2019年10月9日のブックマーク (24件)

  • PlayStation 5の情報をこねてみた - 手っ取り早く知りたい

    2019年10月8日、PS5の仕様と機能の一部、および、2020年の年末商戦での発売が正式に発表となりました。それらの情報をまとめ、PS4すら触ったことのない人間が素人なりの言葉で解釈してみました。 仕様と機能 AMD社製カスタムチップ採用 レイトレーシングはGPUで処理 ストレージをHDDからSSDに変更 Ultra HD Blu-ray搭載 コントローラのフィードバックが劇的に進化 フレンドたちの様子まで楽しめる 下位互換性の維持 まとめ 余談 仕様と機能 AMD社製カスタムチップ採用 AMD社を採用するのはPS4から変更なしですし、ライバルのXBOXも同じなので特別注目する部分ではないです。 それでも、ゲーム機であることと全体のハードウェア構成に特化したカスタムをすることで性能を最大限に活かせるようになっている点は唸るものがあります。 オフロードバイクなんかもライトなどの公道を走るた

    PlayStation 5の情報をこねてみた - 手っ取り早く知りたい
  • https://www.hananeko.jp/entry/2019/10/09/%E7%94%B7%E3%81%AE%E6%96%99%E7%90%86%E2%84%9624_%E8%BB%9F%E9%AA%A8%E5%85%A5%E3%82%8A%E9%B6%8F%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%81%AD%E7%84%BC%E3%81%8D

    https://www.hananeko.jp/entry/2019/10/09/%E7%94%B7%E3%81%AE%E6%96%99%E7%90%86%E2%84%9624_%E8%BB%9F%E9%AA%A8%E5%85%A5%E3%82%8A%E9%B6%8F%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%81%AD%E7%84%BC%E3%81%8D
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/10/09
    軟骨入りのつくねは本格的ですね(^^)とっても美味しそうです。
  • 天紫丸Aの根の様子と植え替えついでにネジラミ対策【サボテン ギムノカリキウム属】 - とにかくサボテン!

    今回は天紫丸Aの根っこの様子です。サボテンは購入後、愛でる前に引っこ抜いて根を確認しなきゃダメだよ!と教えてくれたサボテンです。コバエがわんさか湧きました。トホホでやんす。 緋花玉Aと同じギムノカリキウム属のサボテンです。 根っこの様子 アホのネジラミ 終わりに 根っこの様子 初めて見る天紫丸の根っこ。他のサボテン達に比べ根張りが悪い感じがします。次回の植え替えで天紫丸はこういう根張りなのか実は調子が悪かったのか分かると思います。 色がちょっと茶色っぽくて太くてモソモソしてます。 もっと緋花玉Aの根っこに似てると思ってました。 アホのネジラミ 良く見ると下にアホのネジラミが落ちてました。サボテンを引っこ抜いて根っこに白い粉とコイツがいたら根っこから養分を吸われてます。ちきしょうめ。 こんな粒野郎にサボテンが枯らされたら悔しいので植え替え後、整理した根っこが落ち着いたらオルトランDX粒剤を撒

    天紫丸Aの根の様子と植え替えついでにネジラミ対策【サボテン ギムノカリキウム属】 - とにかくサボテン!
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/10/09
    サボテンは根っこを見るのですね(^^♪勉強になります。
  • 大型台風接近ですてきナイスグループ、イトーヨーギョー、レオクラン、クリエイト、JMACSなど関連銘柄が次々S高! - いきなり無職!

