2024年1月21日のブックマーク (14件)

  • トランプ氏、原爆例に大統領免責主張 特権なければ「落とさなかった」:時事ドットコム

    トランプ氏、原爆例に大統領免責主張 特権なければ「落とさなかった」 2024年01月21日14時23分配信 20日、米東部ニューハンプシャー州で遊説するトランプ前米大統領(EPA時事) 【ワシントン時事】トランプ前米大統領は20日、東部ニューハンプシャー州での演説で、トルーマン元大統領が日への原爆投下を決断したのは大統領在任中の行為について起訴されない「免責特権」を持っていたからだとする持論を展開した。2020年大統領選の敗北を覆そうとして起訴されたトランプ氏は、「弾劾裁判で有罪とならない限り、大統領経験者は刑事訴追できない」と法廷で主張している。 「副大統領候補」争いでPR合戦 トランプ氏「指名後」に関心―米共和党 トランプ氏は演説で「大統領には免責特権を与えなければならない。トルーマンを見てみろ。広島、長崎。(特権がなければ)彼は(投下)しなかっただろう」と述べた。原爆投下に関し「決

    トランプ氏、原爆例に大統領免責主張 特権なければ「落とさなかった」:時事ドットコム
    nuara
    nuara 2024/01/21
    どうなんやろなあ。実際のところトランプ政権時の方が他の政権下より戦争は少なかったので、今の無茶苦茶な状況をどうするつもりか興味はある。
  • なぜ「50代以降の転職」はこんなにも難しいのか…ごく「シンプルな理由」(坂本 貴志)

    年収は300万円以下、当に稼ぐべきは月10万円、50代で仕事の意義を見失う、60代管理職はごく少数、70歳男性の就業率は45%、80代就業者の約9割が自宅近くで働く――。 10万部突破のベストセラー『ほんとうの定年後 「小さな仕事」が日社会を救う』では、多数の統計データや事例から知られざる「定年後の実態」を明らかにしている。 定年後は、正規雇用の職を辞し、非正規やフリーランスとなって働き続ける人が多数派である。しかし、大企業で高位の役職に就いていた人などにとっては、このような小さな働き方はプライドが邪魔して前向きに受け止められないかもしれない。定年前後を境に会社での処遇に厳しさが増すなか、自身の経験が活かせる仕事を探すため、外部労働市場に打って出る人もいる。ここでは、長く勤めた会社を離れた後に多くの人が直面する労働市場の構造を明らかにする。 50代以降、転職による賃金増加は困難に 転職

    なぜ「50代以降の転職」はこんなにも難しいのか…ごく「シンプルな理由」(坂本 貴志)
    nuara
    nuara 2024/01/21
    自分が給料払う立場になれば、自分にできない事をやれる人材を求めるよね。高齢になるほどその確率が下がる現実がある。年齢重ねて平均能力が下がるのは、企業の構造的問題じゃないかと訝しんでいる。
  • 「。」に威圧感や怒りの感情を読み取る若者 背景にタイパ重視世代の“気遣いと正義”(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    あなたはLINEのやり取りで「。」を使いますか。意識せずにつけた「。」が怒りの意思表示と受け取られているかもしれません。中高年世代がびっくりするような若い世代の感覚とは。AERA 2024年1月22日号より。 【写真】大人世代から若い世代へのLINEのイメージ *  *  * 若者のSNS利用に詳しいITジャーナリストの高橋暁子さんも、世代間でLINEの使い方にはギャップがあると話す。 「ガラケー世代で、相手がいつ読むかわからないメールの文化を引きずっている大人は、挨拶から入り要件を伝えて結びの言葉、と文章が長い。当然、そこには句読点が多く入る。でもリアルタイムでのやりとりが当たり前の若い世代は、句読点を一切使いません。だからたまに目にするLINEでの句読点に、『かしこまっている』という印象や威圧感、怒りの感情を読み取ってしまうのだと思います」 一方で若い世代は、自分からあえて「LINE

    「。」に威圧感や怒りの感情を読み取る若者 背景にタイパ重視世代の“気遣いと正義”(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    nuara
    nuara 2024/01/21
    わからん。すまん。
  • 「はじめから勝算なかった」国主導企業の破綻 有機ELに見た幻想:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    「はじめから勝算なかった」国主導企業の破綻 有機ELに見た幻想:朝日新聞デジタル
    nuara
    nuara 2024/01/21
    技術がわかってない人が組織するのがあかんのだと思うが。官僚でもその分野の院卒、できれば博士持ちでないと。
  • お金にならないのにブコメ書いたり増田書いたり、よくやれるよな。原動力は何なの?

