タグ

2022年8月25日のブックマーク (16件)

  • 子育て支援大賞「受賞条件に金銭要求された」 泉・明石市長の投稿に受賞市町が困惑、実は…

    子育て支援をテーマにした民間団体の賞を巡って、兵庫県明石市の泉房穂市長が「受賞の条件として金銭を要求された」とツイッターに投稿し、波紋を呼んだ。トロフィーを買ったり、ロゴマークを使ったりする場合には受賞者が金を払う仕組みだが、実際には受賞の条件ではなく、金を払っていない受賞自治体は声明を出すなどの対応に追われた。(長尾亮太) 子育てに良い商品やサービスが生まれることを目指し、日子育て支援協会(東京)が主催する「日子育て支援大賞」。3回目の今年は33社の製品と、4市町の取り組みが受賞した。 明石市も今年3月、賞に申し込むよう事務局から打診を受けたが、泉市長が事務局とじかに電話で話して断った。経緯について市長は今月15日に「お金で賞を買うとなると、話は違う」と投稿。受賞条件として70万円のロゴ使用料、10万円のトロフィー代が必要と言われたとして「関係者の皆さん、見直しの検討を!」と呼びかけ

    子育て支援大賞「受賞条件に金銭要求された」 泉・明石市長の投稿に受賞市町が困惑、実は…
    oguratesu
    oguratesu 2022/08/25
    奈義町は自衛隊の基地のおかげで「金ならある!」状態だからトロフィー代なんて端金なんだろな。
  • フィンランド首相「私は人間」 パーティー問題受け実績強調

    フィンランド・ラハティで開かれた社会民主党のイベントでの演説で頭を下げるサンナ・マリン首相(2022年8月24日撮影)。(c)Heikki Saukkomaa / Lehtikuva / AFP 【8月25日 AFP】フィンランドのサンナ・マリン(Sanna Marin)首相(36)は24日、パーティーで踊り騒ぐ動画が流出し批判が生じたことを受け、自身の実績や私生活を送る権利を強調した。 マリン氏は、所属する社会民主党が首都ヘルシンキ北郊ラハティ(Lahti)で開いたイベントで、涙をこらえながら「私は人間だ。時々、暗雲の中で光や楽しみを求めることがある」と述べ、私生活に関する権利を主張。「だが仕事は一日も休んだことはない」と言明した。 また、この1週間を振り返って「とても大変だった」とし、「余暇に何をしているかではなく、仕事中に何をしているかを人々が見てくれていると信じたい」と述べた。 マ

    フィンランド首相「私は人間」 パーティー問題受け実績強調
    oguratesu
    oguratesu 2022/08/25
    これ擁護してる人らは急に岸田が首相官邸で大仁田みたいなことしても叩かんのやな?
  • 豆腐屋に冷奴の薬味は何が一番美味しいのか聞くと良い情報を教えてくれた→Twitter民のおすすめも集まる

    佐原ディーン @saharabingo 駅前の豆腐屋の爺に「冷奴の薬味は何が一番美味いんだ?」と聞くと「言うと組合に怒られるから言えないんだが、あんちゃんは友達1人もいなそうだから教えるよ。一丁に味の素を二振り。これが豆腐に無い旨味を足せて一番美味い」私は友達1人もいなそうという理由でこういった情報を得る事が非常に多い 2022-08-23 18:48:49

    豆腐屋に冷奴の薬味は何が一番美味しいのか聞くと良い情報を教えてくれた→Twitter民のおすすめも集まる
    oguratesu
    oguratesu 2022/08/25
    試してみる!
  • サッカーは自分を証明するものだった…田坂和昭が「人と違う見た目」から得たものとは【ごはん、ときどきサッカー】 - ぐるなび みんなのごはん

    人とは見た目が違っていた 子供のころから苦しかった 「有名になる」という気持ちがあった そのために努力した 振り切れるきっかけがあった そして今振り返る どうして自分が乗り越えられたか そんな田坂和昭にオススメの店を聞いた 「サッカーの田坂」と言わせてやろう 僕が苦しかったときはいっぱいありますね。 幼少期から苦しい思い出しかないですよ。僕は2歳ぐらいで髪の毛が抜けたんです。Jリーガーになったあと、広島出身だから被爆した影響だと一時期報じられたんですけど、それは関係ないんですよね。生まれたときは髪の毛があったから、病気だと思うんです。 結局、原因は調べませんでした。幼稚園ぐらいまではいろんな病院に行ってたんですよ。親に連れられて、広島の中でもいい病院と言われるところに行ったり、九州や大阪にも行ったり。でもそういうのがイヤで、面倒くさくなっちゃって止めたんです。 今はスキンヘッドの人を街で見

