タグ

小説に関するnunnnunnのブックマーク (274)

  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

  • 商業デビューを果たしたセルフパブリッシング作家たちの著作リスト - 忌川タツヤのブログ

    セルフパブリッシング→商業デビュー 維羽裕介 スクールポーカーウォーズ 1 (ジャンプジェイブックスDIGITAL)作者: 維羽裕介,平沢下戸出版社/メーカー: 集英社発売日: 2015/04/01メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る スクールポーカーウォーズ 2 (ジャンプジェイブックスDIGITAL)作者: 維羽裕介,平沢下戸出版社/メーカー: 集英社発売日: 2015/06/04メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 集英社の編集者から直接連絡があった? ひっそりこっそりKindleで出版していた「明浜市立東郷中学校ポーカー列伝!」ですが、来春に集英社さまより書籍化(予定)する事となりました! お買い上げいただいた皆様の応援のお陰です。当にありがとうございました! ヤッタネ!— 維羽裕介 (@ibastrange) 2014, 12月 27 吉野茉莉

    商業デビューを果たしたセルフパブリッシング作家たちの著作リスト - 忌川タツヤのブログ
  • はてなーの皆さんは書評ブログって読んでるの?

    はてなダイアリーで書評ブログ6年間やってます。 記事数は125なので、平均すると更新は一か月に一回程度ということになるんだけど、長く続けるために多忙なときは数か月間放置することもある。そのかわり暇なときに短期間に数記事UPすることもある。 実は、今まで1回もコメント貰ったことないんだ。ブクマされたことも皆無。 かろうじてはてなスターを数年前に1度だけ貰ったことがある。黄色いスター1個だけ。 この小説のここが好き!このキャラが格好良い!この展開は燃える!このセリフに萌え!こんな知識初めて知った!という感じに、作品の良かったところをできるだけ具体的にあげて真面目に書いてるつもりなのになぁ。

    はてなーの皆さんは書評ブログって読んでるの?
  • ライト文芸 - Wikipedia

    ライト文芸(ライトぶんげい)は、日小説分類の1つ[1]。 名称はまだ定着しておらず「キャラクター小説」「キャラクター文芸[注 1]」「キャラ文芸[2]」「キャラノベ[1]」「大人向けライトノベル」などと呼ばれることもある。 稿では記事タイトルと同じ「ライト文芸」に統一する。 特徴[編集] ライトノベルが爆発的に普及した後に登場したジャンルであるため明確な区分けが存在していないが、以下のような特徴から「一般文芸とライトノベルの中間に位置する小説」と評されている[1]。 ライトノベルと同じく表紙にイラストを採用している作品が多く[1]、一般文芸とは異なり表紙、出版社の公式サイト、店頭POPなどに於いてイラストレーターの名前もアピールされることがある。さらに、作品によってはライトノベルのようにカラーイラストの口絵が付いているものも存在する。ただし、表紙のイラストはアニメ調が主流のライトノベ

  • ラノベファンはけがれなき天使のように繊細すぎるのではないか - らぶゆーブログ

    2015-04-18 ラノベファンはけがれなき天使のように繊細すぎるのではないか ひとりごと 「最近のラノベは」などと書いてラノベを批判すると怖いオタクのひとたちからめっちゃ叩かれるらしいというのがネットを観察していてよくわかった。たしかに自分の好きなものを稚拙な論理で批判されたら面白くないと思う。「よく知りもしないくせに叩いてる。こいつバカ」ってね。まあそりゃそうだ。でもそこまで怒ることなんだろうかと思う。 ぼくは自分でいうのもなんだけど、かなり趣味の守備範囲が広いと思う。基は自称にわか文学青年なんだけど、子供のころからアニメ、ゲーム漫画で育ったためオタクでもある(最近は美少女フィギュアにはまってるしね)。神話、騎士道小説、古典文学、19世紀小説、20世紀以降の文学、現代の文学を読むこともあるし、最近の児童書や少女小説やラノベや売れてるエンタメ小説を読むこともある(といっても最近