    アフィも貼れないし、PV数でお金が入るわけでもないし、よく頑張れるよな お金に関心がないのか、お金持ちなのかどっちかなんだろうな

    お金にならないのにブコメ書いたり増田書いたり、よくやれるよな。原動力は何なの?
    nuara
    nuara 2024/01/21
    ネットで金が絡まない場所が本当に少なくなってしまって、この場所は貴重。検索エンジンがネットを変えてしまった。
  • 櫻井よしこさん『あなたは祖国のために戦えますか』投稿が物議 「自分は戦場に行く気もない人間が…」批判の声も(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

    ジャーナリストの櫻井よしこさん(78)による安全保障に関するSNS発信が、ネットで議論を呼んでいる。 ◆好反応が相次いだ岸田文雄首相のポスター撮影【写真】 櫻井さんは19日、自身のX(旧ツイッター)に「『あなたは祖国のために戦えますか』。多くの若者がNOと答えるのが日です。安全保障を教えてこなかったからです」と投稿。その上で「元空将の織田邦男教授は麗澤大学で安全保障を教えています。100分の授業を14回、学生たちは見事に変わりました」と記し、自身が携わっているインターネットテレビの同授業を扱ったコンテンツを紹介した。 しかし、この投稿には「自分は戦場に行く気もない人間がこういうことを言うんだよね」「老人が若者を煽ってはいけません」「祖国のためではなく、権力者のために血を流すことに若者も年寄りもNOと言っているのです」などと批判的なコメントが目立つ。「それは突然、そんなことを聞かれたらNO

    櫻井よしこさん『あなたは祖国のために戦えますか』投稿が物議 「自分は戦場に行く気もない人間が…」批判の声も(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
    nuara
    nuara 2024/01/21
    こんなしょうもない言説を有り難がって有識者会議とかに呼ぶんだもんなあ。ため息。
  • 立川志らく 小泉今日子の発言めぐり「くだらない世界に命をかけている人も沢山いる」長文で持論展開 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    立川志らく 小泉今日子の発言めぐり「くだらない世界に命をかけている人も沢山いる」長文で持論展開

    立川志らく 小泉今日子の発言めぐり「くだらない世界に命をかけている人も沢山いる」長文で持論展開 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    nuara
    nuara 2024/01/21
    タレント並べて喋らせといたらなんとかなると考えてる本局の責任。番組制作下請けやタレントの責任ではない。一番高給もらってるはずのTVプロデューサー、何やってんの?
  • 誰もアフガンのことを考えず、アメリカ製の民主主義を押しつけた 民主化が失敗した理由は何か。これからどうなるのか【アフガン報告】6回続きの(1) | 47NEWS

    誰もアフガンのことを考えず、アメリカ製の民主主義を押しつけた 民主化が失敗した理由は何か。これからどうなるのか【アフガン報告】6回続きの(1) アフガニスタンは平和で繁栄した民主主義国家になるはずだった。少なくともアフガン人の多くはそう信じた。アメリカとヨーロッパ、日など国際社会が何十兆円もの資金をつぎ込み、膨大な労力と20年の歳月を費やしたアフガン民主化が失敗に終わり、イスラム主義組織タリバンが政権を奪い返したのは2021年8月。アフガンは再び、女性や少数民族の権利が著しく制限され、自由に物を言えない国に戻ってしまった。壮大な実験はなぜ失敗したのか。この国はこれからどうなるのか。アフガン人に聞いた。(敬称略、共同通信=新里環、木村一浩) ▽「戦争が終わり世界中が支援している。失敗するはずがない」 2001年11月13日、午後1時。砲身に花輪を飾った戦車が次々に首都カブール中心部を進んだ

    誰もアフガンのことを考えず、アメリカ製の民主主義を押しつけた 民主化が失敗した理由は何か。これからどうなるのか【アフガン報告】6回続きの(1) | 47NEWS
    nuara
    nuara 2024/01/21
    逆に、日本の民主化はなぜ上手くいったんだろうか。
  • ほぼ日、なんでこんなことになってるんだ?

