タグ

2011年6月29日のブックマーク (24件)

  • T-01AへSRS WOW HDの再導入 :: りでぃすとりびゅ~しょん

  • Webサービスの利用者を無料で増やす11の要因(+番外) - パパパパ

    「Q&Aなう」というリアルタイムで質問/疑問を解決するWebサービスを運営している@paji_a こと安宅基です。 Webサービスの運営者にとって、「いかにお金をかけずに自然発生的にバイラルを起こして利用者を獲得できるか」はいつも頭から離れない永遠の課題です。そこで今回は、成功しているWebサービスが、広告以外で、どんな要因があったから、利用者が増えていったかということを分類してみました。ちなみに、「これ以外にもこんな要因があるよ!」というのがあれば、該当のWebサービスと要因をTwitterやコメント欄に書いていただけると嬉しいです。 各Webサービスは1つの要因だけでなく、複数の要因が組み合わさって、より強いバイラルを生み出しています。要因が組み合わさればされるほど効果的です。この条件の上で、ドカーンとお金を使って広告を打つことで、成功しているサービスも多いです。 では一気に行きましょ

    Webサービスの利用者を無料で増やす11の要因(+番外) - パパパパ
  • はてなブックマークを持ち歩こう!キャンペーン

    公式iPhone®およびAndroidアプリケーション「はてなブックマーク」が外出時でも、もっと便利に使えるツールとしてパワーアップしました。 自宅のPCで気になる記事をブックマークしておいて、外出先で気になったときに、スマートフォンを使ってすぐ検索、といった使い方が可能です。 はてなブックマークを持ち歩いて、もっと便利なスマートフォン生活を体験しよう! iPhoneおよびAndroidアプリケーションでも自分のブックマークを検索できるようになりました。 自分のブックマークの上にある検索フォームに、検索したい単語(例:iPhone)を入力すると、過去の自分のブックマークからの検索結果をその場で表示します(Androidの場合は、右上にある検索ボタンを押すとフォームが表示されます)。 自宅や会社のPCで過去にブックマークした記事も、外出先で気になったときにすぐ検索して楽しめます。 外部アプリ

  • 25 Excellent Photoshop Web Design Layout Tutorials

    President of WebFX. Bill has over 25 years of experience in the Internet marketing industry specializing in SEO, UX, information architecture, marketing automation and more. William’s background in scientific computing and education from Shippensburg and MIT provided the foundation for MarketingCloudFX and other key research and development projects at WebFX. Photoshop is a popular web design tool

    25 Excellent Photoshop Web Design Layout Tutorials
  • Evernoteのノート数が5ヶ月で7倍以上!男子ハック流Evernote情報収集術!|男子ハック

    WebサービスEvernoteEvernoteのノート数が5ヶ月で7倍以上!男子ハック流Evernote情報収集術!2011年6月29日607 @JUNP_Nです。Evernote格的に活用し始めて5ヶ月が経ちました。上半期ということで現在の情報収集フローと、情報活用法を晒してみたいと思います。 全ノートブック一覧ビフォーアフターいきなり長い画像になりますが、5ヶ月の変化がこんな感じです。 ノート総数は570から、4277になりました。 増えたから使いこなしている!というわけではないのですが、Evernoteを見れば僕の求めている情報があるという状態になりました。 Evernoteのノートブック割り振りについて考えた記事は以下。 Evernoteを挫折した人、僕ともう1度気になって挑戦してみませんか?[運用ルール作り編][b_hatena href="https://www.dans

    Evernoteのノート数が5ヶ月で7倍以上!男子ハック流Evernote情報収集術!|男子ハック
  • WordPressをカスタマイズするなら覚えておきたいアクションフックとフィルターフック

