タグ

2017年6月14日のブックマーク (31件)

  • Spotify×カセット店waltzの両極対談 激変する音楽業界の未来は? - インタビュー : 北欧カルチャーマガジン Fika(フィーカ)

    2008年にスウェーデンでスタートし、昨年日にも上陸した世界最大級の音楽ストリーミングサービス、Spotify。2017年3月には世界全体で有料会員数が5000万人を超えたことも発表され、音楽ファンにはお馴染みの存在となっている。 そして今、テクノロジー音楽の聴き方をドラスティックに変えつつある一方、レトロだと思われていたアナログな音楽ソフトにも注目が集まっている。世界的に売り上げが伸びているアナログレコードに続き、徐々に巻き起こりつつあるのがカセットテープカルチャー。そのムーブメントの牽引役が、世界的にも珍しいカセットテープ専門ショップの「waltz」だ。2015年、中目黒に店を立ち上げたオーナーの角田太郎は、レコードショップのバイヤーなどを経て、「Amazon.com」の日法人立ち上げを成功させたキャリアの持ち主でもある。 今回はスポティファイジャパンの野晶とwaltzの角田太

    Spotify×カセット店waltzの両極対談 激変する音楽業界の未来は? - インタビュー : 北欧カルチャーマガジン Fika(フィーカ)
    nstrkd
    nstrkd 2017/06/14
  • 私が貧困は社会のせいである事を諦めずに訴え続ける理由 - 脱貧困ブログ

    私の友人、M君が面白いブログ記事を書いていました↓ eraitencho.blogspot.jp 詳しい内容は、ぜひ読んで頂くとして、簡単に説明すると以下の通りです 貧困は社会のせいだと言う人がいるが、自分は違うと思う。 大半は人の責任で、国家は貧困当事者に対して福祉的な責任を果たしている。 すべての人がそうだとは言わないが、私はクズと呼んでもいい貧困当事者を何人も見て来た。 たとえば、生活保護が支給された日に、何も考えずにコンビニでバンバン買い物をして、無駄遣いしてしまい、結果、月末には生活費が足りなくなってしまう人。 元チンピラでコミュニケーション能力に問題があり、あらゆるコミュニティから出入り禁止になり、ホームレスになった男性。 その男性を自分の家に泊めていたが、前ケースと同じで、支出が無駄に多い。 あげくに、私の財布から金を盗み出し、それがバレた事から男性は姿を消す。 まだある。

    私が貧困は社会のせいである事を諦めずに訴え続ける理由 - 脱貧困ブログ
    nstrkd
    nstrkd 2017/06/14
  • 「道徳」をどう教えるのか ――名物教師たちの実践 - Yahoo!ニュース

    小学校では2018年度春から、中学校では2019年度春から、道徳が正式な科目として初めて教科書を使った授業が始まる。その中身について論争が始まった。そこで、かつて生徒に道徳・倫理を説いてきた名物教師の3人に、自ら実践してきた道徳・倫理教育を語ってもらった。 (ライター・中村計/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    「道徳」をどう教えるのか ――名物教師たちの実践 - Yahoo!ニュース
    nstrkd
    nstrkd 2017/06/14
  • 日本在住外国人「日本では友達100人できてもさみしい」

    以前書いた記事、『日人はみんなに優しくていい顔するから友達になりにくい』はとても反響の多い記事でした。日人にとって友達とは何なのか、欧米人とは違う“友達観”を日人は持っているのではないかと、日在住外国人の様々なブログを調べていたところ、面白い記事を見つけたので紹介します。 日で暮らすアメリカ人男性のKenさんは、読者からの「日人と友達になるのは難しいですか?」という質問に、「Yes&No」だと答えています。しかし、どちらか強いて言うなら、「日人とは友達になりにくい」そうです。そこで今回は、彼のブログ記事「Making Friends in Japan(日友達をつくる)」を紹介します。 日人の友達、今田さん 僕の日でできた仲のいい友達といえば、今田さんだ。彼とは一緒に温泉にも行ったし、裸の仲だ。裸の仲というのは欧米にはない感覚だが、日では裸になってさらけ出すことで「よ

