タグ

SFに関するnuggetのブックマーク (23)

  • 横浜駅SF(柞刈湯葉) - カクヨム

    絶え間ない改築の続く横浜駅がついに自己増殖の能力を獲得し、膨張を開始して数百年後の日州の99%は横浜駅で覆われ、SUICA を所有する人間が住み自動改札による徹底した監視下にあるエキナカの社会と、それ以外の僅かな土地に追いやられた人間の社会に分けられていた。青函トンネルでは、増殖を続ける横浜駅とJR北海道との終わりの見えない防衛戦が続いていた。非 SUICA 住民達の住む岬で暮らしていた三島ヒロトは、古代地層から発掘された「18きっぷ」を手に、五日間限定での横浜駅への侵入を果たすが… (2018/11/02) 漫画3巻(完)発売。 (2018/03/02) 漫画版2巻発売。 (2018/02/09) 早川書房「ベストSF2017」国内篇6位。 (2017/12/18) 第38回…続きを読む

    横浜駅SF(柞刈湯葉) - カクヨム
  • ぶく速 怪物や怪人が出てくる、物悲しさのある小説

    704 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/02/11(金) 01:38:47 1.どのような作品を読みたいのかなるべく詳しく教えてください。 怪物や怪人が出てくる、物悲しさのある小説が読みたいです 人間が怪物化するとかでもOK SFでもFTでもホラーでもラノベでも映像作品でも 2.今までに読んだSFは何冊くらいですか? 30冊~40冊ぐらい 3.その中で面白いと思った作者・タイトルを教えてください。 レズニック ブラッドベリ 筒井康隆 クラーク 4.SF以外で好きな小説のジャンルは? ゴシック小説 ラノベ 5.SF以外のジャンルで好きな作者は? 梶井基次郎 桜庭一樹 山弘 6.嫌いな作家・ジャンルがあれば教えてください。 村上春樹、辻 仁成 7.こういう作品はNG、というものがあれば教えてください。 死人が生き返る系 よろしくおねがいいたします 705 名前

  • ジョン・タイター - Wikipedia

    2000年11月3日、アメリカの大手ネット掲示板に、2036年からやってきたと自称する男性が書き込みを行った。 男性は「ジョン・タイター」と名乗ると、複数の掲示板やチャットでのやりとりを通じ、タイムトラベルの理論や自身のいた未来に関する状況、未来人である証拠などを提示していった(その過程でアップロードされた資料は、現在も閲覧可能である[2])。 タイターは、最初の書き込みから約4か月後の2001年3月に「予定の任務を完了した」との言葉を残して書き込みを止め、以降は消息を絶っている。また、2003年にアメリカで発行された、タイターの発言ログをまとめた書籍『JOHN TITOR A TIME TRAVELER'S TALE』(時間旅行者ジョン・タイターの話)には彼の母親を名乗る人物から寄せられた手紙や、彼女からタイターに関する全資料を受け取った弁護士の話などが掲載されている。母親を名乗るこの人

  • SF作家オースン・スコット・カードのコラム「私のカウボーイ・ビバップ」 - アニメ - 海外の反応まとめ

    2011年04月08日 18:26 カテゴリ海外レビュー渡辺信一郎 SF作家オースン・スコット・カードのコラム「私のカウボーイ・ビバップ」 Posted by anime_trans No Trackbacks http://greensboro.rhinotimes.com/Articles-c-2011-04-06-207945.112113-Cowboy-Bebop-and-Audiobooks.html オースン・スコット・カード(Orson Scott Card,1951年8月24日)は、アメリカSF作家、評論家。『エンダーのゲーム』(1985年)と『死者の代弁者』(1986年)でヒューゴー賞とネビュラ賞を受賞し、この2つの賞を2年連続で受賞するという快挙を成し遂げた。熱心なモルモン教徒でもあり、National Organization for Marriage(同性婚を法

  • "あの楽器"から美少女ロボまで、VOCALOIDが活躍した『デジタルコンテンツEXPO2010』(後編) - CloseUp NetTube - ライブドアブログ

    "あの楽器"から美少女ロボまで、VOCALOIDが活躍した『デジタルコンテンツEXPO2010』(後編) カテゴリイベント&展示会レポート 2010年11月01日18:30 「有名Pも登場、様々なシーンでVOCALOIDが活躍した『デジタルコンテンツEXPO2010』(前編)」に引き続き、VOCALOID関連のプログラムレポートの後編をお届けしよう。 ユーザコミュニティ、ニコニコ技術部の可能性 会場のセンターステージでは「ユーザコミュニティ、ニコニコ技術部の可能性」が開催された。 オープニングでは「【初音ミク】Innocence【3DPV】」で登場し、ニコニコ技術部員達によって実現された「あの楽器」によるライブパフォーマンスが実演された。続いて司会のニコニコ技術部 野田 陽氏からニコニコ技術部の活動が紹介された。 次にニコニコ技術部のメンバーとして尻PことSD作家の野尻抱介氏、「作