    ラノベファンはけがれなき天使のように繊細すぎるのではないか - らぶゆーブログ
    nunnnunn
    nunnnunn 2015/04/18
    この記事で「よく知らないことについてろくに下調べもせず言及すると叩かれず構図」を再現してる
  • マンネリ化で市場も下降!? ライトノベルの功罪

    『涼宮ハルヒの憂』や『灼眼のシャナ』、『とある魔術の禁書目録』、『ゼロの使い魔』などヒット作が相次いだことにより、2000年代半ば頃より急成長したライトノベル市場。新興レーベルの参入などもあって、いまや毎クール数ライトノベル(以下、ラノベ)原作のアニメが放送され、存在感を示しているが、肝心の市場はというと、2013年にいったん頭打ちになったと言われている。好調に見えたラノベ市場に何が起きているのだろうか? ■そもそも「ライトノベル」とは? まずは「ライトノベル」についておさらいしておきたい。ラノベが幅広く認知されるようになって10年ほど経つが、いまだに明確な定義付けはされていない。一般的には主にティーンをターゲットとしている小説(単行)で、文体は“ライト”という名称の通り一般文芸よりも砕けているもの、さらにイラストレーターが参加(挿絵)していることや個性豊かなキャラクターが多数登場

    マンネリ化で市場も下降!? ライトノベルの功罪
    nunnnunn
    nunnnunn 2015/04/17
    誰が書いたのかすごく気になります
  • 杉江松恋氏が語る「小説新人賞応募作品のいろいろ問題点」

    杉江松恋@新刊『お先にどうぞ、博麗霊夢』『博麗霊夢、待ってました』委託販売中 @from41tohomania 某新人賞の下読み第一段階おしまい。箱の中で落とすものと残すものの仕分けをした。ここから残すものについては順位をつけて、必要に応じて選評を書く。総じて低調。「最後まで読むことはできるが小説としては未完成」なものがほとんどだった。ある特徴を感じたので書いてみる。 杉江松恋@新刊『お先にどうぞ、博麗霊夢』『博麗霊夢、待ってました』委託販売中 @from41tohomania 小説としてなぜ未完成と感じたかというと、読者を「もてなそう」「楽しませよう」という態度が皆無だったからである。小説は別に娯楽のために書かれたものだけでなくていいのだけど、大衆文芸の賞にそれで応募してきても選考で残れるわけはないよね。もちろん純文学の賞には別の厳しさがある。

    杉江松恋氏が語る「小説新人賞応募作品のいろいろ問題点」
  • 「ライト文芸」現代の中間小説 漫画世代に向け創刊ラッシュ:朝日新聞デジタル

    新潮文庫nex、富士見L文庫、朝日エアロ文庫……。「ライト文芸」を打ち出した文庫レーベルが次々と創刊されている。若い世代向けのライトノベル(ラノベ)と直木賞候補になるような大衆小説との間を狙った平成版「中間小説」。創刊ラッシュはなぜなのか。 きっかけは4年前に刊行された小説『ビブリア古書堂の事… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

    「ライト文芸」現代の中間小説 漫画世代に向け創刊ラッシュ:朝日新聞デジタル
  • 米澤穂信「折れた竜骨」マンガ版ほか一挙3タイトル始動、コミッククリアで

    米澤穂信によるミステリー小説「折れた竜骨」のマンガ版が、日3月27日にWEBマンガサイト・ファミ通コミッククリア(KADOKAWA エンターブレイン)にてスタートした。コミカライズを手がけるのは佐藤夕子。 「折れた竜骨」は魔法が存在する12世紀末のヨーロッパを舞台としたミステリー。領主の娘アミーナと流浪の騎士ファルク、ファルクの従士ニコラが領主暗殺の謎に挑む姿を繊細なタッチで描いていく。 このほかコミッククリアでは、高木謙一郎(マーベラス)原作によるピアイ才「閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-」となつきゆう「トイズドライブ COMICBOOK!」の連載も始動。「閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-」はPS4/PS Vita向けの同名ゲームを題材にしたギャグ作品、「トイズドライブ COMICBOOK!」はスマホ向けアプリ「トイズドライブ」に登場

