タグ

2008年1月31日のブックマーク (15件)

  • "諸君、私はPHPが大好きだ" - ぐらめぬ・ぜぷつぇんのはてダ(2007 to 2011)

    ついカッとなってやってしまった。後悔はしないことはないだろう。 諸君 私はPHPが好きだ 諸君 私はPHPが大好きだ PHP/FI2が好きだ PHP3が好きだ PHP4が好きだ PHP5が好きだ PHP6が好きだ PEARが好きだ PECLが好きだ Smartyが好きだ PHPマニュアルが好きだ PHP-CLIが好きだ Windowsで Linuxで UNIXで BSDで Macで りなざうで Blogで Wikiで サーバ上で クライアントPC上で この地上で行われるありとあらゆるPHPプログラミングが大好きだ file_{get|put}_contents()/file()でファイルの読み書きを一瞬で実装するのが好きだ xdebugで武装したベテランの連中がプロファイリングでボトルネックを検出した時など心がおどる PHP4でnewした結果を&つけ忘れたためオブジェクトがコピーされてしま

    "諸君、私はPHPが大好きだ" - ぐらめぬ・ぜぷつぇんのはてダ(2007 to 2011)
    ockeghem
    ockeghem 2008/01/31
    『他のLL言語設計者が舌なめずりしてコードを読みたくなるようなネ申の如き極上のLL言語としてのPHPを望むのか?』<これは既にPHPではない
  • Immunityが「考えにくい」Windowsのセキュリティホールの攻撃コードを公表

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます MicrosoftWindowsにあるTCP/IPの脆弱性を利用する実際的な攻撃が、セキュリティ企業Immunityの提供で世に出た。 米国時間1月17日、MicrosoftのMS08-001パッチを早急に当てるべきであることが明らかになった。このパッチは米国時間1月8日に公表されたもので、XPとVistaにおけるTransmission Control Protocol/Internet Protocol(TCP/IP)の処理の脆弱性を修正するものだ。セキュリティ企業Immunityが脆弱性実証コードを公開した後で、Microsoftはこの脆弱性について認めたが、攻撃は「考えにくい」と述べていた。 このMicrosoftの評価が、挑

    Immunityが「考えにくい」Windowsのセキュリティホールの攻撃コードを公表
  • 初心者はPHPで脆弱なウェブアプリをどんどん量産すべし

    http://www.rubyist.net/~matz/20080126.html#p04 趣味でやってるプログラミング初心者の立場で言わせてもらう。だいたいな、あんたらプロのプログラマが小難しい顔してセキュリティセキュリティ言うもんだから初心者プログラマのセキュリティ意識がまったく向上しないばかりか、よけいに低下するんだよ。ごちゃごちゃ言われたり叩かれるのはイヤだけど、眼前の問題はプログラムで解決したいってヤツは耳塞いで黙ってPHPでやりたいようにやるんだよ。何が「楽しいRuby」だよ。「Webアプリケーションをなめるな」ってその時点でもう全然楽しくねーだろが。 それでこれだよ。 http://d.hatena.ne.jp/essa/20080130/p1 もう萎縮萎縮!初心者超萎縮ですよ。「あーセンコーうぜー。隠れてタバコ吸おう」って高校生の心境だよ。難しい顔して訳知り顔でかっこつけ

    初心者はPHPで脆弱なウェブアプリをどんどん量産すべし
    ockeghem
    ockeghem 2008/01/31
    [[xss][sqlインジェクション]『そんなに大事なら分かりやすく説明してみろっての』<分かりにくくてすいません。分かりやすい説明をがんばって書きます(_ _)
  • ウェブアプリケーションと動的再構成と djbdns - kazuhoのメモ置き場