    こんばんは、ふくろう主です。 今年は日人の有力候補者が一人もいないという事で、若干注目度が低い感じだったノーベル賞なんですが、日、2019年ノーベル化学賞を京都大工学部出身で旭化成名誉フェローの吉野彰氏が受賞されました。 吉野氏はコバルト酸リチウムを使った、高性能のリチウムイオン電池を開発者。それまでの充電池は充電を繰り返すと性能が低下と熱暴走を起こすなど、実用化に難がありました。 ノーベル賞というと聞き慣れない研究が受賞する事が多いですが、今回は現代社会の生活にはなくてはならない非常に身近な発明の受賞。スマホのバッテリーなどはもちろんのこと、住宅用充電池や電気自動車などにも利用されています。 今回の受賞は大変おめでたい出来事ですが、最近良く耳にする話として、日の各分野の基礎研究にほとんど予算が付かず研究者の方々が困窮していたり、研究そのものが行えなくなったりという事があります。 2

    大型台風接近ですてきナイスグループ、イトーヨーギョー、レオクラン、クリエイト、JMACSなど関連銘柄が次々S高! - いきなり無職!
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/10/09
    充電池の開発は素晴らしいことです(^^♪おっしゃるように基礎研究にもっと援助してあげたいですね。
  • 新築の外構を後からやった結果。実際感じたメリットデメリット‼️ - ローコストで夏涼しく冬暖かい家づくりブログ

    新築の外構を後からやった結果 家が建った後に外構を頼む場合のメリット 当に 必要なものを確認できる デザインや費用を比べられる コストが安くなる 固定資産税が安くなる? 家が建った後に外構を頼む場合のデメリット 家と外構の完成時のタイミングがずれる 家のデザインと外構のデザインを同時進行で考えてもらえない 住宅ローンで組めない さっそく外構のDIY楽しんでます 新築の外構を後からやった結果 新築を建てる際、 おそらく外構費も見積もりに 含まれていると思いますが 住宅会社に外構工事も一緒に 頼むべきなのか? うちはすごく悩みました。 悩んだポイントは、 ・他社と費用の比較ができないままでいいか? ・耐久性まで考えてくれているか? ・デザイン でした。 悩んだ結果、 我が家の外構工事は、 住宅会社とは違う会社で自ら見積もりをとり、 家が建った後で外構を頼みました。 結論から言うと、 外構を後

    新築の外構を後からやった結果。実際感じたメリットデメリット‼️ - ローコストで夏涼しく冬暖かい家づくりブログ
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/10/09
    メリットデメリットがよくわかりました(^^♪何社かで比較できるのはいいですね。
  • わが家の常備食材リレー|これさえあれば安心、便利な食材とコロナ禍対策 - 白い平屋の家を建てました

    コロナ禍で生活が変わり、買い物に行く回数を減らしているかたが多いと思います。 わたしも現在、買い物に行く頻度は1週間~10日に一度です。 買い物の頻度を減らすために、今までのようになんとなく買い物へ行って安いものを買うのではなく、ざっくりとでも必要なものをメモして購入するようになりました。

    わが家の常備食材リレー|これさえあれば安心、便利な食材とコロナ禍対策 - 白い平屋の家を建てました
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/10/09
    自家製きゅうりでキューちゃんを作るなんておいしそう(^^♪全然手抜きじゃないと思います。
  • 鍼灸師ってニートじゃない? - 鍼灸院くらさろ跡地

    初耳学という番組のなかで高学歴ニートが橋下徹さんから説教を受ける話を見ました。 その高学歴ニートとして紹介された方のなかで一番の注目はプロ奢ラレヤー中島さん。 ニートとは言うものの僕から見るとインターネット時代に誕生した呼び方のない職業で、個人に焦点を当てたノンフィクション作家であり文筆業とか記者のジャンルではないかと思います。 たった140字のツイッターで出会った人の一番面白いところを濃密に書き出して集客し、noteという有料ブログで記事を販売する。 プロ奢ラレヤーさんはそういう仕事をしています。 そういえば数年前、株やFX(為替取引)の短期売買をするトレーダーをネオニートと呼んでいました。 製造業や農家のように何かを作るわけでもなく介護職やウェイトレスのように明確なサービスを提供できなければ、たとえお金を稼いでいてもニートなのでしょうか。 もしそういうことなら鍼灸師という仕事も、職業に

