2008年5月30日のブックマーク (5件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    nshash
    nshash 2008/05/30
    流れとしてはClix2だけど、Clix2というよりS10の後継と見る方がいい希ガス。こういう小型DAPも結構成熟しているので、求めるのは動作時間くらいですかね、20時間超動くなら欲しい。
  • ちょwww最近のタウンページのCMクオリティー高えwww ‐ ニコニコ動画(SP1)

    2008年05月08日 20:49:09 投稿 ちょwww最近のタウンページのCMクオリティー高えwww たまたまタウンページのホームページを回覧してたらこんなもん見つけてしまったwww 思わずうp 【追記】ありがとうございます 週刊ニコニコランキングにランクインしました たくさんの視聴、コメント、マイリス登録ありがとうございました 【追記2】 これはこれで面白いので、もしよろしければどうぞ sm3337228 【追記3】 タウンページのリニューアルHPの新CMです 一部ですがうpったのでどうぞ  sm3614465 登録タグ:エンターテイメント 石原良純 公式サイト限定CM 公式が病気シリーズ www.yoshizumi.tv 驚異の20万PV広告力 sm3649855 よしずみにより垢停止 うp主の垢BANにより削除

    nshash
    nshash 2008/05/30
    テレビをネタ化してるんだろうけど、諸刃の剣として自分自身(紙の広告)も切っちゃってるような感じも。まー、純粋に深夜バラエティー的な悪ノリでおもろい。
  • アイトラッキング:目の動きっていったい何に関係あるの?: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 いや、実際には使いますよ。 でも、わかって使わないと、ツールに騙される危険性がすごく高いと思います。あのアイトラッキングってツールは。 ヴィジュアライゼーションに騙されてるだけで、ログ解析だけでユーザーの意識や行動の意味がわかるって言ってるのと同じですから。 いや、ログ解析のほうがずいぶんマシです。そこそこのサイトであれば十分に統計的に意味のあるデータがとれますから。でも、多くて数十人しか対象にしないユーザビリティテストではそうした方向での分析じゃ意味がないと思います。 そうではなくて、目の動きっていったい何に関係あるの?ということを、他の行動分析と比較しながら、その関係性を読み解いていくことにこそ、アイトラッキングを使う意味はあるのだと思っています。 アイトラッキングをユ

    nshash
    nshash 2008/05/30
    補強的な状況証拠であって、それ自体でユーザのコンテキストを理解できるツールだと思っていてはいけないということかな。
  • iPhone/iPod Touch向けWebサイトフレームワーク·Safire MOONGIFT

    3GのiPhoneがもうすぐ発表されると噂されており、そうなるといやが応にも日向けの製品登場を期待してしまう(どこのキャリアかは分からないが)。プライベートな利用はもちろんのこと、その人気を活かした専用のWebサイトを構築する需要を喚起することだろう。 自社サイトおよびクライアントのサイトをiPhone/iPod Touchに対応させるフレームワークがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはSafire、iPhone/iPod Touch向けのフレームワークだ。 Safireはフレームワークとは言っても、実体はHTML/CSS/JavaScriptファイルと言ったビューのためのファイルを提供したものになっている。そのため、システム自体は自由に選択ができる。実際、サンプルはGoogle App Engineを使ったものiZillowになっている。 Safireを使った実例。iZ

    iPhone/iPod Touch向けWebサイトフレームワーク·Safire MOONGIFT
    nshash
    nshash 2008/05/30
    iPhone向けHTML/CSS/JSコンポーネント。シンプルなアプリケーションなら積極的に使っていきたい。
  • pre 要素に対する印刷用 CSS

    サイトリニューアルと同時に印刷用スタイルも書いてみたんですが、ふと気がついたのは、pre 要素の中身って印刷するとき紙からはみ出しちゃって全部印刷できてないじゃんっていうこと。 Blog の記事を印刷する人ってそんなにはいないと思いますが、一応対策しておくかということで書いてみました。と言っても、別に目新しいことはしていませんので期待せずにお願いします。 さて、当サイトで使用している pre 要素には、画面表示用のスタイルとして、「overflow: scroll;」 を指定、改行せずにはみ出した部分はスクロールバーで表示させていますが、当然ながら印刷時はスクロールバーなんて出ないので、普通に紙からはみ出して終了と。 なので、印刷スタイルでは pre 要素を基的に整形済みテキスト (Preformatted Text) として表示しつつも、印刷領域からはみ出してしまう場合のみ適当に改行が

    pre 要素に対する印刷用 CSS
    nshash
    nshash 2008/05/30
    おさえておくと良いTips