EucalyptusとOpenStackが協力へ? Eucalyptusの共同創立者が「協力できる可能性がある」 AmazonクラウドとAPI互換のクラウドインフラを実現するためにオープンソースとして開発されている「Eucalyptus」。一方で、RackSpaceとNASAが中心となって、クラウド業者向けのプラットフォームをオープンソースとして開発しようとしている「OpenStack」。 このどちらもが、クラウドのインフラストラクチャとしてのIaaSを実現するという、同じ方向性を持って開発されています。 クラウド構築ソフトのEucalyptus 2.0がリリース。Windowsのプライベートクラウド構築やSANもサポート クラウド事業者のためのオープンソースプロジェクト「OpenStack」 先週金曜日、11月12日に行われたOpenStack Design Summitに、Eucaly
クラウドのプラットフォームとなる、スケーラブルな計算システムと分散オブジェクトストアなどのソフトウェアをオープンソースとして開発しようという「OpenStack」がスタートしました。 OpenStackの中心となったのは、クラウド事業者のRackspace HostingとNASA(アメリカ航空宇宙局)。そのほか、デル、シトリックス、NTTデータ、インテル、AMD、RightScaleなど多くの企業が参加を表明しています。 OpenStackのWikiには、ミッションが次のように記されています。 to produce the ubiquitous Open Source Cloud Computing platform that will meet the needs of public and private cloud providers regardless of size, by
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く