タグ

これはひどいに関するoguoguのブックマーク (4)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    oguogu
    oguogu 2014/08/10
    こういう酷い問題のすり替えをするからサヨクは信用を無くすんだと思う。これを言うのであれば広義の強制性と言い出した時に強制連行は否定するべきだった。
  • 報復恐れる住民を組幹部と直面させる裁判所 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福岡県久留米市の指定暴力団道仁会旧部事務所立ち退き訴訟で、住民が道仁会幹部の目の前で法廷に立ち、被害について陳述せざるを得ない事態になっている。 住民側は報復を恐れ、対面しない形での実施を望んだが、福岡地裁久留米支部(有吉一郎裁判長)が認めなかったためだ。同種の訴訟で住民が法廷に立つこと自体少なく、識者からは裁判官の判断に疑問の声が出ている。 住民の弁護団によると、住民側は抗争に巻き込まれる危険性などを訴える陳述書を提出し、住民の人尋問は必要ないと主張。しかし、裁判長が組事務所があることで、どのように生活に支障を来しているかなどを具体的に述べるよう求めたため、住民側が人尋問を申請した。 さらに、住民側は意見書で別室からモニターを通じて行う「ビデオリンク方式」の採用や証言台の周囲についたてを置くよう求めたが、裁判長は理由を説明せずに認めなかったという。 尋問は27日から開かれる口頭弁論

  • 捏造に予防原則を適用せよ - ( →_→) 『捏造なう』 - buveryの日記

    先日、私が、『福島のプルトニウムは無視して良い』と考えるわけという記事の中で、『プルトニウムフェチ』の人がいると書きましたが、その人の名は上杉隆と言います。彼の書く放射線関連の記事は、ほとんど間違っていると私は評価していて、それは、別に驚く事ではありません。 しかし、今度ドブレイユさんが引用されているzakzakの記事は、『間違い』ではなく、捏造であると私は思います。それは、私にとっても驚きでした。私が捏造だと判断する理由を以下に説明します。 郡山についての間違いだらけの、しかもWall Street Journalの記者のコメントを捏造した顛末については、皆さんご存知の通り以下にまとまっています。 上杉隆、夕刊フジで捏造記事か?! http://togetter.com/li/276770 私は、上杉隆は、放射能の人体に対する影響について、単に無知であると思っていましたが、コメントを捏

    捏造に予防原則を適用せよ - ( →_→) 『捏造なう』 - buveryの日記
    oguogu
    oguogu 2012/04/19
    まだ有料のメルマガを購読している人がいるというのが信じられない。
  • asahi.com(朝日新聞社):NHK記者、相撲協会関係者に捜査に関する情報をメール - 社会

    NHKは8日、報道局スポーツ部の30代の記者が、大相撲の野球賭博問題に関する捜査情報と受け取られかねない内容のメールを日相撲協会関係者に送っていたと発表した。「コンプライアンス上、極めて不適切で、報道倫理の上からも大きな問題がある」として処分を検討している。  NHKによると記者は、名古屋場所開催前の7月6日、他社の記者から「あす相撲協会に対して警察の捜索が行われるようだ」という話を聞き、同7日午前0時ごろ、相撲協会の関係者にメールを送り、この内容を伝えたという。警視庁は7日、野球賭博にかかわった力士らが所属する相撲部屋などを一斉捜索したが、相撲協会への捜索はなかった。  記者はNHKの調べに「NHK内部の取材情報ではなく、他社から聞いた話だったので、相手の反応をとって、その後の取材にいかそうと思った」と話しているという。  NHKは「報道に携わる者としてあってはならないことであり、極め

    oguogu
    oguogu 2010/10/08
    これはNHKと相撲協会との関係も見直す必要がありそうだな。
  • 1