ブックマーク / kaden.watch.impress.co.jp (11)

  • コラム: 家電製品ミニレビューティファール「シンプリーインヴェンツ 1L」

    電気ケトルはこれまでに20製品ほど、レビューで取り上げてきた。言ってしまえば水を入れてお湯を沸かすという単純な製品ジャンルではあるが、最近ではデザインにこだわったり新しい機能を取り入れた“個性派”が増えてきた。 今回紹介する「シンプリーインヴェンツ 1L」もそのひとつだ。特徴的なのが、水を体内に入れる方法。普通のケトルならフタを開けてそこから水を入れるのだが、製品はフタを開けなくても、そのまま水が体内に入れられるというのだ。メーカーは「ニューヴィテス エクスプレス 1L」や「アプレシア」などの電気ケトルでお馴染みのティファール(T-fal)。一度試してみたくなり、Amazon.co.jpにて購入した。

    nshash
    nshash 2008/10/15
    これも良い再発明。埃がたまらないかどうかが若干不安だが
  • コラム: 【新連載】家電業界デザイナーインタビュー第1回:無印良品

    現在、家電製品において、機能と同等、時にはそれ以上に注目されるのがデザインだ。質の高いデザインは、著名なデザイナーが手がけるいわゆる“デザイン家電”にとどまらず、家電製品一般に求められる要素となってきている。 そこでこのコーナーでは、メーカーの現場で働くデザイナーは何を考え、どのようにして製品に形を与えているのかを不定期連載でお伝えする予定だ。「ここに話を聞いて欲しい」「こういうことを聞いて欲しい」などの声を編集部までぜひお寄せいただきたい。(編集部) 奇抜さがもてはやされた一時の「デザイン家電」ブームも一段落し、最近では時間が経っても色褪せない、より質的なデザインへの理解が広まりつつある。 素朴かつ質的なデザイン――日には27年間、それにこだわってきたブランドがある。今や「MUJI」の名で、世界中の人々に愛されている「無印良品」だ。 今回、長年にわたり同ブランドのデザインを監督して

    nshash
    nshash 2008/05/08
    オーバーゾーニングしかり、デザイン方針しかり、こういう立ち位置が案外消費者にとって一番近いのかも知れないな。See also http://kokokubeta.livedoor.biz/archives/51223695.html
  • コラム: 家電製品ミニレビュー エル光源「LED寝室読書灯 L-Flex」 - 家電 Watch

    筆者は、寝る前にベッドで横になりながら雑誌を読んだり携帯ゲームをプレイすることが多い。ただ、枕元にライトがないため、いつも部屋の照明を付けたままにしておく必要がある。それがリモコン式の照明であれば、別に手間はかからないのだが、残念なことに壁のスイッチでON/OFFを行なうタイプの照明のために、照明を切ろうと思ったら、いちいちスイッチの場所まで行かなければならない。 そのため、眠くなった時には、一度起き上がって照明を切りに行かなければならないのが非常に面倒だ。かといって、照明を切ってしまうと雑誌は読めない。携帯ゲーム機はバックライトがあるからプレイできるとはいえ、真っ暗な中でのプレイは目に悪そうだ。 そこで、枕元に置ける照明器具を導入してみることにした。枕元に置く照明器具といえば、スタンド型ライトのような間接照明器具を利用するのが一般的かもしれない。ただ、そこまで大きなものは置きたくなかった

    nshash
    nshash 2007/07/12
    やや高いが(12,600円)、シックで寝室の雰囲気に合いそうな感じ。
  • コラム: やじうまミニレビュー松下電器「ポケパワー」~携帯電話やiPodを充電できるUSB緊急電源

    出張中、一番困るのは電池切れだ。パソコンは常にバッテリ残量を1%刻みで確認できるので、電池切れのタイミングを予測できる。しかし、携帯電話は3つある電池残量目盛りが、2つになるとにわかに緊迫感が増す。2つから1つ、そして電池切れになるのが非常に速いからだ。 というわけで、コンビニに行って緊急電源を購入したりするわけだが、ここにも問題がある。電源容量が大きいものは使い捨てタイプで、乾電池を使うタイプは容量が少ないのだ。なるべくなら、使い捨ては避けたい。しかし、容量が少ないのも頂けない。 そんな折に登場したのが、松下のUSBポート付き充電器「ポケパワー(Pocket Power)」だ。パッケージは、NTTドコモ/ソフトバンクに対応した「BQ-600K/F」と、au対応の「BQ-600K/A」の2種類がある。いずれも、Amazon.co.jpでは3,464円で販売されている。 これはニッケル水素充

    nshash
    nshash 2007/07/12
    ACアダプタで充電するUSB給電器、コンパクトなのがよい。
  • コラム: 家電製品ミニレビューideaco「tapBox」

