タグ

772聖書・教典に関するoguoguのブックマーク (7)

  • asahi.com(朝日新聞社):イラクやアフガンで「聖書ライフル」 米軍が使用 - 国際

    【ニューヨーク=山中季広】イラクやアフガニスタンで米軍が使っているライフル銃の照準器に、聖書の特定の章節を指す符号が記されていることが、米ABCテレビの調査報道でわかった。軍内の信仰の自由を訴えてきた団体などから「イラクなどでの戦闘はキリスト教布教のために仕掛けた戦争だと思われてしまう」との批判が出ている。  問題になっているのは、ミシガン州の銃部品製造会社トリジコン製の照準器。モデル番号に、聖書の記述を指す文字と数字が「JN8:12」などと続く。これは「ヨハネ福音書」の第8章12節を指し、その節には「イエスは再び言われた。『私は世の光である。私に従う者は暗闇の中を歩かず、命の光を持つ』」と書かれている。  トリジコン社は、海兵隊と6億6千万ドル(約595億円)相当の契約を結び、20万個を超す照準器を納入。陸軍も、大量の照準器を同社から買い受けた。主にイラクやアフガンで現地兵向けの訓練に使

    oguogu
    oguogu 2010/01/24
    宗教心が薄い所為か、これを一神教の人が、どう感じるのかが解らない。
  • 「コーラン踏みつけた」 アテネで暴動14人負傷、46人拘束 - MSN産経ニュース

    ギリシャからの報道によると、同国警察当局は22日、首都アテネで発生したイスラム教徒移民の暴動で、警官隊と移民双方の少なくとも14人が負傷したほか、移民46人が拘束されたと発表した。 ギリシャ人警官がイスラム教の聖典コーランを踏み付けたとされる事件をきっかけに起きた暴動では、アテネ中心部の商店が破壊されたほか、計75台の車が放火されるなどの被害を受けた。警察はイスラム教徒からコーランを取り上げ破った上、踏みにじったとされる警官を捜査、適正な処分を行うと発表、事態の沈静化を図っている。(共同)

    oguogu
    oguogu 2009/05/23
    前から不思議に思っているんだけどイスラム教は宗教指導者などの絵や像を禁じているのに、どうしてコーランという文字は許されるのだろう。形あるものを嫌うのなら口伝で伝承されるのが本当なんじゃないのだろうか。
  • 「わが闘争」注釈本の発行求める声強まる (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ベルリン=黒沢潤】ナチス・ドイツの独裁者、ヒトラーが著した「わが闘争」の出版が禁じられているドイツで、同書の注釈に限って発行を認めるよう求める声が歴史家らの間で強まっている。厳正な注釈の発行は、これまでも法律上、不可能ではなかったものの、著作権を引き継ぐ南部バイエルン州当局が政治的な配慮から、「機が熟していない」と発行要求を拒んできた。だが、同書の著作権が7年後に切れるのに合わせて、ネオナチが恣意(しい)的な注釈を出す恐れもあり、歴史家らは先手を打ちたい意向だ。 「わが闘争」は、ヒトラーが1933年に政権を取ると、ドイツで一躍、ベストセラーとなった。終戦後、日をはじめ、世界中で翻訳が出回ったが、ドイツでは、ナチスの宣伝になるとして、出版が禁じられた。 ただ、教育・研究目的なら例外扱いとされ、注釈発行の余地はあった。だが、発行には著作権が最大の障害となっていた。 著作権は現在、大

    oguogu
    oguogu 2008/09/30
    禁書にしたりするから余計にヒトラーが神聖視されるんじゃないのかな。
  • 漫画聖書に賛否両論 - MSN産経ニュース

    【スプリングフィールド(ミズーリ州)=USA TODAY(リンダ・ライヒト)】聖書の漫画版、その名もズバリ「ザ・マンガ・バイブル」(ガリリー・トレード出版)が英米で発売され、教会の勉強会でも使われ始めている。 漫画好きのクリス・ウィルソンさん(35)は自分の通うサウスストリート・キリスト教会(ミズーリ州スプリングフィールド)の牧師を説得して漫画聖書による勉強会を開催した。その結果、聖書について認識を深めることができたという。 「聖書を読んで楽しいと思ったことは1度もなかったが、漫画聖書でイメージがわき、ストーリーもよく理解できた」とウィルソンさん。ジョージ・ラティマー牧師も「型破りだが、良くできていて正しい理解の助けになる。漫画だからエピソードが起きた場所やその内容も記憶しやすい」と評価している。 この漫画聖書の著者はロンドン生まれのナイジェリア人、シク(名=アジンバヨ・アキンスク)さん

    oguogu
    oguogu 2008/06/14
    暴力シーンが多いのは、聖書に元々そう云う描写が多いからだろ。マンガの所為にされてもなあ。
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070913k0000e040071000c.html?in=rssw

    oguogu
    oguogu 2007/09/13
    これと差別戒名は浄土真宗のトラウマだからな。言い掛かりなんだけど。
  • 「陀羅尼経」もう一つの存在確認、世界最古の木版印刷本か

    世界最古の木版印刷物である国宝126号「無垢淨光大陀羅尼經(8世紀前半製作)」と同じ形態のもう一つの巻き物遺物が存在するという事実が、遅ればせながら確認された。1966年慶州仏国寺釈迦塔(キョンジュ・ブルグクサ・ソカタプ)で陀羅尼経と一緒に出土した遺物だが、これまでその存在が確認されず、学界では研究が全くなされてなかった。 紙類文化財保存処理専門家である竜仁(ヨンイン)大学の朴ジソン文化財保存学科教授は25日、「1989年、国立中央博物観の釈迦塔出土遺物保存処理に参加した時、絹に包まれたまま糸で畿重にも縛られている巻き物を確認した。模様と大きさが国宝126号とまったく同じだった」と述べた。 最近発表された釈迦塔重修記(修理内容を書いた文・1024年)の判読結果、塔を建てる時、二つの陀羅尼経を安置したことが明らかになったことから、同巻き物が8世紀の遺物である可能性が大きいと専門家たちはみてい

    「陀羅尼経」もう一つの存在確認、世界最古の木版印刷本か
  • asahi.com:パピルス束は1700年前の「ユダの福音書」写本と確認 - 国際

  • 1