タグ

経済に関するoctavariumのブックマーク (191)

  • 【落合陽一×山口周】資本主義をいかにハックすべきか?

    ビジネスは物質的貧困の解消という歴史的使命を終えつつあり、無限の成長を求める考えは質的に破綻している。そう先進国の現状を指摘するのが山口周氏だ。最新の著書によると、私たちの新たな使命は、経済成長に不毛な延命措置を施す事ではなく「生きるに値する社会」を実現させる事だという。新しい社会を創るために資主義をどうハックすべきなのか?誰もが心豊かに生きるには何が鍵となるのか?ビジネスの未来を考える。〈ゲスト〉●山口周(独立研究者)●山崎大祐(マザーハウス代表取締役副社長)●米良はるか(READYFOR代表取締役CEO)●宮田裕章(慶応義塾大学医学部教授)

    【落合陽一×山口周】資本主義をいかにハックすべきか?
  • 真剣にヤバい日本経済の行方|池田直渡

    ガソリン車廃止問題は相当深刻な状況だ。日のメーカーの製品が100%EVだけになったとしても、その時代の環境負荷尺度がLCAだったとしたら、もう日でモノ作りをやっていては絶対に勝てない。 その理由は、電源の化石燃料率にある。日は現状非化石燃料は30%程度しかない。グローバルなカーボンプライシング規制が始まれば、製造時のCO2負荷で莫大な罰則税を受けるだろうから、非化石燃料比率を90%とかに上げない限り、競争に参加すらできない。そう言うルールになったら、全ての電気を使う、かつ国際的商品を作る製造業は日を出て、電源のキレイな国へ移転するしか方法がない。 ではその時までに電源改革が間に合うのか。そういう話になれば、政治的難しさを全部ねじ伏せて原発の新規建設を大々的にやる以外に選択肢がない。ホントにできるのか? もちろん質的には電源の脱CO2をやらないで済む出口はない。だから何としてもやら

    真剣にヤバい日本経済の行方|池田直渡
  • 『#ドイツ の大企業の分布図』ーラインラント+経済格差で西側が凄いことになってる

    こうやまP提督㌠フレンズトレーナー @benjyama @nihosan @Carlis_Alford ベンツのツ(tz)はドイツ(語圏)の南にしか無い発音で、南のほうにありますね。ダイムラーですがダイムラーさんとベンツさんが会社を作ったのでなく、北のダイムラーさんと南のベンツさんが同じ時期にお互いの事を一生知らないまま自動車を発明、作った会社が没後に合併したのです。 2020-12-29 04:18:31 はにかむ @Honeycomb_jp_ @Carlis_Alford @nihosan 1998年に社名がダイムラー・クライスラーとなり、2007年のクライスラーとの分離後も社名からベンツが消えたままなので「ダイムラー」社です。 ちなみに見えにくいですがココです(バーデン=ヴュルテンベルク州、シュトゥットガルト)。 pic.twitter.com/6lojhC9N2R 2020-12-

    『#ドイツ の大企業の分布図』ーラインラント+経済格差で西側が凄いことになってる
  • 入社1年目で知っておきたかった会計の基礎

    日経新聞を読むと「決算」や「最高益」「ROE」といった言葉がよく目に入ります。なんとなくわかる気もするけれど、実はよく分からない方も多いのではないでしょうか。 会計の知識はビジネスパーソンに必須のツールとなっています。数字がわかるとわからないでは働き方に大きな差がでます。 まずは決算書を理解するところから始めましょう。「読む」「生かす」だけならば難しい知識はいりません。決算書を読めるようになれば、営業や生産、企画といったみなさんの日々の働きの裏にある数字の動きがもっとわかるようになります。

    入社1年目で知っておきたかった会計の基礎
  • 中国経済のヤバイ実態を暴露した、ある学者の「発禁スピーチ」全訳(近藤 大介) @gendai_biz

    国家統計局の「大営発表」 1月21日午前10時、中国国家統計局の寧吉喆局長が、年に一度の記者会見を行い、胸を張って発表した。 「初歩的な概算によれば、2018年の国内総生産(GDP)は90兆309億元で、昨年に較べて6.6%の成長だった。発展目標にしていた6.5%前後を実現したのだ。 四半期ごとに見れば、第1四半期6.8%、第2四半期6.7%、第3四半期6.5%、第4四半期6.4%だった。産業別に見ると、第1次産業が6兆4734億元で3.5%増、第2次産業が36兆6001億元で5.8%増、第3次産業が46兆9575億元で7.6%増だった。 全国の糧生産量は6億5789万トンで、0.6%減だった。肉類の生産量は8517万トンで、0.3%減だった。 全国の一定規模以上の工業増加値は6.2%増で、増加速度は緩やかになってきているものの穏やかに推移している。形態別には、国有企業の増加が6.2%

