タグ

2016年4月14日のブックマーク (4件)

  • 教師さえTOEIC700点に届かない日本で、カタカナ英語から脱却する方法 - トイアンナのぐだぐだ

    人は英語ができないことを、疑う者は少ないだろう。 その理由を簡単に調べてみたところ歴史的背景から言語学上の違い、果ては脳科学まで言い訳がズラリと並んでいる。 だが海外で語学学校を経営している方にお話を伺うと、全く違う回答が出てきた。日では「先生も英語ができないから、生徒も英語ができるわけない」というのだ。 確かに少し前、高校の英語教員でもTOEICスコアが620点しかないと話題になった。データソースをもう少しマトモな国の調査に拠っても中学教員で730点超えは3割を切る。あれだけ単語や文法の授業をみっちりやる教育を受けているにも関わらず、なぜ教師のスコアが惨憺たる結果になってしまうのか? とさらに経営者へ質問してみたところ「発音ができないんです。発音ができなければ、TOEICのスコアも上がらないので」と即答された。 発音ができなければ、TOEICのリスニングスコアが取れない 「発音がで

    教師さえTOEIC700点に届かない日本で、カタカナ英語から脱却する方法 - トイアンナのぐだぐだ
    nyop
    nyop 2016/04/14
    どーでもいいけど、TOEIC900以下の教師とか辞めさせようよ。言語教育でまともにその言語のヒアリングやリーディングすら出来ないなら教師として無価値でしょう。
  • 自閉症の子どもが見る世界をリアルに再現した動画が衝撃的 - IRORIO(イロリオ)

    毎年4月2日の「世界自閉症啓発デー」にちなみ、今月は自閉症受容月間。 世界の自閉症人口は2,000万人以上とも言われているが、一般の認識はまだ浅い。 偏見や誤解の対象となっている自閉症への意識改革のため、世界で様々な取り組みが行われている。 英国自閉症協会は、自閉症の子どもが見る世界をリアルに再現した動画「Can you make it to the end?」を公開した。 (※この動画には光の点滅、まぶしい色彩や大声、突発的なノイズが含まれている) にぎやかなショッピングセンターを、ママと手をつないで歩く男の子。 あふれる色、光、音、匂い、動き、すべてが彼には激しすぎると感じられる。 ごくありふれた光景でも、この子にとって世界は脅威に満ちている。 自閉症の世界をありありと体験できる動画は衝撃的だ。 ぼくはいたずらっ子じゃない、自閉症なんだ 「ぼくはいたずらっ子じゃない、自閉症なんだ。 ぼ

    自閉症の子どもが見る世界をリアルに再現した動画が衝撃的 - IRORIO(イロリオ)
    nyop
    nyop 2016/04/14
    長男氏の不安な顔が思い起こされる。
  • 100億円貰えるけど強制的にバンプの天体観測のオウイェイイェーーーイアアーーーー!

    ぼぶ @hahatakeshi 100億円貰えるけど、世界中のどこかで誰かがバンプオブチキンの天体観測を歌うと「オウイェイイェーーーイアアーーーー!」のとこで強制的に自分も歌わされるとしたらどうするかっていう問題で朝から悩んでるんだけど皆さんはどうしますか? 2016-04-12 10:57:20

    100億円貰えるけど強制的にバンプの天体観測のオウイェイイェーーーイアアーーーー!
  • 2016年4月号:日立評論

    Featured Articles AIテクノロジー 自ら学習し判断する汎用AIの実現 森脇 紀彦・秋富 知明・工藤 文也・嶺 竜治・守屋 俊夫・矢野 和男 AIのサービスと基盤 業務の高度化への実践的アプローチ 難波 康晴・吉田 順・徳永 和朗・原口 拓也 金融分野でのAI活用 FinTech時代に向けた事例と展望 熊谷 貴禎・辻 聡美・大森 久永 鉄道分野でのAI活用 鉄道運行の省エネルギー化事例 古谷 了・工藤 文也・森脇 紀彦 物流分野でのAI活用 倉庫業務の生産性向上事例 平山 淳一・秋富 知明・工藤 文也・宮 篤志・嶺 竜治 水分野でのAI活用 運転履歴データを価値に変えた事例 圓佛 伊智朗・陰山 晃治・辻 聡美・森脇 紀彦・市毛 由希子 製造分野でのAI活用 つながる工場に向けた事例と展望 入江 直彦・永吉 洋登・小山 光 AIの基礎研究 ディベート人工知

    2016年4月号:日立評論
    nyop
    nyop 2016/04/14
    AIの特集