    WordPressのカスタマイズコードでよく見かける add_filter、add_action という関数。これは WordPressのプラグイン API という仕組みを利用したもの。プラグイン API - アクションフックやフィルターフックについて、大雑把ですがまとめてみました。 WordPress を使ってWebサイトを作る時、デフォルトの WordPress の動きを変更したいなーという時が多々あります。WordPress のデフォルトの動き(WordPress Codexでは振る舞いという言い方がされています。)でよく知られてるのは、記事を書くと自動的に <p> タグが入る … とかでしょうか。とにかくそういう WordPress の振る舞いを、何とかしたい場合ってありますよね。 こういった WordPress 独特の振る舞いは、WordPress のコアファイルと呼ばれてるとこ

  • Web屋の私がブックマークしているサイト65 | Webクリエイターボックス

    2017年7月14日 便利ツール 久しぶりに自分がブックマークしているサイトを整理してみました。昔から変わらず愛し続けているWebサービスやチュートリアルサイトなど多数あったので一挙にご紹介します!有名どころからあまり知られていないけど便利なサイトまで、多数あるので時間のある時にじっくり見てみてください! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! ブックマークしているサイト 目次 Webサービス デザイン関連 画像関連 CSS jQuery WordPress フォント スマートフォン 配色関連 HTML5 メルマガ Webサービス 1. Sendoid Sendoidは会員登録不要のファイル送信サービス。ファイルをアップロード後にURLが生成されます。パスワード設定可。 2. HTMLエンコードフォーム HTMLエンコードフォームは特殊記号などをエンコード・デコードしてくれるWebサービ

    Web屋の私がブックマークしているサイト65 | Webクリエイターボックス
  • Google Swiffy

    Swiffy converts SWF files to HTML5, allowing you to reuse Flash content on devices without a Flash player.

    o_hiroyuki
    o_hiroyuki 2011/06/29
    flashをHTML5に変換する
  • Google+ プロジェクト

    人間の基的な欲求の 1 つに他者とのコミュニケーションがあります。笑顔、ささやき声、歓声、そうしたもので私たちは日々他の人たちとつながっています。 最近では、人と人とのコミュニケーションは、オンライン上で行われることが多くなってきました。しかし、現在のオンライン ツールにはまだ融通のきかない面もあり、リアルな人間関係の微妙なニュアンスの多くが失われてしまいます。 この人としての基的な欲求を満たすためには、現在のオンラインでの情報はまだぎこちなく、十分に機能していないとさえ言えるかもしれません。Google ではこの状況を改善することを目指します。 現実世界でのコミュニケーションの細やかさと豊かさをソフトウェアで再現したい。あなた自身のこと、その人間関係、そして興味のあることを取り込むことによって、Google の使い勝手をよりよいものにしたい。Google+ プロジェクトはこうしたこと

    o_hiroyuki
    o_hiroyuki 2011/06/29
    どうなるか楽しみ
  • What do you love?

    Get more of what you love by searching across numerous Google products with one click.

    o_hiroyuki
    o_hiroyuki 2011/06/29
    こうやって見るとgoogleのサービスもいっぱいあるな
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]
    o_hiroyuki
    o_hiroyuki 2011/06/29
    やみつき塩キャベツ
  • 昔の日本の画像:ハムスター速報

    昔の日の画像 Tweet カテゴリ画像系 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 20:11:46.34ID:nVXBvr8p0 発展した今の日は勿論好きだが、 こういう風景がなくなってしまったと思うと少し切ないな 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 20:18:22.38ID:XfpTQaPzO 発展すりゃいいってもんじゃない 発展すりゃいいってもんじゃない 大事なことなので 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 20:18:17.25ID:wdqSG02gO 日の癒されスレはここですか? 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 20:19:43.33ID:AB5JJ8Px0 ほれあうかどうかわからんがBGM

    o_hiroyuki
    o_hiroyuki 2011/06/29
    昔の日本の写真
  • 酢を入れたボウルを置くだけで部屋全体の嫌な臭いが消える! | ライフハッカー・ジャパン

