タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/Syouka (3)

  • ザッカーバーグがパジャマを着ていたわけ - 月明飛錫

    雑記 | 01:40 | 今日は、映画『ソーシャル・ネットワーク』についての小ネタ。映画『ソーシャル・ネットワーク』を見た人の中で、マーク・ザッカーバーグ氏が派手なパジャマの上に羽織ったガウンの裾をひらひらさせながら、喜び勇んで瀟洒なオフィスビルの階段を駆け上がっていったシーンに、「なんだ、これは?」と怪訝に思った人がいるかもしれない。その前には、ショーン・パーカー氏が腕時計を見て、うろ覚えだけれど、「よし、ガツンといってやれ」みたいなセリフがあった。 あのシーンは、フェイスブックとベンチャーキャピタルの雄セコイア・キャピタル(Sequoia Capital)のエピソードがもとになっているのだけれど、十分には説明されていなかったような気がする(ひょっとして、パンフレットには解説されているのかも。見ていないのでわからないが)。 まず、セコイア・キャピタルは、主にハイテクベンチャーに投資するベ

  • グローバル化のもたらす不条理感 - 月明飛錫

    雑記 | 02:33 | 1年半ほど前に、日のイルカ漁を描いた映画『ザ・コーヴ』が話題となった。和歌山県太地町でイルカ漁に携わる人々にとっては、なんとも不条理な話だったのだと思う。先祖代々行ってきたことを踏襲して生計を立てていたのに、突然外国人の過激な動物愛護団体がやってきて、全く違う価値観を一方的に押し付け、非難される。しかも隠し撮りで勝手に編集された動画が、世界に向けて発信されてしまったのだ。地元の人々は、関係のない外国人から非難されるのは理不尽だ、という思いを抱いたはずだ。(個人的には、イルカ漁やクジラ漁がダメで、ウサギや鹿をべても問題ないのは、納得がいかないところだ。) 次元は違うけれど、エジプトのムバラク大統領や中東の王族たちも、突然ルールが変えられたような、ある種の不条理感を感じているのではないかと思う。長年の圧政と貧困の放置という大きな問題はもちろんあったにせよ、今回の一

  • アサンジ氏曰く、「市場が存在するためには情報が欠かせない」 - 月明飛錫

    雑記 | 03:26 | 最近話題を独占しているWikiLeaksについて、「GIGAZINE」さんが、読みごたえのある記事を書いている。「Wikileaksはなぜ世界中の国家を敵に回そうとしているのか?」WikiLeaks創設者ジュリアン・アサンジ氏のこれまでのインタビューなどをもとに、Wikileaksは国家機密の名の下に何がなされているかを暴露することで、人々に権力を監視する必要性を認識させているというのが、「GIGAZINE」さんの見解だ。 今日は、バチカンが幼児虐待についての証言を拒否したことや、教皇がイスラム教徒の国であるトルコのEU加盟を望んでいないといった話がリークされていた。http://www.guardian.co.uk/world/2010/dec/10/wikileaks-pope-anglicans-catholics?INTCMP=SRCHこれも、この線にそっ

  • 1