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • スターウォーズの豆知識:ハムスター速報

    スターウォーズの豆知識 カテゴリ☆☆☆ 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/26(月) 14:06:55.84 ID:u9qyADUA0 アナキン=ヨーダ 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/26(月) 14:08:09.49 ID:kLHN854JO ダースベイダー=メイス 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/26(月) 14:08:44.07 ID:bleXk4Iu0 クワイガン=ジン 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/26(月) 14:08:28.09 ID:P7nfY9xI0 帝国はとても強い~♪の作詞者はプリンセスメーカーの絵描いた人 ※赤井孝美との説もあるが、実は岡田斗司夫が作詞した。 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:200

  • Ataque de Pánico! (Panic Attack!) 2009

    Giant robots invades Montevideo! A 5min short movie directed and animated by Fede Alvarez. Get the 3d Robot Model: http://www.turbosquid.com/3d-models/panic-robot!-3d-max/593836 How we did it?: http://forums.cgsociety.org/showthread.php?f=154&t=822329&highlight=big+robots My YouTube Story: http://www.youtube.com/watch?v=kLb0U3LWEDo Check out the music video!: http://www.youtube.com/watch?v=r8

    Ataque de Pánico! (Panic Attack!) 2009
  • http://www.technobahn.com/news/200801181358

  • 宇宙のゾッとする怪現象BEST-5

    昨秋、NASAは宇宙がなにか巨大な物質の塊に向かって動いていることを発見し、これを「ダークフロー(暗黒流動)」と名づけました。 が、これはまだ序の口。人類を包む宇宙はゾッとする不可解な現象だらけなんでございますよ! 宇宙の怪(1) ダークフロー(暗黒流動) or 宇宙規模のジョーク 宇宙規模の水洗トイレかなにかのように。 「既知の宇宙に存在するあらゆるものは深宇宙の20°の領域に向かってスライドしている」―というNASAゴダード宇宙飛行センター天文物理学者アレクサンダー・カシリンスキー氏の発見は、2008年10月発表となるなり大論争を巻き起こしました。 素人でも分かる言葉に置き換えると。 (スターウォーズの)タトゥイーンやイウォークやシックスよりもっと遥か向こうに、とても常人の頭では理解できない巨大な物質の塊があって、これが観測可能な宇宙の万物を秒速600キロ以上で引き寄せている、と。 ネ

  • SFでよくある設定や光景なんかを列挙してみるスレ:アルファルファモザイク

    専門は生物学、ロボット工学、考古学、古生物学、天文学で9割越える。 文学博士、法学博士等はまず皆無。 法学博士や弁護士が宇宙人の人権のため法廷で激論を交わすSFなんかも、 あっていい気がするんだけど(藁

  • 伊藤計劃先輩のこと - 篠房六郎日記

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 大学の先輩であり、新進気鋭のSF作家である 伊藤計劃さんが逝去されました。 大学の漫研に入って以来の付き合いで 何というか、まあ基的に会う度にバカ話ばかりしてました 百舌谷さんで、ツンデレの正式な病名を決めるのに色々と 悶着があって、直前まで使おうとした病名がボツになり、 校了残り数時間で新しい病名を決めろと言われて 進退極まった私が救いを求めて電話をかけたのも先輩でした。 よくぞあの状況での無茶振りに答えてくれましたと いまだに感謝に耐えません 映画の楽しさや魅力について教えてくれたのも先輩でした 近年お互い作家という立場になってからは バカ話の内容が どれくらいタワけたプロットの話を捏造できるか そして出来たしょーもね

    nugget
    nugget 2009/03/24
  • ぶる速-VIP のび太「ドラえもんとか、実際無理だろ」

    のび太「ドラえもんとか、実際無理だろ」 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/02/13(金) 15:49:39.43 ID:aWSpUdyv0 学生「どうかしました?野比先生」 のび太「ううん、何でもないよ。それより研磨は終わったかい?」 学生「はい。これでもうバリはないはずです」 のび太「体側のインターロック回路も大丈夫?」 学生「はい、動作確認済みです」 のび太「よし。じゃあモータを駆動してみようか」 青い球体の中にギアボックスを収められるのを、のび太は少し離れて見守っていた。 FC2ランキング 2ちゃんねる [PR] ハッピーメール [PR] ネットキャッシングならキャレントで借りんと! 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/02/13(金) 15:51:49.20 ID:aWSpUdyv0