    鍼灸師ってニートじゃない? - 鍼灸院くらさろ跡地
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/10/09
    鍼灸師さんがニートというのはおもしろい発想ですね(^^♪行きやすくなる方が増えたかも。
  • 発情期のせい?荒ぶる柴犬 - うちの犬 ~気まぐれ柴犬麦の日記~

    こんにちは。 prinです。 ここ最近の麦は ヒートのせいか欲が落ちていました。 また、少しテンションが高いというか 気が立っているようにも見えます。 餌を残すのですが、 しばらくするとおもむろに続きをべたりと 全くべないわけではないので 欲についてはあまり心配はしていません。 欲以外に、いつもとちょっと違うのが お散歩中のテンションが妙に高いことです。 お友達ワンコを見つけると ハイテンションで駆け寄って行き、 飛びつこうとしたり、ぴょんぴょん跳ねたり 嬉しくて嬉しくて仕方がない様子。 それはいいのですが、 お友達が引くほど激しいのと、 けっこうしつこく絡んでいきます; また近所の大好きな人に会っても 子犬の頃のように大喜びしています。 元々フレンドリーな性格ではあるのだけど それ以上に、 なんというか妙に高揚しているような気もします。 そして、家では一転 ガウガウしています。

    発情期のせい?荒ぶる柴犬 - うちの犬 ~気まぐれ柴犬麦の日記~
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/10/09
    発情期はいつもと違う様子なのですね。気になるので、またレポートお願いします(^^♪
  • 【投資】外国株の初心者がはじめて株を買う(9か国調べてみた) - greenの日記

    こんにちは、greenです。少子高齢化、年金2000万円問題など言われ、日株はオワコンの扱いです。 ということで、日以外の株を持っておいた方が良いと考え、外国株をはじめました🍜。 とは言っても、株主優待が好きで、クオカードが大好物なので、今後も日株の方を多く保有することになるかと思います。 外国株とはどこのこと?為替は?手数料は?外国株で注意することは? 分からんけど😅 私は日株、投資信託、Jリート、FX仮想通貨投資経験はありますが、個別の外国株を買った経験はありません。 ということで、購入可能な外国株について調べてみました。 この記事を読んで欲しい人は、これから外国株の投資をはじめようと考えている人、投資初心者の人になります。参考になればと思います。 記事の内容は、外国株とは、外国株の株価指数チャートを確認、チャートの確認結果、最後にまとめです。 外国株とは 外国株の株価

    【投資】外国株の初心者がはじめて株を買う(9か国調べてみた) - greenの日記
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/10/09
    アメリカ株は長期的には上がる傾向があるのですね。外国株はよくわからないので、レポート助かります(^^♪
  • スローライフでいこう~ゆったり暮らす8つの方法~ - 明鏡止水☆色即是空

    こんにちは、とるてです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 今日は私が苦しかった時期にとても救われたを紹介したいと思います。 毎日忙しく過ぎていく日々、追われる日々、忙殺される日々、当たり前だと思っていたけれど、ふと立ち止まって考えてみると「こんなはずじゃなかったのに」と思ったり、とても空しい気持ちになったり。 そんなあなたに、ぜひおススメしたい【スローライフでいこう】です。 8つの方法に答えがあった エイト・ポイント・プログラム スローダウン 一点集中 感覚器官の制御 人を優先させる 精神的な仲間をつくる 啓発的なを読む マントラ 瞑想 さいごに 8つの方法に答えがあった 私はこのに多大な影響を受けたことを契機とし、それからたくさんのを読むようになりました。それらのは主に寝る前に読むため、心をやすらかにしてくれるです。 それら1つ1つは今後紹介していけたらと思います

    スローライフでいこう~ゆったり暮らす8つの方法~ - 明鏡止水☆色即是空
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/10/09
    精神的な仲間は必要ですね(^^♪面白そうな本、読んでみたいです。
  • 星野源のエッセイが面白くてやるな〜と思った話 - 転んでもただでは起きない日常