    部屋のインテリアにこだわろうとした際、電源ケーブルというのは何かと目障りな存在だ。 予定では家具をイイ感じに配置できるはずだったのに、実際にやってみたところ電源ケーブルやコンセントタップが家具の間を這い回り、オシャレな雰囲気もぶち壊し。そんな経験を持つ人は多いだろう。いやむしろ、そうでないケースのほうが少ないかもしれない。 それならば、いっそケーブルやタップ自体もインテリアの一部として調和が取れるようにしてしまおう、という発想で作られたのが、今回紹介するideacoの「tapBox(タップボックス)」である。この製品は、キューブ状の体の内側にコンセント口を持っており、差込口が外部からは見えないようになったコンセントタップだ。楽天市場での購入価格は3,045円だった。 ● 4個口のタップ。ACアダプタは基的に非対応 製品体は、およそ11センチ角の立方体で、内部は空洞になっている。天井部

    nshash
    nshash 2007/05/15
    意外と安いキューブ型電源タップ
  • コラム: 家電製品ミニレビューソニー「EnergyLINK CP-3H2K」

    職業柄、出張が多い。日常的に持ち歩く携帯電話はもちろんとして、移動時間の長い出張時は、音楽プレーヤーやゲーム機は必須アイテムだ。 かといって、それぞれの充電器を持ち歩くのはかさばるし、そもそもホテルには4つも5つもコンセントの口があるわけではない。結局、ゲーム機をあきらめたり、音楽プレーヤーをあきらめたりしている。そんな折、ニッケル水素充電池用の充電器でありながら、USBへの給電もできるという製品が登場した。ソニーの「EnergyLINK CP-3H2K」だ。私のニーズにぴったりだ。これはもう買うしかない、ということで購入した。ヨドバシカメラでの購入価格は4,980円だった。 体サイズは120×25×69mm(幅×奥行き×高さ)。一般的な単三型4用の充電器に比べると、一回り大きい印象だ。1度に充電できるニッケル水素充電池は2まで。充電時間は約3時間。単三型専用で、単四型のニッケル水素

    nshash
    nshash 2007/04/11
    緊急用には役立つらしいUSB機器用給電機
  • コラム: やじうまミニレビュー増田研究所「オー・フレッシュ」

    匂いというのは不思議なもので、気にならないときは全然気にならないくせに、一度気になり始めるとなんとしても耐え難くなる。 私の場合は、を飼い始めたのをきっかけに、リビングや各部屋への空気清浄機と脱臭機の導入が止まらず、ちょっとスゴイ台数になっている。リビングで焼肉でもしようものなら、計3台の空気清浄機と脱臭機がセンサーで感知して、轟々とファンを鳴り響かせる始末だ。 最近はの領地がさらに広がり、廊下と玄関も彼の支配下にある。毎日出入りする人々のために、ここにも空気清浄機の類を導入しようと思い立った。 ところが困ったことに狭い廊下と玄関には、空気清浄機など置くスペースがない。コンセントは、かろうじて廊下の端にあるものの空気清浄機など置けない。毎日、人やが蹴躓いてしまうだろう。 そこで見つけたのが、増田研究所の「オー・フレッシュ」という製品だ。紹介ページを見ると、ACアダプタぐらいの大きさで

    nshash
    nshash 2007/02/09
    ACアダプタサイズの脱臭器。なぜか1万円で空気清浄機と聞くとオッと思うのに、このサイズで1万円だと思うとすこしウーンとなってしまう。値段分の価値はもちろんあると思うのだが、なぜだろう。
  • コラム: やじうまミニレビューオーム電機「IRP-8」

