タグ

2017年6月15日のブックマーク (15件)

  • 「日本一有名なニート」phaさん、ドキュメンタリー番組に登場 2014年以降の生活の変化を追う

    「日一有名なニート」と称されるphaさんらの暮らしぶりを追ったドキュメンタリー「会社と家族にサヨナラ…ニートの先の幸せ」が、フジテレビの番組「ザ・ノンフィクション」で放送されます。 番組公式サイトより phaさんは京都大学を卒業後、いったんは就職するも28歳で退職し、それから現在まで10年にわたって、定職につかずに生活している人物。まったく仕事をしていないわけではないものの、「ニートの歩き方」(技術評論社)などの著書を持つ「日一有名なニート」として知られています。 「ザ・ノンフィクション」では2014年7月にも、phaさんやその仲間たちの生活に密着する「お金がなくても楽しく暮らす方法」を放送。今回の放送ではその後の生活の変化が取り上げられており、倉庫に使われていたビル1階部分にphaさんが引っ越したこと、長年引きこもっていた漫画家・小林銅蟲さんが、漫画家のアシスタントとして働き始めた経

    「日本一有名なニート」phaさん、ドキュメンタリー番組に登場 2014年以降の生活の変化を追う
    nstrkd
    nstrkd 2017/06/15
  • 年間120冊読書する『スゴ本』中の人が選ぶ「10年前の自分に読ませたい」珠玉の6冊- それどこ

    「わたしが知らないスゴは、きっとあなたが読んでいる」の中の人、Dainと申します。古今東西のスゴ(凄い)を探しまくり読みまくってます。今回は、過去読んだの中でも「これ、もっと早く読みたかった!」というスゴをご紹介しよう。 人生を何十年もやっていると、さまざまなハードルに出くわすことになる。それは、人間関係のトラブルだったり、仕事結婚生活に立ちはだかる問題だったりする。解決するために、それなりの準備が必要で、時間がかかり、そもそも全貌を捉えるのにも一苦労するやつ。 人生が用意するハードルを越えたり潜ったりするため、先人の知恵を借りるべく、さまざまなを読んできた。たいていは、試行錯誤と苦労の連続でしのいで、ずっと後になって、知りたかった一冊にたどりつく。これを最初に読んでおけば、あんなに苦労しなくても済んだのに、もっと上手く対応できたのに! そんな、「あのときの私に読ませたい

    年間120冊読書する『スゴ本』中の人が選ぶ「10年前の自分に読ませたい」珠玉の6冊- それどこ
    nstrkd
    nstrkd 2017/06/15
  • gakkimania.jp

    gakkimania.jp
    nstrkd
    nstrkd 2017/06/15
  • 「“茶色の朝”を迎えたくなければ、思考停止をやめることです」 哲学者・高橋哲哉さん|KOKOCARA(ココカラ)−生協パルシステムの情報メディア

    「ごく普通の」国家が、日々の生活に知らぬ間に忍び込み、人々の行動や考え方をだんだんと支配するようになる――。フランスの寓話『茶色の朝』に描かれたこの世界について、「私たちと無縁ではありません」と語るのは、書の日語版にメッセージを寄せた哲学者・高橋哲哉さん(東京大学大学院教授)だ。共謀罪の成立や憲法改正に向けた議論が進む中、「思考停止になっていると、日も“真っ茶色”になりかねませんよ」と警告する。 「茶色」が広がっていくのをやり過ごしてしまった“俺” 20年前にフランスで刊行されベストセラーとなった『茶色の朝』は、「茶色以外のペットは処分するように」という法律を皮切りに、“俺”と友人シャルリーの身の回りで次々に「茶色」以外の存在が認められなくなっていく物語だ。 なに色だってにはかわりないのに、とは思うが、なんとかして問題を解決しなきゃならんというなら、茶色以外のをとりのぞく制度にす

    「“茶色の朝”を迎えたくなければ、思考停止をやめることです」 哲学者・高橋哲哉さん|KOKOCARA(ココカラ)−生協パルシステムの情報メディア
    nstrkd
    nstrkd 2017/06/15
  • 米ヤフー自壊、孫正義氏の後悔 - 日本経済新聞

    米ネット大手ヤフーが表舞台から姿を消した。13日、米ベライゾン・コミュニケーションズが中核事業の買収手続きを完了。1990年代後半のインターネット黎明(れいめい)期には代表的な存在だった米ヤフーは創業から23年で退場する。グーグルなど新興勢に取って代わられたとの評価が多いが、内実を探れば「自壊」に至る3つの誤算があった。「思いがけず親友を亡くした時の心情は計り知れない。衝撃、不信、拒絶――。様

    米ヤフー自壊、孫正義氏の後悔 - 日本経済新聞
    nstrkd
    nstrkd 2017/06/15
  • 第193回国会における、7つの慣例破り。 : nambu yoshinori's portal site

    ▼取材、執筆のご依頼、その他ビジネス上のお問い合わせは、📧 nambu.yoshinori@gmail.com まで お願いします。 [お知らせ] ■2020.12.09【連載】 マガジン9「立憲政治の道しるべ」第162回 「”8度目の正直” には程遠い、国民投票法改正案」 https://maga9.jp/201209-3/ ■2020.11.21【講演】 第七藝術劇場 東西南北縦横斜め zoomオンライントーク 「国民投票法施行10年 問題点をもう一度整理する」 https://nanagei-seven.stores.jp/items/5f8820150850a01ee4c68a89 ■2020.11.04【連載】 マガジン9「立憲政治の道しるべ」第161回 「11.1大阪を教訓に、住民投票ルールの見直しを」 https://maga9.jp/201104-2/ ■2020.10.