    大人計画フェスティバルに行ったことがある 去る2006年9月、多摩の旧西落合中学校で行われた「大人計画フェスティバル」に行ってきたんです。 ちょ…! もう13年前やんけ〜!! まだ30代じゃないの、アタイ 当時つーか今も人気な劇団「大人計画」が廃校を使って行なった悪ふざけみたいなお祭りです。 で、その頃、多摩方面に住んでいたので近いし行ってみたわけです。 別に大人計画のファンというわけではありません。 むしろ、ワタシは演劇が苦手だし、クドカンドラマもあの独特な感じがあまり好きではないのです。 元ダンナがクドカンドラマ大好きだったので、彼に合わせて「面白いね〜」と言っていましたけど、実は「ハア?今のとことかなんかイラっとしたわ…!」などと真逆な感想を持っていたんです。 ワタシは少しでも コイツ、天然のフリして狙ってやりやがったな〜! と思ってしまうとシラケてしまう性格なの… だから、 変わっ

    星野源のエッセイが面白くてやるな〜と思った話 - 転んでもただでは起きない日常
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/10/09
    星野源さんは多才ですね~エッセイ読んでみたいです(^^♪
  • 【ポケモンGO】レジアイス対策と最小討伐人数は?レジアイス何人で勝てる? - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!

    レジアイス対策と最小討伐人数は?レジアイス何人で勝てる? レジアイスは、こおりタイプの伝説ポケモンで、ほのお、かくとう、いわ、はがねタイプの技に弱点があります。 最小討伐人数は、レベル40の対策ポケモンを使って3人で倒すことが可能ですが、安全に倒すには4人~がおすすめです。 ポケモンGOでレジアイスのレイドに挑戦したいけど、何人で倒せるのか分からない。そんなあなたのために、レジアイスの最小討伐人数とおすすめの対策ポケモンを紹介します。この記事を読めば、レジアイスを効率的に倒して色違いをゲットできるようになりますよ! 実際に「レジアイス」レイド実際にバトルをした体験から、レジアイス対策と安定討伐人数まとめてみました。 色違い・高個体値狙ってレイドバトルやっていきましょう! メガ・フレンド・チームブーストを使いしっかりと対策を取れば3人で勝てます。 ※天候ブーストが使うことができればより一層楽

    【ポケモンGO】レジアイス対策と最小討伐人数は?レジアイス何人で勝てる? - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!
  • 酔っぱらったオヤジ? - ゲーム好き主婦のひとりごと

    昼間はまだ少し暑いと感じても、朝晩の温度差が大きくなり、 今日は湿度も低いようで、すっかり秋になったという感じがします。 我が家の主人とうちの子の日課は、夕の後に、 将棋をすることです。 二人共初級レベルですが、勝のは、うちの子です。 女の子のうちの子が、何故、将棋に興味をもったかと言うと、 私のせいです。 ミーハーな私が、藤井七段がプロになった時、御多分に漏れず私も、 テレビの前で同行を見守り、将棋を覚えようとしたわけです。 その私の行動を見ていたうちの子は、主人に将棋を教えて もらうようになりました。 そして現在に至っていますが、先に始めた私はといえば・・・ 3月のライオンのネコさんたちに、教えてもらったり、 テレビゲーム将棋などで、並べられるようにはなりましたが、 勝てないことに嫌気がさし、早々に退散です。 主人が帰って来て、事が終わるのをゲームをしながら待っていた うちの子は

    酔っぱらったオヤジ? - ゲーム好き主婦のひとりごと
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/10/09
    娘さんはお父さんと仲良しでいいですね(^^♪ネクタイを巻くなんてかわいい(^^♪
  • お菓子祭り!冬に向けて高級なチョコやアイスが沢山出て来てるばな! - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りです。 最近は冬に近付き高級志向のチョコが増えてきています。 基今回紹介する物は全て200円ぐらいか200円以上です。 実は今回のチョコ以外にも沢山新商品は販売してました。 しかし去年発売していたチョコやアイスなので省略してます。 さて まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子をべる私が 新商品をべ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトはべた事無いお菓子を私が代わりにべて 【あなたの背中を押す】です。 参考にしてみてください。 なお、ド定番商品は紹介しません。 美味い

