タグ

ブックマーク / digimaga.net (7)

  • それは禁断の愛? 猫に会うために裏庭に通ってくる野生の鹿|デジタルマガジン

    2010年04月06日 13:30 野生の鹿といえば臆病な生き物だが、愛する人、いや、獣に会うためには恐怖すら克服できるのかもしれない。に会いに、鹿が通ってきている。 残念ながら場所の詳細などは一切分からないのだが、たしかにと鹿が仲良く愛を育んでいる。 皆さんもこの可愛さを存分に味わって欲しい。 できることならここに混ざりたい……。 [ via Kittens ] (篠原 修司)

  • インドで“ゼロ”ルピー紙幣が発行される|デジタルマガジン

    タダより高いモノはないと言うが、そのタダを買える紙幣がインドで発行された。額面はもちろん“ゼロ”。何の価値もない。 なぜこんな紙幣が存在するのだろうか? じつはこれ、インド政府発行の紙幣にそっくりだが、政府発行のものではない。5th Pillarという慈善団体が発行しているいわば偽札なのだ。 慈善団体が偽札――もはやわけが分からなくなってきそうだが、これにはれっきとした理由がある。この“ゼロ”ルピー紙幣、インド全体にはびこっている賄賂に対抗するために発行されているのだ。 残念なことにインドは汚職にまみれている。市民はいたるところで公務員から不必要なお金を支払うことを強制されている。そこで、「賄賂は払わない」という意思を相手に伝えるため、実際の紙幣の代わりにこの“ゼロ”ルピー紙幣を差し出すそうだ。 5th Pillarによればこの紙幣は一定の成果をあげているらしく、これを差し出された相手(お

  • 日本でiPadが売れない9つの理由|デジタルマガジン

    日、Appleより新たなタブレット端末『iPad』が発売された。魅力的な商品ではあると思うが、日ではあまり使えそうにない。その理由を、9つ紹介しよう。 1.デカすぎる photo:Engadget はあ? と思ったね。iPhoneに対してあまりにも大きすぎる。バランスをもうちょっと考えろ。誰がこんなもの持ち歩きたくなる? 日人はコンパクトサイズが大好き。こんなデカくちゃズボンの尻ポケットなんかにはもちろん入らないし、女性が持ち歩いている小さなバッグにも入らない。iPadのためだけに大きなバッグを持ち歩く? 絶対に嫌だね。 2.Adobe Flash非対応(99%の確率で) 正式に発表されてないので確実とは言えないが、紹介動画を見る限りでは限りなくAdobe Flashに対応していない。そもそも対応していたら絶対にそれを宣伝する。つまり、パソコンの大きさでパソコンのWebが見られるのに

    ogajud
    ogajud 2010/01/28
  • NYタイムズの記者クラブ廃止についてのインタビューに毎日新聞の記者が「誰か自殺したら誰が責任とるの?」と意味不明な回答|デジタルマガジン

    特有の悪しき制度、記者クラブ。日の大手マスコミしか基的に加入できない会員制度を設けており、会員以外を記者会見からシャットアウトするこの制度を、ニューヨーク・タイムズが記事として取り上げていた。 記事の主な内容は、この制度のために亀井金融相が週に2回連続して記者会見を開いているというものだが、この中で記者クラブの廃止について聞かれた毎日新聞の古田信二記者が、驚きの回答をしていた。 「(記者クラブは)そんなに閉鎖的ではありません。ケース・バイ・ケースで非会員の参加も認めています。(仮に廃止したとして)もし偽ジャーナリストが記者会見中に自殺や焼身自殺をした場合、一体誰が責任を取るのですか?」 この記者は何を言っているのだろうか? 記者クラブは国境なき記者団をはじめ、EUやOECDに「閉鎖的だ」として批判され続けている。外国政府が圧力をかけなければ門戸を開かない記者クラブのどこが“解放的”

    ogajud
    ogajud 2009/11/25
  • 永遠に年をとらない少女 |デジタルマガジン

    永遠に年をとらない少女 2009年06月25日 11:00 この写真の少女、いくつにみえますか? 少女ではなく赤ちゃん? いいえ、彼女はもう16歳になる立派な女の子なんです。 女の子の名前はブルック・グリーンバーグ(16)。この世に生を受けて以来、ずっと年を取っていません。 「彼女のような症例は今までに記録がありません。一人も見あたらないのです」と、ブルックの担当医であるローレンス・パクラ医師は語ります。 南フロリダ医科大学のリチャード・ウォーカー博士によると、ブルックの体はまったく発達していないそうです。これまでの調査でも、遺伝的な問題も、そして染色体の異常も見つかっていません。全ては謎に包まれたまま、彼女は永遠の時を生きるのかもしれません。 [ via ABC News ] (篠原 修司) この記事に関連するアイテム 不老不死のサイエンス (新潮新書) (新書)

  • 飼い主の睡眠中にペットはこんなことをしています |デジタルマガジン

    飼い主の睡眠中にペットはこんなことをしています 2008年10月12日 8:00 by.Shinohara     自分が寝た後、ペットが何をしているのか知っていますか? 自分と一緒に寝たからそのまま朝まで寝ているはず? 果たして当にそうでしょうか? あなたが寝ている時、ペットのは何をしているのか。その様子を捉えた動画がアップされていたのでご紹介します。 [ via ひろぶろ ] あわせて読みたい 音楽にあわせて首を振るの動画 ですらiPodを使っているというのに…… 寝起きのを襲ってみた写真7枚 可愛いフクロウの赤ちゃんの動画 北京五輪に向けて中国当局がを虐殺中 デジタルマガジンのトップページに戻る 関連キーワード ペット 動画  睡眠 カテゴリ:写真|この記事のURL 先週(4月5~11日)のアクセスランキングTOP10 iPhone購入者が語る。ま

    ogajud
    ogajud 2009/05/06
    乗っかりまくり……!可愛すぎる。
  • 80人以上の女性を強姦組織にレイプさせ、自爆テロ犯に仕立て上げていた“自爆テロの母”が逮捕される |デジタルマガジン

    80人以上の女性を強姦組織にレイプさせ、自爆テロ犯に仕立て上げていた“自爆テロの母”が逮捕される 2009年02月05日 10:00 by.Shinohara     photo:AP 1月21日、イラクで80人以上の女性を自爆テロ犯に仕立て上げ、“信者の母親”として知られている女性、サミラ・ジャサム(51)が逮捕されました。 サミラの手口はこうです。まず自爆テロの候補になりそうな女性を集め、次に裏で組織している男たちにレイプさせます。イスラム文化圏ではレイプされた女性は死刑、そして家族全体の名誉を汚した存在であるため、その恥をぬぐうためにはアッラーの教えに従い聖戦に参加するしかないと誘導するのです。生きることが恥(そして死刑)になるわけですから、被害者の女性たちはおのずと自爆テロへの道を選びます。 逮捕されたサミラは罪を認めて自供を始めており、その内容から1つのテロリストの拠点

  • 1