    日本在住外国人「日本では友達100人できてもさみしい」
    nstrkd
    nstrkd 2017/06/14
  • 柴田聡子──独特な歌声と言語感覚が魅力のシンガー・ソングライター、岸田繁ら豪華ゲストを迎えた新作

    新幹線の窓から富士山が見えた 富士山見るのははじめてだった 新幹線には何度も乗ってたけれど 富士山見るのははじめてだった あいつなんかもう友達じゃないや そう思ってるんだろうな そう思ってるんだろうな 泣きたいほうが涙こらえて 富士山見れてうれしかった いなか者だからね (「スプライト・フォー・ユー」より) 鈴を振るような歌声と、イノセントな歌い回し。やさしく可憐な印象を漂わせるかと思えば、狂気や毒気がところどころに顔を出す。一度耳にすれば、確実に心に残ってしまうであろう独特な歌と言葉を味わわせてくれるのが、シンガー・ソングライターの柴田聡子だ。 1986年札幌生まれの彼女は、上京後、2010年からギターの弾き語りでライブ活動を開始。2012年に三沢洋紀プロデュースによる1stアルバム『しばたさとこ島』を発表。2015年には山精一をプロデューサーに迎えた3rdアルバム『柴田聡子』をリリー

    柴田聡子──独特な歌声と言語感覚が魅力のシンガー・ソングライター、岸田繁ら豪華ゲストを迎えた新作
    nstrkd
    nstrkd 2017/06/14
  • No.1アルバム数ランキング1945-2017〜72年間で最もチャートを賑わせた歌手やバンドは?

    「TAP the CHART」第77回 前回の「No.1ヒット数ランキング1890-2017〜127年間で最もチャートを賑わせた歌手やバンドとは?」に続いて、今回はアルバム編「No.1アルバム数ランキング1945-2017〜72年間で最もチャートを賑わせた歌手やバンドは?」をカウントダウン方式でランキングを発表していきたい。 Billboardが初めてアルバムチャートを発表したのは1945年3月。以降、チャートの規模は5〜10程度の小ささで、しかも不定期だった。毎週発表されるようになったのは1956年3月になってから。しばらくモノラルとステレオに分かれていた時期もあったが、1963年8月以降は再び統一されて現在に至っている。 それでは6枚のナンバーワン・アルバムを持つアーティストから順番に。最多は19枚だ。 ★6枚 ボン・ジョヴィ Slippery When Wet、New Jerseyな

    No.1アルバム数ランキング1945-2017〜72年間で最もチャートを賑わせた歌手やバンドは?
  • tofubeats『FANTASY CLUB』 - 音楽だいすきクラブ

    tofubeatsの『FANTASY CLUB』をずっと聴いている。正直に言うと、このアルバムはtofubeatsの最高傑作ではないと思うし、おそらく現時点における彼の最高傑作は『lost decade』なのだが、ただ滅茶苦茶いいのだ。 今作は前作の『POSTIVE』やさらに前の『First Album』と比べるとJ-POPの要素が薄い。一応ゲストボーカルもいるのだが、どちらかと言うとYOUNG JUJUはラッパー、suger meはコーラスとしての側面が強く、あまりJ-POPらしい曲が見当たらない。日語のポップミュージックと言えばその通りなのだが、歌謡性は薄く、ヒップホップやハウスを行ったり来たりしている印象が強い。 またゲストボーカルの意味合いが少ない反面、tofubeats人が歌う比率が以前より大きい。いつも同様オートチューンを用いているのだが、前に出ようとする意志が強い。前だと

    tofubeats『FANTASY CLUB』 - 音楽だいすきクラブ
    nstrkd
    nstrkd 2017/06/14
  • 椎名林檎『椎名林檎と彼奴等がゆく 百鬼夜行2015』 - 音楽だいすきクラブ