    お菓子祭り!冬に向けて高級なチョコやアイスが沢山出て来てるばな! - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/10/09
    モンブラン味は秋らしいですね。おいしそうです(^^♪
  • 別の意味で女子社員から注目の的だった同僚 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 実は今朝から下痢と腹痛と腰痛と熱で体調が悪くて漫画が描けませんでした。 なので日はいつもの絵日記記事ではなく、タイミング的に公開できなかった、ボツネタを公開したいと思います。 これは今から20年くらい前の話になりますが、僕が前に勤めていた会社は、射出成形の会社なので、金型の交換もします。 普段は大きな金型を交換する訳ではなく、入れ子と呼ばれる小さな金型を交換しています。 それでも1つ10〜15キロくらいあって、それを素手で交換しています。 なので基男子社員が交換しているのですが、当時勤めていた若手の女子社員の子が 男子社員と同じ仕事… つまり金型を交換してみたいと僕に言ってきたのです! 男女均等法もあるし、女子社員でも交換してはいけないという決まりはなかったのですが、何せ重さが15キロくらいあります。 万が一足に落とした時、大怪我をしますからね。 流

    別の意味で女子社員から注目の的だった同僚 - 新・ぜんそく力な日常
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/10/09
    ユリさんの一言が効いていますね(^^♪体調はいかがですか。お大事になさってください。
  • No.1793 我が家の天然娘がそろそろ匠の域に達してきている - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、次女のリンが、スライムを作っていて ほとんど匠〜www 最近のリンは、ただスライムを作るだけじゃなく、自分好みのスライムが作れないと捨てて、新しいスライムを作ったりと、その姿はもう匠のような佇まいになってきています。 中学生になったリンですが、スライム熱はまだまだ冷めてないですね。 一体何歳までスライムを作るのかな…? スライム関連エピソード 僕の著書「新・ぜんそく力な日常」好評発売中! ブログにはない新作も収録! [asin:B07RTS19WV:detail] 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    No.1793 我が家の天然娘がそろそろ匠の域に達してきている - 新・ぜんそく力な日常
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/10/09
    リンちゃんは凝り性なんですね(^^♪アーティストタイプですね~
  • 土木小ネタ:無電柱化。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 地味な土木小ネタシリーズ。 今回は無電柱化(=電線の地中化)をざっくりいきます。 電柱って何? 無電柱化ってその電柱を無くすの? 電柱は単なる支柱だからアレだけど、電線はどこに行ったの? なんでこんなことすんの? ただし日は無電柱化率が低い。 デメリット。 編集後記 電柱って何? https://www.homes.co.jp/cont/press/buy/buy_00723/ 電線は電気を通す線なので電力会社から各家庭まで繋がっていますね。 また電話線もしかり、日中に張り巡らされています。 けど電線ってぴーーんと目いっぱい引っ張って電力会社から各家庭まで1の線で直通じゃないですよね。 遠いと弛んでしまってぴーーんと張れないし、曲がり角だってあるだろうし。

    土木小ネタ:無電柱化。 - おっさんのblogというブログ。
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/10/09
    電柱を地中に埋めるのは大変ですよね。それでもできるだけ実施してほしいですね(^^♪
  • ミニマリストしぶさんと同じマットレス。1週間使った5つの口コミ。 - ミニマリスト三昧

