タグ

ブックマーク / gendai.media (222)

  • 大迷惑…!ブームに乗って地方に移住した「ワガママすぎる都会の移住者たち」の実態(泉谷 勝敏) @gendai_biz

    失敗事例は田舎のせいだけではない コロナ禍以降、テレビや雑誌、ネットなど各メディアで、都市部の密集した暮らしから、人口の少ない地方へ移住する、いわゆる「コロナ移住」という言葉をよく目にする。 リモートワーク・テレワークが導入され、勤務地以外のどこで暮らしていても仕事ができる環境になったことは非常に大きい。過疎に直面する地方自治体にとっては、田舎の良さをPRする絶好の機会である。 しかし、ちょっとした移住ブームのおかげで、にわか田舎ファンが増え、各地で迷惑をかけているという事例をよく耳にする。 何年もかけて地方移住を検討している人と、最近になって急速に地方移住に興味を持った人では性質が違うので、受け入れ側としては慎重にならざるを得ない。 自治体の窓口の相談に来た人に対しては、担当職員などが注意点などを伝えることで未然にトラブルを防いでいるが、ネット上で手ごろな空き家を見つけ、いきなり縁もゆか

    大迷惑…!ブームに乗って地方に移住した「ワガママすぎる都会の移住者たち」の実態(泉谷 勝敏) @gendai_biz
    oguratesu
    oguratesu 2021/11/12
    これ、移住だけでなくUターンやIターンにも言えることだわ。地方の事情を考慮せず都会の流儀で通そうとするイナカ者が多過ぎる。
  • 日本の「ガチ中華」から、「在日中国人」社会で起きている"巨大な変化"が見えてきた…!(中島 恵) @gendai_biz

    ガチ中華、増加中 東京近郊に「ガチ中華」と呼ばれる中華料理店が増えている。「ガチ中華」とは、一言でいえば「日人むけにアレンジされていない中華料理」のこと。中華料理場、中国から調達した材や調味料などを使用し、中国とほぼ同じ味つけをしている中華料理だ。 東京都内では、在日中国人が多い新宿、高田馬場、池袋、上野、錦糸町や、近郊では埼玉県川口市などを中心に「ガチ中華」が点在している。伝統的な中国四大料理(北京、上海、四川、広東料理)もあるが、近年増えているのは、中朝国境に住む朝鮮族がべる料理や、四川料理の中でも火鍋に特化した料理、貴州省の少数民族がべている料理、福建省の「華僑のふるさと」と呼ばれる福清地方の料理、内陸部の山西省や陝西省が発祥の特徴的な麺料理……など多岐に渡る。 このような傾向はすでに10年ほど前から始まっており、改めて話題にするほどではないと思われるかもしれないが、近年

    日本の「ガチ中華」から、「在日中国人」社会で起きている"巨大な変化"が見えてきた…!(中島 恵) @gendai_biz
    oguratesu
    oguratesu 2021/11/10
  • 「高学歴の人」たちがなぜか「没落」していく“ヤバい時代”がまもなくやってくる…!(藤岡 雅,成毛 眞) @moneygendai

    今から13年前、日にスマホが登場した時、これが片時も手放せないものになるとあなたは想像できていただろうか。ベストセラー『2040年の未来予測』の著者で元マイクロソフト社長の成毛眞氏は同著で「新しいテクノロジーが出たとき、 世の大多数は否定的である」と指摘する。 時代の変化は急速かつ急激だ。もはやいい大学に入って、大企業に入れば一生安泰という時代ではなくなっているのに、むしろ「保身」に走る人がいま急増しているのはいったいなぜなのか――。 もとろん私たちには、誰しもきっと「保身」の心が宿っている。では、それを乗り越えるにはどう行動するべきなのか――。『保身 積水ハウス、クーデターの深層』の著者が、成毛氏に聞いた。 「保身」する偉い人たちが急増しているワケ ――昨今の企業不祥事を見るに、自らの利権ネットワークを温存したい「保身」の幹部たちが、結局、日全体を犠牲にしているのではと思えてしまいま

    「高学歴の人」たちがなぜか「没落」していく“ヤバい時代”がまもなくやってくる…!(藤岡 雅,成毛 眞) @moneygendai
    oguratesu
    oguratesu 2021/10/10
    学部卒がほとんどの日本で高学歴って意味わかんね。所詮学士だろ。
  • 小室圭氏と眞子さまの「駆け落ち婚」問題をここまで深刻化させた“最大の元凶”(宇山 卓栄) @gendai_biz

