2020年5月21日のブックマーク (13件)

  • https://www.hananeko.jp/entry/2020/05/21/%E7%94%B7%E3%81%AE%E6%96%99%E7%90%86%E2%84%96%EF%BC%96%EF%BC%94_%E7%81%AB%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%82%8F%E3%81%9A%E3%81%AB%E3%80%81%E6%AE%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E7%B4%A0%E9%BA%BA%E3%81%A7%E3%81%B5%E3%82%8F%E3%81%B5

    https://www.hananeko.jp/entry/2020/05/21/%E7%94%B7%E3%81%AE%E6%96%99%E7%90%86%E2%84%96%EF%BC%96%EF%BC%94_%E7%81%AB%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%82%8F%E3%81%9A%E3%81%AB%E3%80%81%E6%AE%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E7%B4%A0%E9%BA%BA%E3%81%A7%E3%81%B5%E3%82%8F%E3%81%B5
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2020/05/21
    またまたお店の料理みたいですね(^^♪クックパッドは私も削除してしまったので、クラシルとタベリーをチェックしてみます。
  • 対馬の世界最大級の巨砲、豊砲台跡を上から眺める【長崎県】

    対馬の世界最大級の巨砲、豊砲台跡を上から眺める【長崎県】
  • レジ袋削減に協力しましょう。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 みなさまが行かれるスーパーのレジ袋は無料ですか? それともお金を払ってレジ袋を買っていますか? それともスーパーなんか行かない派ですか? いきなりですが、マリアナ海溝まで到達したプラスチック袋。 レジ袋有料化。 お前が一番マイバッグ持って無さそうなんだけど。 それにうちのスーパーはマイバッグ特典があんねん。 編集後記 いきなりですが、マリアナ海溝まで到達したプラスチック袋。 まさかーー? って思うけど人間が捨てたスーパーのレジ袋が深海にまで達していて 『水深6000メートルを超える超深海におけるプラスチックごみの分布』に関する論文まで出てるんだって。 人間よ、おまえらどんだけ悪さしてんだよ!って話だよね。 www.nippon.com 私たちの日常生活の足跡は、

    レジ袋削減に協力しましょう。 - おっさんのblogというブログ。
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2020/05/21
    マイバッグは持っていますが、あまり使っていませんでした💦明日から使います(^^♪
  • 寿司などのサーモンは鮭とは違うらしい。カロリーやレシピなどもまとめてみた。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 皆さんはサーモンは好きですか? 前に書いた『好きな寿司ネタランキング』では1位を獲得しており今やお寿司の代表的な寿司ネタとなっております。 もちろん私も大好きであり、そのために今回の記事はサーモンの事を調べてぬいて書いている記事でもあります。 しかし実際サーモンので調べてみたら自分が想像していた以上にサーモンのことを知らなかったし、驚きの連発でした。今回は 寿司などのサーモンは鮭とは違うらしい。カロリーやレシピなどもまとめてみた。 書いていきます 好きなべ物ランキングまとめ!女性の好きなべ物は?男性の好きなべ物は?好きな寿司ネタは?などのランキングまとめ 寿司ネタのサーモンはいつからべられたのか? 寿司ネタのサーモンは邪道?まさかのサーモンが嫌いな方もいる そもそもサーモンと鮭は全く違う魚 そんな寿司ネタのサーモンのカロリーは? サー

    寿司などのサーモンは鮭とは違うらしい。カロリーやレシピなどもまとめてみた。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2020/05/21
    サーモンは鮭だとばかり思っていました💦ニジマスなんですね。
  • 【寄稿記事】夫婦とは何か?定年別居をされ寂しい余生を過ごすご近所さん - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 を知る通信様に記事を寄稿させていただきました! ここ数年急増している、熟年夫婦の別居や離婚… そんな熟年別居が僕の近所の家でも! 近所に住む強面のAさんは、定年を機に奥さんと息子さんが家を出てしまったそうです。 笑顔で話してくれたAさんでしたが 夕方頃、酒を片手に一人寂しく散歩をする姿をよく見かけました。 そんな寂しい一人暮らしが続いた数年後… Aさんの奥さん⁉︎ なんとAさんの奥さんが戻って来ました! これでAさん夫婦も元に戻って一安心! と、思ったのですが… 今後の夫婦生活についても考えさせられるエピソードです。 詳しい話はを知る通信様にてご確認ください! 寄稿先でシェアや拡散をしていただけると、とても助かります! 前回のを知る通信様への寄稿記事 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)

    【寄稿記事】夫婦とは何か?定年別居をされ寂しい余生を過ごすご近所さん - 新・ぜんそく力な日常
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2020/05/21
    離婚されていなかったのが意外でした。こんなこともあるんですね。
  • 夫婦とは何か?定年別居をされ寂しい余生を過こ゛すこ゛近所さん

