2019年11月27日のブックマーク (17件)

  • ブログをはじめて6ヶ月が経ちました - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅

    6ヶ月が経った感想 2019年5月27日からブログをはじめて6ヶ月が経ち、目標だった100記事を超えていました。あっという間に過ぎた感覚と、まだまだスタートラインだと実感。 毎日ブログが書けたら理想、実際は作業時間の配分が難しくて、2日に1回の投稿を目標にしました。やっぱり楽しく続けることが大切だから♬ 「はてなブログ」をやってよかったことは、「はてぶ」が励みになりました。優しい・面白いコメントをいただけて、当にありがとうございました。はじめた頃、「コメント」をもらって、嬉しかった!すぐに返信をしたいのに、返信方法が分かりませんでした。「id:」で返信ができることを知り、一安心したことを思い出しました。(*´꒳`*) ブログをはじめてからの現況 読者数267名のたくさんの方に登録していただけて嬉しいです。 「わんこと気ままなキャンプ旅」と地味なブログ、ごくたまーにスマニュー砲やGoogl

    ブログをはじめて6ヶ月が経ちました - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/11/27
    ブログの半年間継続、おめでとうございます(^^♪ワンちゃんと一緒のキャンプ情報は初めてで、楽しみにしています。
  • はてなブログの携帯版の上に表示されるHatena Blogのアイコンを消す方法

    Hatena Blogのヘッダーを表示させない方法ですが有料のPRO版に変更した時に 設定→詳細設定 ブログのヘッダを表示しない ブログのフッタを表示しない 設定をすると表示されないようになりますがこの設定方法はPC画面で表示される場合のみで携帯版で画面を表示した場合にはこの設定項目では反映されないみたいです。 携帯版で上に表示されるHatena Blogのアイコンを表示させないようにする場合は設定項目が無いのでダッシュボード→デザイン→スマートフォン→ヘッダ→スマートフォン用にHTMLを設定するに下のSCCを貼付けるだけで大丈夫です ヘッダを消す <style type=”text/css”> #top-editarea .section {width:100%;} #header .header-blog-icon {display:none;} #globalheader-conta

    はてなブログの携帯版の上に表示されるHatena Blogのアイコンを消す方法
  • ストイッククラブ131|栄養学と日々の生活

    ドモホルンリンクルはお肌の奥深くに潤いを感じて、使うたび肌が潤ってきたら馴染んでいる証拠です。 また、製薬会社が手掛けているのかということは、女性なら誰もが経験した感じがちょっと物足りないです。 また、カプセル化されているが、それだけの価値はあります。お手当ての結果が、全ての基化粧品の環境作りも徹底してください。 ドモホルンリンクルは年齢肌でのお悩みに着目した化粧品だからこそ、肌に浸透するように塗っていきます。 手のひらの液を顔全体を2度洗いする理由は、すすぐ前に顔全体にまんべんなくのせ、広げていきたい。 ご協力いただいたのは、ドモホルンリンクルの基化粧品だからこそ、肌トラブルの根源となる部分のケアもして使用できます。 成分が違うのですからお肌のこと、香りや質感など吟味できるのは、書かれています。 新品未使用のものから、古着、中古アイテムまで幅広い品揃えです。 日に限らず世界中から取

    ストイッククラブ131|栄養学と日々の生活
  • 【2020年フネの手帳は無印良品の紙一枚】じゃばらカレンダーシートはミニマリストな超シンプル手帳 - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

    こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 2019年最後の無印良品週間、11月25日(月)まで(ネットストアは11月26日(火)午前10時まで)です。みなさまもうお買い物は済みましたでしょうか。 今回紹介するのは2019年秋発売のじゃばらカレンダー。 フネの2020年の手帳です。 バガスペーパーじゃばらカレンダーシート/日曜始まり・約18×12.5cm 毎年の手帳って選ぶのも楽しみで、こだわって文具店を何軒もまわったり、取り寄せたりしていました。 そんなフネが行きついたこの紙っぺら一枚の手帳。 選んだ理由はこうですがな。でんがなまんがなー♪ 【2020年フネの手帳は無印良品の紙一枚】じゃばらカレンダーシートはミニマリストな超シンプル手帳 【1】手帳使い始めるけど使い終わらない理由 【2】今使っているスマホのスケジュール管理アプリ 【3】それでも紙の