    宮内庁、政府官邸の怠慢と愚鈍 宮内庁は1日、眞子内親王殿下と小室圭氏が26日に結婚されると、正式に発表しました。同会見では、眞子殿下が「複雑性PTSD」を患われておられることも公表されました。病気の公表を結婚発表と同時に行うべきとする、眞子殿下直々の御意志があったことも伝えられました。 このタイミングで病気を公表すれば、「国民の批判のせいで、精神疾患に追い込まれた」と国民を逆批判しているかのように捉えられてしまうのが、おわかりにならないのでしょうか。「私たちの結婚に口を出すな」とする国民への口封じと捉えられても仕方ありません。 宮内庁は、たとえ眞子殿下の御意志があったとしても、結婚発表と同時のタイミングで、病気の公表をすべきではありませんでした。火に油を注ぐようなもので、現に、国民の批判と怒りが更に強まっています。病気が深刻であるならば、宮内庁はその公表をもっと早くすべきだったのです。 宮

    小室圭氏と眞子さまの「駆け落ち婚」問題をここまで深刻化させた“最大の元凶”(宇山 卓栄) @gendai_biz
    oguratesu
    oguratesu 2021/10/04
    え、そんなの小室ファミリーだろ。
  • 「クソ漫画」がなぜか“バカ売れ”…年1.5億円以上の印税を生む「凄すぎる」プロデュース術(飯田 一史) @gendai_biz

    「LINEマンガ」上で9の連載を抱え、うち6は常に人気トップ 10 入り、連載開始からの総合ビューは9合計2億ビュー超という圧倒的な成果を挙げるマンガ家・外薗昌也&その息子であるマンガプロデューサー・外薗史明が手の内を明かした著作のタイトルは『クソコンテンツを爆売れさせた ハリウッド流マーケティング術』(クロスメディア・パブリッシング)。 外薗史明氏が父であるマンガ家・外薗昌也と組んだ『鬼畜島』『パンプキンナイト』『臓物島』は少なくない読者からレビューで「クソ漫画」と評されているが、このように読者から悪く言われることは「狙い通り」だという。 しかし「クソ漫画」が「売れる」とはいったいどういうことなのか? 外薗史明氏に訊いた。 マンガプロデューサーの仕事とは? ――外薗史明さんが昌也さんのプロデューサーになる前となった後で部数や仕事量、収入はどのくらい変わりましたか? 外薗 直接的な印

    「クソ漫画」がなぜか“バカ売れ”…年1.5億円以上の印税を生む「凄すぎる」プロデュース術(飯田 一史) @gendai_biz
    oguratesu
    oguratesu 2021/09/26
  • インスタグラムはなぜツイッターやYouTubeより「炎上」しないのか?そのカラクリ(大槻 祐依) @moneygendai

    SNSでのトラブルで最も怖いのが、「炎上」。発信した意図とは異なる文脈で拡散されたり、批判のコメントが多くついたりすることは、影響力の大きな企業アカウントやインフルエンサーのアカウントでは今や何よりも避けたいものになっている。 しかし、「炎上」という言葉を聞いたとき、私たちがすぐに思いつくSNSTwitterやYouTubeなどに偏っていないだろうか。 実は、SNSの中でも、プラットフォームの性質や拡散機能やコメント欄の有無、主な投稿コンテンツによって、炎上するリスクが低いものと高いものに分かれる。企業のInstagramアカウント運用支援に定評がある株式会社FinT代表取締役、大槻祐依氏はそう指摘する。大槻氏が“炎上しづらいSNS”であるInstagramの特性を解説する。 じつは拡散性が高くないInstagram 筆者はInstagramを中心に、TwitterTikTok、You

    インスタグラムはなぜツイッターやYouTubeより「炎上」しないのか?そのカラクリ(大槻 祐依) @moneygendai
    oguratesu
    oguratesu 2021/09/22
    あれ?バイトテロの炎上ってインスタのストーリー発のが多くなかったかな??
  • ウーバーイーツ配達員男性が絶望…「インボイス制度」で「手取り収入」はこんなに激減する(本多 慎一) @gendai_biz

