ブックマーク / www.nishinippon.co.jp (53)

  • 漂う“たぬき感”にゃん太郎|【西日本新聞ニュース】

    【ねこ駅長を訪ねて(2)JR嘉例川駅】鹿児島にある古い古い木造駅にも、“ねこ駅長”がいるという情報を耳にした。確認の電話をかけると「高齢なので夏場は療養していました。健康状態が良ければ駅にいますが…」とのこと。会えるか否か、行かなければ分からない。それなら答えは「行きます!」しかない。カメラを片手に列車に乗った。 【写真特集】嘉例川駅で過ごすにゃん太郎 目的地は、鹿児島県霧島市にあるJR嘉例川駅。鹿児島の玄関口・鹿児島中央駅までは、九州新幹線で博多駅からわずか約1時間半。そこから日豊線に乗り換え、錦江湾に浮かぶ雄大な桜島を眺めながら、約40分で隼人駅に到着。そこから肥薩線で約20分揺られると、山あいにある嘉例川駅が見えてきた。 焦げ茶色にくすんだ木の柱や屋根、看板、椅子…。周囲の紅葉も相まって、まるで100年前にタイムスリップしたような感覚になる。 明治時代に建てられた築110年の木造駅舎

    漂う“たぬき感”にゃん太郎|【西日本新聞ニュース】
    o-miya
    o-miya 2019/11/15
  • 「日本一早い始発列車」乗れない…JRダイヤ改正で区間短縮 悩む通勤男性 | 西日本新聞me

    17日のダイヤ改正で、JR旅客6社では最も早い始発列車の日豊線の午前4時17分柳ケ浦(宇佐市)発門司港(北九州市)行きは区間短縮され、始発駅が行橋駅(福岡県行橋市)に変わった。この「日一早い始発列車」で北九州市まで通勤してきた中津市の男性は、新ダイヤで最寄り駅到着が30分以上遅くなり、「仕事に間に合わなくなるかもしれない」と頭を悩ませている。 3月上旬の同4時35分、中津駅。北九州市の製鉄所へ通う菅川智さん(31)は柳ケ浦駅から来た始発に乗り、4両目の一番後ろの席に座った。2005年に入社して以来、同7時から始まる3交代制の早朝勤務の日はこの列車を使ってきた。 「ダイヤ改正案を見て、がくぜんとした」。菅川さんが下車するのは、会社まで徒歩約10分の西小倉駅(北九州市)。ダイヤ改正で、柳ケ浦駅を同4時49分に出る始発列車に乗っても、西小倉駅到着は同6時14分で、改正前より30分以上遅くなる。

    「日本一早い始発列車」乗れない…JRダイヤ改正で区間短縮 悩む通勤男性 | 西日本新聞me
    o-miya
    o-miya 2018/05/02
  • 「資さんうどん」全国展開へ 投資ファンドが買収 | 西日本新聞me

    投資ファンド「ユニゾン・キャピタル」(東京)が、「資(すけ)さんうどん」の店名で北九州市を中心に42店舗を運営するうどんチェーン「資さん」(北九州市)の全株式を取得したことが分かった。取得日は3月30日、金額は非公表。今後、州や海外での店舗展開に乗り出すとみられる。 関係者によると、資さんは故大西章資氏が1980年に設立。24時間営業や豊富で安価なメニューにより北九州地区で人気を集め、福岡市周辺にも店舗を拡大した。2016年8月期の売上高は69億5千万円。 数年前、後継者問題を背景に、福岡銀行などが出資する福岡キャピタルパートナーズ(福岡市)が株式を取得。新たな運営企業を探していた。 譲渡先のユニゾン・キャピタルは、回転ずしチェーン「あきんどスシロー」などの企業再生や業績改善を成功させた実績がある。ユニゾン側は「外投資で培ったノウハウを活用し、今後店舗を拡大させる」としている。 =2

    「資さんうどん」全国展開へ 投資ファンドが買収 | 西日本新聞me
    o-miya
    o-miya 2018/04/10
  • 「聖徳太子」は元通りに? 次期指導要領で文科省検討 - 西日本新聞