    私は先月末に、ミニマリストしぶさんと同じマットレスを購入しました。 予想以上に使い勝手がよく、大変満足しています。 これでベッドも手放すことができ、ホッとしています。 今日は、1週間ほどマットレスを使ってみた口コミを5つご紹介したいと思います。 ミニマリストしぶさんと同じエアリーマットレスを購入 アイリスオーヤマ「エアリー マットレス 三つ折り MARS-S」の口コミ 1 、アイリスオーヤマ「エアリー マットレス 三つ折り MARS-S」は寝心地がとても良い 2、アイリスオーヤマ「エアリー マットレス三つ折り MARS-S」はリバーシブルで両面使える 3、アイリスオーヤマ「エアリー マットレス 三つ折り MARS-S」は立てた状態で干すことができる 4、アイリスオーヤマ「エアリー マットレス 三つ折り MARS-S」は軽い 5、アイリスオーヤマ「エアリー マットレス 三つ折り MARS-S

    ミニマリストしぶさんと同じマットレス。1週間使った5つの口コミ。 - ミニマリスト三昧
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/10/09
    コメントありがとうございます(^^♪このマットレスはとても寝心地が良くて気に入っています。よろしかったらぜひどうぞ♪
  • 最高に扱いやすいシーツで快適ライフ - blotter - lunarmagic annex

    1日の1/3を過ごす部屋、ベッドルーム。 1日の疲れを癒し翌日への活力を養うためにはベッドルームは快適でリラックスできる環境であることが重要で、我が家の場合もとてもくつろげる空間になっている。あまりにリラックスできるので、ベッドに入ったら通常は10秒以内に眠りの世界にワープしているので、せっかくの快適さを長く味わうチャンスはないのは皮肉と言えないこともない。 窓際にはチェアとスツールを配置していて、昼間はそこで読書することもある。 照明は窓から差し込む柔らかい光、BGMは鳥の囀り、という環境での読書は悪くない。 このように大好きなベッドルームだが、ひとつだけ好きでないことがある。 それは、シーツの取り換え。 我が家の場合、シーツの洗濯は1週間に1回なので、交換作業も1週間に1回。 ボトムシーツ(ボックスシーツ)のセッティング、これが面倒なのである。 というのも、我が家のベッドはダブルサイズ

    最高に扱いやすいシーツで快適ライフ - blotter - lunarmagic annex
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/10/09
    L.Lビーンのシーツがあるとは。表示が親切で使いやすそうですね(^^)
  • インフルエンザ予防接種 - blotter - lunarmagic annex

    もよりのクリニックでインフルエンザの予防接種をうけてきた。 毎年、いまごろ接種を受けていて、ほとんど季節の行事。これを行うともうじき涼しくなるなあと思うのだ。 使用ワクチンは、インフルkmb。一般名をインフルエンザHAワクチン といい、0.5mlを皮下注射する。約2週間で抗体が出来、効果は約5ヶ月程度期待できるとのこと。 わたしは免疫力が高い方なので、予防接種なしという選択肢もありかもしれない。2020年の検討事項かも。 lunarmagic.hatenablog.com lunarmagic.hatenablog.com Health Data: Fitness ストレッチ等 ・・・ Crunch 0、Leg Stretch 20、Push-Ups 0、Spin 0 min. ダンベル ・・・ Curl 60、Lateral Raise 20、Press 20 Walking ・・・ 4

    インフルエンザ予防接種 - blotter - lunarmagic annex
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/10/09
    私は10年ほどインフルエンザの予防接種をしていませんが、かからなくなりました。人それぞれだと思いますが、私は必要ないと思っています。
  • 【人生は映画】好みのエンディングを設定して人生の難易度を下げる

    生きていて、漠然と不安になることありませんか? 「今のつらい現状がこのまま続くのではないだろうか、、。」 そんなことを以前はよく考えていました。 どうも、ブログ運営者のポチ(@sunrise_033)です。 みんなそれぞれの悩みや困難があり、それに前向きに取り組んでいます。 それにも関わらず、自分勝手に自分だけが苦しんでいるような錯覚に陥って、悶々としていました。 このような困難を乗り越えることに対して自分で難易度を上げてしまっていたのです。 それでは、難易度はゲームのように変更することは出来るのでしょうか? 結論から言うと、考え方次第で人生の難易度は自分で調整することができます。 この記事では、人生の難易度についてまとめてみました。 書籍「借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ」を参考にさせていただき、その内容を含めてみていきたいと思います。

