2019年3月11日のブックマーク (36件)

  • 自分の街を愛おしむ力が街を創る - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    私は学生時代の仲間と今でもグループLINEをしています。 その仲間のほとんどが今でも石川県の金沢に在住しています。 たわいもない近況報告や今の心境などをたまに交換して、盛り上がります。 昨日盛り上がったのは、金沢市議会議員選挙の話題。 金沢在住組は「私は〇〇さんの政策を推したい」「ウチは旦那の会社が△△さんを応援しているから、私も手伝う」「地元から立候補する□□さんに頑張ってもらいたい」などなど、自分の意見をきちんと持ち、実行するための準備をしています。 私のように都会に住み、「どうせ私の一票なんて、砂粒ほどのものよね」と半ば無関心の人間には耳の痛い話題でした。 北陸は、一丸となって、街を創ろうという気持ちが皆すごく強いのです。 東洋経済新報社から刊行されている「全47都道府県幸福度ランキング」 福井県が3回連続でトップです。 石川県、富山県も上位にランキングされていて、ベスト5のうち3県

    自分の街を愛おしむ力が街を創る - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/03/11
    離婚率が低いのはすてきです。数字ではわからないものがあるんでしょうね(^^♪
  • 勤め先の広告が多すぎて危機感を感じる - 明日は明日の風が吹く

    こんにちは、M(エム)です。 前回の記事では苦言を呈されたり興味を持たれたりしましたが、たぶんそんな面白いことにはならないです。 調べたところによると、私の年齢で女性と付き合える確率はきわめて低く、条件として高収入もしくは資産家、あるいはイケメンあるいは特別な付加価値が必要です。 それは普通に考えたらわかります なので彼女ほしいとか無茶なことを思ってたわけではないです。 単なる話し相手ほしいと思ったのがそんなにまずかったかな?という後悔です(←今ココ) いやもう全て私の勘違いが原因です平謝りするんでなかったことにしてください<(_ _)> ただ今日はちょっと肩の荷が下り、「相手と波長が合わなくなったら自然に疎遠になる」とある方の記事で読みましてとにかく気にしないようにと思っています。 それはさておき、題です。 これまで意識していなかったせいかもしれませんが、やけに勤め先の広告を目にします

    勤め先の広告が多すぎて危機感を感じる - 明日は明日の風が吹く
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/03/11
    生徒さんも思春期でいろいろあるんでしょうね。更新おめでとうございます。がんばってください!(^^)!
  • ミサワホームの10年点検!クリア塗装が原因で防水保障の延長が出来ない? - 白い平屋の家を建てました

    2月の中旬に、ミサワホームの十年点検を受けました。 ミサワホームの10年点検!保障を伸ばすためにかかる工事と費用は200万円!? - 白い平屋の家を建てました 点検を受けて分かったことや、ミサワホーム&各メーカーの対応についてまとめます。 トイレのパイプファンの元気がない 点検中にミサワホーム側から指摘されて気付いたことです。トイレの換気扇(パイプファン)の開閉音が、スイッチの切り替えに対して反応が遅いらしい。驚きの保証範囲(型や発売年数によります)だそうで、点検から1週間後にパナソニックが来て交換をしてくれました。交換したら、スイッチを入れたと同時にパタっという音がするようになりました。 ユニットバスのエプロンが閉めにくく外れやすい こちらは部品交換&出張料として10.000円くらいかかりますというパナソニックからの伝言でした。「入居当時からこんな状態だよ」と言っても十年経ってしまってい

    ミサワホームの10年点検!クリア塗装が原因で防水保障の延長が出来ない? - 白い平屋の家を建てました
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/03/11
    釘の浮きが無料で直せてよかったですね。ご主人頼りになりますね(^^♪
  • 私が虐待について書く理由 - 雑記の館 ミィナのRoco&Coroブログ

    ども、こんにちはこんばんは!ミィナです。 私はこのブログで、自身の体験談を中心に「虐待被害者生の声」とカテゴリー分けして発信しています。 www.rococoro.xyz www.rococoro.xyz 最初は、ブログで虐待について書くことはかなりの抵抗がありました。 どうしてもダークな記事になりがちですし、虐待経験のある方が読む事によって何らかの影響が出るかもしれない。(フラッシュバックなど) その苦しさをわかっているからこそ、書くのを躊躇っていたのです。 ではなぜ書こうと思ったのか? きっかけは10歳の少女が、無残にも実親の虐待によって命を奪われた件がきっかけでした。 それだけでなく、虐待は経験者にしかわからない事も沢山あり、経験談などを発信する事で、現在虐待で苦しめられている子どもが少しでも助かるのなら・・・という願いから書こうと決めました。 私は結婚して4年経ちますが、未だに子ど

    私が虐待について書く理由 - 雑記の館 ミィナのRoco&Coroブログ
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/03/11
    辛い経験を書くのは勇気がいることです。自分のことよりも人のために書こうとしているミイナさんは素晴らしいです(^^♪
  • 電子マネー化のデメリットはないのか?コンビニの店長さんに話を聞いてみた結果。 - はなのあ流儀

    スマホを使った電子決済やキャッシュレス化が進んでいますよね。 わたしの暮らしている新潟市でも、ちゃんと決済できるように体制が整ってきています。 キャッシュレス化はメリットが多いという話題も多いのですが、デメリットはないのでしょうか? わたしがよく利用するコンビニの店長さんに、世間話がてら話を聞いてみると、音がポロリとこぼれました。 今回は、電子マネー決済(スマホ決済)のデメリットについて、納得できた話を紹介したいと思います。 スポンサーリンク コンビニ側は電子マネー化を歓迎! コンビニの店長さんの話によると「電子マネー決済はありがたい」ということでした。 お釣りを間違うこともないし、何よりもレジ業務をかなりスマートに行なうことができというのですね。 何よりも「早くていいよねぇ」という声に驚きました。汗 わたしは、20歳の頃にボウリング場でアルバイトをしていましたが、そのときには「お願いだ

