タグ

824世襲と582政治家に関するoguoguのブックマーク (7)

  • 森元首相、長男逮捕に「心からおわび」 - MSN産経ニュース

    森喜朗元首相は7日、長男の石川県議、祐喜容疑者が道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで逮捕されたことについて、次のコメントを発表した。 日、私の長男・祐喜が小松市内において、酒気帯び運転により事故を起こしましたことについて、県民の皆さまに深くお詫び申し上げます。また、ご迷惑をお掛けした関係者の皆さま方に対しましても、心からお詫び申し上げます。 日、人は議員辞職願を提出いたしましたが、ただちに職を辞すことは当然であると考えます。 県議会議員として折角皆さまに負託をいただきながら、このような不祥事を起こし、誠に慚愧に堪えません。 私は、6日からニュージーランドに出張中であり、現地でこの報せを聞き、誠に申し訳なく、重ねてお詫びを申し上げる次第です。 平成22年8月7日 衆議院議員 森 喜朗

    oguogu
    oguogu 2010/08/07
    本当なら次の衆議院選挙で世襲したいところだったと思うけど、これで微妙になったかもね。まあ、次の選挙は定数是正で選挙区が変わるかも知れないのだけれど。
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    oguogu
    oguogu 2009/08/06
    短期的な成果を目的とするブランド的政治家だけじゃなく、持続性や安定性を考える暖簾的な政治家がいても良いじゃないか。政治家がブランド的で無ければならないというのも思い込みだと思う。
  • 「世襲候補 激動期のリーダー現れない」:イザ!

    oguogu
    oguogu 2009/07/20
    世襲の政治家に小泉純一郎を出さないのは何故だ。小泉元総理は十分に激動期のリーダ足り得ていたと思うが。世襲が悪という世論を新聞が作ろうとしているとしか思えない。
  • 深町秋生の序二段日記

    19年前の毎日新聞(1990年11月4日)には、三世議員である森英介・現法務大臣のインタビュー記事「国会一年生のひとりごと」が載っている。 <ぼくは典型的な世襲候補だが、父(故美秀氏)の後をやるかやらないか、という時に自問しました。それが政治家を志す者の最低のというか、前提条件でしょう。急死で、そんなこといってられなくなったんですが、ちょっと踏み込めないなと思った。 ところが、今、平和なのか、命懸けというか、そういう心構えがなくとも、務まっちゃうんだね> 「世襲議員のからくり」上杉隆著 p19より 人気ジャーナリストの上杉隆氏の新刊「世襲議員のからくり」を読んだ。これがおもしろいおもしろいというよりも、あまりのおぞましさにぞくぞくと身体が震えた。 前作の「ジャーナリズム崩壊」はざっくり言うと「記者クラブいくない!」という、それ以上でもそれ以下でもない話で、なんとなく今さら感がつきまとって

    深町秋生の序二段日記
    oguogu
    oguogu 2009/06/19
    この間、調べたんだけど、郵政選挙で初当選した世襲議員の多くは、その前の選挙では落選してたんだよな。その時の選挙で初当選した世襲議員と落選した世襲候補は大体同数。無能なら世襲でも落選すると言う事だ。
  • 政界への道が「閨閥」から「世襲」へと移った背景にある問題|政局LIVEアナリティクス 上久保誠人|ダイヤモンド・オンライン

    国会議員の「世襲制限」を総選挙の公約とするかが与野党ともに焦点となっている。現在、自民党全体の約4割が世襲議員である。政治家の息子が親の地盤を継承して政治家になるのが当たり前となり、能力があっても庶民が政治家になるのが困難であることに批判が集中している。 「世襲議員」とは、基的に親族が作った選挙区での地盤をそのまま継承して選挙に当選した政治家のことを指す。但し、笹川堯氏や石原伸晃氏など地盤を引き継いでいない場合でも親子などの親族関係があれば世襲議員とみなす場合もある。要するに、マスメディアや識者などが「世襲議員」を取り上げる際、その時々でその範囲がバラバラであり、そのために少々議論が混乱しているようだ。そこで今回は、「世襲議員」の中で、特に「閨閥議員」について考えてみたい。 かつて、総理大臣に「世襲」はいなかった。 「世襲」という観点から戦後の歴代内閣総理大臣を振り返ると、吉田茂氏

    oguogu
    oguogu 2009/05/12
    本当は2大政党時代に世襲を言うのは不可しいんだよな。世襲候補を2回連続で落とせば、その次は別の候補者を経てざるを得ないのだから。そのためにゾンビ議員を作る並立制を無くそうという議論を聞いた事が無い。
  • 「インド総選挙、「王朝」もう一人の主役 プリヤンカ氏、牙城守り奔走」:イザ!

    oguogu
    oguogu 2009/04/24
    どうして兄妹でファミリーネームが違うのかの説明が欲しかった。
  • 日本の政治を蝕む世襲制度を断ち切る妙案は無いのか|週刊・上杉隆|ダイヤモンド・オンライン

    昨日(3月31日)、自民党の勉強会に呼ばれた。会合は、衆議院会議直前、自民党部で開かれた。内容は、世襲制度の禁止について、筆者に話をしてくれというもの。二世政治家が少なくない自民党でのこうした動きは、これまでにはなかったと記憶している。 主催は「自民党を刷新する第三世代の会(仮称)」。柴山昌彦氏、早川忠孝氏、松浪健太氏らが中心の勉強会の設立準備会である。会議冒頭、代表世話人のひとりである松浪氏がこう語った。 「現在のままでいれば、自民党の明日はない。私たちは先鋭的に提言するのではなく、実行していく。そうした党の刷新のためにはタブーを恐れず、なんでも話し合っていきたい。こうした会合への上からの圧力には決して屈せず、横からの誘惑にも負けず、内からの流血も厭わない。そうした決意でやっていくつもりです」 講演とはいうものの、後半は、フリーディスカッションに近く、スピーカーの筆者にとっても

    oguogu
    oguogu 2009/04/02
    選挙を党営でやるしかない。今のように個人が借金を背負わないと立候補できないやり方を変えないと政治に飛び込もうという新人も、なかなか現れないだろう。立候補者の少なさが世襲を呼んでいる一面もあるのだから。
  • 1