タグ

コミュニケーションとマンガに関するodasigeのブックマーク (2)

  • zenryokutei.com

    This domain is registered at Dynadot.com. Website coming soon.

    odasige
    odasige 2009/09/17
    島本先生てコミケの会場で見かけただけだけど、ファンへの対応を見るにサービス精神が旺盛で人を楽しくする事が好きな人なのだと思ったよ。そう言う人なので取材もノリ良く受けたと想像できる。
  • 胸をはって好きといえるものがありますか? - Something Orange

    「いい歳して漫画読んでるなんて、恥ずかしくない?」と言われた。 別に恥ずかしいと思った事はない。元々、人の目を気にする方でも無いし。 それはさておき、もう何年も前からテレビでやっているドラマの大半が漫画を原作とした作品で、原作無しのオリジナルドラマに比べれば、どれもそこそこの視聴率を出している。 上の台詞を吐いた人も、それらのドラマを見ているのを知っている。なぜ元の漫画だと「いい歳して」なんだろうか。 「いい歳して漫画読んでるなんて、恥ずかしくない?」 ぼくは経験したことがないけれど、いかにもありそうなシチュエーションである。 ただ、こういうことを言うひとのことを一々気にする必要はないと思う。結局、何か合理的な理由があって言っているわけじゃなく、ただ世間の価値観を従順になぞっているに過ぎないのだろうから。 人間が皆自分の頭で考えてものを言っていると思ったら大間違いで、世の中には、周囲の価値

    胸をはって好きといえるものがありますか? - Something Orange
    odasige
    odasige 2008/12/01
    この時代に世間体を優先する人はなにより自分が好きなんだろうな。/好きとか嫌いとかは言い出したらきりが無い、蓼食う虫も好き好きて事だし。
  • 1