    雨が降ってジメジメとした季節は、室内の臭いが妙に気になることがあります。いつものように消臭剤...と思ったら切れてた! といった時は、お酢を入れたボウルで簡単に嫌な臭いを消すことができます。 ライフハッカーではこれまでも、酢を使ったシミ抜きやコバエの駆除など、色々な効能をご紹介してきましたが、部屋全体の消臭にもお酢が効くということは、知らない人もいるのではないでしょうか。 方法はいたって簡単。お酢を入れたボウルを部屋の隅に置いておくだけで、数時間後には部屋の中の嫌な臭いが消えます。スプレーして回ったりする必要はありませんので、部屋中がお酢臭くなって鼻がムズムズすることもありません。 他にも、使用済みコーヒーや炭を使った消臭方法もありますので、こちらも参考になさってみてください。 5 DIY Ways to Deodorize Stinky Things | Secret Tips From

    酢を入れたボウルを置くだけで部屋全体の嫌な臭いが消える! | ライフハッカー・ジャパン
  • 検索した楽曲をDropboxにダウンロード可能なウェブベースMP3検索エンジン「mPPP」 | ライフハッカー・ジャパン

    どうしてもあの曲を聞きたい...という場合、簡単に見つかった方が良いに決まっています。「mPPP」は、ダウンロード可能な楽曲を探し出すためだけに作成されたスーパーシンプル検索エンジン。曲が見つかったら、Dropboxにダイレクトにアップロード可能です。 mPPPを開くと(ちなみにエムピースリーと読むそうです)、メインページが表示され、それ以外にページはありません。探したい曲を検索すると、様々なソースからその曲を探し出して来てくれます。実際の楽曲のファイルの場合もあれば、YouTube動画の場合もありますが、YouTube動画からの変換も自動で出来るので、最終的にはMP3の形式のファイルが入手出来ます。 Dropboxアカウントを持っている方であれば、この検索エンジンはさらに便利に使えます。Dropboxアイコンをクリックしてログインし、もう一度クリックすることで、現在再生中の曲をDropb

    検索した楽曲をDropboxにダウンロード可能なウェブベースMP3検索エンジン「mPPP」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 蚊、ゴキブリ、コバエにスズメバチ 今から始めたい夏の「害虫」対策 - はてなニュース

    夏が近づくにつれ、蚊やゴキブリ、コバエといった害虫の活動が活発になります。発生させない工夫、刺された場合の対処方法など、今のうちに知っておきたい“夏の害虫対策”をまとめました。 ■ 「蚊」に刺されやすい人と刺されにくい人の違いは? 同じ家に住んでいても、「自分はよく刺されるのに家族はあまり刺されない」ということがありますよね。 ▽ 蚊に刺されやすい人の特徴は?できるだけ安全に「虫除け」する方法 - はてなニュース 蚊は「炭酸ガス」「体温」「におい」を頼りに血を吸う相手を探すため、新陳代謝が活発な人ほど蚊に刺されやすい傾向があるそう。汗をかいたあと、お酒を飲んだあとは特に刺されやすくなるので注意が必要です。上記の記事では天然素材の蚊取り線香や手作りのスプレーなど、殺虫成分をできるだけ使わない虫除けのアイデアを紹介しています。 刺された場合の“かゆみ止め”については、下記の記事をどうぞ。患部を

    蚊、ゴキブリ、コバエにスズメバチ 今から始めたい夏の「害虫」対策 - はてなニュース
  • PayPal(ペイパル)で海外ネットショッピングを楽しむ時、現地通貨/円レートを数円『お得』にする方法 - キャズムを超えろ!

    最近PayPal(ペイパル)が国内でもプロモーションを売っていて、これを機にPayPalのアカウントつくってみたなんてユーザも多いんではないだろうか。気になっているのは、そういったPayPal系記事の中で『ドルのまま決済』方法による”お得度”の説明がなされているものがないこと。 PayPalさんとしてはPayPalレートで決済してもらったほうが美味しいのかもしれないが(まぁDefaultがそうなっているってことはそうだよねぇ...?)、ここはみんなで情報ちゃんと共有しようじゃぁないか。 PayPalデフォルトの設定は、ドル/円レートが悪い 平たく言ってしまえばこういうこと。まず、2つのドル/円レートがあると理解してほしい。 クレジットカード会社レート:今日クレジットカードでドル決済したら請求時に換算に使用されているドル/円変換レート PayPay独自レート:PayPalで”何も設定変更しな