    以前観た『(生)林檎博’14 ―年女の逆襲―』同様、ライブ映像作品として優れていると感じたのでとりあえず思ったことを羅列しておくね。 現時点において日で最高級のプレイヤーが集まっている ただでさえ評価された楽曲を演奏しているにも関わらず、ほぼ全曲に新たなアレンジを施している 音楽的にそこまでやっているにも関わらず、映像もかなり作り込む さらに人もコスプレする しかもかなりエロい衣装でコスプレしてる その上ゲストもいる 振り付けはMIKIKO ただでさえ29曲も演奏する これだけやっておきながらホールツアー おまけに同じホールを借りて無観客で10曲も追加収録してる これが7020円で買える(amazonだと5000円台からある) アホか 当に馬鹿なんじゃないの?どう考えても釣り合ってない。余計なお世話なのはわかっているが、きちんと利益が出たのか心配になるほど豪華絢爛であると同時に細かな

    椎名林檎『椎名林檎と彼奴等がゆく 百鬼夜行2015』 - 音楽だいすきクラブ
    nstrkd
    nstrkd 2017/06/14
  • 幼児教育の無償化はマジックか?――日本の現状から出発した緻密な議論を/赤林英夫 - SYNODOS

    幼児教育の無償化はマジックか?――日の現状から出発した緻密な議論を 赤林英夫 教育経済学/家族の経済学 教育 #幼児教育無償化 政府は幼児教育の無償化を早期に実現するという。子どもの貧困教育格差が解決されるかのような美しい響きとは裏腹に、その目的は曖昧で、何が達成できるのかもほとんど議論されていない。どのような政策決定も、事実確認と論理的思考に基づく必要があるが、「幼児期の教育投資は収益率が高い」「国際的に見劣りする公的教育支出」と言った大義名分だけが先行して政策が作られようとしている。 我が国で幼児教育を無償化すべきという根拠として、幼児教育の収益率、すなわち所得上昇や経済成長への寄与が高いというノーベル賞受賞者のヘックマン氏の研究結果が「エビデンス=根拠」として引用されることが多い。しかしこれは米国と日の社会的背景の違いを無視した暴論である。 米国は先進国の中でも就学前教育(米

    幼児教育の無償化はマジックか?――日本の現状から出発した緻密な議論を/赤林英夫 - SYNODOS
    nstrkd
    nstrkd 2017/06/14
  • 性犯罪の重罰化を含む刑法改正案のポイントとは/刑事政策・犯罪学・被害者学、柴田守氏インタビュー - SYNODOS

    性犯罪の重罰化などをふくむ刑法の改正案が、6月2日衆議院会議で審議入りした。国会では、先日の記者会見で性被害を受けたフリージャーナリストの女性が素顔を明かし、加害者の不起訴処分に不服申し立てをした問題も取り上げられた。この改正案が成立すれば、明治40年の刑法制定以来はじめて性犯罪の規定が格的に見直されることとなる。今回の改正案で性犯罪の処罰はどう変わるのか。注目すべきポイントと課題について伺った。(取材/大谷佳名) ――今回の刑法改正案に盛り込まれた重要なポイントを教えてください。 今回の刑法改正案(改正案)は、明治40年以来の性刑法を抜的に改正するものであり、細かく説明しますと多岐にわたるのですが[表1参照]、ここでは、ジェンダーニュートラル化(性の中立化)、重罰化、非親告罪化という3つの視点からその特徴を解説したいと思います。 第1の特徴は、ジェンダーニュートラル化(性の中立化

    性犯罪の重罰化を含む刑法改正案のポイントとは/刑事政策・犯罪学・被害者学、柴田守氏インタビュー - SYNODOS
    nstrkd
    nstrkd 2017/06/14
  • 運送業界の支配も目論むUberは、トラック輸送にも変革をもたらすか

    nstrkd
    nstrkd 2017/06/14
  • これからの10代は音楽を聴かない。音楽と遊ぶのだ。musical.ly|Alex Hofmann

    nstrkd
    nstrkd 2017/06/14
  • 睡眠が足りないとあなたの魅力は下がり、周りの人からも避けられる 研究結果

    寝不足は人の見た目の美しさや社会的なアピールにも悪影響を与えてしまうということが研究によってわかったという。スウェーデンのカロリンスカ研究所の調査によると、二日間の睡眠不足は、人の魅力を大きく下げるのに十分な程の害があるそうだ。 ◆カロリンスカ研究所の実験 同研究所は、ストックホルムの大学に在籍する男女25人の協力のもと実験を行なった。参加者はまず二晩連続で8時間の睡眠をとるように求められた。その一週間後、今度は二晩連続4時間の睡眠しかとらないよう指示された。そして参加者は規定の睡眠時間を守った後に、同じグレーのシャツを着て、化粧もせず、必要最低限のアクセサリーのみ許され、顔写真を撮られた。次に参加者の写真をストックホルム在住の研究内容を知らない一般市民122人に見せ、写真のなかの人物と交流したいかという質問に答えさせた。また信頼度、魅力度、健康度、眠気についての調査も実施した。 ◆同じ人