    中国経済のヤバイ実態を暴露した、ある学者の「発禁スピーチ」全訳(近藤 大介) @gendai_biz
  • インドと中国、なぜ経済に大差が付いたのか

    安倍晋三首相は、12月11日から13日までインドを訪問し、モディ首相との間で幅広い分野における両国間の協力関係について話し合った。その結果、日からインドへの原発輸出を可能にする原子力協定を結ぶことが原則合意された。 目玉となったのが鉄道だ。インド西部ムンバイ―アーメダバード間(約500キロ)で計画中の高速鉄道に日の新幹線方式を採用する方針が確認された。この鉄道建設は総事業費約9800億ルピー(約1兆8000億円)に上る巨大プロジェクトであり、1兆円規模を円借款で供与することが検討されているとも伝えられている。 インドとの関係促進に力点 安倍首相はインドとの関係促進に力を入れている。今回の訪問は第一次政権時を含めて3回目であった。 インドは今後目覚ましい発展を遂げる可能性のある国だ。経済協力開発機構(OECD)が2012年に出した報告は、インドの国内総生産(GDP)は2060年に中国に次

    インドと中国、なぜ経済に大差が付いたのか
  • 想像以上に減速している中国経済

    始まったばかりの2015年、中国経済は一体どうなるのか。それを占うためにはまず、昨年の中国経済の実績を見てみる必要があろう。1月20日に中国政府が発表した、7.4%という2014年の経済成長率は、今後の中国経済の暗い見通しを暗示するような深刻な数字であった。 「成長率7.4%」といえば、先進国の中では高い数字であるが、中国ではむしろ大きく下がったと言える。政府発表の中国経済の成長率が7.5%を切ったのは実は1990年以来24年ぶりのことである。しかも、成長率がピークに達した2007年の14.2%と比べれば、7.4%はその半分程度。つまり2008年からの7年間、中国の成長率は半分ほどに下落しているわけで、その数字が尋常ではないことがよく分かる。 経済成長率に比例しない? 電力消費量、鉄道貨物輸送量 さらに言えば、政府の発表した7.4%という2014年の成長率が果たして当かどうかがまず疑問で

    想像以上に減速している中国経済
  • 視点:「不機嫌な時代」の到来と正念場のアベノミクス=寺島実郎氏

    12月26日、一般財団法人日総合研究所の寺島実郎理事長は、「無極化」した全員参加型の秩序形成が問われ始める2015年はすべての当事者にとって「不機嫌な時代」到来を意味すると指摘。提供写真(2014年 ロイター) [東京 26日] - 日米中のトライアングル関係において、日はどのような立ち位置を模索すべきか。日がアジアでリーダーシップを発揮するためには何が必要か。そして、アベノミクスは幻想なのか。日総合研究所の寺島実郎理事長が、2015年の世界と日を見通す。

    視点:「不機嫌な時代」の到来と正念場のアベノミクス=寺島実郎氏
  • 運用資産15兆円のカリスマ投資家レイ・ダリオ氏が語る「30分でわかる経済の仕組み」全文文字起こし - この世の果てブログ

    2014-12-07 運用資産15兆円のカリスマ投資家レイ・ダリオ氏が語る「30分でわかる経済の仕組み」全文文字起こし 動画 【Sponsored Link】【 "Share" or "Pocket" 】 Tweet 半年ほど前の話題になるが、日経新聞ウェブ版より。 リンク 世界最大級のヘッジファンド創業者 日語で経済入門動画 :日経済新聞 世界最大級のヘッジファンド運用会社ブリッジウォーター・アソシエーツ(運用資産約1500億ドル)創業者のレイ・ダリオ氏はこのほど、経済のしくみを易しく説いた動画を日語で制作し、ネットで公開を始めた。「30分でわかる経済のしくみ」と題したこの動画は、ユーチューブで見ることができる。昨秋公開した英語版は、すでにアクセス件数が百万件を超えた。 公開当時、俺も一度流して見て「えらくわかりやすい動画だな、これは勉強になるから、近いうちに腰を据えてしっかり