    PayPal(ペイパル)で海外ネットショッピングを楽しむ時、現地通貨/円レートを数円『お得』にする方法 - キャズムを超えろ!
    o_hiroyuki
    o_hiroyuki 2011/06/29
    paypalで海外ネットショッピングを楽しむ方法
  • さくらのVPSとSubsonicでiTunesをゴミ箱にダンクシュートした - 甘味志向@はてな

    VPS界に革命をもたらした、さくらのVPS。 月々980円という値段で、どこのご家庭でもVPSでlsを叩く生活を過ごしてらっしゃると思います。 そんな持て余しがちな楽しいVPSを使ってメディアストリーミングサーバーを作ったら超快適だったのでご紹介です。 Subsonic Java製でWin,Mac,Linux等マルチプラットフォームで動作します。 とりあえずデモを見てください、いい音でしょう? 余裕の操作性だ、快適さが違いますよ。 デザインはテーマで変えられますし、英語はダメっていう人も上のスクリーンショットのように設定で日語に出来ます。プレイリストからPodcastまで何でも対応してるので、特に困ることは無かったですよ。 とりあえずSubsonicのイイトコは、さくらVPSに曲をガンガン入れるとPCだろうがモバイルだろうがどこでもプレイリスト共有して曲を聴けるってことなんですね。 ちな

    さくらのVPSとSubsonicでiTunesをゴミ箱にダンクシュートした - 甘味志向@はてな
    o_hiroyuki
    o_hiroyuki 2011/06/29
    クラウドで音楽
  • Photoshop初心者でも簡単できる、かっこいいテクスチャ素材を作るチュートリアル

    布地のテクスチャとざらっとしたテクスチャを数ステップで簡単に作成するPhotoshopのチュートリアルを紹介します。 元記事の「5秒でできる」は無理かもしれませんが、かなり簡単にできます。 How to create a simple texture background in 5 seconds [ad#ad-2] 下記は各ポイントを意訳したものです。 布地のテクスチャの作り方 ざらっとしたテクスチャの作り方 布地のテクスチャの作り方 Step 1 背景を好みのカラー(#3b3e4f)で塗りつぶします。

    o_hiroyuki
    o_hiroyuki 2011/06/29
    これは便利
  • WordPressで会員制サイトを作るときの勘所 | 高橋文樹.com

    この投稿は 13年半 前に公開されました。いまではもう無効になった内容を含んでいるかもしれないことをご了承ください。 ミニコmeのテーマ作成中! 結局買っちゃった 半ば放置ぎみだったミニコme!の開発を再開したことと、4月に控えている破滅派大リニューアルに向けてWordPressの会員制機能を作っているので、それについて情報をまとめておきます。メモなので、である調です。 前提:WordPressデフォルトのユーザーシステム ユーザーの権限と種類を理解する WordPressにはデフォルトで5種類のユーザー種別(管理者・編集者・投稿者・寄稿者・購読者)が存在する。これに「非登録ユーザー」を加えると、デフォルトで6種類のユーザーが存在することになる。 一人の人間がブログとして利用するだけであれば、管理者以外は必要ない。有料ブログなどを展開するのであれば、管理者・購読者・非登録ユーザーとなる。複

    WordPressで会員制サイトを作るときの勘所 | 高橋文樹.com
  • WordPressで会員制サイトを構築する - フロントエンドユーザー管理プラグインの活用事例2 - WordPressのプラグイン販売サイト CMS×WP

    WordPressで会員制サイトを構築する - フロントエンドユーザー管理プラグインの活用事例2 - WordPressのプラグイン販売サイト CMS×WP フロントエンドユーザー管理プラグインの活用事例として、ウェディング写真共有サイトの構築を以前取り上げましたが、今回はメンバーのみに記事を閲覧可能にする会員制サイトをWordPressのプラグインであるフロントエンドユーザー管理プラグインを使用して構築する方法を考えてみます。 当サイトで販売中のネットショップ管理プラグインを使用すれば、会員制サービス、会員登録を有料にする一連の流れを自動化することもできますが、それはまた別の機会にご説明するとして、今回は会員、メンバーのみに閲覧できるサイト、記事の作成方法をみていきましょう。 WordPressフロントエンドユーザー管理プラグインのインストール まずは会員制サイト、メンバーサイトの基礎

