タグ

2009年7月28日のブックマーク (15件)

  • 聖地! カフェレスト ラディッシュ

    店内風景 店に一歩足を踏み入れると藤村Dのお兄様 (にいちゃん) は、私達がどうばか (どうでしょうファン) であることを 一発で見抜いて暖かく迎えてくれます。(その時かあちゃんは厨房でせっせと働いていることが多いかな) お二人ともとても自然体で接してくれるので、初めて訪れても昔から通っていたような気持ちになりとてもリラックス出来ます。 そしてシックな雰囲気の店内の一角には異様な空間があります。その場所こそ「対決列島」の熱き戦いが繰り広げられた夢の跡なのです。 そこには多くのファンが持参したグッズが所狭しと並べられておりお宝やDVD等も自由に閲覧・観賞することが出来ます。 しかも、あの藤村Dのかあちゃん・にいちゃんとお喋りしながらお茶出来るなんて、こんなに幸せなことはありませんよね。 何度か訪れたことのあるどうばか連中は、決して義務ではないのですが自分で器を運んだりテーブル拭いたりする

    ogan
    ogan 2009/07/28
  • F.C.TOKYO

  • F.C.TOKYO

    FC東京U-18「adidas CUP2009 第33回日クラブユースサッカー選手権(U-18)大会1次ラウンド第3日」三菱養和に勝利!決勝トーナメント進出!! [7/28(火)] FC東京U-18は、日(7/28)adidas CUP2009 第33回日クラブユースサッカー選手権(U-18)大会1次ラウンド第3日で三菱養和SCユースに2-0で勝利。明日(7/29)から行われる決勝トーナメントへの進出を決めた。 今後もFC東京U-18への熱いご声援よろしくお願いします。 [adidas CUP2009 第33回日クラブユースサッカー選手権(U-18)大会1次ラウンド第3日] 7/28(火)10:30キックオフ/Jヴィレッジ(Pitch1) FC東京U-18 [ 2 - 0 ] 三菱養和SCユース (FC東京得点者) 梅内 和磨(7分)、山口 潤(37分) ※試合結果はこちらをご覧く

    ogan
    ogan 2009/07/28
    明日は湘南と。
  • J's GOAL | J'sGOALニュース | 【ヤマザキナビスコカップ 名古屋 vs F東京】プレビュー:復活した攻撃の爆発力に勝ち抜きを賭ける名古屋。今季2敗の仇敵・F東京にリベンジなるか!?

    【ヤマザキナビスコカップ 名古屋 vs F東京】プレビュー:復活した攻撃の爆発力に勝ち抜きを賭ける名古屋。今季2敗の仇敵・F東京にリベンジなるか!?(09.07.28) 7月29日(水)ヤマザキナビスコカップ 名古屋 vs F東京(19:00KICK OFF/瑞穂陸) ★ヤマザキナビスコカップ特集 ---------- 今季のヤマザキナビスコカップ“開幕戦”となった準々決勝第1戦は、1−5という屈辱的なスコアで完敗。名古屋の準決勝進出に必要な結果は、最低でも4−0という厳しいものとなった。失点すれば、必要なゴール数は5点、6点と増えていく。3点差までの敗戦ですら許されるF東京の、第2戦における絶対な優位は揺るがない。だが、絶望的にも思えた名古屋の勝ち抜けに、ここにきて一筋の光明が差し込んできた。 直近の公式戦であるリーグ戦第19節で、名古屋は浦和に3-0の完勝を収めた。いず