    「そんな制度、全く知りませんでした。自分はリストラにあって再就職もコロナで決まらず、仕方なく今年からウーバーイーツの配達員をやっています。今でもカツカツなのに、今以上に収入減となればどうすればいいのか」 こう途方に暮れるのは再来年から始まる「インボイス制度」の中身を聞いた増さん(49歳・仮名)だ。 消費税が増税されてから間もなく2年がたつ。コロナ禍もあって増税分の負担が増す消費者だけでなく、売り上げに打撃が出る事業者にとっても負担は大きいが、じつは2年後には多くの個人事業主にとって、とりわけて負担の大きい制度変更が追い討ちのように迫っている。 それが2023年10月から始まるインボイス制度(適格請求書等保存方式)である。 納税分、実収入が減る インボイス制度とは何か。 消費税の納税には、「仕入税額控除方式」という方法が使われている。これは消費税の課税事業者が、年間売上高の消費税分から、年

    ウーバーイーツ配達員男性が絶望…「インボイス制度」で「手取り収入」はこんなに激減する(本多 慎一) @gendai_biz
    oguratesu
    oguratesu 2021/09/18
  • 「神を信じない人」が増えているアメリカで、いま起きつつある「重大な変化」(岡本 亮輔) @gendai_biz

    チャプレンとは、教会以外の施設・集団に務める聖職者のことだ。ハーバード大学は40名以上のチャプレンを擁するが、今回、そのチーフに無神論者が全会一致で選出された。この出来事は、日ではあまり注目されてこなかった「米国の宗教離れ」の画期と言える。 多様化するチャプレン 日では馴染みがないが、欧米ではチャプレン制度は長い歴史を持つ。学校・病院・刑務所・軍隊などで施設専属の聖職者が配置され、学生や教師の良き相談相手となり、末期状態にある病者に霊的な指導や慰めを与え、長期航海中の軍艦で礼拝を行うのだ。米国では、連邦議会でも専属の「議会チャプレン」が任命され、開会の祈りなどを執り行うのである。 元々、チャプレンはキリスト教の聖職者であったが、近年、特に欧米では宗教文化の多様化と共に、キリスト教以外のチャプレンも置かれるようになった。とりわけ今回話題になっているハーバード大学には、世界中から学生やスタ

    「神を信じない人」が増えているアメリカで、いま起きつつある「重大な変化」(岡本 亮輔) @gendai_biz
    oguratesu
    oguratesu 2021/09/15
  • 眞子さまと小室圭さんの結婚報道に、露呈したこの国の「自己矛盾」(御田寺 圭) @gendai_biz

    〈秋篠宮家の長女眞子さまが、婚約が内定している小室圭さんと年内に結婚する方向で調整していることが、関係者への取材でわかった。結婚式をはじめ、結婚に関する諸行事は行わない方針。眞子さまは日で婚姻届を提出して皇籍離脱した後に米国へ移り、小室さんと同国を拠点に生活するという。 通例では女性皇族が結婚する際、一般の結納にあたる「納采の儀」や天皇、皇后両陛下にあいさつする「朝見の儀」などの儀式を経て結婚式に臨む。これらの儀式は行わない予定で、現在の皇室結婚様式が定まった戦後以降で初めての事例となる〉(朝日新聞「眞子さま、小室圭さんと年内結婚へ調整 儀式行わず米国拠点の方向」[2021年9月1日] より引用) 世間からのネガティブなプライバシー暴露とバッシングが吹き荒れるなか、私はこの「現代ビジネス」誌上で小室氏をはっきりと擁護した。 私はその記事によって、左からも右からも非難されて軽く炎上したが

    眞子さまと小室圭さんの結婚報道に、露呈したこの国の「自己矛盾」(御田寺 圭) @gendai_biz
    oguratesu
    oguratesu 2021/09/13
    様つける必要ないだろ。マコさんで。
  • 中国で「反日ネット炎上」が続発している事情…いま中国人に起きている大変化(高口 康太) @moneygendai