    WordPressで会員制サイトを構築する - フロントエンドユーザー管理プラグインの活用事例2 - WordPressのプラグイン販売サイト CMS×WP
  • WordPressで会員制サイトを作りたい! – StereoCube

    先日、とあるWPサイトのコンテンツの一部を会員制にしたのだがその時のメモ。万能なWordPressだが、なかなか情報が得られずちょっと苦労。 やりたいこと 現行のサイトの一部のページとその子ページは会員制(ログインしてないと見れない) ユーザーに登録してもらうけど、認証は管理者が判断したい。 記事更新でユーザーにメールが行くと素敵 ログイン画面(管理ページ)はできれば見せたくない。 参考にしたサイト 太陽ブログ: ユーザー管理(会員制サイトなど) http://web-taiyo.com/user.html プラグイン:会員制サイトを作ってみたい http://wpbp.net/home/plugin/plugin36 PearBlog: WPで会員制にするプラグインを探せ http://blog.pear.co.jp/archives/183 このへんでしょうか。感謝! 使ったプラグイン

  • WordBench

    先日発表された WordBench のサービス終了のお知らせを受け、希望する既存の WordBench グループに対してはできるだけスムーズに新体制に移行できるようにサポートしたいと考えています。その一環として、勉強会主催者を対象とした移行についての相談会をオンラインにて開くことにしました。 2017年6月より、WordBench は「WordPress Meetup」という仕組みの中で WordBench 自体が1つのチャプターアカウント(支部)として存在しており、それによって WordPress のダッシュボードにオフラインイベントが掲載されるという形を取っていました。 WordBench サービスが終了することにより、その共同アカウントも終了しますので、継続して WordPress のダッシュボードにオフラインイベントを掲載していきたいグループは WordPress Meetup へ

  • wordpressで非公開コミュニティサイトを作る(2)ユーザーレベルで表示内容を変更+plugin“Category Access” - atl*weblog

    Home > blog > wordpressで非公開コミュニティサイトを作る(2)ユーザーレベルで表示内容を変更+plugin“Category Access” Newer Older wordpress界(?)ではWordBenchという立派なソーシャルコミュニティが出来たらしく話題になっているが、残念ながらあそこまで立派なものはちょっと難しそうだし、そもそもwordpressではなくwordpressMUを使っていたり、一人一人のblogまで必要じゃないんでとりあえずこのままwordpressをベースとして考えていく。 WordBench 通常ユーザーによって見せる見せないをwordpressで選択する場合、記事投稿時にパスをつけたり非公開設定をつけたりという事はデフォルトの機能として備わっている。 今回もそれを使えばこんな面倒な事をする必要はないのだが、下記理由によりその手が使いに

  • wordpressで非公開コミュニティサイトを作る(1)認証機能をつける - atl*weblog

    wordpressを使い会員のみのコミュニティサイトを作るべく、それに必要そうな部分をメモがてら。 まずは一番肝要な、認証制度から。 まえおき 長い事やっているMMORPGの仲間内用のサイトをリニュするタイミングがあったので、wordpressで構築してみようかなと。 一度チャレンジしてほぼ完成まで持っていったものの、wordpress自体のバージョンがすでに0.2ほどアップしてしまい1、汎用性のあるように作れてなかったために半お蔵入りになった過去を踏まえ、もう一度チャレンジする事に。 今回は以前の反省を踏まえ、基機能のみ完成した時点で速攻公開し使ってもらう(とはいえここで公開はしないが)、後でwordpressアップデートや機能拡張に対応できるようなつくりを意識する、この二点を意識しておく。(手馴れた人なら当たり前なんだろうけど、前回始めてwordpress使ったので何も考えてなかった