  • 404エラー

    404エラー ページがみつかりません 申し訳ございません 指定されたファイルまたはディレクトリは存在いたしません < 前のページに戻る

  • 2009 NHK 夏の特集番組

    ogan
    ogan 2009/07/28
  • 東京主力5人外しナビスコ杯名古屋戦 - サッカーニュース : nikkansports.com

    東京が主力5人を外す大胆メンバーで、29日のナビスコ杯準々決勝第2戦の名古屋戦に臨むことが濃厚となった。27日に東京・小平グラウンドで紅白戦を行ったが、主力組から石川&平山の好調コンビらが外れた。直前の25日広島戦から計5選手が入れ替わった。6月20日柏戦から公式戦7試合連続で同じ先発布陣で戦い6勝1分け。不敗メンバーを変える理由について城福浩監督(48)は「ずっと同じメンバーなので、刺激を入れたかった。今後の可能性も広がる」と説明した。 Jリーグ規約ギリギリの5人の選手入れ替えとなる。すでにホームで迎えた15日の第1戦を5-1で圧勝しているが、城福監督は「危機意識は持っている」と強調。今季初先発のGK塩田は「1度の敗戦がリーグに影響する。しっかり戦う」と緊張感を漂わせていた。

    東京主力5人外しナビスコ杯名古屋戦 - サッカーニュース : nikkansports.com
  • 中日スポーツ:メンバー大幅入れ替えへ:365日FC東京(CHUNICHI Web)

    トップ > 中日スポーツ > 365日FC東京 > ニュース一覧 > 7月の記事一覧 > 記事 【FC東京ニュース】 メンバー大幅入れ替えへ 2009年7月28日 紙面から 名古屋戦の先発メンバーが大幅に入れ替わる可能性が出てきた。この日の戦術練習で、鈴木、田辺、椋原、赤嶺らが主力組に入り、連係を確認した。鈴木は「次も名古屋に勝ったら物。さらに上に行くため絶対に勝ちたい」と意欲的。城福監督は「ずっと同じメンバーでやっているので刺激を入れたかった」と説明した。 この記事を印刷する 最新記事 212日ぶり公式戦 塩田が帰ってくる(2009年7月28日) メンバー大幅入れ替えへ(2009年7月28日) 東京 韓国の若手有望株狙う(2009年7月27日) 城福監督「スキ見せない」(2009年7月27日) FC東京 猛攻実らず 13戦ぶりスコアレスドロー J1 第19節 7月

  • 似て非なる?パスサッカー FC東京vs広島 7月25日(土) - fct fan

    ogan
    ogan 2009/07/28
  • プロ野球2009 風と雲とキモノと | 港南方面に虹が!

    2024年5月8日 村上隆(むらかみりゅう)先生の「金銀銅の日史」を読んだら面白かったので、土肥金山に行ってきた話

    プロ野球2009 風と雲とキモノと | 港南方面に虹が!
    ogan
    ogan 2009/07/28
  • 中日スポーツ:212日ぶり公式戦 塩田が帰ってくる:365日FC東京(CHUNICHI Web)

    トップ > 中日スポーツ > 365日FC東京 > ニュース一覧 > 7月の記事一覧 > 記事 【FC東京ニュース】 212日ぶり公式戦 塩田が帰ってくる 2009年7月28日 紙面から シュート練習で好セーブを連発するGK塩田=東京・小平グラウンドで 思いの丈をぶつけ、勝つ−。FC東京のGK塩田仁史(28)が、あす29日のナビスコ杯準々決勝第2戦・名古屋戦(瑞穂陸)で今季初先発する。開幕前に壊死(えし)性虫垂炎、麻痺性腸閉塞(へいそく)を患い、大きく出遅れた。昨年12月29日の天皇杯・柏戦(エコパ)以来、212日ぶりの公式戦に向け、塩田は「いつも通りにやりたい」と静かに意気込みを語った。 「たくさんの方に支えられて、今の自分がある」。戦列復帰後、塩田はそう繰り返してきた。この日の練習後、「もしチャンスが与えられるなら」と前置きした上で、守護神は感謝の言葉をこうつづった。 「

    ogan
    ogan 2009/07/28
    おかえり!
  • Boys of summer ~ウホッ!いい山崎~ (クラブユース予選 東京 4-0 福岡) - こちら東京都蹴球部AOA課