    Pathtraq の (少なくとも一部) は設定ファイルにテストコードがついている。あと、動的再構成をサポートしている。でも今日あらためてその辺を見ていると optimal じゃない。 やっぱり djbdns のやり方が最高やね。 設定ファイル体は高速にアクセス可能なバイナリファイル (cdb) 設定ファイルのソースはテキストで書く make コマンドを実行すると以下が行われる 設定ファイルの文法確認 cdb へ変換してテンポラリファイルに保存 設定ファイル体を新しいものにアトミックに差し替え デーモンは設定ファイルの mtime? を見ていて、ファイル更新されたら再読み込み 厳密にはちょっと違うところもあるけど設計としてはこのとおりのはず。速度と保守性に優れ、かつ単純で美しい。 perl ベースのウェブアプリなら、バイナリファイルの設定形式を Storable とかにしとくといいのか

    ウェブアプリケーションと動的再構成と djbdns - kazuhoのメモ置き場
    ockeghem
    ockeghem 2008/01/31
    ↓サイボウズ・ラボでは、はてブコメントを用いて会話をしているようだ
  • 文具王の「B-Hacks!」:蛍光ペンで「コンディション・オール・グリーン」校正術 - ITmedia Biz.ID

    書類のミスは、変換ミスや数字の間違い、桁違いなど、分かってみればなんてことないイージーミスがほとんど。簡単なミスを“見落とさない”ための校正術は、蛍光ペンを使うことだった――。 筆者は製品の企画やデザインをしているので、カタログや配付資料、製品のパッケージや仕様書など、さまざまな原稿を作成したり、校正したりする機会が多い。内部の打ち合わせ資料程度であれば、間違いがあってもその場で謝って訂正できるが、外部に提出する資料や発注・契約書、大量印刷するカタログやパッケージとなると、ちょっとしたミスが致命傷になることも多い。最悪、刷り直しなどでかなりの損害が出ることもあるのだ。 そういった原稿ミスは、変換ミスや数字の間違い、桁違いなど、分かってみればなんてことないイージーミスがほとんど。しかし、日常の業務に追われる中で作成した原稿を間違えるなという方が無理だ! と言いたくなる気持ちも分かる。経験上、

    文具王の「B-Hacks!」:蛍光ペンで「コンディション・オール・グリーン」校正術 - ITmedia Biz.ID
  • civic site : Jettyサーバを使ってみる

    「 civic.xrea.jp 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 civic.xrea.jp 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

  • DMM FX 口座開設キャンペーンPR

    DMM FX 口座開設キャンペーンPR
    ockeghem
    ockeghem 2008/01/31
    『食器を洗って、すすぎをせずに乾かしてしまう習慣がある、イギリス人です』<以前玉村豊男(いや、林望だったか)のエッセイで読んだ。結構ジョーシキのようで
  • XSS Challenges (by yamagata21) - Stage #1

    vaibhg, tama, ICECRELIUM, linz, TAKESAKO, robotcreator, Oldzombie, elprimodemexico, Jibbolo, SUZAN, j_yazawa, muu, aTxIvG4001, h-obi, anekos, K-Yoshimoto, isayan, mrdba, ihag, daigakuinsei, grosorg, Fixim, fukumoto, yama, ethneo, Furcronet, Funmatu, yoggy, ucq, HxZ3r0, sandeshj, TweetyCoaster, fjmt, m_mizuho, chivas, x-tense, seffy, Aroha, m_inomata, mindsec, Bono, mandingo, sirdarckcat, niteria,

    ockeghem
    ockeghem 2008/01/31
    ↓『alertダイアログを眺めてニヤニヤ』できるなんて私には理解できません。ヘンタイですね/今見るとockeghemの名前が・・・こっ、これはCSRFによる成りすましの結果に違いない
  • 5分で読むビジネス書:フランクリンが実践した良い習慣の作り方と続け方──『フランクリン自伝』 - ITmedia Biz.ID

