タグ

2014年1月20日のブックマーク (14件)

  • いちがつじゅうなのか: エンジニアCROSS #cross2014

    エンジニアCROSS だった。 http://www.flickr.com/photos/sora_h/sets/72157639861784816/ ぶつかり稽古、編より余興でやられた奴が番ぽかった。編は編でコードレビューみんなどうしてるのかがわかって良かった。 もうこれはどうしようもないと思うのでいいんだけど、ソフトドリンクのカップすごい小さい上にホールの外にしかないのでだいぶ喉がつらかったです。 のこりの写真は末尾に。 そうそう、ひさびさにtimbuk2背負って会場歩いた結果、肩つらいんでbackpackも検討の余地に入れた方がよさそうだと思いました。別に理由あって回避してたわけじゃないけど… 俺はもうそらはーに大学行けとか言わないことにした まあ、もうそろそろ大学行けと言ってくるの(特に留学経験ないのに留学をすすめてくるのとか)あきらめてください。 よろしくお願い致します。

    ofsilvers
    ofsilvers 2014/01/20
  • レビュアーとレビュイーの関係に関して - 職質アンチパターン

    感じていた違和感の正体がわかった. レビューにおいて,レビュアーとレビュイーの関係には上も下もない. レビューという場では,両者の立場は対等でなければならない.さもなければ,「このレビューおかしい気がするけれど,あの人は立場が上だから指摘しにくい」だとか,「相手は格下だから適当にレビューしても良い」だとか,そういう良くない雰囲気が形成されてしまう. 確かに,レビュアーというポジションはチームの技術力が高い人やそれに伴ってパワーのある人が担うケースが多いと思う.レビュイーはそれに萎縮してしまいがちというか,僕もその1人なんだけれど,そういうのは実際のところ保身でしかなくて,下手に意見言うとレビュアーとの関係悪くなりそう,みたいな卑屈な理屈に基づく駄目な萎縮な感じがする.こういう良くないところはちゃんと直して,健全化していかなければまずい. あとレビューされた内容は素直に受け入れるべきだと思う

    レビュアーとレビュイーの関係に関して - 職質アンチパターン
    ofsilvers
    ofsilvers 2014/01/20
  • 「会社の英雄」になってどうするの? 長時間労働の末に悟った「人間らしい働き方」とその実践法 | ライフハッカー・ジャパン

    多くの仕事をこなしたにも拘わらず、目の前にはまだ片付けていない仕事が山積み状態。どうすればよいか? 「深夜まで働き、週末も返上して仕事をすればよい」と考えたとしたら、それは間違っています。逆にさらに問題が生じるだけです。 一番最近関わっていたスタートアップ企業では、7日間で120時間も仕事をすることがありました。しかし、今思えば、あのとき誰かに「ちょっと休め」と言ってもらいたかった。なので、今回は「この仕事をすぐに片付けなければならないんだ」と言うのが口癖になっている方々のために、私の経験から学んだことをお伝えします。 「会社の英雄」になることの危険性 重要な締め切りの直前、プロジェクトの立ち上げ時、緊急のトラブル対応。初めての深夜残業や週末労働には、こうした理由があったことでしょう。自分がやらねばならない、という思いに突き動かされて仕事をし、目的を達成したときに得るものは「自分は会社の英

    「会社の英雄」になってどうするの? 長時間労働の末に悟った「人間らしい働き方」とその実践法 | ライフハッカー・ジャパン
    ofsilvers
    ofsilvers 2014/01/20
  • Graflex Directions

    POSTER "NENGAJYOU" BOOK 2008 CALENDAR 01

    ofsilvers
    ofsilvers 2014/01/20
    世界地図で十二支をつくる
  • アクを取りまくるカレーVS一切取らないカレー

    東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:物置からひいおじいちゃんにまつわる資料が大量に出てきた > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes 今回は、カレーと鍋料理でアクの取る・取らないを比べていきたい。 アクといって最近ちょっと気になるのは、めきめきと「アク、むしろ取らない派」が台頭してきたことだろうか。 取る派VS取らない派が派閥を形成しはじめ、若干アク界隈が厄介なことになっている気がするのだ。ライトな会話に出してはいけないネタとして、政治、宗教についでアクが定番化しているようにすら思う(言いすぎ)。 そもそもアクとは…と wikipediaを開くも「不快で不要とされる成分の総称」とありつつ「全部取