    電子マネー化のデメリットはないのか?コンビニの店長さんに話を聞いてみた結果。 - はなのあ流儀
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/03/11
    客の立場からすると、電子マネーは小銭を出さなくてもいいのが助かります。
  • 【シンプルライフ】「足るを知る」小さな幸せが十分幸せ。もらったチョコレートとスティックコーヒーで即席カフェ。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。

    らんこです。 小さな幸せを「十分幸せだなぁ」と思えると、得した気分になります。ふふふ。こんなところもある意味貧乏性なのかもしれません。あるいは。十分な資産を持った人に対する小さな抵抗なのか?そうなのか?そんなお話です。 足るを知る。 足るを知るの実践。 節約できたもの。 失ったもの。 自分で決めるべし。 ってことで家カフェ。 足るを知る。 足るを知る。 好きな言葉のひとつです。そして、私のシンプルライフの指標となっている言葉です。(実際、ほとんどできていないことの方が多いのですけどね) 今あるもの、現実に目を向けて、「それで足りているならばそれで十分なんだ」と言い聞かせています。 例えば。ボールペン1で十分なのに、新しい製品が出たらまた1新しいボールペンを買う。もともと持っているボールペンはまだまだ使えるから、新しいボールペンを買う必要はないのだけれど、今満ち足りているという現実をそっ

    【シンプルライフ】「足るを知る」小さな幸せが十分幸せ。もらったチョコレートとスティックコーヒーで即席カフェ。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/03/11
    ロイズのチョコレートがあればカフェに行かなくても十分な気がします(^^♪
  • 送別の品に喜ばれた今治のヘアバンド〜選んだのは自分も楽しいもの〜 - すーさんち

    少し前に髪をばさっと切りました 不思議なもので、髪を切ると心も軽くなるんですよね それにしてもお願いしていた長さよりずいぶん短いような気がします この時期、薄いストールかなんかないと 短い髪に慣れていないので、首がまだ寒いですね 髪を結べる長さでもない中途半端な長さです そんな時に活躍してるのが ◼️今治のエコモコタオルヘアバンド タオルのような生地と分厚さ 髪を洗って湯船に浸かっている時に ガバっとつけておくと、水分をとってくれ、髪も早く乾くし 髪が邪魔にもなりません 長く使っていてだいぶボロがきていますが なかなか長持ちしてます 洗濯ネットに入れてザブザブ洗えるし、気楽 春は出会いと別れの季節 以前仕事をやめる時、送別の品で菓子折りと一緒にみんなに渡しました 私自身も選ぶのが楽しかったのです 何よりいろんな色があってカラフル! 【 日製 ・ 今治 】ふっくら物の肌触り♪ モコモコタ

    送別の品に喜ばれた今治のヘアバンド〜選んだのは自分も楽しいもの〜 - すーさんち
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/03/11
    今治タオルは好きですが、ヘアーバンドもあるんですね。使いやすそうです!(^^)!
  • 【都会ニート20話】【夏休み事件簿】弟がカブトムシを飼育したんだけど…最後の結末が…

    今回別サイトのイベント用に描いたものです٩( ‘ω’ )و ♡ ↓前回見る? www.neetsadami.com 割と弟はこういう冷徹な部分がある気がする。 純粋さゆえか!?(゚Д゚;) 貞美3月は1日1枚絵挑戦してるよ!きっと上達していく…から!!!( ˊᵕˋ 😉 【1日1枚絵:3/5】前回のラフがこうなったよ(ˊᗜˋ*) 🤟🤪完成したよー🤪👌 【4日目】【宣言して自分を追い込むことによる仕上げる1枚絵】 ギリギーリ!#鏡音レン #ラスカル #1日1枚絵 #イラスト pic.twitter.com/pFQ1RBJL5r — 貞美@【ニート漫画描き】3月は1日1枚絵! (@neetsadami) March 5, 2019 【1日1枚絵:3/6】ミンタンをナースに…( ˘༥˘ ) ❤️❤️完成したよーーーーー❤️❤️ 【5日目】【宣言して自分を追い込むことによる仕上げる1枚絵】

    【都会ニート20話】【夏休み事件簿】弟がカブトムシを飼育したんだけど…最後の結末が…
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/03/11
    イラストかわいいですね(^^♪人に見せると上達はする気がしますね。
  • 無印良品週間の案内がキター♪絶対に買うものとオススメのものはコレ - シンプルに生きたいだけなのに

    無印良品週間の案内メールが届きました。 今年初めての良品週間、絶対に買うものは… *無印良品週間の日程 待ってました!良品週間(*^▽^*) 日程は、店舗が3月15日(金)~4月1日(月)まで ネットストアは3月15日(金)午前10時~4月2日(火)午前10時までだそうです。 いつもと同じですが、全商品10%OFFになります。 ネットストアのアウトレットコーナーの商品も10%OFFになるんですよ。 無印良品のネットストアには、アウトレットやSALEのページがあるの、ご存じでしたか? そんなの基でしょ~と言われるかもしれませんが、実は私、ついこの前知ったんです…(^^;) なので、念のため⇒アウトレット 通販 | 無印良品無印良品週間で絶対に買うもの 毎回、必ず買うのはバスソルトの詰替え。 一番のお気に入りは「ひのき」です。 当に素晴らしい香りで、温泉旅館のヒノキ風呂に入っている気分

