タグ

ブックマーク / www.moongift.jp (18)

  • Kantu Browser Automation - Seleniumの後継になるか。テストもできるブラウザ自動操作IDE MOONGIFT

    Firefoxのバージョンアップに伴い、Selenium IDEが使えなくなりました。その代わりになるソフトウェアが数多く作られており、ビジュアルテスティングの覇権争いが続いています。 そんな中紹介したいのがKantu Browser Automationです。Selenium IDE風にレコーディング、そしてテストまでできるソフトウェアです。 Kantu Browser Automationの使い方 メイン画面です。左側にマクロとしてレコーディングした内容を保存できます。 スクリーンショットを撮って、IDE内で確認もできます。 ビジュアルタブで画面の内容を確認できます。 テストをKantu Browser Automation上で作って、そのまま実行できます。 Kantu Browser AutomationはGoogle ChromeとFirefox向けに作られています。レコーディング

    Kantu Browser Automation - Seleniumの後継になるか。テストもできるブラウザ自動操作IDE MOONGIFT
  • EarlGrey - Google製のUIテスト自動化フレームワーク

    iOSのテスト、ちゃんと行っているでしょうか。もちろん人力ではなく、自動化のテストです。ユニットテストは書きやすいですが、UIが絡んでくるとなかなかテストが難しいケースもあり、十分に行われていない婆もあるようです。 そこで使ってみたいのがEarlGrey、Google製のiOS自動テストフレームワークです。 EarlGreyの使い方 EarlGreyの特徴はネットワークや操作を伴う中での同期した動作です。 EarlGreyのテストを実行したところです。スクロールなどをしつつ、テストが行われています。 デフォルトでは自動的に同期をはかってくれるとのことですが、自分のタイミングにカスタムすることもできるとのことです。XCTestと連携できるので、これまでのテストコードと一緒に活用できるでしょう。 EarlGreyはiOS用、Apache License 2.0のオープンソース・ソフトウェアです

    EarlGrey - Google製のUIテスト自動化フレームワーク
  • Gogs - Go製のGitリポジトリサーバ

    今は企業内においてもバージョン管理でGitを使う所が増えています。個人個人がリポジトリを持つことでオフラインでも開発がスムーズに進められたり、多数の関連ツールの登場によって生産性が向上しています。 GitHubやBitBucketのようなGitリポジトリサービスもありますが、企業内部でリポジトリを持ちたいというケースも多いでしょう。そこで使ってみたいのがGogsです。 Gogsの使い方 GogsはGitHubを強く意識したUIになっていますので、既にGitHubを使っている方であればすぐに使えるようになると思います。社内や自社サーバにGitリポジトリサーバを立てたい時に選択肢の一つに考えてみてください。 GogsはGo製、BSD Licenseのオープンソース・ソフトウェアです。 Gogs: Go Git Service - A self-hosted Git service writte

    Gogs - Go製のGitリポジトリサーバ
  • 1,000のサーバでも監視できるnode.js製死活チェッカー·uptime MOONGIFT

    uptimeはnode.jsで作られたWebサーバ死活チェッカーです。 Webサーバがきちんと正常に動き続けているかどうか一番簡単にチェックするのは定期的にアクセスしてレスポンスタイムを見ることです。そんなWebサービスの死活チェックに使えるのがuptimeです。 サーバを立ち上げました。最初に監視するWebサーバを設定します。 URLと監視する間隔を指定するくらいです。 監視を開始しました。グラフは自動更新されないのでご注意ください。 イベントがあればこちらに出力されます。 グラフではなく一覧で結果を確認できます。 徐々にグラフが更新されていきます。 uptimeは1000以上のWebサーバを一括で監視できるパフォーマンスを持っています。またダウンしている際にはWebアラートを表示できます。エラーがあった際にはHTTPステータスやその内容を記録してくれます。サーバはタグを使ってグループ管

  • Webプログラマ必見。HTML5のセキュリティチートシート·HTML5 Security Cheatsheet MOONGIFT

    HTML5 Security CheatsheetはHTML5のセキュリティに関するチートシートです。問題点と対象Webブラウザ、対処法が一覧になっています。 HTML5 Security CheatsheetはHTML5におけるセキュリティホールになりえる問題点をコードを通じて広めていこうというプロジェクトです。Webプログラマ必見と言えるでしょう。 トップページです。様々な項目が並んでいます。 左側は各セキュリティチェックすべき項目で、対象になるWebブラウザとそのバージョンが並んでいます。問題点の提示とともに、その回避策についても書かれていますのでとても参考になります。 まだ日語化されていない部分もあります。 ほぼ全てのWebブラウザが対象になる部分もあるようです。 項目は非常に多いですが、セキュリティを重視するためにもチェックしておくべきです。 HTML5ではありますがIE6など