    【2020年フネの手帳は無印良品の紙一枚】じゃばらカレンダーシートはミニマリストな超シンプル手帳 - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/11/27
    私も手帳は毎回持ち歩かないので、どうするか悩みの種でした。これはいいですね(^^♪
  • Chat WiFI SIMでテザリングできるスマホ端末は?iPhoneは?速度は遅い? - ミニマリストのび太の無印良品大好きブログ

    【2021年4月30日更新】 CHATWiFi simでテザリングできるアンドロイドスマホをすぐに見たい方は→こちら。 「3,380円のChatWiFI SIM!テザリングをスマホでできるの?iPhoneは?」という疑問がでてきますよね。 調べた結果、ChatWiFI SIMは、iPhoneではテザリングできません。 Chat WiFI SIMをレビューされていたブロガーさんが、iPhoneでテザリングの実験をしてくださっていました。 Twitterの、iPhoneではテザリングできないという口コミ。 iPhoneでの、Chat Wifi SIM運用。テザリングか使用できない…。 おっとぉ?www — むらっち (@muratti1101) April 19, 2020 香港版iPhone11proMAXで、LINEモバイル音声SIMとchatwifi SIMで試してみましたが、chatw

    Chat WiFI SIMでテザリングできるスマホ端末は?iPhoneは?速度は遅い? - ミニマリストのび太の無印良品大好きブログ
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/11/27
    こういう情報に疎い私には本当に助かります(^^♪
  • ぎゃっ!汚い!久々の断捨離。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

    ここのところとても忙しく過ごしており。 (いつも言ってる気が・・・) 学校、幼稚園のでごと、キャンプ、自分の諸々の用事など。 大げさかもしれないけど、ワタワタと過ごす日々。 散らかりまくる部屋が気になりつつも、とりあえず目の前にある最低限の家事をやり遂げ、やはりモヤモヤ気になりつつも、あばよーと布団に入る日々。 久々の断捨離のきっかけ (汚)収納 before (汚)収納 after まとめ あー・・ あそこの収納、大変なことになっとる・・。 あー・・ あそこもまたぐちゃぐちゃに・・。 気になる。 うぅー、ちくしょー、気になるぜー。 でも今日は忙しかったから体力が・・ 今度やらなきゃ・・・。 心の中では『やらなくては』と呟いてはみるものの、なかなかまとまった時間もとれず、それに連動してやる気も起こらず(疲労の圧倒的勝利)結果取り掛からないという悪の連鎖。 あぁ、表にいる野良の手を借りたい

    ぎゃっ!汚い!久々の断捨離。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/11/27
    本の影響力は絶大ですね(^^♪私も読んでみたいと思います。
  • モバレコAirの口コミ・評判は?ソフトバンクエアーとの違い、契約・解約時の注意点

    中身が同じなので、使用する回線や通信速度、端末などはモバレコAirもソフトバンクも同じです。 ただ代理店が販売しているモバレコAirは、顧客獲得の為に月額料金を下げたり、キャッシュバック額を増やしてお得に使うことができるようになっています。 なお、モバレコAirはGLプレミアムメンバーズと言うメルマガサービスへの加入が必須(料金はかかりません)となっています。 中身は同じ、デメリットと言えばメルマガが送られてくるぐらいなので、安く使うことができるモバレコAirが絶対におすすめです。 5G対応で高速通信、データ容量も無制限 モバレコAirの回線は4GLTEでしたが、最新端末が5Gに対応したので、5Gエリア内であれば5G通信を行うことができるようになっています。 5Gエリアでつないだ人の実測データだと100Mbpsを超える高速通信ができているケースも見受けられ、これまでのホームルーターの課題で

    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/11/27
    安くなる理由が明確なのは安心ですね(^^♪
  • 呼吸でインナーマッスルを筋トレ!「ロングブレス」ブーム再燃!?ダイエット・冷え・肩こり・腰痛にも。 - コトノハマニア

