タグ

2013年1月19日のブックマーク (9件)

  • [EVENT]TechLION Vol.11 と エンジニアサポートCROSS 2013 に行ってきたお話 – (っ´∀`)っ ゃー | 一撃

    いつもイベントレポートをサボりがちな (っ´∀`)っ ゃーですこんばんは。よく「家に帰ってブログを書くまでがイベント」と言うので、TechLION Vol.11 と エンジニアサポートCROSS 2013 に行ってきたお話を。 TechLIONについて知らない方に、TechLIONについて一言で説明するなら「酒飲みながらIT界隈の凄い方々の話を聞ける。ときに突っ込める。生で質問できるイベント」。司会は馮富久さん、法林浩之さん。第11回目は2013年1月16日(水) に開催。時系列のまとめは、こちらに@natsu_nananaさんがまとめてくださいました。以下、私の感想。 ついにTechLIONにもドラ娘がっ! ドラじゃない何かがチリンチリン・・・? 宮原さん、社員から好かれてるんだろうなー 机の上は綺麗が一番 なので大掃除が不要って素敵 廣川さん、おっさんホイホイキーワード(モザイク、al

    [EVENT]TechLION Vol.11 と エンジニアサポートCROSS 2013 に行ってきたお話 – (っ´∀`)っ ゃー | 一撃
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
  • エンジニアサポートCROSS2013に行ってきた #cross2013 - 目の前に僕らの道がある

    http://www.cross-party.com/ 行ってきました。 詳細なレポートは他の人が上げてくれると思うので、思ったことを簡単に。 基的にパネルディスカッションな感じでした。それぞれの現場のコンテキストが出ていて面白かったです。 普段同じ現場で業務をしているとみんな同じような考え方になってしまうので、その点、普段とは違う現場の状況が知れて新鮮で、面白かったです。 細かい点で気になったのは、パーティションはあるのですが、天井までしきられていないので、隣のセッションのマイクの声が普通に聞こえてきて、聞き取りにくかったなあと。 あと電源コーナーがやっぱり人数に対して、少ないかなと。 プレモルは美味しかったし、プレモルは美味しかったし、プレモルは美味しかったし、興味深い話がたくさん聞けたので満足です。スタッフの皆様。お疲れ様でした。ありがとうございました。 以下、だらだらとしたメモ。

    エンジニアサポートCROSS2013に行ってきた #cross2013 - 目の前に僕らの道がある
  • Ustream.tv: ユーザー nifty_engineer: cross-a-continuas-service, Recorded on 2013/01/18. Web

    番組について 1,000人のエンジニアとwebの未来を語ろう! 「エンジニアサポートCROSS 2013」は、WEBテクノロジーに関わる人たちが集まり、WEBの未来を語る勉強会です。 http://www.cross-party.com/ このチャンネルでは「A会場」の講演を配信します。

  • #cross2013 で継続的サービス改善について話してきました - しるろぐ

    エンジニアサポートCROSS 2013の「継続的サービス改善のゲンバのハナシ」というパネルディスカッションに参加してきました。 実はこういうイベントで話すのは初めてで、すごい緊張してしまい、質問に答えるだけでいっぱいいっぱいだったのですが、何かひとつでも参考になる話ができていれば嬉しいです。 セッションオーナーの@tagomorisさん、一緒に登壇した@kentaroさん、@oranieさん、@tokorotenさん、ご来場の皆様、ありがとうございました。 話した内容 質問は結構範囲が広かったので、簡単にまとめづらいですが、一言でいうと「ユーザをちゃんと見る」ということを中心に話していました。サービス改善に限らず、集団でプロジェクトを動かすと、政治的なしがらみとかいろいろ面倒なことがあると思います。そんな中でプロジェクトの方向を定める一番の指標はユーザです。ユーザに価値を提供できるか、ユー