    身につけたい良い習慣としてフランクリンが挙げた「フランクリンの十三徳」。しかしその実践はフランクリン自身も困難だった。それでも、実践しようとする意志がもたらしたものがある。 リン・G. ロビンズ『フランクリン自伝』(岩波書店刊) しかし、やがて私は思ったよりずっと困難な仕事に手をつけたことに気がついた。何かある過ちに陥らぬように用心していると、思いもよらず、他の過ちを犯すことがよくあったし、うっかりしていると習慣がつけこんで来るし、性癖のほうが強くて理性では抑えつけられないこともちょくちょくある始末だった。 そこで私はとうとう次のような結論に達した。完全に道徳を守ることは、同時に自分の利益でもあるというような、単に理論上の信念だけでは過失を防ぐことはとうていできない。確実に、不変に、つねに正道を踏んで違わぬという自信を少しでもうるためには、まずそれに反する習慣を打破し、良い習慣を作ってこれ

    5分で読むビジネス書:フランクリンが実践した良い習慣の作り方と続け方──『フランクリン自伝』 - ITmedia Biz.ID
    ockeghem
    ockeghem 2008/01/31
    『ここから学べることは、次の2つだろう/1. 困難なチャレンジは細かく分解して少しずつ取り組む/2. ゴールに到達することよりもそこに近づき続けることに重きを置く』<御意
  • リッチテキストPDF4で、PDFをWord/Excelに一発変換

    リッチテキストPDF4で、PDFをWord/Excelに一発変換:PDFを見ながらExcelに打ち直ししていませんか? 上司から命じられたのは、みっちり数字で埋まったPDFの表を、Excelに入力し直すこと。途方に暮れた杏手翔子に救いの手が! 何? PDFをドラッグ&ドロップでExcelファイルにしてくれるソフトがあるって? 「課長、『過去10年の地区別シェア推移』って、この表を今からExcelに入力し直すんですか?」。メールで送られてきたPDF形式の表を開いて、途方に暮れた顔で上席を振り返ったのは杏手翔子だ。ニコニコした顔で、課長はうなずきながら席を立ってしまった。今日中だぞ。数字を間違えるなよ! という言葉まで残して。 「まったく入社3年にもなるのに、こんな誰でもできる入力作業をさせるなんて……。しかしこの表、ほんとに数字がいっぱい。デートに遅れちゃうよ……」 「だいたい業界団体が取り

    リッチテキストPDF4で、PDFをWord/Excelに一発変換
    ockeghem
    ockeghem 2008/01/31
    フリーソフトだったら欲しいが・・・将来僕がフリーになったら買うかww
  • 分かっちゃいるのに取りかかれない対策(1)【解決編】

    午前中に終わらせるはずの仕事……。気がつくとお昼を回っていることはありませんか? それをクリアするための方法を2つご紹介しましょう。 問題編のタカフミ君のように、やらなければならないことが目の前にあるのに、それとは無関係の作業の誘惑に「ついつい」負けてしまうことがあります。この現象は車の運転になぞらえると理解しやすくなります。 マニュアル車ではクラッチがつながっていないとアクセルを踏んでも前に進みません。これは人も同様で、“クラッチ”が切れた状態では、どんなに気合を入れたとしても“エンジン”が空回りしてしまうのです。つまり、“エンジン”が遊んでいる状態です。 では、どうすれば“クラッチ”がつながった状態になるか、ということになりますが、どうもクルマと違って、人は自分の意志でクラッチを切ったりつないだりということができないようです。 「今日は何だか仕事がはかどった」 などのように、人の“クラ

    分かっちゃいるのに取りかかれない対策(1)【解決編】
    ockeghem
    ockeghem 2008/01/31
    『あとで』というタグをつけている人はネタか?これは「後回しにしない方法」の説明なのに、はなからそんなことでどうする?
  • php のいいところ - kazuhoのメモ置き場