    無印良品週間の案内がキター♪絶対に買うものとオススメのものはコレ - シンプルに生きたいだけなのに
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/03/11
    いよいよ始まるんですね。バスソルトが気になっているので買ってみようと思います(^^♪
  • 毎日の一汁三菜、五菜を叶える副菜のかんたん作り置き - ぷちこの暮らし研究

    こんにちは!最近作り置きを再開したぷちこです(*'ω'*)♪ 読者登録をして下さったみなさま、ありがとうございます。 これからどうぞよろしくお願いいたします♪ さて。 毎日の事は肉や魚、野菜などをバランスよくべたいと思っています。 ですがいくら料理が好きと言えど、何品も作る体力がない日もあるわけで…。 そんな私でも副菜の作り置きをしておけば、一汁三菜もしくは五菜を叶えてくれるので凄く助かっています。 以前は専業主婦なのに作り置きをするのは手抜きな感じがして気が引けるなぁ…と思っていました。 ですが毎日安定して卓にご飯を並べることの方が大切だと思うので、今はどんどん作り置きに頼ります。 今日は我が家の一汁三菜を叶えてくれる、定番のカンタン作り置き料理をご紹介します。 【スポンサードリンク】 定番の作り置きは安くてかんたんがマスト! 鶏そぼろ こんにゃくの煮物 高野豆腐 切り干し大根 栄

    毎日の一汁三菜、五菜を叶える副菜のかんたん作り置き - ぷちこの暮らし研究
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/03/11
    作り置きしたら食事が豊かになりますね。切り干し大根があるので作ろうかと思います(^^♪
  • 非常食が賞味期限切れだったので、食べてみた!おいしいのは?

    非常が賞味期限切れのことに気づきました。 もったいないのでべてみました^^ 非常って意外とおいしいと聞くけれど、実際は・・・? 非常が賞味期限切れだったのでべてみた 昨年9月の防災の日に、防災用リュックの中を見直しました。 そしたら来年(今年)に賞味期限がくる非常がありました。 新しく買わないとな~と思いつつ、とりあえず元に戻しました。笑 そして、昨日、普通のお米が足りない!と気づきました。 楽天で注文したのですが、1日間に合わなかったようで・・・ ひとまずパンはあるけど、私はご飯がいいんだよな~と考えて、思い出したのが非常。 そういえば賞味期限近くのものがあった気がする。 今朝、リュックの中をゴソゴソ確認してみたら。 賞味期限近くではなく、すでに切れていました(^_^;) 今3月。 昨年12月の賞味期限だったので、3か月ぐらい切れていますね。 でもまだまだべられるはず。

    非常食が賞味期限切れだったので、食べてみた!おいしいのは?
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/03/11
    非常食でおいしいものは少ないですよね💦私もチェックしないといけないと思いました。
  • マラソンとメルカリとゴミじゃなかった片付け問題 - dorifamuの日記

    名古屋ウィメンズマラソンが3月10日に行われました 開始後、雨になってしまいましたが たくさんの人が応援していました 写真の奥にトップランナーが走っています 大きな声で声援が飛んでいました 市民ランナーさんです いろんな仮装もされていて みなさん、笑顔がすてきです 音がうるさいなぁ~ どこの工事?と思ったら、ヘリコプターでした 先頭の選手とともに移動していたようです 道路が閉鎖されて横断が出来ず 地下鉄の通路を使って移動します 地下鉄の入り口にはボランティアの方がスタンバイ 自転車を持ち上げて地下鉄通路を横切り地上にあげていました 電動自転車のかたもいて、若者2人がかりで移動 ご苦労さまです 第何弾になりますやら もう、飽きた?? すんまそん 我が家のゴミ問題、爆進中です 子供は大学からの依頼で 朝 大阪に旅立ちました 高校生の一日体験入学があり、就職のことで みなさんの前で話をしてほしい

    マラソンとメルカリとゴミじゃなかった片付け問題 - dorifamuの日記
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/03/11
    メルカリで売れてよかったですね(^^♪相手の方もいい方のようで、何だかほのぼのしました。
  • 水仙 - Ushidama Farm

    スイセンの花を庭や緑道、公園などあちこちで見かけるようになりました。 スイセンはヒガンバナ科スイセン属の耐寒性球根で、原産地は地中海沿岸です。 冬から春にかけて花を咲かせます。 花色は白や黄、オレンジ色で、ラッパ形のものや八重咲きのものもあります。 二ホンズイセンは変種で、古くに中国を経由して渡来したと言われています。 二ホンズイセンは開花が早く、12月頃から咲き始めます。庭の花はもう終わりに近づいています。 スイセンは、ヒガンバナと同様にリコリンなどのアルカロイド類を含み有毒です。 葉がニラに似ていて誤ってべると中毒を起こしたり、花などに触れることで接触性皮膚炎を起こすことがあります。

    水仙 - Ushidama Farm
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/03/11
    水仙はきれいですが、扱いに注意が必要ですね。気をつけます。
  • ちょこちょこ充電は電池の劣化が早いってホント? - リウのくらしの絵日記

    先月、スマホを買い替えました。 買い替えて一番良かったのは、電池が長持ちするのと、充電が早い事。 夫に「あまり頻繁に充電しない方がいいよ。ちょこちょこ充電するとそれで1回ってカウントされて、充電池の劣化が早まるから」と言われました。 今まではちょこちょこ充電していたので、できるだけ電池が無くなるまで待って、充電するようにしました。 しかし、次の日一日中外出するのに前日半分くらいの電池の残量の場合は、どうしたらいいんだ!?ほんとにちょこちょこ充電するのはよくないのか?と疑問に思い、調べてみました。 ずばり「ちょこちょこ充電しても問題無し!」。 style.nikkei.com 一般的にバッテリーの寿命は、300回〜500回ぐらいが目安だそうです。 そしてその1回というのは、合計100%の充電で1回とカウントされます。 つまり、 なのです。 昔はちょこちょこ充電は、たしかに劣化を早めたそうです