  • WordPressをドキュメント管理システムに·WP Document Revisions MOONGIFT

    WP Document RevisionsはWordPressを使ってドキュメント管理システムを構築するプラグイン。 WP Document RevisionsはPHP製/WordPress用のオープンソース・ソフトウェア。元々はブログエンジンとして登場したものの、シェアを一気に拡大していく中でCMS(コンテンツマネジメントシステム)として進化しているWordPressWebサービス開発のベースに使われることも多い。 ファイルアップロード そんなWordPressが次なる進化を遂げようとしている。それは環境になることだ。もはやWordPressがなければビジネスが回らない、そんな状態になってしまうのだ。その一つ、WordPress上でドキュメント管理システムを構築するのがWP Document Revisionsだ。 WP Document Revisionsはリビジョン管理システムを含

  • 今風のUI。Ajaxを使ったPHPベースのMySQL管理システム·MyWebSql MOONGIFT

    MyWebSqlはAjaxを多用した今風のUIを使ったMySQL管理ツール。 MyWebSqlPHP製のオープンソース・ソフトウェア。PHPと言えばMySQL、その二つの組み合わせから生み出されたphpMyAdmin。LAMPスタックなんて言葉が生み出されたのにphpMyAdminの優秀さがあったことは否定できない。それくらい誰しもが使っているソフトウェアだ。 データ一覧 だが長い年月のうちにUIは古いものになり、ちょっと時代が変わってきているかという気がしなくもない。そこで今のWebに合わせたMySQL管理ツールを紹介しよう。それがMyWebSqlだ。 MyWebSqlはWebアプリケーション風のインタフェースに加えて、UIのデザインもポップで明るい配色になっていて使い勝手が良い。左側にデータベースの一覧、右側でデータの編集を行うスタイルはphpMyAdminと同じだ。さらに下にはSQ

    今風のUI。Ajaxを使ったPHPベースのMySQL管理システム·MyWebSql MOONGIFT
  • Django製。バージョン管理連携をサポートしたプロジェクト管理·Django Projector MOONGIFT

    Django Projectorはマイルストーン、グループ、課題、バージョン管理連動と言った機能を備えたプロジェクト管理。 Django ProjectorはPython/Django製のオープンソース・ソフトウェア。受託での開発はもちろんのこと、自社サービス開発においてもプロジェクト管理は重要だ。マイルストーンを適切に定めなければ、いつまでも開発が続き、結果として失敗が待っている。 プロジェクト一覧 その他、プロジェクト管理を行うソフトウェアにはプロジェクトを円滑に進め、成功させるための機能が備わっている。プロジェクトを適切に管理し、成功させたいと思うならばDjango Projectorを導入検討してみよう。 Django Projectorはその名の通り、Djangoで作られたプロジェクト管理だ。機能を挙げると、まずバージョン管理(Git/Mercurial)と連携する機能がある。も

    Django製。バージョン管理連携をサポートしたプロジェクト管理·Django Projector MOONGIFT
    nully
    nully 2011/02/16
  • MOONGIFT Androidアプリ開発のお供に「Android UI Utils」

    Android UI UtilsはAndroid用のオープンソース・ソフトウェア。AndroidGoogleという技術先行の企業がメインで開発しているだけに、あまりアプリケーションのデザイン部分に手が回っていない印象を受ける。開発者はよくとも、デザイナーにとっては問題だろう。 Pencil用の素材 とは言えAndroid自体がオープンソースということもあって、周辺のオープンソース・ソフトウェアも増えつつある。もしあなたがAndroidアプリのモックなどを作成するならばAndroid UI Utilsを試してみるといいだろう。 Android UI Utilsは幾つかのソフトウェアがセットになっている。まずFirefoxのプロトタイプ作成ツールであるPencil用のソフトウェアがある。これをインポートすると、Androidに適したUIコンポーネントが利用できるようになる。 HTML5で画像

    nully
    nully 2011/02/16
    Android端末のUIパーツを作れる
  • PHP開発者必見。誰でも登録、公開できるPEARサーバ·Pearhub MOONGIFT