    文部科学省が2月に公表した次期学習指導要領改定案で、小学校の社会で「聖徳太子(厩戸王)」、中学校で「厩戸王(聖徳太子)」とした表記について、同省が小中学校とも現行指導要領と同じ「聖徳太子」の表記に戻すことを視野に検討していることが20日、関係者への取材で分かった。  改定案は、歴史学で一般的に「厩戸王」と呼ぶことを考慮しつつ、小学校では伝記を読む機会が多いことや、中学校では新たに史実をより深く学ぶことを踏まえて、表記を変更した。  しかし、パブリックコメント(意見公募)で、同じ人物の表記が小中学校で違うと教えづらいなどといった意見が多く寄せられたという。 ◆500台限定!ホークスファン専用のタブレットが今月より発売開始。プレミアム特典も。

    「聖徳太子」は元通りに? 次期指導要領で文科省検討 - 西日本新聞
    o-miya
    o-miya 2017/03/21
  • 参院選得票0でも「不正なし」 日本維新の会が敗訴 - 西日本新聞

    o-miya
    o-miya 2016/11/15
  • 「町」の読み方 ちょ~まちまち 「まち」か「ちょう」か徹底調査 [福岡県] - 西日本新聞

    「正確に言うと、『おんがまち』ではありません。『おんがちょう』なんです」-。福岡県の自治体について行政関係者と話をしているうち、話題に上った遠賀町について、耳を疑う“真実”を知らされた。県内30町では、遠賀町が唯一、音読みの「ちょう」。他の29町はすべて訓読みの「まち」だという。「町」を音読みするか訓読みするかは各町村が決めるらしい。試しにお隣の佐賀県に聞くと、なんと10町のうち9町が「ちょう」。さらに全国の状況を調べると、意外な地域性も見えてきた。  なぜ福岡県内唯一の「ちょう」なのか。「由来については特に記録がないんです…」。遠賀町行政経営課の樋渡歩美さん(34)も首をかしげる。  町制施行は1964年。同年4月1日、〈この村の名称「遠賀村(おんがむら)」を「遠賀町(おんがちょう)」に変更する。〉とルビを振って条例が施行されたが、町史などの資料に理由の説明はないという。「語呂がいいから

    「町」の読み方 ちょ~まちまち 「まち」か「ちょう」か徹底調査 [福岡県] - 西日本新聞
    o-miya
    o-miya 2016/04/11
  • ネコの顔をしたデコポン 島原の畑で見つかる [長崎県] - 西日本新聞

    長崎県島原市の江川嘉蔵さん(68)の畑で、ネコの顔のような形をしたデコポンが採れた。 直径、高さとも約10センチ。隆起したへたは鼻のよう。耳に見える部分は枝と枝とに挟まって変形したとみられ、右耳には皮膚を思わせる模様も。表皮のしわは、ぎゅっと閉じた目や口ひげに見える。 1月に収穫したものを2月下旬に箱詰めしていて発見した。電器店を営む傍ら25年ほどデコポンを栽培してきたが、こんな形は初めてという。「見つけたときは、思わずキャッと驚いた」と江川さん。愛クロも「ニャンですか、これは」と目を白黒。=2015/03/02 西日新聞=

    ネコの顔をしたデコポン 島原の畑で見つかる [長崎県] - 西日本新聞
    o-miya
    o-miya 2015/03/03
  • 甑島は「こしきしま」 薩摩川内市が読み方変更 従来は「じま」、島民反発も [鹿児島県] - 西日本新聞

    甑島は「こしきしま」 薩摩川内市が読み方変更 従来は「じま」、島民反発も [鹿児島県] 2014年09月24日(最終更新 2014年09月24日 03時00分) 写真を見る写真を見る 鹿児島県薩摩川内市が、東シナ海に浮かぶ同市の離島「甑島」の正式な読み方を「こしきじま」から、島が濁らない「こしきしま」に変更していたことが、市への取材で分かった。国土地理院に今年4月、変更を申請、8月に呼称変更が実現した。市は「市民へ強制はしない」とするが、教科書や地図=写真は帝国書院の地図=は「じま」の表記が大半で、教育現場の混乱を招きそうだ。 市は「読みが混在していたので、平安時代の文献や合併前の旧村の郷土誌で来の読みを確認して変更した」と説明。合併5周年記念に制定した市民歌は「ひかりかがやくこしきじま」と歌っているが、「歌詞の変更はしない」とする。 甑島列島は南西方向に上甑島、中甑島、下甑島が連なり、

    甑島は「こしきしま」 薩摩川内市が読み方変更 従来は「じま」、島民反発も [鹿児島県] - 西日本新聞
    o-miya
    o-miya 2014/09/25
  • 九州一周豪華列車「七つ星」 2013年秋に運行 / 西日本新聞

