れています。(2019/8/4) 暇なのでセブンアイHDのIR資料を読んでいたら、面白いことに気付いてしまったので書きます。 結論から言うと、セブンペイの失敗の原因は2016年にあった! というお話です。 セブンアイHDのIR資料って、ずっと英語で書かれていたのに、2016年からいきなり日語になってるんです。内容も、経営計画とか今後の事業展開とか海外展開とか株主向けっぽい内容から、2016年以降は「地域貢献」やら、やたら国内に向けた作りになってる。 これは2016年に何かが起きた。 そう思って調べてみたら、どうやら2016年5月、「セブンの乱」と言われるお家問題が起きていたようです。 どういう出来事だったかというと、25年会長を務めていた鈴木敏文氏が退任し、当時セブン-イレブン・ジャパン社長だった井阪隆一氏がセブンアイHDの

    セブンペイが炎上するのは3年前に決まってたし、原因は三国志だった|メソポタミアのほとり
    nowandzen
    nowandzen 2019/08/03
    薄すぎ。バスろうと必死だけど薄すぎ。内通者からの生々しい怪文書じゃないと盛り上がらんよ
  • リクナビ、学生に背信「マジ最悪」 内定辞退予測を販売:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    リクナビ、学生に背信「マジ最悪」 内定辞退予測を販売:朝日新聞デジタル
    nowandzen
    nowandzen 2019/08/03
    ぶっちゃけネットサービス各社はGDPRとか施行されてないのいいことに裏でデータ取りまくって商材にしてると思う。個人情報についての議論がこれを機に進まないで有耶無耶になるのが一番ヤバい
  • 日本とアメリカの貧困は、どこが同じでどこが違うのか

    <日アメリカと同様に先進国の中では相対的貧困率が高く、再分配がうまく行っていないという論説がアメリカで話題になっている> 米ブルームバーグが配信したノア・スミスというコラムニストの記事「Stop Blaming America's Poor for Their Poverty」(意訳すると、「アメリカ貧困貧困層の自己責任ではない」)が話題になっています。 スミス氏の指摘しているのは、日アメリカとの比較です。日では、人々は勤勉だし、薬物中毒による乱用も少なく、犯罪発生率に至ってはアメリカの10分の1以下、シングルペアレント家庭の数も少ない、しかも就業率は高いとした上で、そんな日でも貧困が問題になっているとしています。 日の相対的貧困率は15.7%で、アメリカの17.8%よりは低いが、先進国の中では高い水準だというのです。しかしコラムは、日の批判が目的ではありません。 そう

    日本とアメリカの貧困は、どこが同じでどこが違うのか
  • 安倍首相「リーマン級発生せず」=消費税増税、予定通り:時事ドットコム

    安倍首相「リーマン級発生せず」=消費税増税、予定通り 2019年08月01日14時53分 安倍晋三首相は1日、浜田宏一内閣官房参与と首相官邸で会談し、10月の消費税率10%への引き上げをめぐり意見交換した。浜田氏によると、首相は「リーマン・ショック級のことは起こらないだろう」との見通しを示し、予定通り増税する考えを説明した。 首相は増税に伴う消費落ち込み防止のため、自動車や住宅の購入者への税負担軽減策を講じたことに言及し、「(現時点で)駆け込み需要がないということは、落ち込みも少ないのではないか」とも発言したという。 新型コロナ生活関連ニュース 消費税 NHK受信料

    安倍首相「リーマン級発生せず」=消費税増税、予定通り:時事ドットコム
    nowandzen
    nowandzen 2019/08/03
    はいはい、数字いじりましょうね〜
  • 誤認逮捕 取り調べに愛媛県警本部長「ただちにアウトではない」 | 毎日新聞

    愛媛県警松山東署に窃盗容疑で誤認逮捕された松山市内の20代の女性が1日に手記を発表したことを受け、県警の松下整部長が同日夜、県警部で報道各社の個別取材に応じた。女性が「自白強要」と訴えた取り調べについて、部長は「ただちにアウトではない」との認識を示した。 県警部長が個別案件について個別取材に応じるのは異例。女性は7月に逮捕され、取り調べ中に「就職も決まってるなら大事(おおごと)にしたくないよね?」「認めないと終わらないよ」と自白を強要するような発言があったと手記で明かした。「犯人なら目の前…