    第193回国会における、7つの慣例破り。 : nambu yoshinori's portal site
    nstrkd
    nstrkd 2017/06/15
  • なぜ「おじさん」「おばさん」は、人生の下り坂に耐えて生きていけるのか。

    太く短く生きたい若者が、細く長く生きたい中高年層になる瞬間について 「あんまり長生きなんてしたくないんだよね。若い頃にしっかりと人生を楽しんで、太く短く40歳ぐらいで死ぬ方が、細く長く生きるよりも全然いい」 こういう事をいう若い人は結構多い。僕も若い頃はこんな感じの事をよく言っていた。 ところが働き始めた後、ある程度年配の方と接するようになってみて、この世に未練がある人が驚くほど多いという事がわかり非常に驚いた。 この人達に詳しく話を聞いてみると、この人達も若い頃は太く短く生きるのが理想だったけど、実際に自分が40~60になってみると昔は忌み嫌っていた細く長くの生き方に執着するようになってきたというのだ。 これは、私よりも一回り若い医師ブロガーの、高須賀さんによる文章だ。 アラサー時点の気付きを書き綴った文章として、共感できるものだった。たぶんだけど、この気付きだいたい当たっていると思う。

    なぜ「おじさん」「おばさん」は、人生の下り坂に耐えて生きていけるのか。
    nstrkd
    nstrkd 2017/06/15
  • gakkimania.jp

    nstrkd
    nstrkd 2017/06/15
  • お金は使うが堅実に。JK・JD(女子高校生・女子大学生)「775人」が答えた消費の本音

    JK・JD(女子高校生・女子大学生)775人にアンケートを取りました 今回は、わたくしライターのさえりが運営しているLINE@のアカウントにて、775人のJK・JDにアンケートをとりました。775名の分布はこんなかんじ。 このほか、様々なアンケート結果をもとにして、今回は10代の女の子たちの事情にめちゃめちゃ詳しい、ドリコムの吉田優華子さんにお話を伺ってきました。 株式会社ドリコム 吉田優華子(ディレクター) 2013年に新卒でドリコムに入社。現在は「PASS-街あるきを楽しく、お得に。」というアプリを流行らせるべく奮闘中。 吉田:普段は、ドリコムという会社でディレクターをしています。とあるきっかけがあって、音楽業界の人に「10代の子たちを知るパイオニアになってよ。ラジオとかやってみない?」と言われたんですね。それで『放課後トーークラジオ』という番組を始めて、毎回10代の子を呼んで話を聞い

    お金は使うが堅実に。JK・JD(女子高校生・女子大学生)「775人」が答えた消費の本音
    nstrkd
    nstrkd 2017/06/15
  • 人に興味を持たせる話術を磨くには? 紳助が吉本の若手に伝授していたテクニックが深い - さかめも

    2017 - 06 - 14 人に興味を持たせる話術を磨くには? 紳助が吉の若手に伝授していたテクニックが深い 生活 島田紳助 テレビ シェアする Twitter Google+ Pocket 今は芸能界を引退されている 島田紳助 さんですが、過去にはあらゆるテレビ番組の司会を務め、しゃべりについては誰しもが認める巧みな話術で視聴者の共感を集めていました。 そんな紳助さんが、過去に NSCの吉の若手にお笑いについて講義をした ことがあり、そこで 人に興味を持たせる話をするためのテクニック について話していたのですが、これが非常にタメになる内容だったのでご紹介します。 全てを知る必要はない これはね、ほんま教えたくなかった。極秘のトリック。 一分野一箇所。 例えば野球。 昔ね、いっぺんね、ヤクルトの岡林っていう今コーチやってる、すごいええ球投げるピッチャーやってん。それがゲストに来てんて

    人に興味を持たせる話術を磨くには? 紳助が吉本の若手に伝授していたテクニックが深い - さかめも
  • 音楽で人をつなぐ――国境を越えるミュージシャンたちの平和活動/増田穂 / シノドス編集部 - SYNODOS

    音楽の力で、紛争の爪痕が残る社会を癒そうとする団体がある。オランダアムステルダムに部を置く、Musicians without Borders(国境なきミュージシャン、以下MwB)だ(注1)。MwBでは、紛争後社会での和解やトラウマの治療のため、さまざまなミュージック・プログラムを実施している。今回はそんなMwBのアプローチに注目してみたい。 (注1)日東京にある「国境なき楽団(Musicians without Borders)」とは別団体である。 みなさんは、誰かと共に音楽を奏で、友情を深めた経験があるだろうか。音楽には、不思議な力がある。何かの曲を聴いて、心が安らいだり、励まされたりしたことがある人も多いのではないだろうか。誰かと共に演奏をするときには、何だか心が一つになったような気さえする。音楽には、人を癒し、人と人とをつなぐ力があるのだ――。 MwBの設立者ローラ・ハスラー氏