    九州一周豪華列車「七つ星」 2013年秋に運行 2012年5月16日 20:58 カテゴリー:社会 九州一周豪華寝台列車「七つ星」の50万円の客室「デラックススイート」(イメージ図) JR九州が計画している九州一周の旅を楽しむ豪華寝台列車が2013年秋に運行を開始し、列車名は九州7県の魅力を世界に発信するとの思いを込めて「七つ星」に決まったことが16日、分かった。3泊4日で九州各地の温泉や自然が楽しめる旅で、料金は1人38万円から50万円。国内やアジアの富裕層をターゲットにする。 計画では、列車は7両編成でうち5両が寝台列車になる。最後部の7両目が2部屋しかない1人50万円の「デラックススイート」で、ほかの寝台列車は1両3部屋。部屋数は計14室で、定員は30人程度になる見通し。展望やイベントを楽しむサロンと堂車も各1両設ける。 運行ルートは博多駅を出発した後、由布院(大分県)で下車し

    o-miya
    o-miya 2012/05/17
  • 「経済が回復し再出発の年に」 大発会、福証も / 西日本新聞

    o-miya
    o-miya 2012/01/04
  • くまモン商品10億円突破 / 西日本新聞

    くまモン商品10億円突破 2011年11月5日 02:09 カテゴリー:経済 九州 > 熊 売上高が10億円を突破したくまモングッズ(手前) 熊県は4日、昨年12月から民間に使用を許している県のPRキャラクター「くまモン」関連商品の売り上げが9月末までで少なくとも10億円を超えたと発表した。蒲島郁夫知事は「経済効果は絶大だ」としている。 調査は、県に許可申請して商品を販売している408社を対象に、198社から回答を得た。それによると9月末現在、くまモンがプリントされた洋服や、文具、品など、計861種類の商品が県内外で売られ、売上高は計約10億2600万円に上っているという。内訳はグッズ=341種、1億5700万円▽衣類=81種、4千万円▽品=233種、5億2900万円▽その他=206種、3億円。 県新幹線元年戦略推進室は「販売額を把握できずに回答していない業者も多く、実際の売上

    o-miya
    o-miya 2011/11/07
  • 秋を告げる チャンポン 筥崎宮放生会始まる / 西日本新聞

    o-miya
    o-miya 2011/09/13
  • 屋台課長が早速業務 / 西日本新聞

    屋台課長が早速業務 2011年7月20日 13:46 カテゴリー:九州 > 福岡 社会 初めて屋台を訪れ、雰囲気を楽しむ臼井智彦・屋台課長(左)=19日夜、福岡市・天神 全国一の規模ながら、減少が続く福岡市の屋台の規制見直しを担当する同市の初代屋台課長(総務企画局企画課長)に総務省キャリア官僚から19日着任した臼井智彦さん(26)=写真左=が同日夜、早速、高島宗一郎市長に誘われ、福岡で初めてのれんをくぐった。 立ち寄ったのは、同市・天神の一軒。最初は緊張ぎみだったが、先客から料理を分けてもらい、さらに就任を乾杯で祝ってもらうと、表情もほぐれた。「初めて会った人と膝をつき合わせて話ができて楽しい。これから全店回ります」と宣言するまでにうち解けた。 赤ら顔の高島市長からは「行政マン、観光客、新住民の三つの視点で考えて」と肩をポンとたたかれた新任課長。この一体感こそ屋台の魔力?=2011/0

    o-miya
    o-miya 2011/07/22
  • 「屋台課長」に26歳官僚 福岡市が人事発令 / 西日本新聞

    「屋台課長」に26歳官僚 福岡市が人事発令 2011年7月19日 13:41 カテゴリー:社会 九州 > 福岡 高島宗一郎市長から辞令を受け取る臼井智彦課長(左)=19日午前9時ごろ、福岡市役所 福岡市は19日、存続の岐路に立つ屋台の現行規制見直しを専任で担当する総務企画局企画課長(通称・屋台課長)に、元総務省選挙課調査係長の臼井智彦氏(26)を採用する人事を発令した。当面は専従で、福岡県警など関係機関との調整や、現状の課題の洗い出しなどを行う。 高島宗一郎市長は、この日の定例記者会見で「(道路使用許可が現営業者の)原則一代限りという決まりは無情。市民や利用者と共存できるルールづくりが必要だ」と述べた。9月にも委員会形式の私的諮問機関を発足させ、年度中をめどに屋台の将来像について方向性を示すという。 臼井氏は茨城県ひたちなか市出身。東京大法学部を卒業後、2007年に総務省入省、鳥取県