    尾てい骨骨折以来、どうやって筋肉をつけるかが緊急の課題です。今回のように大好きなスポーツが楽しめなくなるのはとてもつらいことがわかったし、このまま何も対策せずに筋肉が落ちていく一方だと、冗談抜きで生活にも支障が出そうだからです。 実際、自転車を支えきれずに転倒して歯が欠けたり、駐車場の柵を乗り越える際につまづいて膝や肘を強打してアザや擦り傷ができたり、若い頃はなかったケガが50歳を超えた頃から多くなっています。 ちなみに私は現在53歳。20代の頃からほぼ毎日酒浸りの万年二日酔い生活、禁酒していたのは妊娠中と抗がん剤投与中のみという生活だったので朝は当然だるく、数十年、運動習慣ゼロ。取材と打合せ、家事をしている時以外は基パソコンの前に座りっぱなしで1日が終わってしまいます。 マジでなんとかせんといかん!!! 近所に素晴らしい川沿いのウォーキングコースがあるので、毎日小一時間でも歩けばいいと

    呼吸でインナーマッスルを筋トレ!「ロングブレス」ブーム再燃!?ダイエット・冷え・肩こり・腰痛にも。 - コトノハマニア
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/11/27
    簡単な呼吸法なのに体が温まるっていいですね(^^♪私もやってみます。
  • はてなブログ 自分が購読しているブログの数とブログの更新頻度 - 手作りとシンプル生活

    こんにちはpokkeです。 みなさんは自分がどれくらいの数の「はてなブログ」を購読しているか分かりますか? 私は全然把握していなかったので調べてみようと思います。 自分の読者さんはダッシュボードのブログの概要や読者ボタンからすぐに分かりますが、自分が読者になっている数はどこから調べればいいか分かりません。 (簡単な方法を知っている方がいたら教えてください!) 自分が購読中のブログ数 毎日更新しているブログはどれくらいある? 1か月以上更新が無いブログはどれくらいある? 平均どれくらいの頻度で更新しているの? まとめ 自分が購読中のブログ数 購読中のブログが表示されているページから「次のページ」ボタンを押して順番に数えるというアナログな方法で数えてみましたよ~♪ 1ページには10サイトが掲載されているので何ページあるか数えると購読しているブログの数はすぐに分かります(300とか登録していたら

    はてなブログ 自分が購読しているブログの数とブログの更新頻度 - 手作りとシンプル生活
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/11/27
    自分ではあまり作らないのですが、ほかの方が器用に作られているのを拝見するのは楽しみです(^^♪
  • 11/27(水) ベビー 母恵夢 クリームチーズだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます ふくすけ 今日のおやつは ベビー 母恵夢 クリームチーズだよ 表 中身 普通のやつよりも あっさりしている気がする。 今日は もらう気 まんまんですね ふくすけ またまた 登場のみちくん 今日は 研修会で 都会に 出張 ま それはいんだけどぉ その前に 昨日 オンデマンド研修を ほぼ同じ内容の物を やらせてみた 3時間の研修なんでけど みちくん 6時間も かかって やってるんで しかも おわってねぇ 流石に ブチ切れて 時間掛け過ぎなんだよ と で ノートをみたら オンデマンド研修の内容を そのまま 全部書いていた・・・・ 議事録係か 君は・・・・ 速記の技術がないなら おわんぇぞ もしかしたら 全部 丸暗記するつもりか・・・ もしかして 勉強したことない人か・・・ ノートの取り方から 教えないと いけないのか ここは 学校か? ま とりあえず 中断させて 明日 同じこ

    11/27(水) ベビー 母恵夢 クリームチーズだよ - ふくすけ岬村出張所
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/11/27
    もらう気まんまんのふくすけちゃん、いい表情ですね(^^♪
  • 「みんなでねぇやんをパソコン音痴から脱出させてあげよー!」もうだめかもしれない… : ヒメとまいにち

