タグ

2013年7月1日のブックマーク (7件)

  • 朝日新聞デジタル:大飯原発再稼働から1年 運転停止求め450人デモ - 社会

    国内で唯一稼働している関西電力大飯原発のゲート前に集まる市民たち=おおい町大島  関西電力大飯原発3号機(福井県おおい町)が昨年7月1日に再稼働してから1年が経つのを前に、全国から約450人が30日、同町に集まり、デモ行進した。東京や関西の市民らでつくる「再稼働阻止全国ネットワーク」が呼びかけた。大飯原発のゲート前で、関西電力の職員に運転停止を求める申入書を手渡した。  ルポライターの鎌田慧さん(75)も駆けつけ、「再稼働を止める世論を盛り上げていく。第二のフクシマを発生させないことが、せめてもの私たちの償い」と訴えた。デモ行進を見ていた漁師の東寛さん(59)は「一概に反対、賛成は言えんが、事故が起こったら、国は地元住民に補償してくれるのかどうか心配はある」と話した。 関連リンク大飯原発、9月まで稼働へ 規制委「基準おおむね適合」(6/20)脱原発、叫び続ける 参院選控え東京で大規模行動(

    oguogu
    oguogu 2013/07/01
    こういうデモは報道するのに社説で大飯を止めろとは言わないのが朝日新聞だったり。
  • 「年収100万円」人材に成り下がる人

    スマホを捨てよ、町へ出よう――。デジタル全盛の時代、代わりの利かない人材になるための材料は身の回りに転がっている。 できる人の共通点は「旺盛な好奇心」 昼をとろうと池袋の雑踏から少し離れた定屋に入った。隣の4人掛けのテーブルに同じ会社に勤めていると思われる30歳前後の4人組が座っていた。同じ会社だと思ったのは、知らぬ人同士の相席のようなぎこちなさがなかったからだ。 でも、この4人は私が定べ終わり、店を出るまで、結局一言も会話をかわすことはなかった。4人のうちの3人はスマホ相手にゲームに夢中。もうひとりは漫画に熱中していたのだ。 昼休みに何をしようとその人の自由だ。でも、私は彼らの様子を見て、大きな違和感を感じた。 スマホや漫画がけっして悪いわけではない。こうした文明の利器や娯楽文化は、私たちの生活の利便性を高めたり、豊かなものにしてくれる。しかし、それらは人間から貴重な時間を奪

    「年収100万円」人材に成り下がる人
    oguogu
    oguogu 2013/07/01
    人によってはスマホのゲームやマンガの中から新しい物を見つけ出す事もあると思うんだけどね。
  • サムスン電子、ソニー1社分の時価総額失う-S4が期待外れ - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    サムスン電子、ソニー1社分の時価総額失う-S4が期待外れ - Bloomberg
    oguogu
    oguogu 2013/07/01
    Appleの技術革新が無ければファーストフォロワーは、セカンド、サードのフォロワーに追いつかれてしまうというだけの話。
  • 2013 参院選:世論調査とツイート 政策テーマで比較 - 毎日jp(毎日新聞)

    毎日新聞世論調査で聞いた重視する政策と、ほぼ同時期にツイートされた政策テーマを比較した。世論調査では6%だった原発がツイート数ではトップに。このズレが意味するものは… 毎日新聞と立命館大(西田亮介特別招聘(しょうへい)准教授)は30日、参院選へ向けたネット選挙共同研究の一環として、電話による全国世論調査とツイッター利用者の投稿(ツイート)内容を比較した。参院選で重視する政策を世論調査で聞いたところ、回答者の32%が「年金・医療・介護・子育て」を選び、「景気対策」が25%。ツイッター上では「原発」「震災・復興」への関心が高く、世論調査結果と「ネット世論」のズレが浮かび上がった。【石戸諭】 共同研究では参院選で議論されそうな政策テーマを中心に50のキーワードを設定し、28、29両日、「NTTコム オンライン」社の分析ソフト「バズファインダー」でツイッター上のつぶやき数を集計した(1000未満切