    アクを取りまくるカレーVS一切取らないカレー
    ofsilvers
    ofsilvers 2014/01/20
  • 鍋のアク取りって本当に必要なの?? | クックパッド

    冬になってべる機会の増える、鍋やカレー・シチューなどの煮込み料理で気になるのが「アク取り」。取るべきなのか取らなくてもいいものなのか…。今回、デイリーポータルZと共同で「アク取り」について検証しました! 以前、クックパッドニュースで「もやしのひげ根って取る価値あるの?」を取り上げたところ、大変な反響が。その後、このニュースの中でも触れたもやしのひげ根だけを使って調理するレシピを投稿しているデイリーポータルZ編集部とクックパッド編集部はぐぐっと大接近。 ついにデイリーポータルZ編集部から古賀さん(写真右)と橋田さん(写真左)がクックパッドへ来社しました!(写真中央はクックパッド編集部の丸島)

    鍋のアク取りって本当に必要なの?? | クックパッド
    ofsilvers
    ofsilvers 2014/01/20
  • アクセルを踏むためのテストとブレーキを踏むためのテスト - yoshiori.github.io

    Rebuild.fm#29 聴いてて少し語りたくなってるので書いてみる。 テスト考2014 – Hidden in Plain Sight から発してると認識してるんだけど新年早々テストについて盛り上がってますね! で、個人的な意見を書くまえに、俺はテストどころかコンピュータサイエンスも学んだ事ない人間ですので色々見当違いな事言ってるかもしれないけど、エンジニアのスタートが組み込み系の QA エンジニアなので現場感覚はそれなりにあるつもりです。 で、早速なんだけど上記ブログから引用させてもらうと まぁ、なんにせよ、現在のウェブアプリ開発におけるテストなんて一歩間違えれば「ままごと」みたいなレベルだから、そんなに原理主義的になるのはダサいよねって話です。 id:kennejima に百パー同意で、ぶっちゃけちゃんと QA やった人間からすると境界値テストすらしてないしホワイトボックステストだ

    ofsilvers
    ofsilvers 2014/01/20
  • MySQL 5.6のインストール後にチューニングすべき項目 | Yakst

    MySQLコミュニティマネージャのMorgan Tocker氏による、MySQL 5.6をインストールした後にデフォルト値から変更した方がよいパラメータの解説。 数々のデフォルト値の改善によって、過去のバージョンと比べてMySQL 5.6では設定しなくてはならない値がかなり減った。とは言え、変更すべきものについてここで書いておきたい。 InnoDBの設定 innodb_buffer_pool_size - デフォルトは128M。これは、メモリにロードされるデータとインデックスのためにInnoDBがどのくらいメモリを使うかを指定するものなので、設定すべき重要な値だ。MySQLの専用サーバなら、搭載されているメモリの50%から80%が推奨される設定値だ。例えば、64GBのRAMを搭載しているサーバなら、バッファプールは50GB程度にすべきだろう。 innodb_log_file_size -

    MySQL 5.6のインストール後にチューニングすべき項目 | Yakst
    ofsilvers
    ofsilvers 2014/01/20
  • 【アプリレポート】“ポチポチゲー”に終止符…Cygames渾身の大作『グランブルーファンタジー』はモバイルRPGの新境地 | gamebiz

    ■「え、これ当にブラウザゲーム…?」 ゲーム開始後は、サウンドの有無を決められるのだが、端末に問題が無いようであれば、迷わずONにしておきたい。その後は、主人公の性別を選択することになるのだが、画像にもある通り、選択した性別によって能力が変わることはない。 さて、ここまでタイトル⇒サウンド有無⇒主人公選択と、なんてことないゲーム画面が続いているわけだが、すでにここの段階でブラウザゲームとは思えないほどのグラフィック演出が施されているのが分かる。続いてプロローグシーンへと映るわけだが、世界観の説明や場面背景が随所に切り替わり、冒険の期待感を仰いでくれる。 物語は、主人公が失踪した父の便りを手に、羽根トカゲのビィと共に約束の地へと旅立つところから始まる。道中、国家の軍隊に追われる謎の少女・ルリアと出会うのだが…といった含みを持たせるもの。 メインストーリーの会話シーンは、豪華声優陣によるフル