    #cross2013 で継続的サービス改善について話してきました - しるろぐ
    ofsilvers
    ofsilvers 2013/01/19
    ブログ書いたよ
  • CROSS2013でシステム運用についてのセッションしたよの話

    有料イベントですが、CROSS 2013 というイベントが1月18日にありました。 http://www.cross-party.com/ そこでひとつセッションオーナーになってまして、パネルディスカッションぽいことをやったのですが、それはともかくとして夕方以降にはプレミアムモルツ飲み放題タイムがありました。サントリーからでかいタンクでやってくる美味いプレモルを飲みまくりながらそのへんのソフトウェアエンジニアとしゃべりまくるという素敵な時間になりましたので、ぜひ来年もあれば来ると良いのではないかと思います。 セッションの話 「継続的システム運用のゲンバの話」と題してやりました。16:30-17:30。 サービスやシステムを作るのはいい。だができてからのほうが長いんだぜ。このセッションでは、運用フェーズに入ってからシステム規模を適性に調節していく・ハードウェアやソフトウェアを代謝させていくた

  • 2013-01-19

    1月18日に行われたCROSS 2013に行ってきました。 CROSS 2013 Ustream検索 昨年、風のうわさには聞いていたものの参加できなかったので、今年はぜひと思っていました。 800人以上が集まったという会場はすごい熱気でした。プレモルも美味しかったし、すごく楽しかったです。来年もぜひ開催してほしいと思います。 さて、メモが長くなってしまったので、セッションごとに分割してみました。Ustreamから書き起こし、とかしていないので、間違いや「そんな意図で言ってない」などということがあると思います。ご指摘いただければ幸いです。 HTMLセキュリティ(Shibuya.XSS) http://www.cross-party.com/programs/?p=143 @takesako(以下T), @Hamachiya2(H), @bulkneets(M), @hasegawayou

    2013-01-19
  • エンジニアサポートCROSS 2013に行ってきた。 #CROSS2013 - けめの日記

    去年に続き今年も参加してきました。 ギークのターニングポイント 「パネラーが凄すぎて参考にならない」 (感想)確かにその通りかもwでも「ここまでやっちゃっても大丈夫!」という励みはあった。 結婚して守りに入るパターンと、むしろドライブがかかるパターン。 (感想)どちらも状況や関係を想像できるけど、実際なってみないとわからないところだなー ニフティクラウド「C4SA」について ランチセッション (感想)エビチリなど入った中華弁当がうまかった。ごちそうさまでした! C4SAはnifty.comを支える基盤から生まれた。一番便利に使ってるのは自社のエンジニア。 (感想)amazon.com基盤から生まれたAWSや、Webサービスを作ってるペパボが作ったSqaleに通じる。想像上の利用者ではなく、具体的な利用者がいるという点が強い。ぶれない。 (感想)長年、共用レンタルサーバをやってきた身としては

    エンジニアサポートCROSS 2013に行ってきた。 #CROSS2013 - けめの日記
  • エンジニアサポートCROSS 2013に行ってきたよー。 | 五月雨日記

    @niftyさんが毎年開催しているエンジニアサポートCROSS 2013へ行ってきました。 目的はインフラの運用を他社さんはどうやっているのかなと。 会場である西新宿にはお昼前に到着。 ランチセッションでマクニカネットワークスさんのsplunkのセミナーを聴きながら、無料のお弁当をいただきました。 あれ、山田さんsplunk知ってるよね…?あれ… 最新の情報と、どの企業さんが利用しているかとか興味あったんですよ。 無料ランチに釣られたワケではないクマー。 どうやら会場ごとにランチの種類が異なるよう。中華弁当もあったし! 当たりはここの幕の内弁当だと思ってます。バランスがいいから!w さすがマクニカネットワークス!!(ステマ) どの会場も供給元は同じ弁当屋さんだったので、@niftyさんのセンスだったとは思うんですけどねw 大きな声では言えない内容があるのと、有料セミナーだ