    「日風テーマタウン」に批判殺到 1000億円をかけて、京都の街並みを中国に再現する。 やりすぎ感あふれるテーマタウン、その名も「盛唐・小京都」が8月25日、遼寧省大連市にオープンした。コロナ禍で日旅行にいけないかわりになる……というわけでもないだろうが、現地報道によると多くのお客が集まり、上々のスタートだったようだ。 ところが1週間もたたずして、地元政府の指示により、一時休業に追い込まれた。理由の説明はないが、インターネット上での批判が原因のようだ。 「大連といえば、かつて日がつくった満州国の一部であった。そんな場所に日風の街並みを造るなど許されるのか」 「日企業しか出店できず、売られているのも日商品ばかりではないか」 「江蘇省蘇州市や無錫市に続いての日風ストリートか。このままだと、中国はどんどんい荒らされてしまう」 「自国の文化をもっと愛するべきではないのか」 こうした批

    中国で「反日ネット炎上」が続発している事情…いま中国人に起きている大変化(高口 康太) @moneygendai
    oguratesu
    oguratesu 2021/09/09
    こっちのセリフだわ。“「江蘇省蘇州市や無錫市に続いての日本風ストリートか。このままだと、中国はどんどん食い荒らされてしまう」”
  • 名門公立小学校の「3S1K」ってなんだ…?文京区に子育て世代がこぞって住むワケ(針山 昌幸) @moneygendai

    東京の「高級住宅街」といえば真っ先に港区あたりが浮かぶかもしれないが、文京区も屈指の人気エリアである。その理由は、「文京」の名のとおり名門学校が多くあり、そこに通わせたいと願うファミリー層が集うからだ。なかでも「3S1K」とは、文京区で知らない人はいない名門小学校4校の頭文字を取ったものである。その「3S1K」と周辺の人気マンションについて、不動産テックHousmartの針山昌幸氏が解説する。 学区重視なら中古マンションが狙い目 親なら誰しも、我が子に良い教育環境を用意したいと思うもの。私立受験ももちろんですが、名門公立学校の「学区」内へのお引っ越しを検討されている人も少なくないでしょう。 とはいえ、都内において人気学区の物件は元々の立地も良く、価格もそれなり。なにより物件数が圧倒的に少なくなります。学区重視で引っ越しを考えるなら、中古マンションが狙い目です。 ここでは都内でも教育環境が整

    名門公立小学校の「3S1K」ってなんだ…?文京区に子育て世代がこぞって住むワケ(針山 昌幸) @moneygendai
    oguratesu
    oguratesu 2021/08/31
    コロナで医療崩壊してるような自治体で子育てねぇ・・・。
  • 韓国のエッセイが日本の女子高生の「神本」になった理由(相川 真紀)

    が売れない出版不況といわれる中、13万部を突破しベストセラーになっているがあります。それは韓国で人気の作家で詩人、ハ・テワンによるエッセイ『すべての瞬間が君だった』。しかも、読者の多くは、普段あまり紙のを読まない、女子高生だというのです。

    韓国のエッセイが日本の女子高生の「神本」になった理由(相川 真紀)
    oguratesu
    oguratesu 2021/08/20
    JKの足りない脳みそには半島文化がちょうど合ってんだろね。
  • オリンピック終了でやっぱり…「新国立競技場」の買い手をめぐる「悲しき現実」(週刊現代) @moneygendai

    買い手がみつからない 日勢の連日のメダル獲得で盛り上がる東京オリンピックだが、宴が終わると突きつけられる「現実」がある。 「メインスタジアムである新国立競技場の運営権の『買い手』の目処が、一向につかないんです」 こう語るのは、文部科学省の関係者だ。 1569億円を投じて建設された巨大な新国立は、維持管理費も年間で約24億円がかかると試算されている。そこで、文科省が所管する独立行政法人「日スポーツ振興センター」(JSC)は、大会終了後に民間に運営権を売却し、国費の負担を軽減する目論見だった。 ところが、'19年に行われるはずだった業者の選定は1年先送りされ、昨年、さらに今年の秋以降に「再延期」が決まった。 文科省は、度重なる延期の理由を「オリンピックが延期され、セキュリティの観点から業者に図面を公開できないため」と説明している。だが、前出の文科省関係者は「当の理由は引き取り手の目星がつ

    オリンピック終了でやっぱり…「新国立競技場」の買い手をめぐる「悲しき現実」(週刊現代) @moneygendai
    oguratesu
    oguratesu 2021/08/16
    ぶっ壊せよ。
  • 五輪閉会式が可視化した「男性優位社会、昭和的、電通的な何か」の終焉と一つの希望(常見 陽平) @gendai_biz