    【アプリレポート】“ポチポチゲー”に終止符…Cygames渾身の大作『グランブルーファンタジー』はモバイルRPGの新境地 | gamebiz
    ofsilvers
    ofsilvers 2014/01/20
  • ブリリアントサービス、自社ゲーム『星宝転生ジュエルセイバー』のコンテンツを無償配布 イラストなど1000点以上、商用利用も可能 | gamebiz

    ブリリアントサービス、自社ゲーム『星宝転生ジュエルセイバー』のコンテンツを無償配布 イラストなど1000点以上、商用利用も可能 ブリリアントサービスは1月17日、2013年7月31日にサービスを終了した自社ソーシャルゲーム『星宝転生ジュエルセイバー』について、商用利用も無償で可能なコンテンツデータの配布を開始した。『ジュエルセイバーオープンコンテンツサイト』(関連リンク)で配布する。同社によれば、日初の試みという。 配布するコンテンツデータは、『星宝転生ジュエルセイバー』で使用されていた300点以上のキャラクターイラストと、800以上のシナリオテキストが対象となる。一部の表記と事後報告さえすれば、不法行為と猥褻表現を除き、あらゆる利用の自由を保障する。商用利用も無償ででき、改編も可能だ。漫画家の佐藤秀峰氏が行った『ブラックジャックによろしく』の解放とほぼ近しい形の規約を制定しているという

    ブリリアントサービス、自社ゲーム『星宝転生ジュエルセイバー』のコンテンツを無償配布 イラストなど1000点以上、商用利用も可能 | gamebiz
    ofsilvers
    ofsilvers 2014/01/20
  • 日本人が開発したJavaScriptライブラリ、エンジニア別国内利用率ランキング - ふろしき Blog

    エンジニアGitHubにソースコードを上げると、転職で有利になる!」なんて言われている時代ですが、当にそうなのでしょうか?多大な時間を割いて、ソースコードを管理し、マニュアルを作り、特設ページを作り、公開することに意味はあるのでしょうか? 昨年の11月、ふろしき.jsでは1,300の優秀と評価されたWebサイトを調査し、利用率の高いJSライブラリをランキング化しました。実はこの調査、一筋縄ではいかず、実際には1,800弱とデータサンプルとしてはそこそこな母数を確保し解析しています。 その調査の中で、わかったことがあります。 フロントエンドは、日エンジニアが個人で開発したようなOSSのJSライブラリが多く含まれ、重要な部品として活用されているのです。個人でも入り込める隙がある、そう思うと、フロントエンド界隈でGitHub上にソースコードを公開するモチベーションは、比較的高いのではな

    日本人が開発したJavaScriptライブラリ、エンジニア別国内利用率ランキング - ふろしき Blog
    ofsilvers
    ofsilvers 2014/01/20
  • Dojo of Death

    Congratulations! You’ve completed your Kongregate account! Keep exploring Kongregate with more badges and games! Congratulations! You’ve completed your Kartridge quest! Spend your hard earned kreds on some of these games!

    Dojo of Death
    ofsilvers
    ofsilvers 2014/01/20
  • ブロック崩さぬ

    ofsilvers
    ofsilvers 2014/01/20
    おもしろい
  • コードレビューを円滑に行いたい (#cross2014 のお話) - $shibayu36->blog;

    id:antipopさんやid:studio3104さんに機会をもらえて、CROSS 2021に参加させてもらい、はてなでのレビューの話を軽くさせてもらった。はてなからは僕とid:hakobe932さんとで参加した。 http://blog.kentarok.org/entry/2014/01/18/204552 2014/1/17 #cross2014 コードレビューCROSS 〜ぶつかり稽古 2014初場所〜 - Togetter それで、今回参加して他の会社の人のレビューの話も聞いて、あーそれはあるあるとか、そういう問題解決するためにこういうことしてますとか、他の会社ではこういう時どうしているんだろとか、幾つかおもうところがあったので、もう少しレビューのことについて書いてみる。 レビューと関係性問題 レビュアーとレビュイーの関係に関して - 職質アンチパターン コードレビューと関係性

    コードレビューを円滑に行いたい (#cross2014 のお話) - $shibayu36->blog;
    ofsilvers
    ofsilvers 2014/01/20