    クラブユースの予選を見に、Jヴィレッジ@福島まで。 東京からだと約220キロで冷静に考えると外国(鹿島)より遠いのに、 ヘディング能症候群で「2時間ちょいで着く=ご近所」的に距離感覚が麻痺している自分が怖い w ヘディング能で一杯な車内は、「ペトロヴィッチ氏ね」「テレ東の新人アナがかわゆい」 「高山氏ね」「このキス顔はやばい」「ペトロヴィッチ氏ね」「東京が一番偉い」「高山氏ね」という、 こういう大人たちが我が国のGDPを支えているんだよ!というトークが延々と続き、 茨城に入った瞬間にうようよ湧き出した珍走団の皆さんの写真を撮ったりしてたら、 気がついたら原ぱt・・・、否、Jヴィレッジに到着ですよ奥さん!アホーター旅行は楽しいなぁ。 編に入る前に、大事なことを書く。 Jヴィレッジのランチビュッフェ大変美味しゅうございました。特にパスタとデザート類。 いい大人4人で猛禽類のごとくい荒らして

  • 東京長友が虫垂炎手術、川崎F戦後にも - サッカーニュース : nikkansports.com

    初期症状の虫垂炎を抱える東京DF長友佑都(22)が27日に手術を決断する見通しだ。この日の練習後に「周囲に勧められているから」と8月1日川崎F戦後に手術を受ける気持ちを示唆。27日にクラブ側と話し合い、最終結論を出す方針を示した。城福監督も「人も違和感があるならば早めにした方がいい。明日、決めたい」と説明した。

    東京長友が虫垂炎手術、川崎F戦後にも - サッカーニュース : nikkansports.com
  • 中日スポーツ:城福監督「スキ見せない」:365日FC東京(CHUNICHI Web)

    トップ > 中日スポーツ > 365日FC東京 > ニュース一覧 > 7月の記事一覧 > 記事 【FC東京ニュース】 城福監督「スキ見せない」 2009年7月27日 紙面から 29日のナビスコ杯準々決勝第2戦・名古屋戦(瑞穂陸)に向け、城福監督が万難を排して「4強切符」に挑む姿勢を明確にした。第1戦で5−1と大勝し、大きなアドバンテージを得ているが、「覚悟して試合に入らないと大変な目に遭うだろう。相手に可能性を感じさせたら、逆転は十分に起こりうる。絶対にスキを見せてはいけない」と引き締めた。 この記事を印刷する 最新記事 東京 韓国の若手有望株狙う(2009年7月27日) 城福監督「スキ見せない」(2009年7月27日) FC東京 猛攻実らず 13戦ぶりスコアレスドロー J1 第19節 7月25日(土) vs.広島(2009年7月26日) ゴールもパフォーマンスもナオが

  • No Soccer,No Life!: 7/26 FC東京U-18×福岡U-18 Jヴィレッジ

    の夏。Jヴィレッジの夏。この季節がやってきたわけですよ。 日中から金の卵が集まってくるわけですよ。 札幌×C大阪の番狂わせやらあるわけですよ。やっぱおもれー。 日1次ラウンド第2戦の相手はアビスパ福岡U-18。九州プリンス3位のチーム。 前年度チャンピオンの東京。 重松FK。 山口さんの先制点かと思いきや、直前の福岡のファールで取り消し。なんじゃそりゃ。 KING。 山口→梅内で先制点。夏男・梅内は今年もJヴィレッジで爆発の予感。 年森はいつの間にか素晴らしいキャプテンになったなぁ。 最後まで走り続ける男、星。 右サイドを抜け出した山崎がループで決めて2点目。今年見た一番美しいゴール。 そのテクニックは規格外。 積乱雲発生中。こえー。 2-0で後半へ。 DFラインは左から阿部、角田、平出、廣木。相手代表FWを完封。 重松の無回転FK。 阿部。 角田。安定感は以前と比べ物にならない。