    米澤穂信「折れた竜骨」マンガ版ほか一挙3タイトル始動、コミッククリアで
  • 出版社「帯を変えたら売れ行き10倍になった」 ラノベ作家の一般文芸デビュー作がベストセラーに

    昨年8月に発売されたライトノベル作家・七月隆文さんの一般文芸デビュー作「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」が9刷25万部を突破した。版元の宝島社によると、昨年10月に帯を変えたところ、売れ行きが10倍になったという。 「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」 七月さんは、2003年に「Astral」(電撃文庫)でデビュー。叙情的な物語とコメディを得意とし、 代表作「俺がお嬢様学校に『庶民サンプル』として拉致られた件」(一迅社文庫)は年内のアニメ放送が決定している(関連記事)。 初の一般文芸作「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」は、京都の美大に通う20歳の男子と、謎めいた少女の“偶然ではない奇跡的な運命”を解き明かしていく恋愛小説。発売当初から、カスヤナガトさんの表紙イラストなどで若者の支持を得ていたそうだが、昨年10月の2刷目重版時に、「泣ける」などの読者の声を入れた帯に変更したところ、

    出版社「帯を変えたら売れ行き10倍になった」 ラノベ作家の一般文芸デビュー作がベストセラーに
    nunnnunn
    nunnnunn 2015/03/06
    庶民サンプルの帯も工夫してるしな
  • もしあなたの小説が盗作されたら? - Togetterまとめ

    相楽 タカト@小説家になろう @saganaka_takato @yasai_oto 初めまして。相楽鷹人と申します。 そちらの作品、「奴隷ハーレムの作り方」は私が書いた作品です。 展開、登場人物、セリフなど全く一緒です。 即刻削除してください。 盗作、著作権侵害です。 さて、この「奴隷ハーレムの作り方」なんですが、先日盗作されているのが判明したんですよ。もうびっくり。 何がびっくりと言うとですね、私が想像していた盗作って1シーンの文章の酷似であったり、展開が一緒とか、セリフが多数似通っていたりとかで発覚するものかと思っていたんです。 だけど今回は違いました。丸パクリです。 作品名、内容、文章、全部コピペで投稿されてました。 違うのは作者名だけ。 http://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/387164/blogkey/1095933/

    もしあなたの小説が盗作されたら? - Togetterまとめ
  • 差別問題と言っても過言ではない #小説サークルあるある ハッシュタグまとめ

    MIB@C104日曜日(1日目) 東地区m09a @MIBkai 小説のどす黒エピソードと言うと「なんで小説なんて手抜きで!」とか「小説なんか出すくらいならほかの真面目なサークルさんに代われよ!辞退しろ!」とか「金返せ!(顔面にを投げつけてくる)」とかそういう話はいろいろとありますが、まあ我ながらよく殴らなかったもんだ()

    差別問題と言っても過言ではない #小説サークルあるある ハッシュタグまとめ
    nunnnunn
    nunnnunn 2015/02/26
    小説同人はわりと買ってるけど、パラ見で内容わからないからほとんど表紙買いになっちゃうんだよな
  • know ~知っている

    know ~知っている(再)(全10回) あの子は向かう・・・「すべてを知る」ために 【NHK FM】 6月14日(月)~6月18日(金) 午後9時15分~午後9時30分(1-5回) 6月21日(月)~6月25日(金) 午後9時15分~午後9時30分(6-10回) (初回放送:2015年3月2日~3月13日) ※配信期間は放送から1週間 【出演者】 加藤虎ノ介 宮武美桜 磯部勉 山野史人 魏涼子 門田裕 内山絢貴 楠年明 川下大洋 森竜一 国木田かっぱ 川美由紀 梅田千絵 寺澤理子 岩明子 三谷昌登 谷口知輝 山峻也 松幸司 平野道彦 福栄新 杉森拳心 【スタッフ】 演出:真銅健嗣 技術:佐藤善次郎 西原毅 音響効果:柴田なつみ 井上直美 選曲:寺脇千景 (大阪局制作) 【あらすじ】 2080年、情報が肥大化した社会。頭に人造の脳《電子葉》という装置を植えつけるようになっている時