    サッカーは自分を証明するものだった…田坂和昭が「人と違う見た目」から得たものとは【ごはん、ときどきサッカー】 - ぐるなび みんなのごはん
    oguratesu
    oguratesu 2022/08/25
    すげえハゲだな。
  • 「お台場の『お』って敬語?」を「くだらない話」と一刀両断されたが、調べてみると面白い!~「好奇心のお陰で今の自分がある」

    中村愛𓏢 Megumi Nakamura @megumi_nakamura 昔、「お台場の『お』って敬語ですかね?」って話を振ったら「そういうくだらない話は嫌いです」と言われたことがあるのですが、そういう好奇心のお陰で今の自分があると思います。ちなみに、御茶ノ水、御台場など「御」の字が付くところは幕府に関係のあった場所だそうです。ほら知るとおもしろい2022-08-24 15:24:16 中村愛𓏢 Megumi Nakamura @megumi_nakamura ハープ奏者/MIYAZAWA&Co.所属 🎼💘ロマン主義&イタリアオペラ🔬象徴主義研究📚ユゴー&プルースト🎨コンスタブル&ターナー&ラファエル前派🔫スコーピオン&ppk/s megumi-nakamura.com

    「お台場の『お』って敬語?」を「くだらない話」と一刀両断されたが、調べてみると面白い!~「好奇心のお陰で今の自分がある」
    oguratesu
    oguratesu 2022/08/25
    おまんこ、おっぱい。すべて敬うべきものではある。
  • 自由研究でネットを参考に作ったろ過装置より、比較でティッシュを何枚か重ねたやつのほうが綺麗にろ過できて頭抱えた

    ほうおん @Houon_gp03 子供の自由研究を手伝う テーマは「ろ過」 HPを参考に頑張って作ったろ過装置よりも、比較実験として作った「ティッシュを何枚か重ねたもの」のほうが遥かに綺麗にろ過できてしまい、頭を抱えている pic.twitter.com/NdmnsB9BuL 2022-08-23 20:31:46

    自由研究でネットを参考に作ったろ過装置より、比較でティッシュを何枚か重ねたやつのほうが綺麗にろ過できて頭抱えた
    oguratesu
    oguratesu 2022/08/25
    まじ?
  • 時間を有効に使うには? 会社員と作家業を両立する三宅香帆さんのタスク管理術 - りっすん by イーアイデム

    文 三宅 香帆 予定していたタスクが終わらなかった……。一日を振り返るとき、そのように感じて気分が落ち込む人は少なくないのではないでしょうか。 副業趣味を含む課外活動を行うことも珍しくなくなってきた昨今。どのように日々のスケジュールを管理し、マルチタスクをこなしていくかは重要性を増しているように思います。 学生時代から文筆家・書評家として活動している三宅香帆さんは、社会人3年目となる現在も、著書の出版や雑誌・Webメディアへの寄稿を多数行うなど、精力的に活動されています。 どのように日々のスケジュール・タスク管理を行っているのか。三宅さんに執筆いただきました。 *** 会社員兼作家業。二足の草鞋を履いてもう三年目になる。 を読んだり書いたりするのが好きで、大学院生のときに一冊目のを出版した。就活では副業可能な会社を探し、新卒でいまの会社に就職した。今年は六冊目のが出るし、連載は毎月

    時間を有効に使うには? 会社員と作家業を両立する三宅香帆さんのタスク管理術 - りっすん by イーアイデム
    oguratesu
    oguratesu 2022/08/25
  • 僕は地方公務員。兵庫県・清荒神の参道で、みんなが集まる場所をやる(文・平田良) - SUUMOタウン

    著者: 平田良(チャン) 竈門の神様がいるマチ、清荒神 僕が住んでいるマチ、兵庫県宝塚市清荒神(きよしこうじん)。近くに宝塚歌劇場や図書館やハイキングコースがあり、大阪の中心街・梅田駅からも電車で30分程の場所にあって、意外と都会へのアクセスも良く、緑も近くて気持ちのいい場所だ。そして、さすが「神」が付くだけあって、近くに神社がある。 僕はこのマチにあと30年近く住むつもりでいる。 神社へ続く参道の坂道をわっせわっせと登っていくと、竈門(かまど)の神様が祀られている立派な社があり、同じ境内にはお寺もある。「荒神さん」と親しまれているこの場所の歴史は古く、1100余年前に「日第一清荒神」の称号が与えられたのだとか。竈門の神様は火の神様とも呼ばれ、境内の一角には沢山の厄除け火箸が奉納されている。お正月になると参道沿いのお店が一斉に開き、大変活気のある参道に変貌する。 僕が小さいころ、参道には