    皆さんこんにちは! 新・ぜんそく力な日常という絵日記ブログを運営する、碧乃あか男と申します。 今回もを知る通信様に記事を寄稿させていただきました。どうぞよろしくお願いします。 さて今回のお話は、僕の家のご近所さんのエピソードになります。 僕の家の近所には、Aさんという方が住んでいます。家族構成は、Aさんと奥さん、そして成人されている息子さんが一人います。 Aさんは、縦にも横にもとても大きな方で、その見た目もかなり凄い! 道でバッタリ会ったりすると、その迫力に一瞬怯むくらいの 強面なんです! パッと見は絶対に堅気には見えない、とても近寄りがたい感じの人なのですが 話してみるとこれがまた…… めちゃくちゃイケボ! ちょっと甘い感じの低音ボイスで、目隠しをして耳元で囁かれたら、多くの女性が惚れてしまうじゃないかと思うくらい素敵な声なんです。 そんな強面イケボのAさんでしたが…… 今から約13年前

    夫婦とは何か?定年別居をされ寂しい余生を過こ゛すこ゛近所さん
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2020/05/21
    離婚されていなかったのが意外でした。こんなこともあるんですね。
  • JAFに加入していないのにバッテリー上がり⁈ 充電と車の定期点検

    こんにちは、モカリーナです。 この記事は車のバッテリー上がりと充電、販売店に持ち込むまでの体験談について書いています。 長期間乗ったいなかった車はどうなると思いますか? 不具合なく動くかな、なんて不安になりますよね。 モカリーナも不安だったので、お出かけの前日にエンジンをかけてみました。 よかった、動いた〜! 当日ゆとりを持って車に乗り、ホンダへ「定期点検」に行こうとすると、表示画面は付くけどエンジンがかからない💦 表示画面は見知らぬマークがつきすぎだよ(;ω;)?? その内エンジンはプルプルもいわなくなって、画面も付かなくなりましたΣ(゚Д゚)💦 単身赴任の主人Gさんに電話で相談しながら、もうお手上げ〜なんて言ってられないです。 とにかく車を動かして、ホンダに車を持っていかなければいけません(T-T) こんな時にパッと思い浮かぶのは JAF! でも以前は加入していたJAFも今は入って

    JAFに加入していないのにバッテリー上がり⁈ 充電と車の定期点検
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2020/05/21
    無事に動いてよかったです(^^♪販売店までついてきてくれる業者さん、優しいですね。
  • 【初夏の額飾り】紫陽花のリース・バラの刺しゅうと羊毛フェルトのてるてる坊主

    こんにちは、モカリーナです。 この記事は紫陽花のリースにバラの刺しゅうを刺して、初夏の額飾りの刺しゅうの完成までを紹介しています。 窓の外では紫陽花の花が美しく咲いて、雨も上がったよう。 可愛い小花も可愛らしく咲いています。 かたつむりさんは嬉しそうにお散歩しています…🐌 4匹のねこちゃん達は梅雨の季節が苦手です。 早く梅雨が明けて欲しいにゃ〜(=-ェ-=)💤 ねこちゃん達はてるてる坊主を作って、梅雨明けを待ち望んでいます。 眠いお目目のねこちゃん達の周りには、紫陽花をメインにしたリースを付けました。 リースには美しく咲いているモッコウバラやピンクのバラ、キラキラビーズもプラスしました。 紫陽花のリース・バラの刺しゅう お花がとても美しい季節になりましたね🌼 お散歩をすると庭先にはとても美しい黄色いモッコウバラが、 ショッピングモールの寄せ植えには可愛いピンクのバラたちが美しく咲いて

    【初夏の額飾り】紫陽花のリース・バラの刺しゅうと羊毛フェルトのてるてる坊主
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2020/05/21
    バラの刺繍もかわしいし、てるてる坊主さんがなんともいえずいいですね(^^♪
  • クレソンは、まるごと栄養を摂取出来るパスタがおススメ - キアラの気まぐれ料理とパン日記

    クレソンは飾りだけじゃない!クレソンとベーコンのペペロンチーノ スポンサーリンク クレソンと言えば、 洋のメイン料理の飾りとしてこんな風に(下の画像)添えられている事が多いですよね? 飾りだからと、脇によけ、そのまま残す方も多いのではないでしょうか? 今日は、そんなクレソンを主役にしたパスタを紹介します。 クレソンは飾りだけじゃない!クレソンとベーコンのペペロンチーノ クレソンの特徴は? クレソンの栄養 クレソンとベーコンのペペロンチーノ 材料 準備 作り方 ポイント まとめ ランキングに参加しています。 にほんブログ村 クレソンの特徴は? クレソンはフランス語で、和名はオランダガラシもしくはオランダミズガラシと言うそうです。 野生のクレソンは3~5月が旬で、今くらいの時期から夏になると 茎も太くなり、硬くなってしまいます。 最近では、栽培されているものがほとんどなので 1年中出荷されて

    クレソンは、まるごと栄養を摂取出来るパスタがおススメ - キアラの気まぐれ料理とパン日記
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2020/05/21
    クレソンは結構好きです(^^♪パスタは硬めの状態でフライパンに入れるといいのですね。勉強になりました。
  • 楽天アンリミットの二重契約は配送物の受取拒否!キャンセル方法は? - ミニマリストのび太の無印良品大好きブログ

