タグ

ブックマーク / oshiete.goo.ne.jp (2)

  • おいしいロイヤルミルクティ

    このカテゴリーでいいのかわからないのですが…(料理かな?とも思うのですが) 最近「ロイヤルミルクティを作って!」と主人によく言われます。 いろいろなホームページを見たのですが、作り方がまちまちで、どう作っていいのか混乱気味です。 1)茶葉・水・牛乳を一緒に煮立たせる 2)濃い目の紅茶を作り、その後牛乳を混ぜる と大雑把にわけると、この2つなのですが、「煮立たせる」というのはどうも疑問だし…? 2)についても、比率が 水(濃い目に作った紅茶)4:牛乳6 とか 1:1 とか 1:2 とか…当にまちまちなんです。 また、紅茶葉も私は「セイロン系」がいいと思っていたのですが「ダージリン」と書いてあったり。 牛乳のほうも、乳脂肪分が「3.5」「4.0」とか、ものによっていろいろです。 お砂糖も、「先に入れる」「後から好みで」とか…。 私は「ミルクティ」が嫌いなので、おいしいロイヤルミルクティの味を

    おいしいロイヤルミルクティ
  • おなかの贅肉を減らしたいのですが

    この寒い時期には温水プールは暖まっていいですね、広くて他に使っていらっしゃる方のご迷惑にならない様でしたらそのままプールの中でtwinklemoonさんがアドバイス下さった“ねじり運動”をなさってしまうのもいいですよ、プールの中に水中ウォーキングのレーンがあれば体をぞうきんのように立てねじりながら“ねじり歩き”が出来ると背中やわき腹もすっきりしてきます。私はジムのジャクジープールの中で“ねじり運動”もしますが座ったまま足を持ち上げてこっ・・そり腹筋もしています。 お腹の贅肉というと女性がきになさるのは“へそ下から股間周りにかけて”のことだと思います。ここが鍛えられれば上の腹筋も連動して締まるんですよ、腹直筋という筋肉が胃の前面あたりから『膀胱の前』まで伸びています。私が普段、体の中で一番気に掛けている部分はこの『膀胱の前』ある逆三角形をした腹筋なんです(是体図などで一度見てみて下さい、ボデ

    おなかの贅肉を減らしたいのですが
    ogan
    ogan 2007/06/04
  • 1