    僕は地方公務員。兵庫県・清荒神の参道で、みんなが集まる場所をやる(文・平田良) - SUUMOタウン
    oguratesu
    oguratesu 2022/08/25
  • ルールが細かい職場は働きづらい、なんてない。|武藤 北斗

    会社や家庭、学校などさまざまな集団に存在する「ルール」。細かくルールを設定するとやるべきことが明確になりやすい一方で、細かすぎると窮屈さを覚える人もいるのではないだろうか。 大阪で天然エビ専門の加工会社「パプアニューギニア海産」を営む武藤北斗さんは、工場で働く従業員に向けて、あえて「好きな日に休んでよい」「嫌いな作業をしてはいけない」といった、一般的な職場ではまず見かけない細かなルールを数多く設けている。 「細かいルールこそが人を生きやすくする」と考える武藤さんに、組織を良くするためのルールを作る上で大切にしていることを伺った。 ルールとは一般的に、集団に属する人たちが、秩序を保って行動できるように制定されるものだ。それゆえに「人を縛るもの」というイメージが根強くある。ルールが細かくあればあるほど、息苦しく思えてくる人もいるだろう。 だが、ルールがなければ「窮屈さ」から解放されるのだろうか

    ルールが細かい職場は働きづらい、なんてない。|武藤 北斗
    oguratesu
    oguratesu 2022/08/25
  • 漁師、猟師にして3兆円IT企業の経営者・川邊健太郎。常に変化を感じながら「生きる」を実感する | ブルータス| BRUTUS.jp

    「2010年頃だったと思うけど、国交省が2100年までの日の長期予測というものを出していたんです。ビジネスのためにと思って読んでみたら、あまりにも長期予測過ぎて、ビジネスの参考になるような事柄はなかったんですが(笑)、『人口減で田舎は過疎になり、ほとんど里山が維持できなくなって野獣に支配される』みたいな内容だった。 温暖化で海洋資源は減っているのに、山は増えるのかと。私は商売人ですから、レッドオーシャンではなく、ブルーオーシャンに乗らなければダメだと思って、それでハンターになろうと思ったんです」 内房のために比較的穏やかであり、美しいエメラルドグリーンの海が広がる。自然から何かを得て、べる。その一連のサイクルに、仕事以外のほぼすべての興味があった川邊健太郎さんは、幼い頃から親しんでいる釣り、キノコ狩りのほかに、狩猟免許、銃所持許可証を取得して、猟へと深みにハマっていく。 東京出身ながら

    漁師、猟師にして3兆円IT企業の経営者・川邊健太郎。常に変化を感じながら「生きる」を実感する | ブルータス| BRUTUS.jp
    oguratesu
    oguratesu 2022/08/25
  • 夢と職業と生活のバランスを若者に諭す人 - やしお

    夢か現実か、という二者択一はよくある話だけど、この前マツコ・デラックスが番組内で高校生に聞かれて、迷う素振りを見せながら答えた内容が、やっぱり誠実な答えだなと思って、大袈裟な言い方だけどちょっと感動した。 あとそれを見た時にあれこれ思ったことも含めて、忘れないようにメモを残しておく。 テレビ番組「マツコの知らない世界」で、「富士山の写真をめちゃくちゃ撮ってる高校生」が出てきた。 年間200日以上撮影しているという。 番組の最後で彼がマツコ・デラックスに、進路で悩んでいると相談した。 写真の専門学校に行くか、海外で色んな写真を撮るか、普通の大学に行くか、の3択で質問していた。 デラックスは、「地元で公務員になって写真を続ける」という選択肢を提示した。 言う前に「夢のないことを言っていい」、言った後に「なんてひどいこと言ってるんだあたしは」のような躊躇ないし逡巡のような発言をしていた。 とても

    夢と職業と生活のバランスを若者に諭す人 - やしお
    oguratesu
    oguratesu 2022/08/25
  • 漫画で学ぶNISAとiDeCo|資産形成のポイントを解説|日経電子版

    給料を元手にお金を増やすのが簡単だったのは高度成長期だった約30年前までの話。でも、今の時代においても個人資産を増やす秘密兵器が…?