    運用資産15兆円のカリスマ投資家レイ・ダリオ氏が語る「30分でわかる経済の仕組み」全文文字起こし - この世の果てブログ
  • 世界各国のタクシー料金、1000円でどこまでいけるのかが一目でわかるサイト | ライフハッカー・ジャパン

    東京でのタクシー初乗り運賃は710円。以降288mごとに90円ずつ加算されていきます(距離制運賃の場合)。では、海外の場合はどうなのでしょうか? ということで、今回紹介するのは、世界主要都市のタクシーで「1000円だと何km移動できるのか?」を比較したインフォグラフィックです。一番遠くまで行けるのは、どこの国なのでしょうか? 1000円で一番遠くに行けるのは、インド(86.96km)でした。続いてタイ(55.399km)、メキシコ(46.564km)、ベトナム(45.729km)と続きます。 同じアメリカ合衆国でも、ニューヨークは8.403km、ハワイは7.313kmとなっております。 肝心の日は2.896km。オランダ(2.695km)とほぼ同水準だということがわかります。 もちろんこの距離は計算上のもの。割増料金やチップなどは含まれておりません。また、為替レートは2011年7月29日

    世界各国のタクシー料金、1000円でどこまでいけるのかが一目でわかるサイト | ライフハッカー・ジャパン
  • 中国のシャドーバンキング問題が驚くほどよく分かる記事まとめ!仮にシャドーバンキングが連鎖的に破綻すれば、アベノミクスは吹き飛びます。 - クレジットカードの読みもの

    この記事は新しいサイトに移転しました。 約3秒後に自動的にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はこちらをクリックしてください。

    中国のシャドーバンキング問題が驚くほどよく分かる記事まとめ!仮にシャドーバンキングが連鎖的に破綻すれば、アベノミクスは吹き飛びます。 - クレジットカードの読みもの
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 【経済裏読み】韓国から逃げ出す外資系金融機関…GDPからは見えない韓国経済の危険度(1/4ページ) - MSN産経west

    韓国で外資系金融機関の事業縮小、撤退が相次いでいる。英金融大手HSBCが小口金融(リテール)から撤退するほか、シティバンクは20店舗以上を閉鎖するなど、まるで韓国から逃げ出すような撤退ラッシュが続く。「金融市場に影響を与えることはない」(シンクタンク)と平静を装うが、韓国経済が劇的に上向く要素は乏しく、撤退の動きは収まりそうもない。店舗閉鎖、事業縮小、希望退職… 英HSBCは7月、リテール業務の新規顧客の受け入れを停止。韓国国内の店舗の大半を閉鎖し、現在は法人営業に軸足を置いている。韓国シティバンクは業績不振を理由に昨年末から店舗削減に乗り出し、今年9月末までに20店舗以上を閉鎖。さらに子会社において希望退職、一部のサービスからの撤退などリストラを進めているという。 英スタンダード・チャータード銀行は8月、業績不振に陥った韓国スタンダード・チャータード銀行が支店数を約100店舗削減するとと

    【経済裏読み】韓国から逃げ出す外資系金融機関…GDPからは見えない韓国経済の危険度(1/4ページ) - MSN産経west
  • 日本経済再生本部

    我が国経済の再生に向けて、経済財政諮問会議との連携の下、必要な経済対策の実施や成長戦略の実現のための司令塔として日経済再生部を設置しています。 また、日経済再生部の下、「未来への投資」の拡大に向けた成長戦略と構造改革の加速化について審議するため、未来投資会議を開催しています。

  • 台湾とニュージーランド FTA締結 NHKニュース

    台湾はニュージーランドとの間で、実質的なFTA=自由貿易協定を10日に締結しました。 台湾にとっては外交関係のない国との初めての締結となり、電子機器などの輸出で競合する韓国に対抗するうえでも、これを弾みに今後ほかの国とのFTA交渉を進展させたい考えです。 台湾当局は、去年5月からニュージーランドとの間で実質的なFTAに当たる経済協力協定の交渉を進め、10日、ニュージーランドの首都ウェリントンで双方の代表が協定に署名しました。 台湾が外交関係のない国とFTAに当たる協定を結ぶのは初めてです。 これによって双方の間では、ほぼすべての品目で輸出入にかかる関税が段階的にゼロになり、台湾にとっては電子機器や石油化学製品などの輸出が、またニュージーランドにとっては乳製品や牛肉などの輸出が増えるとみられています。 台湾はこれまでに外交関係のある中南米の5つの国とFTAを締結していますが、電子機器などの輸