    TVやビデオなどはリモコンで操作できるのが当たり前になっているが、普通の電機製品で、リモコンで電源がON/OFFできるものは、まだ少ない。 たとえば、高い位置にある換気扇や、寝る寸前まで聞いていたラジオ、切り忘れていたホットカーペットなどの電源をリモコンで操作できると便利だと思う。 それを実現する製品がオーム電気の赤外線リモコンコンセント「IRP-8」だ。楽天市場での購入価格は2,041円だった。 IRP-8は、使用する電機製品とコンセントの間に設置する。リモコンは「入」と「切」の2つのボタンだけでわかりやすい。 体の前面に赤外線の受光部があるので、ACアダプタを使う製品の場合は、これを塞がないように注意したい。

    nshash
    nshash 2006/12/25
    AC電源機器をリモコンで電源操作する機器。便利そうだがニッチだなぁ。
  • 三洋電機「eneloop kairo KIR-S1」

    このコーナーでも、多くの暖房機器をご紹介してきたが、その多くは「足下」もしくは部屋全体を暖める機器だった。しかし、寒さが厳しくなると、冷えてつらいのは、足下だけではない。手先も、そのひとつだ。ということで、今回は三洋電機の充電式電気カイロ「eneloop kairo KIR-S1」を紹介したい。 乾電池の代わりに使える充電池として、人気のエネループだが、もともとこの名前は、“エネルギーのループ”からネーミングされたもの。この製品も、「繰り返して使う」というコンセプトを、充電池のみならず、家電製品に拡げようという試みのなかで発売された製品だ。 なお、誤解しやすい点なのだが、この製品はエネループブランドを冠してはいるが、エネループの充電池を使っているわけではない。電源には内蔵のリチウムイオン電池を使用している。エネループたるゆえんは、「エネループ(の充電池)を使っているから」ではなく、「エネル

    nshash
    nshash 2006/12/22
    両面発熱が出来て、リアルカイロと遜色ないレベルになったら買いかな
  • コラム: 家電製品ミニレビュー無印良品「R-ML1」

    寒い冬、エアコンによる暖房とセットで使いたいのが加湿器だ。このジャンルは長時間部屋に置きっぱなしにする器具でもあるので、できればデザインも気にしたいところだ。 こんなときに頼りになるのが、シンプルであまり自己主張しないデザインの商品を多く取り扱う無印良品だ。同社が販売するスチームファン式加湿器「R-ML1」も、その例外でない。カラーリングはホワイト一色のみとシンプルで、さらにボディの角部分は、丸みを帯びており、全体的に優しい雰囲気のデザインに仕上がっている。気に入ったので、無印良品のオンラインショップで購入してみた。価格は5,670円だった。ちなみに、森田電工が輸入元で、良品計画が企画・販売を行なっている。 この加湿器は、タンクに貯めた水を沸かして発生させた水蒸気をファンで送り出す仕組みを採用している。加湿性能は約400mL/h。木造和室なら7畳まで、プレハブ洋室ならば11畳までが適用面積

    nshash
    nshash 2006/12/11
    シンプルでお手頃な価格の加湿器
  • コラム: 家電製品ミニレビュー無印良品「ジョイントタップ&延長コード」

    電気製品にはコンセントが必要だが、たいていコンセントの数よりも電気製品の方が多くて、テーブルタップを使うことになる。 テーブルタップは、100円ショップで売られているものから、数千円の保護機能付きの高級機まで選択肢は広い。しかし、実際に購入しようとすると、なかなか良いデザインの製品がない。機器の裏側に押し込めておけるのならいいのだが、どうしても見える場所に置かざるを得ないという場合もあるものだ。 希望としては部屋の雰囲気を壊さないように、シンプルで自己を主張しない製品を求めているのだが、どうもシンプルだと質感の低い安っぽい素材になりがちだし、高機能な製品はよけいなLEDやスイッチがついていることが多いのだ。 というわけで、今のところは、デザインと質感が両立している製品として無印良品のタップを使うことが多い。 無印良品のテーブルタップは、「ジョイントタップ」というタップの部分と、「延長コード

    nshash
    nshash 2006/11/10
    これ、スッキリしててMUJIの中でも好きな商品です、できれば7ヶ口タップが欲しいですが。
  • 1