2006年12月25日のブックマーク (4件)

  • 404 Blog Not Found: オリジナルの値段

    2006年01月28日11:57 カテゴリOpen SourceMoney オリジナルの値段 マネマネでないとマネーが得られないという現実がそこにはある。 FIFTH EDITION: LD関連の個人的マトメリンク LDって会社は、皆さん、よく知っておられると思いますが、 作るサービスは、みんなマネマネですよね? LDのポータルから最近のSNSまで。 [中略] とことんインスパイヤ企業です。 実はマネマネ、という点では、はてなの方が参考になる。 Look & Feelこそマネしていないが、ダイアリーもブクマも別にはてなオリジナルというわけではない。ところが今でははてなオリジナルの人力検索やはてなアイディアよりも、これらの「真似」サービスがはてなの看板になっている。jkondoさんのあちこちのインタビューを見ても、はてなの経営安定は「オリジナル」からの脱却にあったこともわかる。 この現状を見

    404 Blog Not Found: オリジナルの値段
    nshash
    nshash 2006/12/25
    アリストテレスが芸術(の原理)とはマネマネであると言ったように、マネマネ自体は中立的で、であるがゆえにその「仕方」が問われるのだろう。
  • 21世紀活字文化プロジェクト: 講演「文学はパロディでつながっている」 清水義範さん

    nshash
    nshash 2006/12/25
    芸術とは創造的所産であり、ゆえに「創造性」に依る価値>マネマネに依る価値だと捉えられやすいが、「文学というのは結局、パロディのような形で引用されたり模倣されたりと、喜ばしく継承されている」
  • コラム: やじうまミニレビューオーム電機「IRP-8」

    TVやビデオなどはリモコンで操作できるのが当たり前になっているが、普通の電機製品で、リモコンで電源がON/OFFできるものは、まだ少ない。 たとえば、高い位置にある換気扇や、寝る寸前まで聞いていたラジオ、切り忘れていたホットカーペットなどの電源をリモコンで操作できると便利だと思う。 それを実現する製品がオーム電気の赤外線リモコンコンセント「IRP-8」だ。楽天市場での購入価格は2,041円だった。 IRP-8は、使用する電機製品とコンセントの間に設置する。リモコンは「入」と「切」の2つのボタンだけでわかりやすい。 体の前面に赤外線の受光部があるので、ACアダプタを使う製品の場合は、これを塞がないように注意したい。

    nshash
    nshash 2006/12/25
    AC電源機器をリモコンで電源操作する機器。便利そうだがニッチだなぁ。
  • JSON feed を利用してエントリーに関連する del.icio.us ブックマークを表示 - 2xup.org

    2006-12-25T21:18:10+09:00 面白いものを見つけたのだけれど、ブログに書いてもただの紹介記事に終わってしまいそうなものをタグ付けしてブックマークし、ブログ内の関連する記事のページに表示することにしました。ブログ記事につけたタグと同じタグのついたブックマークを表示できれば記事に関連するリンク集ができるし、自分自身へのフィードバックにもなって良いかも。ソーシャルブックマークサービス del.icio.us では JSON feed も提供されているので、それを利用することに。 JavaScript Object Notation - Wikipedia JSON Feed(川o・-・)<2nd life) JSON Feedとか何とか(hail2u.net) JSONフィードとか何とか #2(hail2u.net) del.icio.us の JSON feed del.

    nshash
    nshash 2006/12/25
    JSONを用いて関連エントリを表示