    楽天アンリミットを二重契約。 申し込みしたけどキャンセルをしたい でも楽天アンリミットのサポートセンターにも繋がらない。 楽天アンリミットの公式サイトを見ても、キャンセル方法については詳しく書かれていません。 初期契約解除も、いまいちどうやればいいかわからない。 こんな事に悩んでいる方に向けた記事です。 「結論は、楽天アンリミットで二重契約してしまったら、送られてくる届けものを、受取拒否すればキャンセルできます(実体験)。」 【2021年9月6日追記】 楽天モバイルの公式で、ネットでキャンセルできるページが新しくなっていました。 ↓ キャンセル手続きの詳細 → 楽天モバイルの公式サイト 以下を入力します。 氏名 生年月日 住所 申し込み番号 申し込みで取得した電話番号 メールアドレス 配送前であれば、この情報を入力して正常に完了すると「楽天アンリミット申し込みキャンセル完了」のメール通知が

    楽天アンリミットの二重契約は配送物の受取拒否!キャンセル方法は? - ミニマリストのび太の無印良品大好きブログ
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2020/05/21
    受け取り拒否でキャンセルになるのですね。勉強になりました(^^♪
  • Mobilepeace(モバイルピース)の口コミ評判!30日短期のレンタルにおすすめ - ミニマリストのび太の無印良品大好きブログ

    Mobilepeaceは、短期でポケットWiFiを使う方におすすめです。 入院、会議に利用、出張する人とか、短期レンタルにオススメ。 1日2GB使える端末が、30日で5,000円ほどで借りられます。 クレジットカードがあれば、5分で申し込みが終わるというのも嬉しい。 返送料金がかからず、返送用封筒も同封されているのが嬉しい。 Mobilepeace(モバイルピース)を契約してレビューした、口コミ評判をお伝えします。 Mobilepeace 18社使って分かった!1位のポケットWi-Fi 【併用2,600円得】>>>クラウドWiFi東京のクーポンコードのキャンペーン中(U3・U2sをレビュー) Mobilepeace(モバイルピース)の3つのメリット 【メリット1】短期レンタルに特化している 【メリット2】在庫が豊富 【メリット3】返却がかんたん Mobilepeace(モバイルピース)の2

    Mobilepeace(モバイルピース)の口コミ評判!30日短期のレンタルにおすすめ - ミニマリストのび太の無印良品大好きブログ
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2020/05/21
    5分で手続きが済むのは助かります。いつも有益な情報をありがとうございます(^^♪
  • 【祝!フネ2歳】より読みやすいブログを目指して~カスタマイズのためのhtml&cssの勉強と今後の野望 - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

    こんにちは!いつの間にか2周年を迎えた非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 早い。 歳を重ねると1年が早いというけれど、それにしても早くて早くて、思っていることが何も出来てなくて、自分が小さいころから言われていた「フネちゃんは何をするのも遅いねぇ」に輪をかけたようでしょんぼり(´・ω・`) 2年たっても良くも悪くも変わらない。いや、輪っかがどんどんかかっていくのだろうなー。 2年前の記念すべき1目の記事はコチラです↓ www.muji-fune.com どんどん変わっていく日常の中で変わらないブログを変えようと、フネ立ち上がりました。よっこらしょ。←カラダは変わっていきます そう、ブログのカスタマイズです。もう1年前から思っていて。←のんびり いつもうまくいかず挫折するカスタマイズと、最近(半年くらい)気になっている自動広告の多さをなんとかしたいのです。

    【祝!フネ2歳】より読みやすいブログを目指して~カスタマイズのためのhtml&cssの勉強と今後の野望 - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2020/05/21
    今までもかなりスッキリして見やすいと思っていましたが、さらなる高みを目指すのですね(^^♪今後ともよろしくお願いいたします✨
  • まなびwith(ウィズ)3年生5月号~「時計の針が重なるのは何回?」問題で親がつまずく - 知らなかった!日記

    前学年より楽に進められた 算数~挑戦問題が面白い! 基問題~例題と授業動画でがっちり 挑戦問題~Googleの入社試験に出たような珍しい問題も 「時計の針が重なるのは何回?」問題 複合教科~「ポケットの中にはビスケットが…♪」 国語~児童文学の名作を使った長文読解が面白い 基問題~小沢正「目をさませトラゴロウ」が楽しかった 挑戦問題~楽しく深く語句、慣用句・ことわざ、作文練習 思考の達人~比較するものに対しての知識がいることに気付く 添削テスト~イラスト入り・工夫された楽しい問題もある まなびwithの会員サイト<マイルーム> 学習カレンダーの「お楽しみ図鑑」はご褒美クイズ付き おうちの方マイルームで親力アップ~カテゴリーがたくさんある! 「BOOK」カテゴリーは電子図書館のよう~大人向けと子ども向け両方有り 「LESSON」カテゴリーも! ~親には美文字も必要?!硬筆練習も! 理科好

    まなびwith(ウィズ)3年生5月号~「時計の針が重なるのは何回?」問題で親がつまずく - 知らなかった!日記
    ohitorisamazanmai
    ohitorisamazanmai 2020/05/21
    時計の針は私も12回だと思いました💦意外な落とし穴ですね。