    2013 参院選:世論調査とツイート 政策テーマで比較 - 毎日jp(毎日新聞)
    oguogu
    oguogu 2013/07/01
    これに毎日新聞が紙面で取り上げたテーマの割合を重ねると更に別の何かが見えてくると思うんだけどね。
  • 「北朝鮮について何でも答えます」脱北した女性、海外掲示板で波乱万丈な体験を語る : らばQ

    北朝鮮について何でも答えます」脱北した女性、海外掲示板で波乱万丈な体験を語る 日にいても、北朝鮮の実情となるとわからないことばかりですが、欧米人にとってはなおさらです。 北朝鮮で生まれ育ち、訳あって亡命した女性が、「何でも聞いてください」と海外掲示板で質問に答えていました。 とても興味深い内容だったのでご紹介します。 「私は北朝鮮の平壌で生まれました。父は政府の仕事をしており、家族は北朝鮮では裕福な方でした。 17歳のとき(2006年)に、父にトラブルがあり強制労働収容所に送られました。母と妹と私はその時に中国へ亡命しました。その後3人の中国人男性に買われ、彼らのとなりました。私は山東省の田舎で20歳年上の男性と結婚し、その1年後、一時的な居住ビザを得ました。 2年目に息子を生み、夫は昨年亡くなりました。息子を彼の家族に預けて近隣の都市に移りました。その後すぐ中国を出てマカオに移り、

    「北朝鮮について何でも答えます」脱北した女性、海外掲示板で波乱万丈な体験を語る : らばQ
    oguogu
    oguogu 2013/07/01
    人ちの脱北者の体験。信憑性は不明だけれど。
  • 物価と税金:庶民の気持ち

    先日、あるジャーナリストに誘われて会に出席した。そこには著名な時事雑誌の編集長と、ジャーナリストからスポーツグッズ企業の広報に転職し、現在はその企業の副社長という40代、さらに彼らの大先輩に当たる60代の某政府系メディアの論説員が同席した。誘ってくれたジャーナリスト氏もどちらかというと政府系メディアの人なので、無理のない顔ぶれだが、あまり政府系メディア、それもご重鎮のレベルとはご一緒することのないわたしは、ちょっと緊張した。 とはいえ、集まった人たちは昔からの知り合いらしく、あの話この話と、そこにいる異邦人のことを気にするでもなく、持ち込んだ白酒(シロザケ、ではなく、中国北方人が好んで飲むアルコール度40度以上のお酒のこと)を分けあい、賑やかに飲み、い、語り合っていた。そのほとんどが「誰がどうした、彼がどうした」的な業界話だったのだが、興味深かったのは話題が進むうちにスポーツグッズ企業

  • 今なぜ「GDP」ではなく「GNI」が日本経済にとって重要なのか?

    いとう もとしげ/1951年静岡県生まれ。東京大学大学院経済学研究科教授。安倍政権の経済財政諮問会議議員。経済学博士。専門は国際経済学、ミクロ経済学。ビジネスの現場を歩き、生きた経済を理論的観点も踏まえて分析する「ウォーキング・エコノミスト」として知られる。テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」コメンテーターなどメディアでも活躍中。著書に最新刊『日経済を創造的に破壊せよ!』(ダイヤモンド社)等多数がある。 伊藤元重の新・日経済「創造的破壊」論 「アベノミクス」によって大きく動き始めた日経済。いまだ期待が先行するなか、真に実体経済を回復するためになすべき「創造」と「破壊」とは? 安倍政権の経済財政諮問会議議員を務める著者が、日経済の進むべき道を明快に説く! バックナンバー一覧 アベノミクスの成長戦略にも 盛り込まれる「GNI」 アベノミクスのなかでしばしば出てくるのは、GNI(Gr

    oguogu
    oguogu 2013/07/01
    個々の日本人にとっては名目GDPが一番重要だと思うのだけれど。