    PearhubはPHP製のオープンソース・ソフトウェア。プログラミング言語にはライブラリやパッケージを管理するための仕組みが用意されていることが多い。PerlであればCPAN、RubyであればRubyGems、Pythonならpipといった具合だ。 [/s2If] トップページ 同様にPHPではPEARが最も使われている。だが登録までのルールが厳密であるためか、あまり広がりを見せていないようだ。もちろん既存のライブラリは便利なものばかりだが、もっと手軽に配布を行いたい開発者はPearhubを使ってみるといいだろう。 Pearhubは過去に紹介したOpenpearと類似のソフトウェアと言える。誰でも気軽にPearパッケージを登録して公開できるシステムだ。認証はOpenIDで行い、登録後は誰でも公開できるようになる。もちろんコマンドラインのpearからも利用できる。 プロジェクト一覧 新規登録

    PHP開発者必見。誰でも登録、公開できるPEARサーバ·Pearhub MOONGIFT
  • よそ見をせずに集中したい人のためのGoogle Chrome拡張·Website Blocker MOONGIFT

    Website Blockerは指定したWebサイトに指定した時間帯のアクセスを禁止する。 [/s2If] Website BlockerはGoogle Chrome向けのフリーウェア。Webブラウザは罪な存在だ。情報を入手する際に必要である傍ら、暇つぶしにも使われる。コードのヒントを探してブラウジングしていたら、いつの間にかネタを読んでいた、なんて経験はないだろうか。 設定画面 それではいけない。集中すべき時間にはその手のサイトを見てはいけないのだ。とは言え、内心では見ないよう心がけていてもアクセスできてしまったら意味がない。そこで使ってみたいのがWebsite Blockerだ。 Website Blockerは特定のWebサイトに対して指定した時間のアクセスを禁止できるソフトウェアだ。Google Chrome用のソフトウェアなので、それ以外のブラウザを使っている人には向かないだろう

    nully
    nully 2010/12/16
    Webサイトへのアクセス規制が社内からできちゃうかも
  • Mac OSX用Gitクライアント·Gitbox MOONGIFT

    GitboxはMac OSX用のフリーウェア。Gitはターミナルからでも十分使えるため、GUIフロントエンドを必要とはしてこなかった。だが複数人が関わるプロジェクトでは不慣れな人も多い。そうした時にはやはりGUIフロントエンドがあると便利だ。 見た目はシンプルなGitクライアント Gitの全ての操作を行えなくとも、普段の運用上はコミットしたりPushやPullを実行できるだけでも十分だろう。そんなライトなGitフロントエンドとしてGitboxを紹介しよう。 Gitboxは任意のリポジトリを指定して開く。そうするとコミットログが一覧で見られる。その中で変更されたファイルについても確認が可能だ。さらにファイルを選択すればFileMergeなどの差分表示ソフトウェアで変更箇所が確認できる。 差分の確認は外部ツールで 変更されてリポジトリに反映されていないファイルの一覧も確認できる。後はファイルを

    Mac OSX用Gitクライアント·Gitbox MOONGIFT
    nully
    nully 2010/08/30
  • Android用RPG作成ツール·IRM Project MOONGIFT

    IRM ProjectはWindows用/Android用のフリーウェア。海外のRGPは分からないが、和製RPGというと基はマップ上を歩き回り、敵と出会い、ターン制の戦いを経て経験値やゴールドが手に入るという仕組みだ。このシステムはドラゴンクエスト当時に確立され、今も大きくは変わっていない。 キャラクター設定 システムの根が変わっていないのであれば、素材やアイディア次第で誰でもゲームが作れるのかもしれない。その観点で作られたのが名作RPGツクールであり、Android用に開発を進めているのがIRM Projectになる。 IRM ProjectはWindows用の作成ツールを使ってRPGを作成していく。キャラクター、敵、魔法、アイテム、マップなど細かく定義できる。作り込めば非常に高度なRPGが作成できそうだ。見た目はファミコン時代のファイナルファンタジー風に横向きで戦う形式になっている

    Android用RPG作成ツール·IRM Project MOONGIFT
  • MOONGIFT: » 名前以上に高性能なCMS「CMS Made Simple」:オープンソースを毎日紹介

    CMSにも向き不向きがある。高性能で言えば先日紹介したConcrete5は飛び抜けていると思うが、それでも決して万能ではない。ブログのような使い方をしたいと思ったらやはりWordPressやMovable Typeのほうが向いているだろう。 ユーザ画面。シンプルさとは裏腹に高性能。 そんな訳で、優秀だから使うと盲目的に従うのではなく、様々なソフトウェアの中から自分にあったもの、目的にあったものを選定するように心がけたい。今回紹介するのはCMS Made Simple、PHPで作られたCMSだ。 CMS Made Simpleはシンプル、と銘打っているが実際は高性能だ。ウィザード形式のインストーラーも便利だし、モジュール機能もある。主な機能としてはコンテンツ管理、テンプレート、ユーザ管理、モジュール、サイト管理となっている。データベースはMySQLまたはPostgreSQLに対応している。