    漫画で学ぶNISAとiDeCo|資産形成のポイントを解説|日経電子版
    oguratesu
    oguratesu 2022/08/25
  • 5階ベランダの外側にしがみつく少年の様子…複数の男女が動画撮影 17歳転落死亡 周囲で笑い声やおどけた様子も 沖縄署が経緯を捜査

    5階ベランダの外側にしがみつく少年の様子…複数の男女が動画撮影 17歳転落死亡 周囲で笑い声やおどけた様子も 沖縄署が経緯を捜査 沖縄県沖縄市のホテルで20日、17歳の少年が5階のベランダから転落した後に死亡した件で、部屋にいた複数人の男女が当時、ベランダの外側にしがみつく少年の様子などを動画で撮影していたことが23日までに、関係者への取材で分かった。撮影した動画は一時、インターネット上で閲覧できる状態だったという。 ▼【一報】17歳少年が転落し死亡、ホテル5階から 部屋には未成年者やビール缶 沖縄署は事件と事故の両面で、転落の経緯を調べている。専門家は「過激な動画や画像を交流サイト(SNS)などに投稿する若年者は多い。安全の配慮に欠ける内容や行為は慎むべきだ」と警鐘を鳴らす。 複数の関係者によると、少年が倒れていたコンクリート敷き駐車場から5階ベランダまでの高さは約15メートル。少年はベ

    5階ベランダの外側にしがみつく少年の様子…複数の男女が動画撮影 17歳転落死亡 周囲で笑い声やおどけた様子も 沖縄署が経緯を捜査
    oguratesu
    oguratesu 2022/08/25
    沖縄の本当の問題は基地でなく住民のモラルと知能の低さだと思うよ。
  • 集英社 りぼん 公式サイト

    ※記載の情報は2021年10月時点のものになります。 ※10Pの「Q.お風呂は入ってもいいの?」という項目について 湯船の水圧で経血は出にくい状態になっていますが、浴槽から立ち上がった瞬間に経血が出ることはあります。経血量(生理出血量)が多い人は、生理3日目までは入浴を避けたり、シャワーや足湯にしたりしましょう。経血量には個人差があります。

    集英社 りぼん 公式サイト
    oguratesu
    oguratesu 2022/08/25
  • 地域づくりの経済学入門 増補改訂版: 地域内再投資力論

    「コロナショック」は病床や保健所削減の誤り、そして東京一極集中の危険性をはっきりと示した。これは住民の健康で豊かな生活を置き去りにした行財政政策の過ちだといえる。新自由主義的な構造改革による経済システムが脆弱性を示したということだ。いまあらたに、地域住民の自治による「地域内再投資力」=地域内で繰り返し再投資する力が求められている。つまり、人間の生活領域から経済を考えなければならない。 はじめに(初版) 増補改訂版 はじめに Ⅰ部 現代の地域づくりを考える 第1章 地域と地域づくり 1 人間の生活の場としての地域 2 資主義時代における自然と人間、都市と農村 3 地域づくりをめぐる対抗軸 第2章 経済のグローバル化と地域の変貌 1 地域づくりの正しい処方箋を書くために 2 現代日歴史的位置 3 就業構造の転換 第3章 地域社会の持続可能性の危機 1 何が地域経済を衰退させているのか─「

    地域づくりの経済学入門 増補改訂版: 地域内再投資力論
    oguratesu
    oguratesu 2022/08/25
  • 「要領が悪い人」は、いったい何が問題なのか。

    「要領が悪い人」がいる。仕事が遅く、その質が低い人のことだ。 例えばこんな塩梅だ。 「パワーポイントの資料、お願いしたやつ、終わってる?」 「あ、はい今やってます。」 「今やってる?頼んだのおとといの朝だよ? もう締め切り時間だよ。」 「13ページ目に埋める資料を担当からもらおうとしたら、きのう一日不在だったので、今朝もらったんです。」 「いや、それはいいんだけど、13ページはともかく、他のページは先にやれるでしょ。なんでいまさら慌ててんの。」 「そうなのですが……甘く見てました。」 「……で、あとどのくらい残ってるの?」 「あと5ページくらいです。」 「……ちょっとまって、10ページの図、おかしいよ。これ古いやつじゃん。こっちのデータもおかしいし。」 「あ、あああ間違ってました……」 「ほかも大丈夫? ……やばいな、ちょっとこっちで巻き取るわ。もういいよ。」 「すいません……」 * 彼ら

    「要領が悪い人」は、いったい何が問題なのか。
    oguratesu
    oguratesu 2022/08/25