タグ

2014年3月29日のブックマーク (5件)

  • 私のような内向的人間のストレス解消&エネルギー補充方法 - 能面ヅラ美

    2014-03-28 私のような内向的人間のストレス解消&エネルギー補充方法 性格の事 昨日、「出会いに積極的になった方がいいと思いつつ、合コンに行きたくない」という内容の記事を書いた(今回は行きたくないなぁと感じている合コンという出会いの場)。その記事に対してもらったコメントの中に「人と会ってエネルギーをもらうタイプ・エネルギーが出て疲れてしまうタイプ」という言葉があり「あぁそうだった」と、改めて自分の性質や普段私が感じるストレス、解消方法などについて考えてみた。自分の外側にある物事に価値を見出し、それを大切にする外向的人間は、他人と触れ合う事がエネルギーとなる。一方、自分の内側(自分の考えや世界)に価値を見出し、それを大切にする内向型人間は、他人と触れ合う事で気疲れしエネルギーが消費されてしまう。(関連記事:私の完全な主観で考える内向的な人と外向的な人の違い)人はどちらか一方に属してい

    私のような内向的人間のストレス解消&エネルギー補充方法 - 能面ヅラ美
  • コピペSTAP細胞研究者を生んだ大学教育の大問題 無断盗用に「様々な文化がある」などと擁護する学者のあきれた言動を許すな | JBpress (ジェイビープレス)

    「STAP細胞騒ぎ」ですが、内容の信憑性が疑われる英ネイチャー(NATURE)誌の論文そのものについては、関係各方面の詳細な調査の結果を私も待っています。 気になるのは、事件に関しては「雑誌論文」よりも「博士論文」の中に無断で他の研究者の業績を剽窃している問題、またこうした事態に対する世の中の反応の方で、あきれ返るようなものが平気でメディアに載っているのも目にしました。放置すべきではないと思った点について、いくつか考えてみたいと思います。 「合格すること」に意義がある 日社会の教育制度は、率直に言って相当ネジが緩んでいると思います。とりわけ「入試」と「卒業判定」に関する逆転現象が最悪です。このまま放置すれば、資源のないこの島国、人間の能力が国の基にしかなりようがない日国の将来は暗くなる一方だと思います。 国際社会の常識では(また日で言えば、数少なく正気を保っている自動車教習所の例を

    コピペSTAP細胞研究者を生んだ大学教育の大問題 無断盗用に「様々な文化がある」などと擁護する学者のあきれた言動を許すな | JBpress (ジェイビープレス)
    obsv
    obsv 2014/03/29
    論文剽窃を擁護してるのは学者ではなくメディアや一部ジャーナリストでしょう。論文の剽窃や捏造は、信用と引用で組み上げられた科学の塔に耐震偽装のピースをはめ込むような背信行為なんだよ。
  • 安倍首相を理解しよう、しかし焦点は「日本」に | JBpress (ジェイビープレス)

    (米「パシフィックフォーラム CSIS」ニュースレター、2014年20号) By Grant Newsham 安倍晋三首相の“右翼”的政策の結果、日中国との紛争にアメリカを引きずり込む恐れがあるとの懸念が強まっている。安倍総理の見解には進展ないしは楽観的な根拠となるものと同様にそのような懸念の裏付けとなるものが併存しているため、その発言は全体として正しくとらえなければならない 安倍首相の取る行動の中には、とりわけ靖国参拝は日米同盟を重視する人々にとって不可解であり、また失望させるような行為も見受けられる。また、それと同じくらい正当化するのが困難なのは、NHK会長や日政府関係者による、従軍慰安婦に関してならびに第2次世界大戦中とそれに至るまでの10年間における日の行動に関するお決まりの挑発的なコメントである。 しかしながら、彼らの思考の背景を理解すれば、それらの行動はそれほど不可解と

    安倍首相を理解しよう、しかし焦点は「日本」に | JBpress (ジェイビープレス)
  • ナショナリスト本田悦朗氏がアベノミクスで目指す目標 - WSJ.com

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304445404579391953576198282.html

    ナショナリスト本田悦朗氏がアベノミクスで目指す目標 - WSJ.com
  • 日本で広がるナショナリスト的風潮―中韓との対立で

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304227204579408363522000826.html

    日本で広がるナショナリスト的風潮―中韓との対立で