タグ

2008年10月2日のブックマーク (6件)

  • アップルシード:制作会社と発注元が法廷闘争へ 制作費未払いと企画のストップで(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)

    映像、ウェブ制作のウェッジホールディングス(東京都千代田区、田代宗雄社長)が、子会社が制作を受注したアニメ「アップルシード ジェネシス」の制作費が支払われてないとして、発注元の映画配給会社ミコット・エンド・バサラ(東京都渋谷区、三宅澄ニ社長)を東京地裁に提訴したことが明らかになった。 ウェッジホールディングスによると、08年3月に子会社のラディクスモバニメーションとミコット社の間で同作の制作受託契約が結ばれたが、7月になってミコット社から一部作業を中断するとの指示があり、その後明確な説明がないまま制作費が支払われなくなったという。さらに、ラディクス側はミコット社に制作継続のための協議を持ちかけたが、積極的に協議に応じなかったということで、ウェッジホールディングスが制作費の支払いを求めて9月26日に提訴した。 一方、ミコット社は9月30日、取材に対し「制作費は適切に支払ってきた。今回のウェッ

    odasige
    odasige 2008/10/02
    "キャラクターデザインを「超時空要塞マクロス」の美樹本晴彦さんが担当"俺のデュナンをどうするつもりだ?
  • アニメマスコミを泣かせる”サンライズ様”の銭ゲバ体質(前編)

    三大アニメ誌の9月号では、『機動戦士ガンダム00』『コードギアス 反逆のルルーシュR2』と、 こぞってサンライズアニメが表紙に。「アニメディア」に至っては、「すごいぞ! サンライズ」という、 16ページにも及ぶサンライズ巻頭特集を組んでいる。 アニメ不況の中、版権ビジネスでガッチリ儲けているアニメ制作スタジオがある。『ガンダム』でお馴染み、バンダイ傘下のサンライズだ。しかし、そのガメツイやり方に対して、立場の弱いアニメマスコミからは不満が噴出している。 スタジオジブリの『崖の上のポニョ』が興行収入が公開31日目で100億円を突破──こんなニュースを耳にすると、アニメ業界全体の景気が好調かのように思えるかもしれないが、実際はその逆。DVD販売の伸び悩みや劇場版アニメの不発などにより、多くのアニメ制作スタジオが不況にあえいでいるのが現状だ。そんな中で、利益率が高いとされる版権ビジネスに頼るアニ

    アニメマスコミを泣かせる”サンライズ様”の銭ゲバ体質(前編)
    odasige
    odasige 2008/10/02
    富野監督がアムロと違うのは、自宅の地下にイデオンを隠してるところかな。
  • スタバ 高級缶コーヒー2種類発売 21日からコンビニで(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    スターバックス・コーポレーションとサントリーは1日、エスプレッソ味の高級缶コーヒー2種類を21日から首都圏などのコンビニエンスストアで発売すると発表した。ビター味の「エスプレッソドッピオ」(140グラムで税別170円)と濃厚ミルクが特徴の「エスプレッソコンパーナ」(同)。一般的な缶コーヒー(190グラムで税込み120円)に比べて割高だが、世界各地の厳選した高品質コーヒー豆を使い、2年の開発期間をかけてスタバ店舗の味と香りを再現したという。 【関連ニュース】 <写真特集>ポッカ:「こち亀」の缶コーヒー 1カ月の期間限定で 全30種類 <写真特集>ラテアート:コーヒーを目でも楽しんで 競技大会開催 <写真特集>スターバックス:東京で納涼床 コンビニ向け「抹茶ラテ」発表会 「100円で売りたくない」と開発担当者 マック新作アイスコーヒーの実力は? マクドナルド:アイスコーヒーでも「買

    odasige
    odasige 2008/10/02
    空間が提供されないスタバに何の意味が?
  • 「愚かな考え」--R・ストールマン氏、クラウドコンピューティングを一蹴

    誰もがクラウドコンピューティングを気に入っているわけではない。フリーソフトウェア財団(FSF)の創設者で、OSのGNUの開発者でもあるRichard Stallman氏は、クラウドコンピューティングなど「愚かな考え」であり、いずれベンダーロックインやコストの急増につながると指摘する。 Stallman氏は、Guardianが現地時間9月29日に掲載した記事の中で、「クラウドコンピューティングに関して興味深いのは、われわれはクラウドコンピューティングを再定義し、その中にわれわれがすでに行っている全てを含めてしまったことだ」と述べている。 クラウドコンピューティングとは、コンピュータ企業がここ数年提唱している概念を説明するのに用いられる新しいマーケティング用語。クラウドコンピューティングでは、演算能力の大半(時にはデータも)が、GoogleMicrosoftAmazonなどの企業が管理する

    「愚かな考え」--R・ストールマン氏、クラウドコンピューティングを一蹴
    odasige
    odasige 2008/10/02
    荒野の自由人でいるか都会の奴隷でいるかのかそれが問題だ。
  • 西洋哲学史についての書籍を読んでいて思ったこと。

    ハッキリ言って、西洋人ってバカ。 こんなくだらんことのために何世紀も費やして未だに答え出せないでいやがんのw ついでに言うと、よくネットで見かける自称『論理的な思考の持ち主』は往々にしてそのほとんどは似非だとわかる。 もう、感情論全開で生きたほうがスッキリするよね。

    西洋哲学史についての書籍を読んでいて思ったこと。
    odasige
    odasige 2008/10/02
    あくまで"哲学史"についての感想なわけだ。/読んだのが"ソフィーの世界"とかだったら可愛い。
  • 映画って1人で行くものじゃなかったのか

    この前知り合いと話してたら「映画って1人で見るもんじゃないよね」と言われて驚いた。 ただそれだけなんだけど一緒に映画を見にいくためだけに誘えるような友達を持ったことない自分にはショック。 あと、それからゆっくり考えてみたところ映画に限らず「1人でやること」以外の選択肢が思いつかないことに気付いた。あ、間違えた。気付いたじゃなくって再確認だ再確認。 と考えてたらそういえば楽しそうな人のブログには「今日は友達と○○で買い物」とか書いてあることが多いなななんてことを思い出してなんかあんまりにも住む世界が違いすぎると悟ったり。 まあ休日のお買い物レベルのことでも一緒に楽しめるような友達がいる人と比べたらそれはもう自分なんかアレですよねとは思うし要は非コミュは死ねということだと思ってるのだけどそういうのはもうどうでもいいから映画館では静かにしような!

    映画って1人で行くものじゃなかったのか
    odasige
    odasige 2008/10/02
    ランチメイト症候群みたいな孤独に耐えられない精神病患者の戯言に耳を貸さねばならないのなら、飯も映画も買い物も遊園地も旅行も一人でするよ。/ベ、別に友達がいないわけじゃないんだからね、勘違いしないでよ。