タグ

ブックマーク / netaful.jp (7)

  • 「Adobe Flex 2.0」が夏にリリース - ネタフル

    今夏、Adobe Flex 2.0 登場! – AjaxとFlash、どっち?という記事より。 Adobe Flex 2.0はFlashテクノロジをベースとするリッチインターネットアプリケーションのための開発およびランタイムプラットフォーム。軽量に動作するうえに開発も容易であり、今後のインターネットアプリケーション開発において重要な地位をしめる可能性があるとみられている。 「Adobe Flex 2.0」は、Flashをベースとしたプラットフォームだそうです。 どんなことができるかというと、 Flashを使ってWebアプリケーションシステムを開発するための開発環境と実行環境がAdobe Flex 2.0ということになる。クライアント側ではFlashプラグインを通じてFlashが実行され、サーバ側ではJavaアプリケーションサーバが動作する。 ということだそうです。今はJavaScript

    「Adobe Flex 2.0」が夏にリリース - ネタフル
  • [N] Gmailを便利に使う7つのTips

    ネタフルでもしばしばGmailネタを取り上げていますが、それらをTips集としてまとめてみました。Gmailの知らなかった使い方があるかも? 参考になれば嬉しいです。 1. Gmailをデフォルトメールアプリにする方法 ウェブブラウズをしている時に「mailto:」をクリックしたらGmailを開くようにする方法。 2. Gmail、転送とPOP3に対応 メールの転送・普段使いのメーラーからPOP3にアクセスすることも可能。 3. GmailでFromアドレスを書き換える方法 Reply-toだけでなくFromも普段使いのメールアドレスに。これでGmailをメインメーラーに。 4. Gmailの送信先にグループを作る方法 一つのメールアドレスで複数人にメールを送信する方法。 5. Gmailをスパムフィルターにする方法 Gmailを経由してスパムを排除。 6. FirefoxでGmailをス

    [N] Gmailを便利に使う7つのTips
  • Googleの支払いサービス「Gbuy」とは? - ネタフル

    CNET Japan Staff BLOG:グーグルがテストを進める「Gbuy」とは?というエントリーより。 The Wall Street Journal(WSJ)紙は米国時間16日、匿名の情報筋の話として、Googleが支払いサービス「Gbuy」をテストするために昨年からオンライン小売業者を募り始めていると報じた。 「Google Base」に決済機能という記事にもあった通り、「Google Base」がオンラインショップ機能を内包していくという動きもありつつ、支払いサービスの「Gbuy」というのもテストされているということです。 Googleは、少数のGoogle Base利用者に対し、Google Baseを使った支払い機能のトライアルに参加するように招待した。この招待は、Google Baseを使って製品を販売し、支払い機能についてもっと知りたいという関心を示した利用者に向けたも

    Googleの支払いサービス「Gbuy」とは? - ネタフル
  • インテリジェンスと学生援護会が合併してUSEN傘下に - ネタフル

    インテリジェンスと学生援護会が合併、USEN傘下にという記事より。 USENは3月15日、インテリジェンスと学生援護会が合併して7月1日付けで設立される新会社を、同社グループ傘下にすると発表した。 何やらライブドア株の取得に続き、USENの周りがにぎやかになってきましたね。ライブドアの次にステージにあがるのがUSENということなのでしょうか。 「GyaO」で人材サービス向けの番組を放送するということになるでしょうか。「USENグループの営業網を活用した総合人材サービス展開も検討」するということです。 そういえば宇野社長が持っていたインテリジェンス株をUSENが引き受け、その資金で宇野社長個人がライブドア株を取得したんですよね。そこにさらに学生援護会を加えて相乗効果を狙うようです。 ■関連記事 ▼インテリジェンスと学生援護会が合併、新会社はUSEN傘下に 米投資ファンドThe Carlyle

    インテリジェンスと学生援護会が合併してUSEN傘下に - ネタフル
  • 屋根を広告媒体にしてしまう - ネタフル

    屋根を広告スペースに――地図検索サービス目当ての新企画という記事。 ほかの人から見れば何もない屋根が四方八方に広がっているだけに見えても、コリン・フィッツジェラルド氏から見れば、未開拓の広大な広告スペースだ。 なるほどですね。 確かに地図サービスで見ていると、なーにんもない屋根・屋根・屋根で、それを広告スペースとして使えたら素敵なんですが、うまくいくのかどうかってのは、また難しいところがありますわね。 でも、マイカーや人間のおでこが広告媒体になるご時世ですから、こういう発走もありかもしれません。 「資金も、格的なオンラインビジネスの経験も、確固たる事業計画もないまま、ルーフシャウト・コム社をスタートさせようとしている。だが、何も書かれていない屋根と、屋根に掲載できる広告がたくさんあるのはわかっている」 ものすごい広いスペースで展開できたら話題になりそうですね。 しかし「空港に近くて飛行機

    屋根を広告媒体にしてしまう - ネタフル
    oguogu
    oguogu 2006/02/10
    グーグルアースに見えるなら広告になるかも、可能性はあると思う
  • [N] ブロガー=熱心に日記を書く林家ペー説

    2006年1月に放送予定のバイラル関係の回で「ブロガーがラーメンを試してブログに書く」みたいな内容で放送されるそうです。Yahoo! + ラーメン + ブロガー = 何が出てくるの? という感じの内容なんでしょうか。 ぼくは通常は顔出ししていませんので、今回も端の“映らない席”にひっそりと座っていたので、試するブロガー、撮影するテレビクルーをかなり客観的に見ていたのですが、栗先生のエントリーを見て、あることに気づいてしまいました。 ちなみにこの写真を撮る時、袋がテーブルに置かれた瞬間にそのテーブルにいた四人が一斉に立ち上がってパシャパシャ撮ってたのですが、それが画(え)になると思われたのか、ディレクターさんがカメラマンさんに「(撮ってる姿をカメラで)撮れ撮れ撮れ撮れ」と小声で指示していました(笑) たぶん放送では「一斉に写真を撮り始めるブロガーたち。彼らのブログでこのスナックはどのよう

    [N] ブロガー=熱心に日記を書く林家ペー説
    oguogu
    oguogu 2005/12/21
    気を付けないとやりそうだ。
  • ウェブ解析サービス「Google Analytics」 - ネタフル

    グーグル、ウェブ分析サービス「Google Analytics」を公開へという記事より。 訪問者が自社サイトにどこからやってきて、どのリンクをクリックしたか、どのページを参照したか、どれくらい長く滞在したかなどを調べられるほか、どのサイトに掲載したどの製品がよく売れているのか、また延々と続く購入プロセスのどこで顧客は購入をあきらめてしまったのかなどを知ることができるという。 ▼Google Analytics いやー、またやってくれましたね、Googleが。アクセス解析ツールに進出です。Urchinを買収した時に、いずれはこういう時が来るだろうと思っていましたが、元々は495ドルで提供されていたツールを無料提供ですからね。 Google AnalyticsはGoogle AdWordsに組み込まれるため、AdWordsの利用者は既存のアカウントを使ってGoogle Analytics用の新

    ウェブ解析サービス「Google Analytics」 - ネタフル
    oguogu
    oguogu 2005/11/15
    またgoogleか!
  • 1