    【人生は映画】好みのエンディングを設定して人生の難易度を下げる
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/10/09
    ハッピーエンドをイメージすることが大事なのですね(^^)面白いですね。
  • 【ふるさと納税】やっぱり巨峰は美味しいなぁ〜 - すきなものだけの簡素な暮らし

    2019年のふるさと納税は、 ・有機三州味醂 ・デコポン この二品を返礼品にもらいました。 次はお肉にしたいな〜と思っていたのですが、夏が終わりぶどうの季節が到来すると、今べなきゃ来年までべられない!という気持ちが強まり、やっぱり今年も巨峰にしちゃいました(´>∀<`)ゝ ふるさと納税したのは昨年と同じ巨峰です。 www.bellbelona39.com [長野県東御市 種あり巨峰 3kg 12,000円] 〈画像引用:楽天市場〉※現在は終了 無事に届きましたー^ ^ 箱を開けると、白い紙に包まれた巨峰が7房入っていました。 1つずつ重さを計り状態を確認したところちゃんと3kgあり、1番大きいもので466gありました。 配送中の揺れなどにより房から熟している実が落ちてしまっている部分もありましたが、傷んでいるわけではないので問題ありません。 落ちたものから先にお召し上がりくださいとのこ

    【ふるさと納税】やっぱり巨峰は美味しいなぁ〜 - すきなものだけの簡素な暮らし
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/10/09
    今の時期のぶどうはおいしいですよね(^^)こんなにたくさんもらえていいですね。
  • ババくさいに敏感なお年頃、ホンマのババアには見られなくないー - ミニマリストと呼ばれたい

    「なんかそれ、ババくさくない??そんな変な色やったっけ??」と息子に言われた 他の人に言われたのならきっと反撃するが、息子に言われると「そうかな・・・」と思ってしまう 買ってそんなに経ってないのでモヤモヤ、でもやっぱり「ババくさい」という言葉に強烈なダメージを受けたようで・・・手放すことにした 息子から言われる言葉はイチイチ気になるわ、ホント嫌になるw スポンサーリンク それがコチラのボトムス↓ haru501227.hatenablog.com 自分的には良い感じだと思っていた分、さらにダメージが深い 形も色も何か・・・イマイチらしいw 今までの私と違い過ぎて困惑してる、という感じでもなさそう。。。 何度も家で試着してるし見てるはずなのに、もっと早くに言ってほしかったわー←考えたくないがここ1ヶ月で老化が進んだか?泣 先日の学校見学会の日に言われ、行く直前に着替えてめちゃくちゃバタバタし

    ババくさいに敏感なお年頃、ホンマのババアには見られなくないー - ミニマリストと呼ばれたい
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/10/09
    息子さんのチェックは厳しいですね💦ワントーンコーデが良くお似合いだと思います(^^♪
  • ゼロから始める『芝刈り君』で新緑気分を味わおう - HamUsa’s diary

    こんにちはアズキングです! 芝刈り君も青々とした芝が生えてきました! 前回までの『芝刈り君』はコチラ☟ www.small-animals.work www.small-animals.work www.small-animals.work www.small-animals.work www.small-animals.work まるでウサギサラダの様なしっかりとした葉と茎が生えてきました そろそろ変化が無くなってきたので変化を付けたいと思います。 マスキングテープがあったのでバンダナがわりに巻いてみたいと思います! コチラが今日の『芝刈り君』 コチラがバンダナを巻いてみた『芝刈り君』 もう少ししたらカットもしてみたいと思います! どんな髪型にするか悩むな( ^ω^ ) 良い髪型があれば教えて下さい! 今日のダイエット経過記録 今日の体重 今日の体脂肪率 今日の内臓脂肪レベル 最後まで読

    ゼロから始める『芝刈り君』で新緑気分を味わおう - HamUsa’s diary
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/10/09
    『芝刈り君』のバンダナがおしゃれですね(^^♪