タグ

qiitaに関するnubesのブックマーク (3)

  • qiita_team.md

    qiita_team.md 問題 wiki はストックで blog はフロー、という考えで 某ツールはストック (※) Qiita Team はフロー みたいな感じで皆捉えているけども、よく考えるとなぜ Qiita Team はフロー、と当然ように納得してしまっているのか。思考停止しているのではないかということを今少し思った。 仮に自分が同じようなものを作るとしても、一つのツールでフローとストックを両方面倒みれる道具にするには、ここを掘り下げて考えきれないといけない。 ※ 元々社内文書として書いた文章なので、ツール名を伏せてある きっかけ: 緑の方の Qiita はストック的に使われている なぜそんなことを思ったかといえば、Qiita Team じゃない方の Qiita は、Google で何か悩みがあったときに検索するとよくヒットして、その内容を元に問題を解決したりよくしていることから、

    qiita_team.md
    nubes
    nubes 2014/11/02
  • 100人で使うQiita:Team

    Qiita/Qiita:Team Meetup #8 LT slide.

    100人で使うQiita:Team
  • Qiita AWS Tools Hackathon | Peatix

    To Great Hackers, 5月11日(土)に「Qiita AWS Tools Hackathon」を開催します! 今回のハッカソンのテーマは「Amazon Web Services(AWS) のツール開発」です。少人数のチームや個人で自由に開発し、最後にチーム、個人ごとに成果を発表をしていただきます。 日々AWSを使っていて、ここを自動化するツールを作りたい、こういうツールがあれば便利なのにと思っても、日々の業務に忙殺されてなかなか取り組めていない方も多いはず。 ハッカソンは、そのようなアイデア等を当日発表されるテーマに沿って楽しく開発するイベントです! 詳細は、今後このページや公式Twitterアカウントで告知いたします。 当日は軽・懇親会付きです。豪華賞品も準備していますので奮ってご参加ください! <テーマ> Amazon Web Services(AWS) のツール開発

    Qiita AWS Tools Hackathon | Peatix
  • 1