    東京オリンピックが、決して「無事に」ではないが、閉幕した。8月24日からはパラリンピックが始まる。少しの間だけ、日常に戻ることができる。テレビが五輪中継に埋め尽くされ、スマホの通知が五輪ニュースだらけという日々がいったん終わった。首都高も通常の料金で乗ることができる。 酷評された開会式・閉会式だったが、よく考えると、今の日を見事に捉え表現し世界に発信したという意味では、「大成功」ではなかったか。田舎の盆踊り、会社の社員総会と揶揄された開会式・閉会式も、メダルラッシュも、すべては「現実」だ。男性優位社会、昭和的な何か、電通的な何かの終わりを感じた瞬間でもあった。そう、これは日の縮図なのだーー。 成長も成熟もしていない日社会 「東京五輪の閉会式、どうだった?」と聞かれたら、あなたはどう答えるか? 私ならこう答える。「フランス、パリ五輪の予告編が最高だった」と。正直、「やられた感」しかなか

    五輪閉会式が可視化した「男性優位社会、昭和的、電通的な何か」の終焉と一つの希望(常見 陽平) @gendai_biz
    oguratesu
    oguratesu 2021/08/12
    ついでに東京的な何かも終焉したね。消費するだけで何も生み出せない。
  • 東京五輪、やはり開催してよかった…「中止」を訴えてきた野党とマスコミの「今後」(髙橋 洋一) @gendai_biz

    7月23日から東京五輪が開幕した。連日の日選手の活躍に、筆者も大きな感動をもらっている。 ちなみに、コラムにおいて、筆者は、2ヶ月前、今の五輪時に「もし新たな波が来ても、100万人当たり25~38人程度(全国で3000~4500人程度)だろう」と書いている〈コロナ感染は「あと1ヵ月」でピークアウトする…「波」はワクチン接種で防げる〉。 厚労省によれば、7月24日の新規感染者は3576人、7日間移動平均で3903人( https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html)なので、筆者の予測はほぼ当たっている。 しかも、今回の「波」内訳を見ると、過去と比べて顕著な差がある。つまり、新規感染者増のほとんど若い人によるもので、高齢者ではそれほど増加していないことだ。それはもちろん、ワクチン接種が高齢者にはか

    東京五輪、やはり開催してよかった…「中止」を訴えてきた野党とマスコミの「今後」(髙橋 洋一) @gendai_biz
    oguratesu
    oguratesu 2021/07/26
    祭の後が楽しみ(^^♪
  • 徳島からスタンフォード合格の18歳が実践した「可能性をつぶす大人に負けない“自己肯定感”の育て方」(高村 由佳) @gendai_biz

    今年、徳島県の私立高校からアメリカの名門スタンフォード大学に合格した松杏奈さんは、高2の夏に実績ゼロ、英語力も不足した状態から受験勉強を始め、見事海外大学6校の合格をつかみとった。 その道のりにおいては、自らの努力だけでは乗り越えられない壁が次々と立ちはだかり、一つひとつクリアしていかなければならなかったという。従来の価値観や性差による周りの決めつけ、そして地方格差の乗り越え方などについて、話を聞いた。 大人の提示するリスクは大体回避できる ──最初に「海外の大学を受験したい」と言った時の周囲の反応はいかがでしたか? すべての人から反対されましたね。そもそも、私の周囲の大人たちは、「システム上、日人がアメリカの大学を受験することができる」ということさえ知らなかったんです。いくら私が「できる」と説明しても、「アメリカの大学に行けなかった時はどうするんだ?」とか、「行った後の就職はどうなる

    徳島からスタンフォード合格の18歳が実践した「可能性をつぶす大人に負けない“自己肯定感”の育て方」(高村 由佳) @gendai_biz
    oguratesu
    oguratesu 2021/07/17
  • 「マック地蔵」が消えた…配達員が語る、UberEatsでいま起きていること(熊野 雅恵)