  • 2ちゃん的韓国ニュース : 中国死亡、処理できない裏勘定が29兆元(464兆円)へ!中銀が助けない宣言し金利30%へ暴騰

    1 シンガプーラ(愛知県) 2013/06/20(木) 21:12:17.81 ID://6kSSFN0 中国で処理しきれない裏勘定が29兆元(464兆円)にまでなってて、中国の中央銀行が助けない(助けられない)宣言 China's central bank tightens screw on shadow banking system 3:19PM 2013/6/19 http://www.telegraph.co.uk/finance/china-business/10130280/Chinas-central-bank-tightens-screw-on-shadow-banking-system.html 中国 「影の銀行」取引464兆円 金融危機招く恐れ http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK201306180200011

  • 中国、水増し統計相次ぐ 貿易統計は7兆円過大 地方都市の工業生産額も - MSN産経ニュース

    中国で経済統計の水増しが相次ぎ発覚、公式発表への信頼性が揺らいでいる。貿易統計は架空取引により750億ドル(約7兆円)も水増しされた疑いがあり、地方当局が工業生産を4倍近くに過大報告していたことも判明。政府は対応を迫られている。 中国税関総署によると、1~4月の中国から香港への輸出は前年同期比69・2%増の1451億ドルに急拡大。しかし当局が架空取引を取り締まった結果、5月の輸出は1~4月より大きく低下。中国紙、21世紀経済報道によると、1~4月の貿易統計に計上された架空取引の金額は750億ドルに上ったとの指摘がある。 また、国家統計局は6月14日、広東省中山市横欄鎮が2012年の工業生産額を62億9千万元(約970億円)も水増ししていたと明らかにした。公表額は85億1千万元だったが、国家統計局が調べると、実際は22億2千万元しかなかった。(共同)

  • 経済の成長戦略 素案の全容判明 NHKニュース

    政府が取りまとめを進めている経済の成長戦略の素案が明らかになり、日企業が国際競争に勝ち抜く環境を整備するため、今後5年間を「緊急構造改革期間」と位置づけ、規制改革などを進める「産業競争力強化法」を速やかに国会に提出するなどとしています。 経済の成長戦略の素案は、「産業再興」、「戦略市場創造」、「国際展開」の3つの柱から構成され、政策ごとに実施に向けた工程表や目標値などが盛り込まれています。 このうち「産業再興」では、▽日企業が国際競争に勝ち抜く環境を整備するため、今後5年間を「緊急構造改革期間」と位置づけ、規制改革や民間投資の拡大、それに業界内の事業再編を進める「産業競争力強化法」を速やかに国会に提出すると明記しています。 そして、▽税制の優遇措置の拡充などによって、今後3年間で設備投資を10%増加させる、▽科学技術の革新に向けて、民間の研究開発投資を今後3年以内に国内総生産との比較で

  • 超低価格の国民車「ナノ」の敗北=伸び悩むインドの自動車市場(ucci-h) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    ■2012年の世界自動車市場 世界の2012年の自動車(乗用車+商業車)生産を振り返ってみよう。OICAの統計によると、タイの+70%(248万台)、インドネシアの+27%(107万台)、アメリカの+19%(1033万台)、日の+18%(994万台)と、世界経済の低迷にもかかわらず、自動車生産は好調だったかに見える。 ただし、タイや日は特殊要因で伸びた面が大きい。両国の伸びを入れても、世界全体での伸び率は+5.3%(8414万台)である。欧州、南米にはマイナス成長の国も多い。東アジアでは韓国が-2.1%(456万台)、中国は+4.6%(1927万台)。そしてもっと伸びていいはずのインドは+5.5%(415万台)にとどまっている。 ■伸び悩むインド市場 人口12億人を抱えるインド。その市場を狙って世界の自動車メーカーが進出、数年前までは二桁の高成長を記録していた。「マルチ・スズキ」(20

    octavarium
    octavarium 2013/04/26
    ナノを生産しているタタ・モーターのグジャラート工場(年産能力25万台)。2013年3月の生産台数はわずか1282台。稼働率はたったの6%という惨状だった。
  • 一からわかるキプロス問題─なぜ地中海の小国がユーロ危機を招くのか

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323873404578375442267932524.html

    一からわかるキプロス問題─なぜ地中海の小国がユーロ危機を招くのか