    まず、なんと言ってもメモリ使用量が小さい。mod_php で構造化されたウェブアプリケーション書いてても httpd 1プロセスあたりの使用メモリ量が 10M 以下だったりする。それに速い。ウェブアプリを書くために特化したグルー言語には、それなりの良さがあると思うよ。自分は (あまり) 使いたくないけど。

    php のいいところ - kazuhoのメモ置き場
    ockeghem
    ockeghem 2008/01/31
    『それなりの良さがあると思うよ。自分は (あまり) 使いたくないけど』<kazuhoさん、『 php を弁護してみた(http://twitter.com/kazuho/statuses/660608702)』とのことだが、あまり弁護になってないような
  • 第4回 ITエンジニアの能力は午前11時にピークを迎える

    サッカーは過酷なスポーツです。それだけに自ずと、身体能力が最も高まる時間帯に始めることになったのでしょう。 頭脳にもレベルがピークになる時間帯がある 発揮できる能力のレベルが時間帯で変わるのは、1日のなかで身体にリズムが生まれているからです。この1日周期のリズムを、時間医学では「サーカジアン・リズム」と呼んでいます。 サーカジアン・リズムが影響するのは、身体能力だけでありません。創造力や事務処理能力などの頭脳的な能力も同じく、ピークになる時間帯があるのです。 その答えを言う前に、前サッカー日本代表監督のイビチャ・オシム氏の話をしたいと思います。 オシム氏は2007年11月に不幸にして脳梗塞になりました。報道によると、午前2時ごろに自宅の2階に上がろうとして倒れたそうです。なぜ彼は、夜中の午前2時過ぎまで起きていたのでしょうか?その訳を推理してみましょう。 オシム氏が午前3時に就寝するとすれ

    第4回 ITエンジニアの能力は午前11時にピークを迎える
    ockeghem
    ockeghem 2008/01/31
    『頭脳的な能力のピークは午前11時ごろです【中略】ですから会議や書類整理などの事務的な仕事は、午前11時ごろが最高にはかどります』<わかってないな。会議や書類整理より創造的な仕事を11時前後にあてたい
  • IBMの無償オフィススイートが多言語化、日本語にも対応

    米IBMは1月18日、無償オフィススイート「Lotus Symphony」の対応言語を24カ国語に増やしたと発表した。 同スイートはワープロ、表計算、プレゼンテーションソフトで構成され、OpenOfficeのコードを基盤とし、OpenDocument Format(ODF)、Microsoft Officeフォーマット、Lotus SmartSuiteフォーマットに対応する。これまでは英語版のみだったが、最新版のSymphonyβ3では、フランス語、ドイツ語、日語、中国語、韓国語、ロシア語など24カ国語の言語パックを提供する。 言語パックにはスペルチェック辞書も含まれ、ユーザーは好きなだけ言語パックをインストールできるという。Lotus SymphonyはIBMのWebサイトからダウンロードできる。対応OSはWindows XP、Windows Vista、 SUSE Linux Ent

    IBMの無償オフィススイートが多言語化、日本語にも対応
  • ITmedia Biz.ID:講義ノートの取り方と復習のコツ

    ノートの書き写しは、テスト前の勉強法の中でも時間のかかる方法だ。しかし学生時代を振り返ると、筆者にとって当に有効な学習方法は唯一これだけだった。今秋、8年ぶりに学生に戻って講義を受けることになった。来週にはノートにペンを走らせているはずの筆者だが、今度こそ完璧な戦略で臨むつもりだ。「コーネル大学式ノート作成法」を正しく実践するのだ。 コーネル式については、過去にもこの記事(7月24日の記事参照)やここで取り上げたが、今回は、学期を通して――書き写しすることなく――学習・参照がスムーズに行えるノートの取り方について詳しく見ていこう。 コーネル式にページをレイアウト コーネル式にのっとり、以下のようにノートを3つの領域に分割する。 ノート欄(右)には、受講中に講義の内容を書き取る。短文や単語で、後に自分が必要とするであろうファクトを書き取っていく。必要のない言葉はすべて省略する。箇条書きにす

    ITmedia Biz.ID:講義ノートの取り方と復習のコツ
    ockeghem
    ockeghem 2008/01/31
    コーネル大学式ノート作成法