    睡眠が足りないとあなたの魅力は下がり、周りの人からも避けられる 研究結果
    nstrkd
    nstrkd 2017/06/14
  • 22億人が肥満・太り過ぎ、進行する人類の肥満化 途上国も子供も

    最近発表された研究によれば、いまや世界人口のほぼ3分の1が、太り過ぎまたは肥満とされている。また肥満は途上国でも多くみられること、大人だけでなく子供の間にも広がっていることが分かった。太り過ぎは心臓疾患、糖尿病、腎疾患などの原因となるだけに、世界規模の公衆衛生危機と懸念されている。 ◆35年間に渡る調査で、世界的に肥満が深刻であると判明 この研究は、ワシントン大学のInstitute for Health Metrics and Evaluation(IHME)がまとめたもので、医学雑誌「ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン」に発表された。1980年から2015年までに渡り、世界195ヶ国6850万人から集めたデータを分析し、太り過ぎおよび肥満に関しての数字と傾向を探っている。発表された論文では、2015年にBMI(体格指数)が30以上の肥満であった人は7億人以上、BMI25~

    22億人が肥満・太り過ぎ、進行する人類の肥満化 途上国も子供も
    nstrkd
    nstrkd 2017/06/14
  • 又吉直樹が藤田貴大を「推薦」 BSプレミアム『ネクストブレイカー』で対談 | CINRA

    ドキュメンタリー番組『ネクストブレイカー「藤田貴大×又吉直樹」』が、日6月14日にNHK BSプレミアムで放送される。 お笑い芸人で小説家の又吉直樹と、劇団・マームとジプシーを率いる劇作家・演出家の藤田貴大。同番組では又吉が「推薦人」を務め、対談や制作現場への密着取材を通して藤田の魅力に迫る。ナレーションを、藤田作品への出演経験を持つシンガーソングライター・青葉市子が務める。 なおマームとジプシーは7月から9月にかけて全国ツアー公演『10th Anniversary Tour vol.1』を実施。過去作をテーマごとに再構成して上演する。またイタリア人俳優らと制作した舞台『IL MIO TEMPO』が、秋に埼玉・彩の国さいたま芸術劇場で上演される。なお『IL MIO TEMPO』を上演予定だった『フェスティバル/トーキョー17』への参加は見送られることが発表されている。

    又吉直樹が藤田貴大を「推薦」 BSプレミアム『ネクストブレイカー』で対談 | CINRA
    nstrkd
    nstrkd 2017/06/14
  • 大沢伸一がプライベートスタジオで語る、制作の秘密とポップス論 | CINRA

    1993年にデビューし「アシッドジャズムーブメントの担い手」として国内外で高い評価を獲得したバンド、MONDO GROSSOのリーダーにしてベーシストだった大沢伸一さん。その後バンドを解散しソロプロジェクトになってからもコンスタントに作品をリリースし続け、人名義によるコンポーザー / DJ / プロデューサー活動と並行しながら、自身の「ライフワーク」として常に進化を遂げてきました。 そして今年、前作『NEXT WAVE』からおよそ14年ぶりとなるオリジナルアルバム『何度でも新しく生まれる』をリリース。birdやUAといった朋友たちに加え、満島ひかりや齋藤飛鳥(乃木坂46)など異色のボーカリストをフィーチャーし、「全曲日語ボーカル」というキャリア史上初の試みを行なっています。さらにはMONDO GROSSOとして、『FUJI ROCK FESTIVAL '17』への出演も決定。20年以上

    大沢伸一がプライベートスタジオで語る、制作の秘密とポップス論 | CINRA
    nstrkd
    nstrkd 2017/06/14
  • 中村一義が語る「平成」とはどんな時代? 写真を通して見えること | CINRA