    ちょこちょこ充電は電池の劣化が早いってホント? - リウのくらしの絵日記
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/03/11
    これはいいことを聞きました。気になっていたんですよね(^^♪
  • 家事の助け合いはやる気を呼び起こす〜 - ミニマリストと呼ばれたい

    私がブログをはじめてから、ネタにしてほしいという思いもあっての事だと思うけれど、たまーに旦那様が料理をしてくれる事があった しかしながらそれも飽きたのか、もう料理はしない宣言を1年以上前くらいにしてきた 週末になると晩御飯用にとちょっと良い材をお小遣いで買ってくれるということは今でもしてくれるので、特に料理をしてほしいという気持ちは無い 皆が望んでる(?)旦那飯をお披露目できないのがちょっと残念だとは思ってたけれど、料理は好きでないとなかなか進んでは出来ないものだからねw まず私自身が料理が嫌いやし(笑) スポンサーリンク このところ、週末になると毎晩「ご飯作るの嫌」発言をしている私(汗) そのせいか旦那様が突然「牛肉100%のハンバーグを作る」と言い出した ご飯を鍋で炊く以外はほぼ旦那様にやっていただいた 牛100%の赤身で脂身の少ないひき肉だったので焼いてもほとんど縮まず、ビックサイ

    家事の助け合いはやる気を呼び起こす〜 - ミニマリストと呼ばれたい
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/03/11
    ご主人は料理上手なんですね。材料費も出してくれるなんて素敵すぎます(^^)/
  • 【無印良品】撥水オーガニックコットン疲れにくいスニーカーの使用感・サイズ・口コミ・レビュー - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

    こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 お子さんがいる方にはおいしい情報→ 【子供に人気の習い事】必ずもらえる3,000円!Amazonギフト券付無料体験レッスンからはじめよう 無印では2019年春夏の新しいカタログを配っています。今年は3冊に別れていましたよ。 2019無印良品春夏カタログ パルコに用事がありそのついでにカタログをもらいに行ったら、あらまぁ白いスニーカーが週末三日間限定値下げで¥2,990→¥1,990に※。なんと1,000円引きになっていました。白だけではなく白がたくさんあっただけでした。 ※3/8〜10限定でしたので現在は通常価格です 「疲れにくい」とは当か?はていかがなものかと疑いながら履いてみたら、なんだか意外とインソールが気持ちよくて。 ほかにも理由があり、結局買ってしまいました。 ただし注意点もあり! そこで今回は

    【無印良品】撥水オーガニックコットン疲れにくいスニーカーの使用感・サイズ・口コミ・レビュー - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/03/11
    小さめサイズにすることを忘れないようにします。シンプルな白のスニーカーは春に履きたくなりますね(^^♪
  • 【2022年最新】吉祥寺で食べてほしい!”絶品スイーツ”がいただけるカフェ 13選 - 吉祥寺グルメで生きている元芸能MGごろりのグルメブログ

    スイーツ男子として目覚めました!な~んてね♪(2022年3月19日更新) 吉祥寺グルメを中心にブログを書いております、グルメバカごろりです。 【2022年最新】吉祥寺でべてほしい!”絶品スイーツ”がいただけるカフェ 13選 はい、今回はインスタで【吉祥寺のカフェでスイーツが美味しいお店紹介してもらえませんか?】とご質問をいただきましたので【ありません】と返しておきました(笑) 噓です♪ ってなわけで 【おすすめできる、美味しい人気スイーツをいただける吉祥寺のカフェ】をご紹介します! ではどうぞ! 【2022年最新】吉祥寺でべてほしい!”絶品スイーツ”がいただけるカフェ 13選 1.インスタ映えするズコットが堪能できる「果樹園リーベル 吉祥寺店」 2.吉祥寺でインスタ映えのかき氷といえば「氷屋ぴぃす」 3.都内一との呼び声もあるほどのスイーツの名店「アテスウェイ」 4.健康に気を使ったオ

    【2022年最新】吉祥寺で食べてほしい!”絶品スイーツ”がいただけるカフェ 13選 - 吉祥寺グルメで生きている元芸能MGごろりのグルメブログ
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/03/11
    焼き氷がインパクトありますね。吉祥寺は和洋のスイーツがそろっていて楽しいです(^^♪
  • レックウザ対策ポケモン??スナ・アメ・技マシーン無し!手持ちポケモンで対策考えてみた。 - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!

    レックウザ対策ポケモン??手持ちポケモンで対策考えてみた。 レックウザ復刻レイドが来週行われるが、スナ・アメ・技マシーン・しんおうのいしも無い!そんな私が手持ちポケモンです。対策を考えてみた。 まず考えるのがレックウザの弱点! レックウザの弱点は、こおり技。しかも二重弱点だから、これで攻めるのがセオリーでしょう。 レックウザ対策ポケモン。スナ・アメ・技マシーン無し!手持ちポケモンで対策考えてみようと思います。 こおりタイプポケモンを検索で調べることにした。 検索に「こおり」と書くとこおりタイプポケモンが絞られます。勿論CPの高い順に表示させました。 上位2体マンムーがいるのでこいつから6体までを対策ポケモンとして選びます。 ここで問題が 上位2体までのマンムーが大問題に、なんとこの2体こおり技を持っていません! 技マシーンがないので技を変えることができない! 仕方なく対策ポケモンから外すと

    レックウザ対策ポケモン??スナ・アメ・技マシーン無し!手持ちポケモンで対策考えてみた。 - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/03/11
    冷蔵庫の残りもので料理が作れると主婦としては一人前です。がんばってください(^^♪
  • 運動不足解消に踏み台昇降運動!かわいいステップ台を母から借りたらこれがなかなか良かった♪ - すきなものだけの簡素な暮らし

