タグ

2012年7月15日のブックマーク (2件)

  • 経済力は向上したのに…中国人男子がいまだに米国人女性にモテないのはなぜ?―米華字紙 (Record China) - Yahoo!ニュース

    12日、中国人男子はなぜ米国人女性に相手にされないのか―。そんな悩みを悶々と抱え続けた在米留学生が意を決して、「答え探し」に乗り出した。写真は米ワシントン大学。 2012年7月12日、中国人男子はなぜ米国人女性に相手にされないのか―。そんな悩みを悶々(もんもん)と抱え続けた在米留学生が意を決して、「答え探し」に乗り出した。米華字紙・世界日報が伝えた。 【その他の写真】 同じキャンパスにいながらなぜ、中国人男子は米国の女子学生にモテないのか?南カリフォルニア大学に留学中の3人の中国人学生、黄辰(ホアン・チェン)、李悦(リー・ユエ)、李飛(リー・フェイ)さんが、留学生仲間や米国人学生、米中関係の専門家、弁護士などあらゆる人たちを訪ね、思い切ってその答えを聞いてみた。 それぞれが音で語った「中国人男子がモテない理由」。3人はこれらを約10分間のドキュメンタリービデオにまとめ、動画共有サイ

    nozomi_private
    nozomi_private 2012/07/15
    「中国人男子が考える女子との出会いの場は「図書館」だが、米国人女性は「バー」で相手を見つけることがほとんど」図書館は出会い系の場じゃないし/っていうか、モテたいのか・・・
  • いじめについての続き - 内田樹の研究室

    ある媒体で、「いじめ」についてコメントした。それは昨日のブログに書いた通り。 それについて追加質問が来たので、これも追記として書き留めておく。 Q: 学校という場は社会の雰囲気とは切り離されたものではなく、一定程度の影響を受けていると思います。現実に、リストラが激しくなる一方ですし、1分1秒ごとに自己成長を求められる息苦しい世界になりました。この状況にあって、学校だけを過度な競争社会から切り離してある種のユートピアにすることは可能なのか、それとも競争を是とする今の社会を根底から変えない限り、社会に蔓延するいじめ体質はなくならないのか。この点はどう思われるでしょうか。 A: 学校は来は苛烈な実社会から「子供を守る」ことを務とするものです。それは学校というものの歴史的発生から明らかだと思います。 ヨーロッパで近代の学校教育を担った主体のひとつは、イエズス会ですけれど、それは「親の暴力から子

    nozomi_private
    nozomi_private 2012/07/15
    学校の使命が子供を大人から守ること???欧州では学校は聖職者や知識人養成のためであって別に子供救済ではないし「子供」は近代に初めて誕生したものだし。イエズス会は「日本で」間引き防止の乳児院作ったけど。