    2017.06.14 Wed Sponsored by 東京都写真美術館『「いま、ここにいる」平成をスクロールする 春期』 写真から見えてくる、「平成」という時代の姿とはどのようなものか――。そんな問いを掲げた展覧会『平成をスクロールする』が、春夏秋の三期にわたり、東京都写真美術館で開催されています。春期のテーマは、「いま、ここにいる」。不況による閉塞感が叫ばれ、たび重なる自然災害や社会問題によって生のあり方が根から問われる時代。そのなかでの写真家の世界との向き合い方が、9作家の作品から見えてきます。 展覧会を、デビュー20周年を記念したセルフカバーアルバム『最高築』を発表した、ミュージシャンの中村一義さんとめぐります。中村さんは1997年のデビューシングル『犬と』以降、これまで数多くの音源のビジュアルを、出品作家の一人である佐内正史さんと作ってきました。また展覧会のテーマも、中村さ

    中村一義が語る「平成」とはどんな時代? 写真を通して見えること | CINRA
  • 美しいものはいつでも遠い - 傘をひらいて、空を

    梅雨だからといって四六時中雨が降っているのではない。今は雨が洗い流したあとに陽の差している美しい午前で、窓の外のごみごみした風景でさえ、内側から発光しているように見える。目の前の景色なのに遠いところのように見える。美しいものはなぜだか遠くにあるように感じられる。すぐに落とすから、化粧は日焼け止め程度にする。ヒールのないサンダルを履く。 自宅を出る。はす向かいの建物の外階段に青年がふたり座っている。今日は平日だけれど、言うまでもなく、平日に働いている人間ばかりでこの世ができているのではない。青年たちは飲みものを片手に笑顔で語らっている。彼らの視界にわたしが入る。彼らはちょっと首をのばしてわたしを見る。わたしは軽く会釈する。ひとりが会釈をかえす。はす向かいの建物はタイル張りも愛らしい古い個人住宅で、しばらく人の気配がなかった。新しい住民が入ったのだろう。わたしは歩く。角を曲がるとにぎやかな外国

    美しいものはいつでも遠い - 傘をひらいて、空を
    nstrkd
    nstrkd 2017/06/14
  • 東京発の「ヘルプカード」で育む「心のバリアフリー」

    nstrkd
    nstrkd 2017/06/14
  • IQ・経済・民主主義 - 道徳的動物日記

    Hive Mind: How Your Nation's IQ Matters So Much More Than Your Own 作者: Garett Jones 出版社/メーカー: Stanford Economics and Finance 発売日: 2016/11 メディア: ペーパーバック この商品を含むブログを見る 以前に読んだ、経済学者ギャレット・ジョーンズの著書『Hive Mind: How Your Nation’s IQ Matters So Much More Than Your Own(蜂の巣マインド:なぜあなたの国全体のIQはあなた自身のIQよりもずっと重要なのか)』の中でも、特に面白かった第7章「知識のある有権者と、選良政治の問題(Informed Voter and the Questions of Epistocracy)」について軽く紹介しよう。尚、『蜂

    IQ・経済・民主主義 - 道徳的動物日記
    nstrkd
    nstrkd 2017/06/14
  • 第1回 はじめに――何が起きたのか|かんかん! -看護師のためのwebマガジン by 医学書院-

    nstrkd
    nstrkd 2017/06/14
  • 「薬物報道ガイドライン」その後・・・です

    日、荻上チキさんのラジオ番組「Session-22」で、 「薬物報道ガイドライン」策定からこの5カ月の動きについて振り返る番組があり、 私も電話で出演させて頂きました。 改めて、この5カ月を振り返ってみて、 ガイドラインで何が変わったのか? 私なりの感想をまとめてみたいと思います。 年1月に、この薬物報道ガイドラインを作成して、 こんな風にまとめてみたわけですが、 【望ましいこと】 ◆薬物依存症の当事者、治療中の患者、支援者およびその家族や子供などが、報道から強い影響を受けることを意識すること ◆依存症については、逮捕される犯罪という印象だけでなく、医療機関や相談機関を利用することで回復可能な病気であるという事実を伝えること ◆相談窓口を紹介し、警察や病院以外の「出口」が複数あることを伝えること ◆友人・知人・家族がまず専門機関に相談することが重要であることを強調すること ◆「犯罪から