    スリムルームステッパーを使ってみた 以前から、実家に行く度に気になっていたモノがありました。 通販好きの母が買ったアイテムで、踏み台昇降運動用のステップ台です。 最初は、『懲りもせずま〜た何か買ってるし…』くらいに思っていました。 でも、これはエクササイズに使えるな!と思ったので、母に『これ使ってないなら少しの間私に貸してくれない?』と借りてきてしまいました(*´罒`*) なんせ卒園・入学シーズンを迎え、私の痩せたい願望がいつにも増して強いので、毎日の生活の中に踏み台昇降運動を取り入れようと思ったのです。 借りてきたステップ台がこちら〜 コロンとした形がなかなか可愛いですよねw チョコレートカラーでリビングに置いてあってもそんなに浮かないところがまたイイです(^-^) どうやらこちらの商品のようなのですが、値段を見てビックリ!結構、お高いのね〜〜! このステップ台、足裏に沿って配置された柔

    運動不足解消に踏み台昇降運動!かわいいステップ台を母から借りたらこれがなかなか良かった♪ - すきなものだけの簡素な暮らし
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/03/11
    お部屋の雰囲気に合っていておしゃれだし、足置きとしても使えるのは便利ですね(^^♪
  • 猫雑記 ~むくの接待~ - 猫と雀と熱帯魚

    今日は3.11東日大震災の日 雑記 ~むくの接待~ 午後のひととき きっとねずみ やっぱりねずみ! きっとねずみ!! 間違いなくねずみ!!! スポンサーリンク スポンサーリンク 今日は3.11東日大震災の日 8年が経過しました。 あの日の事は今でも鮮明に覚えています。 今日はヤフージャパンの検索窓から「3.11」と入力して検索すると、被災地に10円寄付する事が出来ます。 www.yahoo.co.jp 少しでも出来る事から応援しましょう。 今日は静かに一日を過ごしたいと思います。 雑記 ~むくの接待~ 午後のひととき 二匹の様達の暖かい日の午後のひとときです。 二匹でなにやらゴソゴソしています。 むくは寝ているようにも見えますが・・・。 すずめが何かを発見しました。 大きなキャリーケースの角っこでなにかが動いているようです。 きっとねずみ むくのお手手がケースの下に埋もれています

    猫雑記 ~むくの接待~ - 猫と雀と熱帯魚
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/03/11
    むくさんがすずめさんと遊んであげているのは珍しいような。相変わらず仲良しですね(^^♪
  • 優しい香りが漂うべトつかないハンドクリーム・MARKS&WEB【自由が丘】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    MARKS&WEB ハンドクリーム 商品 MARKS&WEB 情報 最後に MARKS&WEB 乾燥が強くなる時期・水仕事を多くする主婦の方には、手荒れに悩まれる方が多いと思います。 私は働いていた頃は、エステのお仕事をしていましたので、アロマオイルを使うお仕事のため手荒れをそこまで悩むことはなかったのです。 しかし、主婦になり家事・料理などを独身時代よりもする機会が増えてくると、手荒れに悩むようになりました。 いろいろなハンドクリームを試した中でお気に入りのハンドクリームをみつけました。 「日で生まれた、デイリープロダクトのブランド」です。肌を清潔にし、すこやかに保つためのスキンケアも、毎日の生活に欠かせないデイリープロダクト(日常品)。赤ちゃんから大人まで、年齢や性別を問わずに必要不可欠なものです。 だからこそ、安全性と環境性、有用性のバランスを満たし、毎日惜しみなく使い続けることが

    優しい香りが漂うべトつかないハンドクリーム・MARKS&WEB【自由が丘】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/03/11
    最近、自分の手がしわだらけなのに気がついてしまいました。べとつかないハンドクリームはありがたいです(^^♪
  • 【東日本大震災】あの日から8年、それでも前に進まなければいけない。 - 光と空

    岩手県陸前高田市にある唯一津波に耐えた奇跡の一松/wikipediaより こんにちはtakaです。 3月11日、毎年来てしまうこの日、そしてこの日が来る度に色んな事を考えさせられます。 あの日から8年、それともまだ8年なのか。 当時の秋田県では震度5強、家にいた俺と家族、ちょうど除雪も一区切りついて、ゆっくりお茶でも飲もうと家に入った頃だった。 揺れてきて地震か、すぐ治まるだろうと思っていたら、どんどん強くなっていき、これは駄目だと、家族みんなで外に逃げ出した。 普通地震なら数秒で治まるという概念だったが、凄まじい揺れが1分以上続いた気がする。 ただ過ぎてしまう1分がこんなにも長く感じた事はない、そして家と度々ブログに登場する作業小屋が横にグラグラ揺れている、こんな光景を見る日が来るなんて想像すらしてなかった。 完全に倒壊を覚悟した、泣き叫ぶ家族、昔から聞いていたが俺の家の周辺は地盤がか

    【東日本大震災】あの日から8年、それでも前に進まなければいけない。 - 光と空
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/03/11
    私はリアルタイムでテレビを見ていましたが、呆然と見ていた覚えがあります。実際に被災されて大変でしたね。まだ震災は終わっていない気がします。何かできることがあればしたいと思います。
  • 会話中に「侵略されてる」と感じさせない、円滑なコミュニケーションをする方法 - 気持ちいい心でいたい

