タグ

2025年3月7日のブックマーク (1件)

  • 習慣は、94%身につかない。200万人分のデータからわかった「習慣化を成功させる3原則」とは? | ライフハッカー・ジャパン

    ライフハッカー・ジャパンとBOOK LAB TOKYOがコラボ開催するトークイベント「BOOK LAB TALK」。第44回目のゲストは、『200万人の「挫折」と「成功」のデータからわかった 継続する技術』の著者・戸田大介さんです。 国内No.1習慣化アプリ「継続する技術」の開発者であり、データアナリストでもある戸田さん。書では、戸田さんがアプリのユーザーデータから導き出した「続けられる人になる」プロセスが、三日坊主の社会人・高橋くんを主人公としたユーモアあふれるストーリー仕立てで紐解かれます。 なぜ人は習慣化に失敗するのか。そして、どうすれば継続できるのか──。200万人分のビッグデータから見えてきた、意外にもシンプルな3つの原則をご紹介します。 衝撃のデータが示す「習慣化」の難しさ新卒で広告系の会社に入社したあと、アプリ開発の道を選んで独立。現在では、200万ダウンロードの「継続する

    習慣は、94%身につかない。200万人分のデータからわかった「習慣化を成功させる3原則」とは? | ライフハッカー・ジャパン
    nunulk
    nunulk 2025/03/07
    ランニングはゴミ出しのついで、語学は就業後すぐ、筋トレは夕飯前、必須なイベントの前後に入れると続く(続いている)