タグ

2009年5月8日のブックマーク (6件)

  • 米Amazonが大画面の「Kindle DX」発表、9.7型ディスプレイ搭載

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • 虎屋で「子どもとお菓子」展-江戸時代のコンビニ「番小屋」も再現

    虎屋赤坂店(港区赤坂4)の虎屋ギャラリーで5月17日から、第71回「子どもとお菓子」展が開催される。 同展では江戸~大正時代を中心に、駄菓子屋や縁日のお菓子のほか、子どもの健やかな成長を願って用意された一升や、端午の粽(ちまき)・柏などを紹介。赤ちゃんがころころ生まれるようにと願ったころころ、出産祝いの鳥の子など、子どもにまつわる菓子が勢ぞろいする。 江戸時代の各町の出入り口には町の治安を守る番小屋があり、警備の傍ら日用品やあめ・干菓子などの駄菓子を販売していたという。現在のコンビニエンスストアのようなものだったその「番小屋」も同ギャラリー内に再現する。 担当者は「子どもとお菓子がかかわる年中行事では、一風変わった風習が伝わる地方もある」とし、ひな祭りに河原でかゆを作る「お雛粥」や、十五夜に子どもが団子や供え物を盗む「月見泥棒(団子盗り)」なども映像も交えて紹介する。週末限定で、

    虎屋で「子どもとお菓子」展-江戸時代のコンビニ「番小屋」も再現
  • 芸能:ZAKZAK

    人気漫画家&編集者“暴走”…笑えない漫画業界の荒廃 公称38万部だが実売は15万部 「金色のガッシュ!!」原稿紛失で小学館を提訴した漫画家の雷句誠さん=08年6月(クリックで拡大) 最近、一部の人気漫画家や編集者の“暴走”が問題になっている。漫画家が原稿料や実売部数の実態をブログで暴露したり、漫画誌の編集者同士が批判しあうなど、収拾がつかない事態だ。 昨年3月、小学館の「週刊少年サンデー」で『ワイルドライフ』を5年間連載した漫画家の藤崎聖人さんが、自身のブログに≪心の底から“よかった”と思ったことなどひとっつもないくらい、忘れたいくらいいい思い出のない作品≫などと書き込み、ファンの間で話題になった。不満の理由は不明だが、藤崎さんは今年4月、サンデーのライバル誌「週刊少年マガジン」(講談社)に“移籍”し、これも大きな話題を呼んだ。 昨年5月には、やはりサンデーの人気連載だった『金色のガッシュ

  • 東京平山9日京都戦で8戦ぶり先発復帰へ - サッカーニュース : nikkansports.com

    東京FW平山相太(23)が9日の京都戦で8戦ぶりに先発復帰することが確実となった。7日の紅白戦で主力組に入り、戦術確認を行い、練習後には早大との練習試合にも先発し、34分間プレー。前半4分にオーバーヘッドキックをみせるなど積極的に動いた。今季は3月21日山形戦で初先発したが、同25日ナビスコ杯柏戦で左前脛腓靱帯(ぜんけいひじんたい)を損傷して以降、先発落ちの日々が続いていた。「調子は上がってきた。頑張るしかない」と決意をみなぎらせていた。

    東京平山9日京都戦で8戦ぶり先発復帰へ - サッカーニュース : nikkansports.com
  • 東京MF石川、意見衝突で結束目指す - サッカーニュース : nikkansports.com

    リーグ15位と低迷する東京MF石川直宏(27)が、選手間で意見を衝突させる個性派集団への変身を訴えた。5日の広島戦から一夜明けた6日、帰京し軽めの調整で汗を流した。4勝6敗と波に乗れない状況に、石川は「うちは黙々と頑張るタイプが多いけど勝負の世界。仲良しじゃなく、感情を表に出した方がいい」と、意見を言い合いながら選手が結束する必要性を口にした。 広島戦では前半30分すぎ、ピッチ上でMF梶山と激しく言い争った。石川自身、若手時代に元日本代表GK土肥らに厳しい意見を言われ、成長した経験がある。「昔は言ってくれる先輩がいた。自分もそういう仕事をしたい」とやる気満々。城福監督も「主張し合えるのは熱があるから。あきらめない集団になるのが一番。チームとしてひと皮むけていけばいい」と歓迎していた。

    東京MF石川、意見衝突で結束目指す - サッカーニュース : nikkansports.com
  • 銀座のニューキャッスルで辛来飯(カライライス)を食べた (2009.3.9) | blog.yuco.net

    tumblrで流れてきた情報と看板がいるとの話で行きたくなって銀座に行ったついでにニューキャッスルという喫茶店に行ってきました。 お店の外観はこんな感じ。築50年くらいにはなっているのでしょうか? レトロです。 入り口の看板。「君 大森に オレ蒲田 くせにしちゃってゴメン」 カレーの量は少なめです。標準が大森で多めが蒲田というメニューでしたが、大森は女性でも少ないと感じる人がいるかも。ご飯の量はお茶碗1杯と少しくらいでした。私はメニューに迷っていたら大森を勧められましたが、見ていると男性には蒲田を勧めてました。 味はなんともいえない不思議な味。スパイスは確かにきいている。しかしどっか和風な感じもする。野菜を数種類ミキサーにかけて煮込んでいるという話を読んで、なるほどと思ったり。なのでカレーの中に具の形は残っていません。 看板には残念ながら会えませんでした。入り口のドア脇に犬用えさ入れ

    nununi
    nununi 2009/05/08
    銀座/カレー