    誰かと会話していて「なんだか侵略されてる感があるな〜」と、圧のようなものを感じることがあります。 例えば、いろいろ質問されまくったり、何も聞いてないのにアドバイスを語り続けたりする人もいます。 でも、それは「何か話さなくちゃ!」という相手の気遣いからきていることもよくありますので、一概に嫌な人だと決めつけられません。 <<移転しました>> 私もコミュニケーションの最中に、気を遣うあまり質問しまくってしまうことがあります。相手のちょっと困惑した顔で「やりすぎた!」と、気づいたりするのです。 そんな風にならないためには、どうすれば良いのでしょうか!? 円滑なコミュニケーションをするために大切なことは、相手に「侵略されてると感じさせない」こと。 そのためにできることは.... 意外と簡単なことなのです! www.mind-circle.com 相手の範囲に侵入しないようにする方法 人とのコミュニ

    会話中に「侵略されてる」と感じさせない、円滑なコミュニケーションをする方法 - 気持ちいい心でいたい
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/03/11
    自分サイドの話をするのがいいんですね。心がけたいと思います(^^♪
  • 日本列島移設論。もうこれしかない!日本は本当に災害とおさらば出来る日が来るのか。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 注)この記事は2019年03月11日に投稿したものを何も手を加えずに2021年03月11日に再投稿したものです。 日人みんなが地震や台風、イヤっちゅうほど味わっていますよね。 出来るならばそんなもの味わいたくないと思うのが人の常です。 実はね、 地震や台風が襲ってくるのは日の立地条件(場所的)に大きな原因があるんです。紐解きます。 もう災害はいやだ。 日列島改造論。 日列島移設論。 地震災害を排除した移設候補地。 じゃ、その移設地は台風も大丈夫なの? 最後の課題である秋刀魚や鰹は大丈夫か? 移設地決定。 すばらしい構想だと思いませんか? 悲しい現実と微かな希望。 そして子供たちに。。 もう災害はいやだ。 日の災害のトップ4は、地震・雷・火事・おやじ、

    日本列島移設論。もうこれしかない!日本は本当に災害とおさらば出来る日が来るのか。 - おっさんのblogというブログ。
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/03/11
    壮大な話ですね(^^♪災害のない日本になったらいいですよね。
  • マツコ会議に出ます!!3月16日(土)23時からですp(^_^)q - ADHD女子革命〜プロボクサー緑川愛のカオスな日常〜

    こんにちは♪ プロボクサー兼ブロガー兼フリーライターの緑川愛です(*^・^)☆ おしらせ 今日は、皆様にお知らせがあります\(^-^)/ ななななんとΣ(・□・;)!!! あの!!マツコ会議に!!! (少しだけ)出演することが決まりました(⌒▽⌒)♪ 内容 放送前なので内容は詳しく話せないのですが、ダメ恋愛に決着をつけるために、元日に滝に打たれた話などをしてきました(ノ_<)笑 こちらの記事や、 www.joshisaba.com こちらの記事を読んでいただけると、 www.joshisaba.com なんとなく、どんな話か分かると思いますp(^_^)q笑 マツコさんの印象 寒ーい寒ーい極寒の滝行現場からマツコさんと中継でお話をさせてもらいましたが、マツコさんはとても気さくで優しく、温かい方でしたp(^_^)q 上二つの記事で書いた内容プラスアルファ、プラス、ボクシングでチャンピオンを目指

    マツコ会議に出ます!!3月16日(土)23時からですp(^_^)q - ADHD女子革命〜プロボクサー緑川愛のカオスな日常〜
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/03/11
    すごいですね(^^♪必ず見ます。
  • ♡祝♡プロボクシング4戦目決定と、近況報告p(^_^)q - ADHD女子革命〜プロボクサー緑川愛のカオスな日常〜

    こんにちは♪ プロボクサー兼ブロガー兼フリーライターの緑川愛です(*^・^)☆ みなさん、お元気ですか(^_^)♪ 私はここ最近、まったく元気じゃありませんでした(T . T) ブログを書く元気もありませんでした(ノ_<) 花粉症との壮絶な闘い 試合決定\(^-^)/ 試合詳細 おまけ 花粉症との壮絶な闘い 花粉症歴20年、もう花粉症との付き合いに関してはベテランと言ってもさしつかえない私ですが、今年の花粉症は今までで一番、ひどい(T . T) 目がかゆい、鼻がかゆい、涙が出る、鼻水が出る、くしゃみが止まらない。 それくらいなら私も我慢できます。 20年連れ添った仲です。 でも、今年は違う。 喉もかゆい!!!咳が止まらない!!!耳の奥もかゆい!!! もういっそのこと、脳みそまでかゆい気がしてくる(T . T)!!! とはいえ、私は負けず嫌いなのです。 医者に行ったら負けだ!!! 薬を飲んだ

    ♡祝♡プロボクシング4戦目決定と、近況報告p(^_^)q - ADHD女子革命〜プロボクサー緑川愛のカオスな日常〜
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/03/11
    試合がんばってください!応援しています。仮面ライダーのメガネがとってもお似合いですね(^^♪
  • 初デートで彼女と食事、女性の心理と行きたいお店の調べ方やコツ。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 前にこのような記事を書きました。 女性の好きなべ物ランキングの記事の中には 女性は好きなべ物以前に大事な事があると書いています。 先程の記事に書いてますので割愛しますが 雰囲気 見た目 流行 基的に料理が美味しいのも前提に上の項目を重点を置いています。 また先程の記事から調べられているキーワードが 「女性の好きなべ物」 というキーワードが結構締めています。 このキーワードで調べている方は女性に初デートを誘いたいけど 何をべに行ったら良いのか? そんな疑問で調べていると思います。 そこで今回は 初デート事に行くには、どんな所が良いのか? 書いていきます。 デートがOKだから女性は自分に好意がある? まず最初にデートに行く場所の前に知っておきたいのは、男性はデート出来るから自分に好意があると思っていませんか? これは間違い! こちら