    know ~知っている
  • なぜライトノベルが馬鹿にされるのか? なぜライトノベルは擁護されているのか? - ○リココインフォ

    俄に盛り上がる界隈での何故ライトノベルがバカにされるのか?問題にありとあらゆる武器で切り込むラノベクラスタたち. 私も尻馬に乗ってどの記事にもリンクを送らずに好き勝手エントリ書きますが,とりあえず色々思い出したものをひとつ. ■そもそも小説(の形態をとっているエンターテイメント)を正当に馬鹿にするコト自体の難易度は高い 実際ヲタクコンテンツの中でも屈指の叩きづらさを誇るのが小説を媒体とする作品だと思います. なんでかというと,他の形態と比べて,内容を楽しむには個人の教養やら知識やら想像力やらがモロにフル動員されるからです. わかりやすく図にすると以下のようになります 小説には独特な「行間を読む」という作業が発生し,結果的に大なり小なりの色々な”解釈”を生みます. なのでその構造上,同じ小説に対して叩いている人と擁護する人が同時に発生すること自体は実は当たり前なのです. 先ほど叩く難易度が高

    なぜライトノベルが馬鹿にされるのか? なぜライトノベルは擁護されているのか? - ○リココインフォ
    nunnnunn
    nunnnunn 2015/02/12
    3週遅れくらいの記事
  • 文豪は1ページごとに、初出の形容詞を2つ使う - うぱ日記

    素人とラノベ作家と文豪が書いた小説の違いを数値化してみることにした。ページ中で「ページ」と表記した場合は、42文字17行を意味します。 調査対象は表のとおり。素人6作、ラノベ作家6作、文豪6作をチョイスしました。素人作品は、私が過去に書いた3作品と、『小説家になろう』サイト内で感想が1つも付いていない作品を3つ選びました。ラノベ作家は、『小説家になろう』サイト内で「書籍化」となっている作品から5つ、「大手レーベルの新人賞で大賞を受賞した方が、ホームページ上で公開している作品」を1つ選びました。文豪は『青空文庫』のランキング上位にあった長編作品を選びました。PCスペックと集計アプリの性能の都合上、先頭の100ページのみを調査対象にしました。 形態素解析してみました。形態素解析って何かというと、数年前にはやった『文体診断ロゴーン(http://logoon.org/)』などで使われている技術

    文豪は1ページごとに、初出の形容詞を2つ使う - うぱ日記
  • 前島賢さんによる「最近のラノベ語り」

    佐藤葵 @srpglove 「最近のラノベはハーレムで主人公最強でオタク主人公でパロディな作品ばかり」という批判にごく一部の「例外」をぶつけても意味はない、という意見にも一理……0.1理ぐらいはなくもないけど、よく分かんないのは、この人らの立ち位置です。なんでそんなに「傾向」やら「売れ筋」やらを気にするのか 佐藤葵 @srpglove たとえ全体に対する割合では「例外」でしかないとしても、絶対数が自分が読む数以上に供給されてるなら問題ないでしょう。わたしの場合、読みたいと思える作品が月2、3作もあれば十分だし(他にも読むはある)実際概ね達成されてるんだけど、現状に不満な人たちはどのぐらいラノベ読みたいんです? 佐藤葵 @srpglove 月2、3冊しか読まないもののためにわざわざ情報を収集するコストはかけられない、とは言えるかも知れないけど、リアルタイムで新刊読むことにこだわるのでなけれ

    前島賢さんによる「最近のラノベ語り」
  • ライトノベルもケータイ小説も太宰治も、文学として馬鹿にはできない。 - ときまき!

