タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

documentとUMLに関するnsyeeのブックマーク (2)

  • Quick Sequence Daigram Editor — Quick Sequence Diagram Editor v3.0.4 documentation

    サマリー¶ Quick Sequence Diagram Editorは、オブジェクトとメッセージに関するテキスト形式からUMLのシーケンス図を生成するツールです。 このツールは、スレッド、アクター、コンストラクタ、デストラクタ、注釈、フラグメントをサポートしています。 このツールの狙いは、ゆるすぎる柔軟性とトレードオフすることによって、WYSIWYGのアプリケーションで必要とされる、面倒な数多くの作業からあなたを救い出すことにあります。オブジェクトやメッセージを追加したり削除したりといった作業では、断然他のアプリケーションよりもすばやく行えます。この手の作業は、テキストの行を追加したり削除することによって行うことができ、ツール側でレイアウトなどの他の作業をすべて引き受けます。 機能¶ 以下のような機能を持っています 自動再描画 - 文字をタイプするのに連動して、図が自動で変更されます 文

  • Shibu's Diary: Quick Sequence Diagram Editorがステキすぎる

    渋日記@shibu.jp 渋川よしきの日記です。ソフトウェア開発とか、ライフハックを中心に記事を書いていきます。 Quick Sequence Dialog Editorというツールを見たときに「これはすごいかも」と思って、いろいろ触ってみたり、仕事で使って見たり、ドキュメントの翻訳をしたりしました。テキストベースで書いた擬似コードからUMLのシーケンス図を出してくれるというツールです。誤解を恐れずに例えると、シーケンス図専用のDoxygenみたいな。感じです。 コードを打つたびにリアルタイムに更新されるGUIが秀逸で、結構面白いです。擬似コードを使うので、マウスで絵を描くようにはできず、ナビゲーションもないので、コーディングルールを覚えないと使えないという難点はありますが(なので翻訳をした)、ルールはそんなに複雑ではないし、結果がすぐに絵になるので楽しいです。 GUIベースのツールだけど

  • 1