  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 暇人\(^o^)/速報 (旧) 面白いSF小説教えて

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/11(木) 20:31:47.42 ID:28ltp4YD0 今までに読んだもので面白かったのは 小川一水 『老ヴォールの惑星』 飛浩隆   『象られた力』 小林泰三 『海を見る人』 ジェイムズ・P・ホーガン 『星を継ぐもの』 こんな感じかな。 お前らのお奨めを教えてくれよ。 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/11(木) 20:36:27.31 ID:gsP1GfJzO ジョン・ヴァーリイ『残像』 アシモフ『夜来たる』『神々自身』 ハインライン『夏への扉』 ヴォクト『スラン』 ディック『模造記憶』など新潮の作品、『高い城の男』 秋山瑞人『鉄コミュニケイション』『の地球儀』『イリヤの空、UFOの夏』 桜坂洋『スラムオンライン』 5 名前:以下、名無しにか

  • 【訃報】SFが嫌いな男なんていないよね―「SF」の名付け親が死去:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「SFが嫌いな男なんていないよね―「SF」の名付け親が死去」 1 アカガイ(関東・甲信越) :2008/12/09(火) 19:06:35.12 ID:yBrQXu+K ?PLT(12000) ポイント特典 http://www.varietyjapan.com/news/ofdeath/2k1u7d00000gricb.html 「サイエンス・フィクション(Science Fiction)」の略称として日で定着している「SF」の名付け親、フォレスト・J・アッカーマンさんが4日(木)、心不全のためロサンゼルスの自宅で亡くなった。92歳だった。 俳優で著作権代理人、雑誌編集者、そしてフルタイムの美家としてハリウッド中で愛されたアッカーマンさんは、SF界の伝説的カリスマとして1958年に雑誌「Famous Monsters of Filmland」を創刊

  • SF初心者これだけは読んどけ! : アルカン速報

    3 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/07/15(火) 01:17:05H・G・ウェルズ      「タイムマシン」  角川文庫/「タイム・マシン」  岩波文庫/創元SF文庫/ハヤカワ文庫SFほか 「宇宙戦争」  角川文庫/創元SF文庫/ハヤカワ文庫SF ジュール・ヴェルヌ    「海底二万里」  集英社文庫/創元SF文庫 A・E・ヴァン・ヴォクト   「宇宙船ビーグル号」  ハヤカワ文庫SF カート・ヴォネガット    「タイタンの妖女」  ハヤカワ文庫SF ジョージ・オーウェル   「1984年」  ハヤカワ文庫NV ブライアン・W・オールディス 「地球の長い午後」  ハヤカワ文庫SF オースン・スコット・カード   「エンダーのゲーム」  ハヤカワ文庫SF アーシュラ・K・ル・グィン   「闇の左手」  ハヤカワ文庫SF マイクル・クライトン    「アンドロメダ病原体」 

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    nugget
    nugget 2008/07/25
  • 共感能力は人間の条件

    「共感能力は人間の決定的な条件」というのは、映画ブレードランナーの原作、フィリップ・K・ディック「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」(Philip K. Dick, Do Androids Dream of Electric Sheep?, (1968) )の重要なモチーフだった。 人間そっくりにつくられ、一見すると見分けがつかないアンドロイドを人間から見分けるテスト、それは共感能力を測定するテストだ。社会の様々な問題に対して「人間として適切な反射速度で」共感できる力、あるいは共感を引き起こさせるマシンに入って共感を感じる力が、人間の条件ということになっている。だがその中でも「宇宙船の中など極めて人工的な環境で育てられた場合、人間であっても(アンドロイドのように)高い共感力を育てきれないケースがあり得るのではないか?」といった疑問は提示されていた。あるいは「共感能力がないというだけの理由

    共感能力は人間の条件
    nugget
    nugget 2008/06/22
  • SF入門

    2001年12月に出版された『SF入門』(早川書房)では、日SF作家クラブが選出した「オールタイム・オールジャン・ベスト」が発表されている。海外作品と国内作品に分けて行われたアンケート調査の結果、『銀河ヒッチハイク・ガイド』はオールタイム・オールジャン・ベスト一覧の海外篇で、第34位に入った。 1. 『夏への扉』 ロバート・A・ハインライン 2. 『地球の長い午後』 ブライアン・オールディス 3. 『ソラリスの陽のもとに』 スタニスワフ・レム 4. 『火星年代記』 レイ・ブラッドベリ 5. 『幼年期の終り』 アーサー・C・クラーク 6. 『2001年宇宙の旅』 アーサー・C・クラーク 7. 『虎よ、虎よ!』 アルフレッド・ベスター 8. 『スター・ウォーズ』 ジョージ・ルーカス 9. 『宇宙船ビーグル号』 A・E・ヴァン・ヴォクト 10. 『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』 フィリッ