    MOONGIFT: » 名前以上に高性能なCMS「CMS Made Simple」:オープンソースを毎日紹介
    nully
    nully 2010/02/11
    [[CMS]][php]
  • MOONGIFT: » CakePHPを使ってCMS「Wildflower」:オープンソースを毎日紹介

    CMS(コンテンツ・マネジメント・システム)と呼ばれる類のソフトウェアは数多く存在している。プラグインに対応したCMSはそれ自体がフレームワークであり、プラグインを開発するなどしてWebサービスを構築しているケースもある。 ユーザページ しかしプラグインの機能を増やしすぎると余計なセキュリティホールを生んだり、フレームワークの学習コストがついて回ってしまう。そこで、もっと一般的なフレームワークをベースにして構築すれば、プラグインではなくとも拡張が容易いシステムができあがるかも知れない。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはWildflower、CakePHPを使ったCMSだ。 CakePHPであれば、その習得コストは新しいCMSを覚えるのに比べると低く済みそうだ。そしてプラグイン機能ではなく直にカスタマイズしてしまえば、セキュリティの問題も回避できる可能性がある。 管理画面 元々、カ

    MOONGIFT: » CakePHPを使ってCMS「Wildflower」:オープンソースを毎日紹介
    nully
    nully 2010/02/11
    [[CMS][cakePHP]]
  • Webベースの請求書発行システム·Simple Invoices MOONGIFT

    大きな事業を行っている訳でもないので、一ヶ月に出す請求書はそれほど多くない。小〜中規模な開発会社でも実際に請求書を出す先というのは多くないことが殆どで、そのためにシステム化されていない会社も多い(他社のためにはシステムを構築しておきながら…)。 ダッシュボード 筆者自身も同様で、そのために使い勝手の良い請求書システムはないものかと思っていた。日語はうまく扱えないが、これは未来が期待できそうなソフトウェアだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはSimple Invoices、Webベースの請求書作成システムだ。 Simple Invoicesを使えば各国に対応した請求書を作成できるようになる。税金の入力にも対応し、請求書のフォーマットを細かに制御することもできる。UTF-8なので日語の入力は可能だが、PDFを生成すると文字化けてしまった。これはフォントを適当に設定すれば対応できる

    Webベースの請求書発行システム·Simple Invoices MOONGIFT
    nully
    nully 2010/02/11
    [[CMS]]
  • ActionScript3用ゲームフレームワーク·flixel MOONGIFT

    オンラインのゲームは人気が高い。特にFlashのように手軽に遊べるものは、アイディア勝負なのでユニークで面白い。だが実際に開発しようと思うと、キャラクターの動きやアイテムや武器の制御など頭を悩ますことが多そうだ。 こんなリッチなグラフィックスのゲームも そうした複雑な問題を解決しつつ、Flashベースのゲームを開発しやすくしてくれるフレームワークがflixelだ。すでに多様なゲームがflixelを使って作られていて、実際に試すことができる。シンプルなものもあれば、グラフィックスに凝ったサイズの大きなものもある。 グラフィックスは全般的にドット絵でファミコン風のものが多い。ゲームもシンプルなルールのものが多く、矢印キーと二つくらい(xキーとcキーなど)のキーを組み合わせて操作するようになっている。すでに多数の実績があると、自分でも作ってみようと思えるだろう。 アクションゲームが多い 家のF

    ActionScript3用ゲームフレームワーク·flixel MOONGIFT
  • アジャイル開発に特化したプロジェクト管理·TeamTrick MOONGIFT

    TeamTrickはRuby on Rails製のオープンソース・ソフトウェア。プロジェクト管理はただ多機能であれば良いという訳ではない。多機能すぎるとかえって余計な手間が増え、非効率的になる場合もある。プロジェクトの形態、規模に合わせたものを選定するのが重要だ。 スクラム開発に特化したプロジェクト管理 ここ最近アジャイルな開発形態をとるプロジェクトも増えてきた。そんな時に使えるのがTeamTrickだ。Ruby on Rails、Webベースで動作するプロジェクト管理で、特にスクラム型の開発に特化しているのが特徴だ。 主な機能はユーザと権限の管理、スプリントの登録、バックログの登録となっている。筆者環境ではエラーが出てしまったため、確認できていない部分があるがプロジェクトの進捗をバーンダウンで見られる機能もある。他にもストーリーを登録し、そのステータスを管理することも可能だ。 バーンダウ

    アジャイル開発に特化したプロジェクト管理·TeamTrick MOONGIFT
  • 1