    初デートで彼女と食事、女性の心理と行きたいお店の調べ方やコツ。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/03/11
    女性から見てもいいと思います。こういうことを考えてくれる人とデートがしたいですね(^^♪
  • 【カルディ】スプリングブレンド&キャニスター缶セットがピンクで春でカワイイ - わたしのまいにち

    こんにちは。レイナ@happyreina_です。 3月8日にカルディのスプリングマーケットで限定発売された「スプリングブレンド&キャニスター缶セット」を購入してまいりました。 爽やかなかわいいピンクのキャニスターと、春らしいピンク色のパッケージに入った珈琲豆のセットです。 ピンクもコーヒーもカルディも大好きな私。 さっそく購入して飲んでみましたので、ご紹介しまーす。 カルディスプリングマーケットって? 3月8日限定発売スプリングブレンド&キャニスター缶セット ピンクのキャニスター缶 スプリングブレンド入れてみた スプリングブレンド200グラム スプリングブレンド飲んでみた まとめ カルディスプリングマーケットって? カルディのスプリングマーケットというイベントで、週ごとに春にちなんだ商品が限定販売されています。 カルディスプリングマーケット 3月1日…桜保冷バック 3月1日…やぎべえ、もも

    【カルディ】スプリングブレンド&キャニスター缶セットがピンクで春でカワイイ - わたしのまいにち
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/03/11
    どちらもピンクでかわいいですね(^^♪カルディーのイベントも気になるので行ってみたいと思います。
  • 【2020最新】リピート品多数!iHerb(アイハーブ)おすすめ購入品まとめ【随時更新】 - 123blog

    こんにちは! 今日は普段よく利用している海外製品を取り扱う通販サイト、iHerb(アイハーブ)でのおすすめの商品をまとめてみました。 iHerb歴は3年ほど、ここ最近は毎月のようにお買い物しています♪ これからiHerbを初めて利用する方や、リピーターの方にも少しでも参考になれば幸いです。 それではいざ! iHerb(アイハーブ)とは コスメのおすすめ elf(エルフ) Physician's Formula アイブースター Blistex 薬用リップ軟膏 Real Techniques(リアルテクニクス) スキンケアのおすすめ NowFoods スイートアーモンドオイル ACURE アルガンオイル AveenoBaby デイリーモイスチュアローション TheraBreath オーラルリンス Nubian Heritage アフリカンブラックソープ Original Sprout Inc

    【2020最新】リピート品多数!iHerb(アイハーブ)おすすめ購入品まとめ【随時更新】 - 123blog
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/03/11
    アサイーのサプリは気になります。目によさそうなので買ってみたいと思います(^^♪
  • 40代母の中学・高校の卒業式用に購入したスーツとは?ミニマリストを目指している私がUNTITLED(アンタイトル)を選んだ理由。 - 楽野由乃ブログ

    もうすぐ、娘達の卒業式です。 手持ちのスーツは着られる状態ではなかったため、思いきって新調しました。 購入したのはWORLDというメーカーのUNTITLED(アンタイトル)というブランドのスーツです。 百貨店でいくつかのメーカーのスーツを試着して、決めました。 ミニマリストになりたい私が選んだポイントについて、お話ししたいと思います。 応援ありがとうございます!⇒ 40代母の卒業式コーデ 卒業式用として購入しましたが、スーツ自体はセレモニー用ではありません。 通勤でも使えるような、シンプルなスーツです。 色はネイビーです。 私はかなりの冷え性なので、パンツスーツにしました。 実際に着た時のイメージは、下記の公式サイトをご参照ください。 store.world.co.jp まだ肌寒い3月にスカートに薄い肌色ストッキングだなんて、とてもじゃないけど耐えられる気がしません。 卒業式当日は、この下

    40代母の中学・高校の卒業式用に購入したスーツとは?ミニマリストを目指している私がUNTITLED(アンタイトル)を選んだ理由。 - 楽野由乃ブログ
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/03/11
    オールマイティーに着られるスーツを選ぶのはミニマリストらしいですね(^^♪自分で洗えるのも好印象です。
  • アンジェロデラックスはマツコデラックス様に弟子入り希望します。緑川愛さま、応援してます。 - 葉ログ

    次男坊アンジェロ とろけるアンジェロ アンジェロデラックス 緑川愛さま、テレビ出演、おめでとうございます おわりに 次男坊アンジェロ とろけるアンジェロ なに言ってんだかー、このおやじ。 わけわかりませーん。 せっかく気持ちいのに、俺にかまうんじゃなーい。 日なたは気持ちいいーのです。 にゃんにゃんにゃんにゃん。 ペロペロペロ。 あたたくて、溶けちゃいます。 早春の陽だまりは、母の胸のように心地よい。 ごろごろ、ゴロニャーン。 おやじ:「おーい、アンジェローォー」 アンジェロ:「んー? なに?」 おやじ:「頼みごとがあるんだー。」 しゃーないなー。 つきあうよ。 アンジェロデラックス マツコ・デラックス様の大ファンなんで、コスプレしてみました。 アンジェロ・デラックスです。 むー。 スケスケ、シースルーでセクシー。 て、いつも全裸だしねー。(*´▽`*) 緑川愛さま、テレビ出演、おめでとう

    アンジェロデラックスはマツコデラックス様に弟子入り希望します。緑川愛さま、応援してます。 - 葉ログ
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/03/11
    コスプレは緑川愛さんの応援のためなんですね(^^♪緑川さん、私も応援しています💛
  • 花粉症対策(1):抗ヒスタミン剤 - blotter - lunarmagic annex