    o-miya
    o-miya 2011/07/22
  • 福岡市、人口147万5千人 京都市抜き、政令市6位に / 西日本新聞

    福岡市、人口147万5千人 京都市抜き、政令市6位に 2011年6月14日 12:04 カテゴリー:政治 九州 > 福岡 福岡市の推計人口(6月1日現在)が147万5328人となり、全国19政令市の中で、京都市を抜いて6位になった。背景に、九州新幹線鹿児島ルートの全線開通や商業機能の集積など、若い世代を引きつける街の魅力があるとみられる。 推計人口は、福岡、京都両市とも昨年の国勢調査の速報値を基に、毎月の流出入を加味して算出している。13日発表された京都市の推計人口は147万3967人で、福岡市はこれを1361人上回った。5月は京都市が636人多かった。 高島宗一郎市長は14日の記者会見で「福岡市は国際コンベンション(国際会議)の開催数も全国2位で、京都市を上回った。大学の数が非常に多く、若者を引きつける街の魅力もある。(6位になったことは)率直にうれしい」と述べた。 全国の19政令市

    o-miya
    o-miya 2011/06/14
  • 石原氏「反原発はヒステリー」 表現不適切と批判の可能性 / 西日本新聞

    石原氏「反原発はヒステリー」 表現不適切と批判の可能性 2011年6月14日 18:09 カテゴリー:政治 自民党の石原伸晃幹事長は14日の記者会見で、原発再開の是非を問うイタリアの国民投票で反原発派が勝利したことについて、福島第1原発事故を念頭に「あれだけ大きな事故があったので、集団ヒステリー状態になるのは心情的には分かる」と述べた。表現が不適切との批判が出る可能性がある。 同時に「(基幹エネルギーは)『こっちだ、あっちだ』と簡単に替えられるような問題ではない」と指摘した。

    o-miya
    o-miya 2011/06/14
  • プロ野球交流戦でセ・リーグの弱さともろさが目立ち / 西日本新聞

    o-miya
    o-miya 2011/06/11
  • 震災で自粛の九州新幹線CM 感動の声相次ぐ / 西日本新聞

    震災で自粛の九州新幹線CM 感動の声相次ぐ 2011年3月27日 01:23 カテゴリー:社会 JR九州の九州新幹線全通のCM撮影風景。九州を縦断する新幹線を見ようと新八代駅近くの公園に集まった人たち博多駅に到着した九州新幹線に手を振る人たち新八代駅近くの公園で新幹線に向かって手を振る2500人の市民■ネットに動画 反響「元気もらった」 「九州だけじゃなく日が一つになった気がします!」「胸が熱くなる」「なんか泣ける…日はきっと大丈夫」「九州から東北への応援歌!」「元気づけられた!」-。東日大震災の被災者に配慮し、テレビ放映が中止された九州新幹線の180秒の長編CMがいま、インターネット上で反響を呼んでいる。九州各地の人々が一つになり笑顔で手を振る姿が、大震災の被災者を案じ、一日も早い復興を願う全国の多くの人の心情と重なったようだ。 CMが見られるJR九州のホームページやツイッター

    o-miya
    o-miya 2011/03/28
  • 「くまもと阪神」改め「県民百貨店」 来年2月店名変更 / 西日本新聞

    「くまもと阪神」改め「県民百貨店」 来年2月店名変更 2010年12月23日 00:09 カテゴリー:経済 九州 > 熊 「県民百貨店」のロゴマーク 熊市桜町の百貨店「くまもと阪神」を運営する「県民百貨店」(松烝治社長)は22日、来年2月23日から店名を会社名と同じ「県民百貨店」に変更すると発表した。2003年2月の開店時から始まった阪神百貨店(現在は阪急阪神百貨店)の営業支援契約が期限切れを迎えたことが理由。県民百貨店は高島屋を中心とする全国の百貨店連合「ハイランドグループ」に加盟した。 県民百貨店によると、阪神側との契約は当初、開店から5年間だったが、県民側の要請で3年間延長していた。 熊市で会見した松社長はこの1年間、阪神側からの応援を受けず、プロパーの社員だけで店を運営してきたことを説明し「独立できると判断した。『県民の署名で存続した百貨店』の原点に戻る意味で、この名前

    o-miya
    o-miya 2010/12/24
  • HTB 10億円黒字目指す 11年9月期 20億円の増収 / 西日本新聞

    o-miya
    o-miya 2010/12/02