タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ubuntuとHPに関するnsyeeのブックマーク (2)

  • HP Stream 11 に Ubuntu をインストールする - tnoda-journal

    Ubuntu 14.04.01 以降のカーネルではタッチパッドの利用に不具合が出ます。 具体的には、タッチパッドを物理クリックすると、以降、タッチパッドがクリックに反応しなくなってしまいます。 すなわち、タッチパッドが使えなくなります。 無線 LAN は後でドライバをインストールできますが、 タッチパッドが効かないと不便なので、 タッチパッドを問題なく使える 14.04 をインストールします。 パーティンションUEFI ブート対応のために efi パーティションを用意します。 無線 LAN ドライバのインストールhttps://github.com/lwfinger/rtlwifi_new/ のドライバをインストールします。 $ git clone https://github.com/lwfinger/rtlwifi_new.git $ cd rtlwifi_new/ $ make $

    HP Stream 11 に Ubuntu をインストールする - tnoda-journal
  • 設定を変更して HP Stream 11 を限界まで使う - tnoda-journal

    はじめに最近 HP Stream 11 を持ち歩き用のノート PC として愛用しています。 常用している MacBook Pro 15 インチと比べると格段に軽く、また、 体色の青も好みで気に入っています。 しかし、HP Stream 11 は 200 ドル PC だけあって、 MacBook Pro と比較すると非力さが際立ちます。たとえば、 CPU は Celeron ですし、メモリも 2GB しかありません。 さらに、ストレージは MMC で 32GB だけです。 Emacs をフルスクリーンで使うだけならこれで十分なのですが、 たまに Chrome でタブをたくさん開いたりすると、すぐに固まってしまいます。 そこで、Ubuntu の設定を見直し、お金をかけずに使用感を改善することを目指します。 /etc/sysctl.conf への設定追加まず、 2GB しか無いメモリを最大限活

    設定を変更して HP Stream 11 を限界まで使う - tnoda-journal
  • 1