    コロナ禍ですっかり私たちの日常に定着したUberEats。それは、外出せずとも事を調達できるという便利さをもたらしました。一方で、コロナ禍で職業を失った人たちの経済を救ったという一面もあります。特に非正規の雇用で働いていた人たち、飲店で働いていた人たちにとって、雇用の一時的な受け皿になったことは間違いありません。 誰もいない新宿の街をUberEatsの箱を担いで黙々と走り抜ける配達員。対面禁止の中、ようやくたどり着いた先で差し出されるのは「手」だけ。預金が数百円になる中、雨が降っても、タイヤがパンクしても、アプリが鳴れば自転車を漕ぎ続ける――。 山梨で働きながら映画製作をしていたところ、コロナ禍で職を失い、2020年3月に上京してUberEats配達員となった映画監督の青柳拓さん。ホテルや友人の家を転々としながら東京を自転車で走り抜け、奮闘した3カ月間を映画に記録した『東京自転車節』が

    「マック地蔵」が消えた…配達員が語る、UberEatsでいま起きていること(熊野 雅恵)
    oguratesu
    oguratesu 2021/07/11
  • 『GINZA SIX』“大量閉店”騒動のウラで、マスコミが報じない「東京大崩壊」のヤバすぎる現実【上半期ベスト記事】(小島 健輔) @moneygendai

    江戸時代に逆戻り コロナ禍が長引けば、経済の停滞と疫病に加え地方農村部の「在郷町」(ローカル生産・流通・金融拠点)に経済活動が分散して人口減が進んだ江戸後期の三大都市(江戸・大阪・京都)のようになってしまうかも知れない。

    『GINZA SIX』“大量閉店”騒動のウラで、マスコミが報じない「東京大崩壊」のヤバすぎる現実【上半期ベスト記事】(小島 健輔) @moneygendai
    oguratesu
    oguratesu 2021/07/06
    東京が衰退することで「江戸時代に逆戻り」だと??
  • 『青天を衝け』視聴率好調、じつは「慶喜と薩摩」の描き方が圧倒的にウマかった…!(堀井 憲一郎) @gendai_biz

    不思議な魅力に満ちている 『青天を衝け』の描く幕末は、なかなか痛快である。 大河ドラマ幕末ものとしては非常にめずらしい。 見ていてなんだかうきうきしてくるのだ。 『青天を衝け』はそういう不思議な魅力に満ちた大河ドラマである。 特に、主人公の渋沢栄一が一橋慶喜の家臣となってからが見ていて楽しい。 一橋慶喜はやがて征夷大将軍となり、「歴史的な敗者」となることはわかっているのだが、そのことを知って見ていても、何だか楽しいのである。 痛快だったのは、たとえば、14話。 一橋慶喜が「参預会議」のメンバーを率いて公卿の中川宮を訪れ、その面前で彼らを「大愚物!」と言い切るシーンである。 「参預会議」は便宜的ながら当時の京都政局の最高決定機関であった。そこには徳川家からだけではなく、外様大名(島津久光、伊達宗城、山内容堂)も加わっている。なかでも薩摩の島津久光は裏で工作を重ねて「京都政局」の中心に居座ろう

    『青天を衝け』視聴率好調、じつは「慶喜と薩摩」の描き方が圧倒的にウマかった…!(堀井 憲一郎) @gendai_biz
    oguratesu
    oguratesu 2021/07/05
    長州抜くとか長州が地盤の人へのあてつけですかね?
  • 新書の役割――「ナチスは良いこともした」と主張したがる人たち(田野 大輔)

    DIG 現代新書クラシックス(7)群像×現代新書のコラボ企画「DIG 現代新書クラシックス」の第7弾(『群像』7月号掲載)は、甲南大学教授の田野大輔氏による、石田勇治『ヒトラーとナチ・ドイツ』(2015年刊)の紹介です。 「ナチスは良いこともした」と主張したがる人たちの心理とは? 不正確で一面的な情報に惑わされないために、入門書が果たす役割を示します。 ナチスは良いこともした? ナチスが「絶対悪」であり、未曾有の災禍の元凶であることは、今日では常識となっている。だがインターネット上ではむしろ、「ナチスは良いこともした」と声高に主張したがる人が増えている。 アメリカトランプ現象やヨーロッパの排外主義運動といった近年の国際情勢を反映してか、わが国でもナチズムへの社会的関心は高まっているが、一般に出回っている情報には著しく不正確なもの、とうに否定された俗説も少なくない。 実は先日、筆者にそのこ

    新書の役割――「ナチスは良いこともした」と主張したがる人たち(田野 大輔)
    oguratesu
    oguratesu 2021/06/27