    11月27 「みんなでねぇやんをパソコン音痴から脱出させてあげよー!」もうだめかもしれない… http://blog.livedoor.jp/mainichihime/archives/22282533.html「みんなでねぇやんをパソコン音痴から脱出させてあげよー!」もうだめかもしれない… にほんブログ村 昨日の「ヘルプ!」ではたくさんのアドバイス、 ありがとうございます プラグインを削除して キャッシュを削除することで解決しましたが どうやらwp-insertはコクーンに対応していなかったようです。 「ワードプレス〇〇~」でググるんじゃなくって 「コクーン〇〇~」でググらないといけないんですね。 プラグインを使わずに表示させる方法を教えてくださった はにおさん、プラムさん、たたとあさん、ありがとうございました。 その方法でやると、ブログサークルの コメントを表示させた時にミスったものが

    「みんなでねぇやんをパソコン音痴から脱出させてあげよー!」もうだめかもしれない… : ヒメとまいにち
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/11/27
    なんだかとても大変そうですね。頑張ってください!(^^)!
  • 電気的接触不良の万能復活剤「接点復活スプレー」おすすめ1選 - 手っ取り早く知りたい

    [電気製品などで故障かと思ったらただの接触不良だった場合のシーン別対処方法] みなさんはこの製品を知ってますでしょうか。 知っている人は当たり前のように知っていますが、知らない人も意外に多いと思います。 効果は名前のとおり接点を復活させるのですが、具体的にどういうときに使うものなのかを知っておくと生活の中の色々な場面で助かります。 さて、隠れた名品を1品厳選でお届けする『神の味噌汁』シリーズ第3弾!(シリーズ名は今回より採用) 今回はこの数百円のスプレーを1買うことで一生得をしてしまうという一見胡散臭い出だしの記事をお届けします。 【重要】USB端子など、比較的大きな電流が流れる部分の使用はなるべく控えてください。コンセントには使用しないでください。 用途と効果 基的な使い方 具体的な使用例 リモコンのボタン オーディオなどのピンプラグ アンテナ端子 SIMカードやSDカード USB端

    電気的接触不良の万能復活剤「接点復活スプレー」おすすめ1選 - 手っ取り早く知りたい
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/11/27
    このスプレーの存在自体知りませんでした💦いろいろなものがあるものですね。
  • 「水は深くなるとどうして青くなるの?浅いと透明なのに」~子どもの<なぜなに質問>の解説に時間がかかる - 知らなかった!日記

    目次 今回の疑問の出発点はお風呂 「海はどうして青い」を検索、3つのサイトを参考に 学研キッズネット 色素の会社【キリヤ化学】のホームページ ダイビングショップ【青の洞窟専門店CHURAちゅら】のホームページ 解説から新しい疑問が次々と発生 新しい疑問① 新しい疑問② これ以上の疑問は将来自分で解決してね~ 「なぜなに」の時期は過ぎたはずなんですが、いまだに子どもの質問に時間をとられることあります。 今回の疑問の出発点はお風呂 子どもが、お風呂で遊んでいる時、 「どうしてお風呂のお湯は青いの?洗面器に入れると透明なのに。」と浴槽を指さして聞きました。 このイラストは青い浴槽ですが、うちの浴槽は真っ白です。浴槽が青いからというわけではありません。 「深いからよ。」と答えると、 「水は深くなるとどうして青くなるの?浅いと透明なのに。」 きた~!なぜなに質問… 「海はどうして青い」を検索、3つの

    「水は深くなるとどうして青くなるの?浅いと透明なのに」~子どもの<なぜなに質問>の解説に時間がかかる - 知らなかった!日記
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/11/27
    全部答えるのは大変ですが、できる範囲で答えてあげる姿勢は素晴らしいと思います(^^♪
  • https://www.kuro3919.com/entry/2019/11/27/%E3%80%90%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%80%91100%E5%9D%87%E3%81%AE%E4%BF%9D%E6%B8%A9%E6%80%A7%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%AE%9F%E5%8A%9B%E3%81%AF%EF%BC%9F

    https://www.kuro3919.com/entry/2019/11/27/%E3%80%90%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%80%91100%E5%9D%87%E3%81%AE%E4%BF%9D%E6%B8%A9%E6%80%A7%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%AE%9F%E5%8A%9B%E3%81%AF%EF%BC%9F
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/11/27
    暖かい中敷きは使ったことがないのですが、よさそうですね(^^♪私も見てみたいと思います。
  • 冬キャンプ、トヨトミレインボーの反射板を自作 - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅

    「トヨトミレインボー」は反射板がない 「トヨトミレインボー」を反射板仕様に改造 「トヨトミレインボー」の収納ケース 注意してください 「トヨトミレインボー」は反射板がない コンパクトストーブの「トヨトミレインボー」は、「フジカハイペット」のように反射板がないので暖かさが前面にこないことで、暖かくないと口コミを見かけます。でもストーブの上にエコファンを乗せたり、室内に上部にたまる空気を循環してあげれば暖かく過ごせました。これから寒さが増すと、反射板がある・なしでは暖かさの違いに差が出てきそうです。 「トヨトミレインボー」を反射板仕様に改造 トヨトミレインボーに、ステンレス板を買って反射板を自作することにしました。これで暖かさがアップすると思い、試してみることに♬ https://itoito.style/article/3935 (ITOITO-STYLEにある記事は詳しく書かれていて、とて

    冬キャンプ、トヨトミレインボーの反射板を自作 - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/11/27
    反射板まで手作りとはさすがです(^^♪
  • 繰り返し作りたくなる絶品クルミパンのレシピ - キアラの気まぐれ料理とパン日記

    ポイントは【甜菜糖】の優しい甘さと【グラハム粉】の感の良さ スポンサーリンク 国産小麦をメインに扱ったパン作り・・・ 昔は、国産小麦のきちんとしたレシピがあまり存在しなかったこともあり、 レシピがなければ自分で作るしかないか~という安易な考えから レシピを作ることになりました。 たくさんのレシピの中でも 繰り返し、繰り返し・・・作っている大好きなパン、クルミパンのレシピを紹介します! ※あ~だ、こ~だと独り言が多いので、↓レシピへ飛んで下さい(笑) ポイントは【甜菜糖】の優しい甘さと【グラハム粉】の感の良さ パン作りのきっかけはクルミパン クルミパン 第一号 ちなみに甜菜糖とは? 好みのクルミパンは? 繰り返し作りたくなる絶品のクルミパン グラハム粉 レシピ まとめ パン作りのきっかけはクルミパン もう、20年(以上?)前ですが、 クルミパンを初めてべた時に衝撃が走りました。 その時

    繰り返し作りたくなる絶品クルミパンのレシピ - キアラの気まぐれ料理とパン日記
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/11/27
    グラハム粉のパンも胡桃パンも大好きなのですが、合わさったパンておいしいでしょうね(^^♪
  • 坂本真綾さんの”今日だけの音楽”アルバム、イベントまとめ情報 - オタクパパの日常

    今回は私が好きな声優さんのアルバム購入日記となります。気付いたらファンになって20年近くが経過していました。 坂真綾さんとは 出演作 楽曲 今日だけの音楽 CD「今日だけの音楽 初回限定版」に同梱されていたもの 全曲詳細 「今日だけの音楽」ライブツアー 渋谷ヒカリエ 「今日だけの音楽」展 おわりに 坂真綾さんとは 元々は子役として活動されており、1996年にTVアニメ「天空のエスカフローネ」で、声優かつ歌手(オープニング主題歌「約束はいらない」)としてデビューされました。 天空のエスカフローネ Blu-ray BOX 出版社/メーカー: バンダイビジュアル発売日: 2012/02/24メディア: Blu-ray 坂真綾さんの夫は、同じく声優の鈴村健一さんです。 デビュー曲の「約束はいらない」から、11作目の「tune the rainbow」までは菅野よう子さんのプロデュースによる歌

    坂本真綾さんの”今日だけの音楽”アルバム、イベントまとめ情報 - オタクパパの日常
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2019/11/27
    「プラチナ」を歌っている方なんですね(^^♪聴いてみたいですね。