    やほー! はてなブックマークでライトノベル論が話題になっとったから、これはうちとしても取り上げざるを得ない。 「ライトノベルは質が低いのか?」はTwitterの創作クラスタでもしばしば、殺伐とした創作理論合戦に発展するんやな。けども、最近ではワナビ(作家志望)は純文学志望よりもラノベ志望の方が多数派になってきた感あるし、ラノベそのものを叩く創作者はそんなおらへん気がするんやけどな。 (参考記事) ラノベ、ケータイ小説、そしてなろう小説 馬鹿にされがちな小説形態として「ライトノベル」「ケータイ小説」「なろう小説」(※Web小説サイト『小説家になろう』における異世界ハーレム小説)がある。 うちとして違和感なのは、「ラノベを馬鹿にされて怒る人たち」の一部が、その一方では「ケータイ小説」や「なろう小説」を軽蔑してたりするのを見かけたときなんやね。 「純文学と比較してライトノベルは文章力が低い」とい

    ライトノベルもケータイ小説も太宰治も、文学として馬鹿にはできない。 - ときまき!
  • 2014年ラノベ周辺まとめ - 小説☆ワンダーランド

    加熱する文庫キャラノベ戦線 「ラノベ文芸」「キャラクター小説」「キャラノベ」「ライト文芸」「キャラクター文芸」などと呼ばれる、一般文芸とライトノベルの中間にある小説が出版界を賑わせています。 今年は大手出版社がビジネスとして腰を入れて参入し、いよいよ格的な競争が始まろうとしています。 中でも、低価格で買いやすく、一般書店のみならずコンビニにも展開できるので入手しやすい文庫はキャラノベの最大のマーケットとなっています。 今年参入した新潮社の新潮文庫Nexは、お堅いイメージのあった新潮文庫がキャラノベを出すということから大きな話題となりました。角川文庫から越境を果たした河野裕『いなくなれ、群青』、『とらドラ!』『ゴールデンタイム』で知られる竹宮ゆゆこ満を持しての越境作『知らない映画のサントラを聴く』、『彩雲国物語』の雪乃紗衣の新シリーズ『レアリア』など、執筆陣も非常に豪華です。イラストレー

    2014年ラノベ周辺まとめ - 小説☆ワンダーランド
  • 「大人向けラノベ」の誕生 - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    「大人向けラノベ」あるいは「青年向けラノベ」とでも呼ぶべき作品/レーベルが、今年になって爆発的に増えている。2014年の終わりにこの流れを整理しておきたい。 大人向けラノベレーベルには二つの傾向があるように見受けられる。 まずはWeb小説の書籍化を行うタイプ。これはMFブックスやモンスター文庫、あとは微妙に新潮文庫nexなどもそうだ。nexはともかく他の二つは大人向けなのか?と疑問に思われる方もいるだろうが、レーベル自身がそう名乗っているのだから仕方がない。どうも、Web小説の書籍化を購入するのは年齢が高めの読者だというような調査結果があるらしい。 もう一つは女性向けを意識したタイプ。富士見L文庫や集英社オレンジ文庫などは特にその傾向が強い。ミステリやホラーが多いようで、特に「お店ミステリ」は流行ジャンルになっている。 前者のWeb小説タイプについては、これはアルファポリスなどが単行サイ

    「大人向けラノベ」の誕生 - WINDBIRD::ライトノベルブログ
  • 編集者が何となく選ぶ「どの作家さんまでならラノベカテゴリに入れてOKか」

    たられば @tarareba722 いま職場で「ラノベは読みますか?」と聞かれたさい、「どの作家さんまでならラノベカテゴリに入れてOKか」と話題になっております。現状はこんな感じ。 赤川次郎× 栗薫× 森博嗣○ 西尾維新◎ 冲方丁◎ 石田衣良× 菊池秀行○ 高千穂遙○ 小野不由美○ 2014-12-22 15:32:37 たられば @tarareba722 なお前ツイートに関して「根拠は?」「作品によるのでは?」「失礼じゃない?」「バカ?」等の大変的を射たご質問にはいっさいお答えできませんのでお含みくださいますようよろしくお願い申し上げます。 2014-12-22 15:37:48

    編集者が何となく選ぶ「どの作家さんまでならラノベカテゴリに入れてOKか」
    nunnnunn
    nunnnunn 2014/12/24
    まとめの内容はさておいて、早く流したいから連続ツイートってなんかすごいな