タグ

ePubとHTML5に関するnsyeeのブックマーク (3)

  • アップルのIAP規制がePUB3への移行を加速する!?

    「風が吹けば…」的な屁理屈に聞こえるかもしれないが、アップルのIAP規制は、結果的にePUB3への移行を促進するだろう。の中からインターネット上のコンテンツやサービスへのアクセスを容易にするHTML5/ePUB3は、OS=アプリに依存しないコンテンツの自立=サービス化を広げることになるからだ。逆に言えば、コンテンツがePUB3でフォーマットされることで、ロックインを怖れずに、iPadを安心して使うことが出来る。誰も損をせずに済む解決だ。 技術は独占と公開、専用と汎用といった性格で二分されることが多いが、現実にはものごとは程度問題(アナログ)であって、完全なロックインも完全なオープンもあり得ない。アップルの“IAP規制”は、古典的なロックイン戦略だが、そこにはざっと5つの弱点がある。 来的にオープンであるインターネットへの依存 オープンなネットワークにおいて意味を持つコンテンツ(構造化情

  • EPUBやCSSと日本語レイアウト、HTML5と電子書籍

    EPUB や CSS と日語レイアウト HTML5 と電子書籍 アンテナハウス 村上 真雄 @MurakamiShinyu 2010-07-14 「第8回HTML5とか勉強会」での講演資料 [HTML5プレゼンツールNerine版もあります] 村上 真雄 (@MurakamiShinyu) 自己紹介 Twitterで公開しているプロフィール: XML/HTML+XSL/CSS 自動組版ソフト Antenna House Formatter 開発者 アンテナハウス取締役 W3C会員としてXSLとCSS3仕様に関わる HTML5 IG JP共同議長 JEPA EPUB研究会員 世界標準仕様(特にHTML+CSSとその応用のEPUB)で、まともな日語組版を可能にしたい Antenna House Formatter 1999年、当時W3Cドラフトだった XSL (Extensible Sty

  • CSS3で縦書きスタイルを、電子出版の未来のために。日本発で提案中

    語には縦書き表記が存在しますが、HTMLCSSなどのWeb標準には縦書きのためののプロパティや機能はまだ十分ではありません。これまではHTMLCSSの用途が、Webブラウザで参照するWebサイトを記述する用途にほぼ絞られていたため、このことはほとんど問題になりませんでした。 しかし今後HTMLCSSは、電子書籍のフォーマットとしても使われることになりそうです。オープンな電子書籍ファイルフォーマット規格として普及が始まっている「EPUB」は、HTMLCSS(それに画像ファイルなど関連ファイル)で記述されます。これにより当然ながら、EPUBによる電子書籍で日語の縦書きのニーズが高まることが考えられるため、CSSなどによる充実した縦書きのサポートは欠かせないものとなります。 EPUBでの充実した縦書きレイアウトを実現すべく、かつてW3CでXML1.0の仕様策定に関わったマークアップ

    CSS3で縦書きスタイルを、電子出版の未来のために。日本発で提案中
  • 1