記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    moondriver
    moondriver ZAKZAKらしい薄っぺらい記事だけど、最近あった漫画家系揉め事まとめとして

    2009/05/15 リンク

    その他
    UBE_pener
    UBE_pener 発言する事が問題なのか発言が出る現状が問題なのかよくわかんない

    2009/05/13 リンク

    その他
    ten7132
    ten7132 話題になった出版関連のアレやコレ。こういうのを見ると、嫌気がさすけど、マンガは好きなのよ……。

    2009/05/11 リンク

    その他
    hengsu
    hengsu どうでもいいが

    2009/05/11 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim 編集ってそんなに稼いでんのか…漫画家より編集の方が年収よさそう。何かいびつな構造だよなあ。

    2009/05/11 リンク

    その他
    torikai3
    torikai3 漫画好きとしては、業界の人たちはみんな仲良くしてほしいな。

    2009/05/10 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle 「先生がヴァナディールに取材旅行に行ったまま帰ってきません! これは立派な失踪ですよ!」

    2009/05/10 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino 週刊少年サンデーが売れないのは単につまらないからで業界の荒廃とは関係ないと思う。小学館の雑誌編集者がものすごくサラリーマン臭くなったからだろう。

    2009/05/10 リンク

    その他
    arrack
    arrack 「「原稿料はここ数年まったく上がっておらず」成果型の職業で、しかも社会状況としてデフレだったんだから原稿料があがるわけないだろ・・・嫌ならサラリーマンやれや

    2009/05/10 リンク

    その他
    castle
    castle 「原稿料はここ数年まったく上がっておらず、漫画家の生活は厳しい。とはいえ、以前なら編集者が持ち出し覚悟で漫画家の面倒を見て、強固な信頼関係を築いていた」「大手の編集者の給料は30代で1000万円近い」

    2009/05/10 リンク

    その他
    shiwork
    shiwork アニメも漫画もクリエーターが死亡。元締めが儲かるのは資本主義のシステムだからなー。銀行が一番給料良いのと同じだよな。自動車業界とかさ。

    2009/05/09 リンク

    その他
    z_vex
    z_vex アニメも漫画もクリエーターが死亡。元締めが儲かるのは資本主義のシステムだからなー。銀行が一番給料良いのと同じだよな。自動車業界とかさ。

    2009/05/09 リンク

    その他
    Dr_Shibaitaroka
    Dr_Shibaitaroka 最後の段落に同意。金銭的に持ち出しする必要はないけど、根気強く育てる仕事をしてほしい。ZAKZAKのデスクにも、取材と独自の考察の足りない記事にダメを出す仕事はしてほしい。

    2009/05/09 リンク

    その他
    tanemurarisa
    tanemurarisa とても良い傾向だw

    2009/05/09 リンク

    その他
    frsatti
    frsatti これを“暴走”を言うのか。もう最後の段落だけでいいよ。

    2009/05/09 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r とりあえず文句をいってる人の声を集めてみました…的な。

    2009/05/09 リンク

    その他
    kangiren
    kangiren 漫画の話に限らず、出版全体の話だと思う。

    2009/05/08 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l 1年以上前の話からつい先日のことまで

    2009/05/08 リンク

    その他
    Hirai
    Hirai  最近の騒動まとめ

    2009/05/08 リンク

    その他
    Louis
    Louis 「夕刊フジ」という名の中年向けまとめWikiを見て、この問題を勘違いする人多いんだろうな…とほほ。

    2009/05/08 リンク

    その他
    rtoufu
    rtoufu 昔からあったけど知られる機会が無かっただけじゃない

    2009/05/08 リンク

    その他
    geromi
    geromi 商業誌にこだわる理由は何だろう。編集指導で今まで流行ったものの劣化コピーに修正されて、一方新しいヒットは同人からばかり

    2009/05/07 リンク

    その他
    karasi-gj
    karasi-gj つの丸のはネタじゃねえかよ。

    2009/05/07 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH ちっw

    2009/05/07 リンク

    その他
    noitseuq
    noitseuq ウソつかれて助かるのは富樫先生だけ!

    2009/05/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    芸能:ZAKZAK

    人気漫画家&編集者“暴走”…笑えない漫画業界の荒廃 公称38万部だが実売は15万部 「金色のガッシュ!...

    ブックマークしたユーザー

    • kanzakigawa2009/05/19 kanzakigawa
    • moondriver2009/05/15 moondriver
    • setoFuumi2009/05/15 setoFuumi
    • bunoum2009/05/14 bunoum
    • UBE_pener2009/05/13 UBE_pener
    • ten71322009/05/11 ten7132
    • utaq-9992009/05/11 utaq-999
    • hengsu2009/05/11 hengsu
    • vitamincba2009/05/11 vitamincba
    • takeori2009/05/11 takeori
    • akasata2009/05/11 akasata
    • ardarim2009/05/11 ardarim
    • inferno_flame2009/05/11 inferno_flame
    • torikai32009/05/10 torikai3
    • choki_pancha2009/05/10 choki_pancha
    • wideangle2009/05/10 wideangle
    • hejihogu2009/05/10 hejihogu
    • dekaino2009/05/10 dekaino
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事