タグ

2022年6月14日のブックマーク (3件)

  • Raycast - Your shortcut to everything

    Your shortcut to everything.A collection of powerful productivity tools all within an extendable launcher. Fast, ergonomic and reliable.

    Raycast - Your shortcut to everything
    nunohito
    nunohito 2022/06/14
    Raycast is a blazingly fast, totally extendable launcher. It lets you complete tasks, calculate, share common links, and much more.
  • Moom · Many Tricks

    Free TrialMoom 3.2.26 requires macOS 10.13 High Sierra or newer. What's new? For the nostalgically inclined, older versions are here. Moom: Bringing order to chaos since 2011 Moom makes window management as easy as clicking a mouse button—or using a keyboard shortcut, if you're one of those types of people. With Moom, you can easily move and zoom windows to half screen, quarter screen, or fill the

    Moom · Many Tricks
    nunohito
    nunohito 2022/06/14
    Moom makes window management as easy as clicking a mouse button—or using a keyboard shortcut, if you're one of those types of people.
  • DDDの正体は実装パターンとモデリングの組み合わせ - パンダのプログラミングブログ

    PoEAA を通して DDD の半分を理解する マーティン・ファウラーの PoEAA を読んでから、DDD のことを考え続けている。今まで DDD の話題はあえて避けてきた。分厚く難解な書籍、増えるコード量、教祖とその信徒たち(MV)、全てをその視点から解釈しようとする試み、少しでも間違えたら求められる自己批判、無知な者に対する SNS 上のオルグ、いつまでも出てこない総括、それでも信じるものは救われる。「一匹の亡霊がIT界隈を徘徊してる。DDDという亡霊が...」 まあ早まらないでほしい。何も DDD こき下ろそうというわけではない。自分の実力不足が主な原因と思い、深入りする前から「わからないもの」と決めつけていた DDD は、PoEAA というライトに照らされてその姿を私の前に姿を表し始めた。それは亡霊ではなく、確固たる手触りのある実体(Entity)だったのである。 PoEAA は

    DDDの正体は実装パターンとモデリングの組み合わせ - パンダのプログラミングブログ
    nunohito
    nunohito 2022/06/14
    “つまり、DDD のは半分は実装パターン集だったのだ!もちろん知ってる人は知っている。ただ、自分がこの数年抱き続けていた「DDDとは何か」という疑問が解消された感覚を記しておきたい。”