    誤認逮捕 取り調べに愛媛県警本部長「ただちにアウトではない」 | 毎日新聞
    nowandzen
    nowandzen 2019/08/03
    どういう意味だよwww
  • 「表現の不自由展」の不自由さについて|深津 貴之 (fladdict)

    あいちトリエンナーレの「表現の不自由展」もろもろの雑感メモ。 最初に、「表現の不自由展」というアプローチは、いい球なげたなーと思います。正直シリーズ化して欲しい! 一方で、アートのメタ視点で考えると、これは「不自由だけど、押し通せた表現展」と感じてしまう。だから、来みるべきもの…「表現の不自由展」の真の価値は、「ここで取り扱われなかった表現やメッセージ」なのではないか?と思うんですね。 扱われなかったものが何か!? それが知りたい! 見てみたい! 表現の不自由展で扱われたもの、扱われなかったもの そのような視点で「表現の不自由展」をみると、気になることは、作品のもつ政治的なポジショニングの偏り。で、この偏りが、「表現の不自由展」の素晴らしい可能性を、かなり不自由にしたと感じる。 なぜかというと、「救済される不自由な表現達は、監督の政治的ポジションと近いもの限定」というメッセージが生まれて

    「表現の不自由展」の不自由さについて|深津 貴之 (fladdict)
  • ワークマンで販売されている“真空保冷ペットボトルホルダー”がかなり便利そう「水筒の蓋の分解洗いから解放される」「痒いところに手が届きすぎ」

    ホビクロウ @hobikurou ワークマンに売ってた「真空保冷ペットボトルホルダー」 500mlのペットボトルがそのまま入る。真空断熱なので保冷力も期待できそうだぞ! pic.twitter.com/0oNpDbLZSS

    ワークマンで販売されている“真空保冷ペットボトルホルダー”がかなり便利そう「水筒の蓋の分解洗いから解放される」「痒いところに手が届きすぎ」
    nowandzen
    nowandzen 2019/08/03
    ニトリあたりが模造しそう。サーモスやらが作ったら2000円くらい取りそう
  • 鞭はめちゃくちゃ痛い。本当に痛い

    とあるニュースで鞭打ちを罰で受けた、という記事を読んでふと思い出した。 ただ、鞭でぶっ叩かれた感想をシェアしたくてこの文章を書いている。他意はない。 色々な事情で武器として作られた鞭を受ける機会が何度かあった。そういうプレイではなく、武器としての鞭を経験するのだ。 まず、鞭はとにかく痛い。というか痛いを超えて精神が折られる。それも、熟達した人ではなく今初めて鞭を持ちましたって人がものすごく軽めにやってもそれぐらいになる。 熟達した人の気は流石にまずいらしく、10%ぐらいに威力を落としてくれたけどそれでもヤバかった。 1発目 俺はやれるぞ、ほかの奴とは違うと心に硬く誓うがあまりの痛みに精神が折られてどうでもよくなる。 2発目 来ることがわかってるので備え体にめちゃくちゃ緊張が走る。激痛で話せなくなる 3発目 体を硬直させようが、何をしようと無駄だということを悟る。 つまり、守るものが何もな

    鞭はめちゃくちゃ痛い。本当に痛い
  • 高校生の肘をサカナに旨い酒を飲む

    毎年、この時期になると高校野球の話題を取り上げている気がしている。 しかも、毎度同じような立場(具体的には「高校生の苦行を見物するのは悪趣味だぞ」的な上から目線での決めつけ)から苦言を並べ立てる趣旨の原稿を書いている自覚がある。 読者の中には、オダジマが毎回繰り返し持ち出してくる甲子園関連記事に傷している向きも少なくないはずだ。 「ああ、オダジマがまた高校野球にケチをつけている」 「きらいなら黙ってればいいのに」 「気にわないコンテンツを無視できないのって、一種の病気だよな」 「うん。不幸にして不毛な不治の病だと思う」 大筋において、私のイチャモンのつけ方がおとなげないことは、認めなければならない。 にもかかわらず、自分の言いざまがくだくだしいことを承知の上で、それでも私は口をはさまずにいられない。 困った性分だ。 この問題(←毎夏、甲子園大会が開催されるたびに表面化することになってい

    高校生の肘をサカナに旨い酒を飲む
  • 「生き心地の良い町 この自殺率の低さには理由がある」を読んで、大阪の投票行動と地域性の関係について考えた

    「生き心地の良い町 この自殺率の低さには理由がある」を読んで、大阪の投票行動と地域性の関係について考えた