    花粉症が大爆発して3週間、抗ヒスタミン剤を変えてみた。 花粉症歴20年。ただし、スギ花粉洗礼は人生初。この時期に日で過ごすのは昨年に続き2シーズン目となるが、去年はなんともなかったので抗体が十分作られたのが今年となったのだろう。 日より抗ヒスタミン剤をロラタダインからフェキソフェナジンに変更。 フェキソフェナジン塩酸塩を主成分としたアレグラはかつて(10年くらい前まで)数年にわたり愛用していたクスリだがある時点で効かなくなりLoratadineに変えたら効果があったので、以降は Loratadine(ブランド名はClaritinだが、私はジェネリックを愛用)を使用していた。 しかし、今年は効かないのでアレグラ(フェキソフェナジン)を試すもの。Allegraは最近では日でも売られていることを発見したが、馴染みのある米国版のほうが安心感があり日調達はしなかった。 Allegraの服用方

    花粉症対策(1):抗ヒスタミン剤 - blotter - lunarmagic annex
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/03/11
    同じ薬でも日米で服用方法が違うのが意外でした。また、薬は実際に使ってみないと分からないですよね。合うものが早く見つかるといいですね(^^♪
  • 【かなり魅力度が高い】行ってみたい おもしろミュージアム。 - bumeesha’s world

    www.instagram.com きっと多くの方達がこのニュースを知っていると思うんですが、敢えて話題にしちゃいますよ♡ もぅ少しでオープンですよね。 ❤︎うんこミュージアム❤︎ 開催期間:3月15日〜7月15日までの期間限定の催しとなってます。 いや〜よく作ってくれましたよ!うんこミュージアム💩(*´艸`) このニュースを読んだ時は衝撃でした☆ 私ね。うんこ💩キャラが大好きなんですよ♡ いや、きっと私だけではないと思うんです。 老若男女。好きだと思う。ハハハ(*^▽^*) 世界中で通じる、うんこネタ♡ うんこは世界平和を一役買っていると思うんです。 この開催期間に、横浜へ行けるか?!ここが問題なんですがね〜。 もし行けるのならば行ってみたい! 期待感大なんですが、実際に行って楽しめるか?が、どーなのかなって所です。 開催中、行った人の感想等を見たり・聞いたりしてから決めようと思って

    【かなり魅力度が高い】行ってみたい おもしろミュージアム。 - bumeesha’s world
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/03/11
    下山するまでもってよかったですね💦靴下のアイデアはナイスです。
  • 転職理由の1つ「オーナー企業で社長が無能」の悩み。解決方法とは?|占い師、ライターユナのブログ

    こんにちは! 今回は、転職サイト運営歴16年、製薬会社で現役営業管理職をしているお友達の尊敬すべき元はてなブロガージキルさんの寄稿記事になります♡ 転職の理由にはさまざまな理由がありますよね。 転職の悩みですが「オーナー企業」で「社長が無能」だった場合、って結構大変だなと思います。 中小企業はもちろん、大手企業でもオーナー企業はたくさんあります。 社長が優秀であれば何の問題もありませんが、そうでない場合は倒産の危機が訪れます。 オーナー企業の社長が無能な場合、倒産までの過程を考えてみました。 転職に役立つ情報サイトAfterSeasonのジキルさんよりお届けします。 それではどうぞ!! オーナー企業の社長が無能な場合 まず、1代目は会社を興した優秀な経営者が多い。 問題は2代目。若くして要職に就き、そして、社長になった2代目は自分勝手になるのは当然。 それなのに、1代目とは別の事業を始めた

    転職理由の1つ「オーナー企業で社長が無能」の悩み。解決方法とは?|占い師、ライターユナのブログ
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/03/11
    転職の占いもできるなんて、占いはオールマイティーなんですね(^^♪
  • 1年間受験生として頑張ってきた長女リナの試験結果とその軌跡 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 長女リナの受験した高校の合格発表も終わり、これで受験も完全に終わりました。 受験の結果は… 見事合格でした🎊 この一年、色々とありましたが、当によく頑張りました。 今回は長女リナの受験プレイバックをお送りしたいと思います。 3年生になって定期的なテストが増えてきたリナ… 成績が全く伸びず、毎回苦戦していました。 そこで、家計的にちょっとキツいんですが、娘のために思い切って、夏からは塾に行かせる事にしました。 夏期講習のスケジュールはかなりハード! それなのに、所属する美術部でもイラストを描かなければならなく、しかもリナはイラスト作成が遅れている人の分まで、描いていました。 それだけ頑張っているリナでしたが、大好きなYouTuberのポッキーさんの動画を見る事だけはやめられず 時には僕らと衝突する事もありました。 それでもリナは持ち前の明るさで、乗り切

    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/03/11
    リナちゃん合格おめでとうございます(^^♪よく頑張りましたね。あか男さんもお疲れさまでした。
  • No.1619 東日本大震災後の会社の地震対策がめちゃくちゃ酷い! - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 昨日は長女リナの高校合格に 沢山のお祝いコメントをしていただきありがとうございました! 日3月11日は、忘れもしない東日大震災ですよね。 2011年3月11日、僕の地域は関東ではありますが、震度5強の揺れを観測しました。 僕の会社はプラスチックの成形工場で、地震の時は、成形で使う金型が棚から大量に落下する事態となりました。(一部棚ごと倒れていた) 地震の後の工場内を見た時、10キロ以上の金型が大量に落下しているのを見て、みんなよく無事だったな〜と思いました。 大震災の数日後、余震で揺れる中で、よく注文が来る金型は修理の方にまわし、あまり注文が来ない金型は、とりあえず棚に戻す作業をしていました。 落下してボロボロになった金型を見て、もしこの時に大震災が来たら、生き延びられる自信がない… この職場大丈夫なのか? と、とても不安になりました。 そして数日後

    No.1619 東日本大震災後の会社の地震対策がめちゃくちゃ酷い! - 新・ぜんそく力な日常
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/03/11
    危ないですね💦ブラックとおっしゃるのがよくわかります。