    「薬物報道ガイドライン」その後・・・です
    nstrkd
    nstrkd 2017/06/14
  • 最近のクルマ、顔つきが“反抗期”っぽいのはなぜ? カーデザインのプロに理由を聞いた

    最近のクルマ、顔つきが“反抗期”っぽいのはなぜ? カーデザインのプロに理由を聞いた:新連載・クルマの未来はIoT(1/3 ページ) 乗り物とIoTの関係性をITmedia NEWSの車好き記者・ヤマグチが追う新連載がスタート。第1回目はSNSで話題になった“カーデザインの反抗期”について専門家に聞いてみた。カーデザインは「女性の化粧」と関係があるらしい。それってどういうこと? IoT、人工知能AI)──盛り上がる先端テクノロジーを語る上で、「自動車」は欠かせないものとなった。人々が夢見た「自動運転」が現実のものになりつつあるからだ。今年5月には、トヨタ自動車が開発中の自動運転車に、半導体メーカー・米NVIDIAのAIプラットフォームを採用すると発表して話題を呼んだ。 NVIDIA(エヌヴィディア)は、少しでもPCをかじったことがある人なら知らぬ者はいないであろう有名企業。一部では“謎のA

    最近のクルマ、顔つきが“反抗期”っぽいのはなぜ? カーデザインのプロに理由を聞いた
  • “共謀罪”をめぐる特別報告者の書簡で注目、国連人権理事会とは何なのか?/阿部浩己×荻上チキ - SYNODOS

    5月18日、国連人権理事会の特別報告者ジョセフ・ケナタッチ氏が、「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ組織犯罪処罰法改正案について、「成立すればプライバシーや表現の自由を制約する恐れがある」と懸念を示す書簡を安倍総理に送った。また5月30日には、国連人権理事会の特別報告者のデービッド・ケイ氏が、日の表現の自由を調査した報告書を発表した。国連人権理事会の特別報告者とはどんな立場で、どのような調査報告を行っているのか? その後ろ盾となる、国連人権理事会は、何を目的に設立されたのか。2017年5月31日放送TBSラジオ荻上チキ・Session22「日政府は制度の趣旨を理解していない!?国連人権理事会・特別報告者とは何なのか?」より抄録。(構成/大谷佳名) ■ 荻上チキ・Session22とは TBSラジオほか各局で平日22時〜生放送の番組。様々な形でのリスナーの皆さんとコラボレーションしながら、ポジテ

    “共謀罪”をめぐる特別報告者の書簡で注目、国連人権理事会とは何なのか?/阿部浩己×荻上チキ - SYNODOS
    nstrkd
    nstrkd 2017/06/14
  • 未来のショッピングモールは「小売店なし」

    投資銀行のスターウッド・キャピタル・グループ(米コネティカット州)が2014年にミシガン州のショッピングモール「フェアレーン・タウンセンター」を買収したとき、課題は山積していた。

    未来のショッピングモールは「小売店なし」
    nstrkd
    nstrkd 2017/06/14
  • 岡崎体育 『式』Music Video - YouTube

    ■Major 2nd Album『XXL』 http://amzn.asia/binCUvk ダウンロードはこちら→ https://okazakitaiiku.lnk.to/xxl_dl ■公開僅か一週間で200万回再生を突破した「感情のピクセル」、公開僅か2日間で100万回再生を記録した「Natural Lips」に次ぐ、New Album『XXL』からの第3弾MV! ■岡崎体育オフィシャルサイト http://okazakitaiiku.com

    岡崎体育 『式』Music Video - YouTube
    nstrkd
    nstrkd 2017/06/14
  • 【NEE2017】シンギュラリティは来ない…東ロボくんの母・NIIセンター長 新井紀子教授 | リセマム

    【NEE2017】シンギュラリティは来ない…東ロボくんの母・NIIセンター長 新井紀子教授 | リセマム
    nstrkd
    nstrkd 2017/06/14
  • 「はさみ」携帯で誤認逮捕…刃渡り8センチ以下ならOK、刃物規制のポイント - 弁護士ドットコムニュース