    音楽で人をつなぐ――国境を越えるミュージシャンたちの平和活動/増田穂 / シノドス編集部 - SYNODOS
    nstrkd
    nstrkd 2017/06/15
  • 英国総選挙 保守党“大敗”と今後の見通し | 住友商事グローバルリサーチ(SCGR)

    6月8日に行われた英国の解散総選挙の結果と、今後の見通しについて解説する。 1.英国総選挙結果 この選挙は近年まれにみる混戦となった。保守党が318議席を獲得し、第1党を維持したが、解散総選挙前の330議席から13議席減らし、過半数を割った。これは、保守党としては事実上"大敗"である。投開票直後、メイ首相自身は辞任を否定していたが、保守党内部や他政党からの引責辞任へのプレッシャーがかけられている状況である。 一方、解散総選挙前に229議席であった労働党は30議席増やし、262議席を獲得。他に目立った飛躍は惨敗すると思われていた自民党の12議席獲得である。 2.保守党"大敗"の理由 次に保守党"大敗"の理由について解説する。最大の理由として、メイ首相の選挙キャンペーン戦略の失敗が挙げられる。保守党の公約を幾度も撤回したことで、"Uターン"と批判され、メイ首相自身が国民からの信頼を失った。また

    英国総選挙 保守党“大敗”と今後の見通し | 住友商事グローバルリサーチ(SCGR)
    nstrkd
    nstrkd 2017/06/15
  • カタール断交の背景とその影響について | 住友商事グローバルリサーチ(SCGR)

    カタールに対する国交断絶問題の背景とその影響について解説する。 1.カタールとの断交 6月5日、サウジアラビア(以下、「サウジ」)、UAE、バーレーン、エジプトの4か国は、カタールに対して、テロ組織を支援しているという理由で、外交関係を断絶すると発表した。外交関係の断絶と同時に、カタールに対し陸・海・空全ての国境を閉鎖し、カタール唯一の陸路国境であるサウジとの国境を閉鎖、カタール船籍の船や前後にカタールに寄港する船の入港を禁止、空路に関しても直行便の往来や、カタール航空による4か国の領空通過を禁止する措置を取った。その後、イエメン、リビア東部政府、モルジブなどがカタールとの断交を発表し、ヨルダンやジブチ等いくつかの国が外交関係の縮小を発表するなど、状況は流動的である。 サウジやUAEなどからカタールへの要求は、イランとの国交断絶、アルジャジーラ放送の解散、ハマスやムスリム同胞団に対する支援

    カタール断交の背景とその影響について | 住友商事グローバルリサーチ(SCGR)
    nstrkd
    nstrkd 2017/06/15
  • 「ほんのちょっとの運動」でも幸福度は上がる:調査結果 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:運動が幸福度を上げてくれることについては、誰でも一度は聞いたことがあるでしょう。けれども、ジムに通う習慣がない人にとっては、当惑するような情報かもしれません。 体を動かすことの少ない人たちはこう思うでしょう。運動すれば息が切れ、筋肉痛になり、大量の汗をかくのに、疲れてぐったりしたり痛かったり、あるいは体力がなくて恥ずかしかったり、といった以外の気分にどうやったらなれるんだと。このもっともな疑問に対し、コネチカット大学の研究チームが興味深い答えを提示しています。 自分を限界まで追い込むような運動にもたくさんの利点はありますが、運動によって気分を高めることが目的であれば、ジムやジョギングコースで自分にストレスを与える必要はないと、研究チームは述べています。あまり活動的でない人は、椅子から立ち上がったり、散歩に出掛けたりするだけで、幸福度を大幅に上げることができるそうです。 汗をかかな

    「ほんのちょっとの運動」でも幸福度は上がる:調査結果 | ライフハッカー・ジャパン
    nstrkd
    nstrkd 2017/06/15
  • なぜ私はあの人が好きなのかしら - チェコ好きの日記

    先日、山英夫さんの『ホムンクルス』というマンガを全巻ほぼ一気読みした。 それで、そのまま同じく山さんの『のぞき屋』『新のぞき屋』も全巻ほぼ一気読みした。ちなみに、『のぞき屋』『新のぞき屋』はKindleUnlimitedで読めるよ。マンガ読むのってお金かかるよね。 ホムンクルス(1) (ビッグコミックス) 作者: 山英夫出版社/メーカー: 小学館発売日: 2015/05/15メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る新のぞき屋1巻 作者: 山英夫出版社/メーカー: 電書バト発売日: 2016/10/01メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る※こちらは全1巻らしい のぞき屋 1巻 作者: 山英夫出版社/メーカー: 電書バト発売日: 2016/10/01メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 「人間の真の姿」を描きたい山英夫 さて、『ホムンクル

    なぜ私はあの人が好きなのかしら - チェコ好きの日記
    nstrkd
    nstrkd 2017/06/15