タグ

ブックマーク / amon.hatenablog.com (4)

  • デザインナイフ色々 - 非行型愚夫の雑記

    デザインナイフといえばモデラーの定番工具。 ゲート処理に、彫刻刀代わりに、素材の盛りつけ用のヘラに、筋彫りにと用途は様々。 モデラーはこれを様々な樹脂を加工する工具として使用しているわけですが、柄の後端がバーニッシャー(インレタなどを擦りつけることで定着させる工具)になっていたりする製品を見ると来は紙相手の細かい作業を意識した工具なのかもしれないと私は思います。特に文具店で流通しているような製品は。 そんなデザインナイフ。私は今までに色々な製品を買って試しているのでそれらについて説明しつつ現時点でのお勧めの製品を紹介。 作業効率を上げるためにより使いやすい工具を求めて様々なものを買い求めて試行錯誤するのは当然ですよね。そういうわけで私は工具マニアではありません。←誰に対して言っているのだ。 刃幅6mm規格 オルファやNTカッターなど各社から発売されている規格。刃の長さ自体はメーカーにより

    デザインナイフ色々 - 非行型愚夫の雑記
  • 歴史修正主義と「右でも左でもない人」 − ある種の問題に思想の左右の対立を幻視する人々 - 非行型愚夫の雑記

    南京事件否定論、従軍慰安婦否定論、ホロコースト否定論といった歴史修正主義は歴史学的事実を嘘扱いする嘘です。 歴史修正主義とそれに対する史実派のカウンターアクションである反歴史修正主義との対立は思想の左右の問題ではありません。それは歴史学的事実に対する正誤の問題であり、史実に対する誠実さの問題であり、それを思想の左右の問題と認識する方に問題があるというものです。 この文ではそのように歴史修正主義と反歴史修正主義の対立を思想の左右の問題と認識しコメント欄などで「自分は右でも左でもありませんが、○○は××だと思います」というような種類の発言を行う人のことを括弧付きで「右でも左でもない人」とします。 ここで仮に「右でも左でもない人」の認識のように歴史修正主義と反歴史修正主義を思想で分けてみましょう。 反歴史修正主義であるところの史実派には思想的には保守からリベラルまで様々な人がいます。 それに対し

    歴史修正主義と「右でも左でもない人」 − ある種の問題に思想の左右の対立を幻視する人々 - 非行型愚夫の雑記
  • 史実派と否定派をどっちもどっちと言うのは只の知的怠惰の表明 - 非行型愚夫の雑記

    南京事件を否定してしまうのは入門知識すら身につけてない証 - 模型とかキャラ弁とか歴史とかのコメント欄やはてなブックマーク - 南京事件を否定してしまうのは入門知識すら身につけてない証 - 模型とかキャラ弁とか歴史とかでの案の定な反応には何とも言えない残念な気持ちにさせられますね。 それではぼちぼち答えていきますか。 何で「30万人説」を否定するとおこられるの? 日側の研究では30万人説の蓋然性が低いことは常識です。なのに「30万人説」を否定してどっちもどっち的なことを言うと(この論争においていつものことですが)おこられたりすることがあるわけです。理不尽に思えますよね。その反感わかりますよ。 その事情を説明しますので読んでいただければと思います。 6「虐殺少数説」の登場 章で見てきたように、一九八〇年代は、南京事件をめぐる激しい論争に触発されながら、南京戦に参加した旧軍関係者の記録や証

    史実派と否定派をどっちもどっちと言うのは只の知的怠惰の表明 - 非行型愚夫の雑記
    oanus
    oanus 2009/05/30
    要するに定義の問題.「否定派」が定義する「南京大虐殺」は存在せず,「史実派」の定義する「南京事件」は存在する,みたいな.よくわかんないけど.
  • 歴史修正主義批判がなされるのは「絶対的真実としての歴史があってそれに対する修正を許さない」からではない - 非行型愚夫の雑記

    http://d.hatena.ne.jp/naoya_fujita/20081208/1228726052での藤田直哉氏*1に限ることではないのですが、歴史修正主義という言葉の成立過程を知らないがゆえの無知に基づいたどうしようもない憶測と、それを前提としたどうしようもない「批判」があるのは事実ですので、それについて説明したいと思います。 @crow_henmi 普通にパフォーマティヴに左翼を攻撃しているんでしょう。そして「歴史修正主義」という言い方には、「決まっている真実」があり、それを修正している、という意味を含意していると思うが、「決まっている真実」がない以上、「歴史修正主義」というレッテルもおかしい... 5:04 AM Dec 2nd from web in reply to crow_henmi 「決まっている真実」(虐殺の数)があると思い込み、疑わず、それを信じない人に「修正

    歴史修正主義批判がなされるのは「絶対的真実としての歴史があってそれに対する修正を許さない」からではない - 非行型愚夫の雑記
    oanus
    oanus 2009/02/11
    変えるのが悪いのではなく,不当に変えるのが悪い.同様に不当に変えないのも悪い.「ニセ歴史学」にでも改名すりゃいいのに.
  • 1