    「はさみ」携帯で誤認逮捕…刃渡り8センチ以下ならOK、刃物規制のポイント - 弁護士ドットコムニュース
    nstrkd
    nstrkd 2017/06/14
  • 政策は「反緊縮」のみ 労働党コービン党首勝利挨拶 | 金子洋一「日本経済の再生をめざすブログ」

    2017年6月9日、イギリス下院議員選挙で、議席を伸ばした最大野党・労働党のジェレミー・コービン党首はロンドン北部にある党首自身の小選挙区勝利を受けて挨拶。与党が解散総選挙を仕掛け、当初は与党勝利が予測されてきた中で、与党保守党を過半数割れに追い込んだという意味で大勝利でした。 今回の勝利の背景となっていたのはなんだったのでしょうか。それを知るために今回の挨拶から政策に関わる部分のみを抜き出しました。 この勝利宣言の中で政策に言及したのは、現在の保守党メイ政権による財政支出の過度な引き締めに反対する「反緊縮」政策だけでした。保守党を敗北に追い込んだのは緊縮財政に対する英国民の不満だったのです。 政党の選挙戦略というのは、複雑では、党の組織や候補者の末端まで届きません。ひとつの政策、しかも「反緊縮財政」というクリティカルな選択だけを掲げて戦ったところは、さすが経験豊富なリベラル政治家だと感じ

    政策は「反緊縮」のみ 労働党コービン党首勝利挨拶 | 金子洋一「日本経済の再生をめざすブログ」
    nstrkd
    nstrkd 2017/06/14
  • 「クロ現」と共に歩んだ40代から支持を集め8万部。国谷裕子さん初の著書 | 文春オンライン

    1993年4月から2016年3月までの23年間、硬派な情報番組として多くの視聴者に愛されてきたNHKの〈クローズアップ現代〉。その番組の顔として活躍してきた著者が、キャリアの一区切りという意識で書き上げた新書が、順調に売れ行きを伸ばしている。番組に抜擢される前の挫折、放送開始後の悪戦苦闘、阪神・淡路大震災や9・11テロといった大事件と向き合った記憶……自らの波乱万丈のキャリアを、番組の制作事情や時代背景と重ね合わせつつ振り返る筆致は冷静だが、ぐいぐいと読者を引き込んで行く。 「書は国谷さんの初めての著書なのですが、まるでそうは思えない書きぶりでした。お書きになる文章に思いというか、熱がすごく宿っていたんです。ですから編集する上では、文章に手を入れすぎず、国谷さんらしさを活かすことを心がけました。目次だてもほぼ国谷さんからご提案いただいたものそのままです」(担当編集者の永沼浩一さん) 新書

    「クロ現」と共に歩んだ40代から支持を集め8万部。国谷裕子さん初の著書 | 文春オンライン
    nstrkd
    nstrkd 2017/06/14
  • 英国がこれからもテロから逃れられない「複雑な事情」(小林 恭子) @gendai_biz

    英国を含む欧州で、イスラム過激主義に影響を受けた青年たちによるテロが続発している。 8日に総選挙が行われた英国は、選挙期間中に2度もテロに見舞われた。メイ英首相は早急にテロ対策の見直しを確約したが、オープンで自由な社会を維持しながらどれほどの効果を上げられるだろうか。 今や政府、捜査当局、国民はテロ発生を「新たな現実」として認識するようになっている。なぜ英国がこれからもテロを避けられないのかを探ってみた。 何とも言えない不安感と恐怖 欧州内のイスラム系テロに世界中が注目したのは、2015年1月のフランスの風刺雑誌「シャルリ・エブド」事件だった。編集室を武装男性らが襲い、その場で12人を射殺した。 これが1つの「ゴーサイン」になったかのように、同年秋にはさらに衝撃的なテロ事件が起きる。11月13日、コンサートが行われていたパリのバタクラン劇場内と近辺のレストランで襲撃事件が発生し、137人(

    英国がこれからもテロから逃れられない「複雑な事情」(小林 恭子) @gendai_biz
    nstrkd
    nstrkd 2017/06/14