    茂の記事をきっかけに10年ぶりぐらいにほぼ日を見た その記事自体は面白かったんだけど、トップページに行ってみたら、かつての面影がまったくなくてびっくりした ほぼ日っていったらゆるめのカルチャー記事が読める場所だったんだよ それが今や暮らしの手帳のパチモンみたいになってるじゃん コンテンツのほとんどが通販の商品紹介 これじゃメディアって言えないよ 新聞じゃなかったのかよ なんでこうなっちゃったんだよ

    ほぼ日、なんでこんなことになってるんだ?
    nuara
    nuara 2024/01/21
    手帳が売れたので、商品企画路線で行こうと思ったのかな。
  • 「政治とカネ」の不起訴、過去にも 「訴追ライン」がある?その額は | 毎日新聞

    自民党派閥の政治資金パーティーを巡る事件で、東京地検特捜部は19日、清和政策研究会(安倍派)の幹部議員7人の立件を見送った。過去の政治資金規正法違反事件でも政治家と会計責任者らとの共謀が問題となり、政治家が容疑不十分で不起訴となったケースは少なくない。同種事件では、1億円以上は公判請求(起訴または在宅起訴)、1億円未満は略式起訴という「相場」があり、今回の処分でも過去の事件を念頭に、公平性や整合性に配慮したことがうかがえる。 日歯科医師連盟の裏献金事件(2004年)では、…

    「政治とカネ」の不起訴、過去にも 「訴追ライン」がある?その額は | 毎日新聞
    nuara
    nuara 2024/01/21
    民は200万、政治家は3000万、今回は5000万。あまりにも恣意的な。会計責任者と代表者の連帯責任と共に、法整備を求む。
  • 大阪城の石垣に使われなかった「残念石」を「万博のトイレの柱」にする計画に、城郭考古学者の千田先生が猛反発

    ながひと🐄🥛🥛🥛 @nagahito 大坂城再建で使われなかった「残念石」、400年経て大阪・関西万博でトイレの柱に : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/expo2025/20240… 全部で500個も残ってるのか。 pic.twitter.com/GQfWZ0tXNi 2024-01-20 12:33:10 千田嘉博_城郭考古学 @yoshi_nara 徳川大坂城の石垣のために藤堂高虎が京都府木津市の石丁場から切り出した石材で、文化財として京都府と木津川市は適切に保護する必要があります。 大坂城再建で使われなかった「残念石」、400年経て大阪・関西万博でトイレの柱に : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/expo2025/20240… 2024-01-20 22:02:53 リンク 読売新聞オンライン 大坂城再建で使われなかった「残念石」、400年経

    大阪城の石垣に使われなかった「残念石」を「万博のトイレの柱」にする計画に、城郭考古学者の千田先生が猛反発
    nuara
    nuara 2024/01/21
    保管に困ってるなら利用するのもありかもだけど、何もトイレにせんでも。
  • 旦那が押し入れに秘密基地作った

    おいでって招待された 秘密、とは? 出てきたらプレゼントが置いてあったの

    旦那が押し入れに秘密基地作った
    nuara
    nuara 2024/01/21
    おあああ案件。
  • 内乱で逮捕されたら――すぐ相談! | 法律家の自由帳

    内乱罪の適用が不安な方 (相談したい場合でも、当事務所以外に) ご相談ください!! ● 自分の行為が内乱にならないか? ● 逮捕されたらどうなる? ● 処罰されないためにはどうしたら? 政府を転覆したい、理想の日を取り戻したい。そんなとき武力に訴えてでもと思う方は多いでしょう。 しかし、常識的に考えれば、そんなことは犯罪です。何が犯罪かどうかは打倒されるべき政府・国家が定めているのですから当然に予想できることです。 そこで、今回は、そんな犯罪の中でも内乱について、内容や対処法をわかりやすくご説明します。 注:内乱はいかなる立派な動機に基づくものであろうと犯罪です。体制変更は平和裏に行いましょう。 注:サイトは内乱罪の解説を行うことを目的としています。内乱を起こしてほしいとはこれっぽっちも思っていません。 注:気で内乱罪について弁護士に相談したい場合には、まず内乱罪に関する相談を受けて

    内乱で逮捕されたら――すぐ相談! | 法律家の自由帳
    nuara
    nuara 2024/01/21
    デモや野次で逮捕されない日本はまだまし。中国みたいになりませんように。
  • 【魚拓】すべての仕事・求人情報を探す | 在宅ワーク・副業するなら【クラウドワークス】

    https://crowdworks.jp:443/public/jobs/search?search%5Bkeywords%5D=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%80%80%E5%8B%95%E7%94%BB - 2024年1月21日 06:10 - ウェブ魚拓

    【魚拓】すべての仕事・求人情報を探す | 在宅ワーク・副業するなら【クラウドワークス】
    nuara
    nuara 2024/01/21
    こう言う仕事は報酬が少ないほど、自分の本心から書いたと認知を歪めてしまう。自分の心を売ったと思うと辛いから。認知的不協和の古典的実験で知られています。